楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

体験型古民家民宿 かじか倶楽部 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

体験型古民家民宿 かじか倶楽部のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:105件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----

部屋5

投稿者さんの 体験型古民家民宿 かじか倶楽部 のクチコミ

投稿者さん 2009-09-23 16:51:25

9月20、21日の2泊しました。

ご主人と奥さんのお二人で切り盛りされており、お二人ともとてもやさしく、親切にしていただきました。

2階の和室に宿泊しました。とても広く、昔ながらの古びた和室で気持ちがよかったです。
お風呂は、露天で、まさに風呂“桶”で、夫婦二人でゆっくり入れる大きさでした。薪で沸かすため、時間がかかりますが、到着時間は知らせてあり、それに合わせて準備をしていただいたので、到着後すぐに入ることができました。
ただ浴衣がなかったので、置いていただけるとありがたいです。

晩ご飯は、北海道から取り寄せたラム肉のジンギスカンをメインに地元の食材を使った料理が食べきれないほどたくさん並び、とてもおいしかったです。

夜は真っ暗で、部屋にTVはなく、携帯も通じなく、車はほとんど走っていないため、都会の喧騒から離れ、星がきれいで、川のせせらぎの音が心地よかったです。

翌日は、すぐ近くの荒船山登山を予定していたため、ご主人にそのことを話したところ、登山経験が長いとのことで、南牧村からの登山ルートの注意個所や通行不能箇所などを丁寧に教えていただきました。また登山用におにぎりや卵焼きが入ったお弁当を作っていただきました。特におにぎりは登山用に大きめに作ってあるとのことで、とても助かりました。南牧村から登る場合、近くにコンビニや弁当屋などは見かけなかったので、登山される方はお願いされた方がいいと思います。また南牧村のおいしい水も用意していただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合5
  • サービス5
  • 立地5
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事5
宿泊年月
2009年09月
体験型古民家民宿 かじか倶楽部 2009-10-13 15:33:08

返信大変遅れてしまいました。
ご宿泊そしてご投稿ありがとうございました。
その後お元気でおすごしでしょうか。
南牧村は山の宝庫です。低山ですが変化に富んでいて、知る人ぞ知る地域と言っていいと思います。
荒船山は知名度の高い山ですが、南牧村からのルートは余り知られていません。しかし、村人達が信州越えに使った古道で、その歴史を感じさせてくれます。これからも南牧を中心とした西上州の山にチャレンジしてください。
お若いご夫婦が登山に興味を持ち出しのはとっても良いことです。装備も万全でしたし、二人手を取り合って素敵な山歴をきずきあげて下さい。
次回のお出でを楽しみにしています。
かじか倶楽部オーナー かじか

ご利用のお部屋
【純日本建築、匠の技が造りあげた12畳二間、24畳の和室】