楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

体験型古民家民宿 かじか倶楽部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

体験型古民家民宿 かじか倶楽部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:105件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 体験型古民家民宿 かじか倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2019-09-30 19:17:06

8月12日に宿泊しました。元々は酒屋さん?だったのかな、いろんな所を手直しして改築してありました。私の泊まった部屋は柱が切り取られて部屋が広くなっていて、さらに地下部屋?風になっていて子供さんが居ればしばらくは楽しめそうですね。
夕食は囲炉裏で焼いた鮎が出てきて、まるごと魚を食べた事のない子供は頭から全て食べられる事に驚いていました。
お風呂の火災報知器の調子悪く鳴ってしまう事があると言う事だったので、すぐ近くの温泉に入りました。夕方と時間を前もって告げて朝にも入りました。
宿の脇に川が流れていて、川遊びや渓流釣りが楽しめます。
他にも体験できる物があるそうですが、到着も遅かったし帰りは高崎市に午前中にいかなければならなかったので、あまり楽しめなかったですね。
今回泊まって驚いたのは囲炉裏の鮎や近所にある巨大な岩もありますが、ジャガイモが美味しくて話を聞いたら岩が多い地元でとれたらしく、形は悪いですが甘みがある美味しいジャガイモでした。
エアコンは無いですが、川の上に宿がある様な感じですので扇風機だけで寝られました。
宿の方や温泉場の方の気質も良くて満足でした。お風呂が使えれば子供も良かったと言っております。
綺麗な宿を期待している方には絶対に向かないですが、そうでない方には昔ながらの建物で良く自分達で改築してるのが判り、人情味のある宿です。昭和の初期はこんな宿の暮らしが普通でした。
また来年予約できれば泊まりたいですね。そのときはお風呂に入れる様にしてくださいね。
あと地下部屋の洗面水栓が大きすぎて顔を洗うのが大変でした。
蛇口の小型化をお願いします。
最後に、夕飯時の焼酎ご馳走様でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス5
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂2
  • 食事5
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ご利用のお部屋
【【専用の岩風呂あり】川が眼前にせまる、10畳と6畳の和洋室】