11件中 1~11件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
4人中4人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの アンダの森 伊豆いっぺき湖 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年08月19日 19:35:26
-
チェックインを済ませて部屋に移動する廊下辺りからカビ臭いな。と思いましたが、部屋はめちゃくちゃカビ臭い!
かなりヤバイと思いました。
窓を開けようと思ったけれど、網戸と窓に隙間がある窓と網戸のない窓しかないので蚊など、虫が入ってきそうで開けられませんでした。空気清浄機がありましたが、芳香剤とカビが混じったような匂いがして気持ち悪かったので消しました。
除湿器 プラズマクラスター付 があったので少しでもと思いカビ臭いエアコンの下に持っていきましたが、移動させたら服がホコリだらけになりました。除湿器はそれほど大きなものではなかったので、ちょっと洋服に触れた程度でかなりホコリがついたので、掃除が行き届いていないと思いました。
部屋にあるグラスやカップもくちびるの跡が残っているものが半数あり使う前に洗って熱湯をかけて使いました。
卓球やダーツの部屋にも行きましたが、カビ臭いのはおなじです。
部屋にあったお風呂はわりとキレイでした。お風呂以外はどこもなんとなく清潔感がないのでわりとキレイ好きな人は向いていないと思いました。
朝食ビュッフェは料理はまずまず良かったです。でもやはりレストランも変な匂いがしました。ビュッフェにある料理とは関係ない匂いです。
美味しさ半減でした。
とにかく自然と呼吸が浅くなる気がする位どこに行っても匂いが気になりました。後から口コミを調べたらカビ臭いと言うコメントを何件か見ました。次回からホテルを探すときはカビ臭いというコメントがないかしっかり調べたいと思いました。
評価が高いかたが多いですが、小さな子どもを連れていくのはちょっとこわい清潔さがない部屋と空気でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】観光や遅いご到着に便利♪ 1泊朝食付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【ガーデン館“バリ風” 和洋室50平米 ツイン【禁煙】】
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの アンダの森 伊豆いっぺき湖 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年07月06日 18:34:44
-
高評価の口コミを多数見てこちらに宿泊を決めました。しかし、口コミは本当なのか?と言うくらい酷い施設でした。
まず部屋に入った瞬間カビ臭い。梅雨の時期なので仕方ないとは思いますが室内の空気が悪すぎて気分が悪かったです。空気清浄機も付いてましたが、フィルター清掃のランプが点灯したままだったので掃除していないのでしょうね。部屋清掃の度にフィルター掃除してたら気付きますよね?また、部屋には無数の髪の毛が落ちており、風呂の浴槽の中にも短い髪の毛が大量に落ちていて気持ち悪かったです。本当に清掃してますか?手早く清掃したいのは分かりますが雑すぎです。極め付きは虫です。まず黒々としたクモが床を張ってました。それならまだ許せます、次に出てきたのは中くらいのゴキブリです。ありえません。清潔にしている部屋ならゴキブリなんていませんよね?しかも、小さな子供がいるので子供向けの部屋を選んだのに、髪の毛は落ちてるし、ゴキブリはいるし、部屋の空気は悪いし、お風呂の排水溝の臭いも臭いしで散々な目に遭いました。
決して安い値段とは言えない料金を払って何故こんな気分悪くならないといけないのでしょうか。ベッドも幼児だから添い寝で大丈夫だと思っていたらシングルベッドが小さく、落ちないようにベッドとベッドの間にクッション敷き詰めて寝ました。
朝食もパンは美味しかったですが、他には特に魅力のあるおかずも大してなかったです。
何時間もかけて着いた宿泊施設がこんな酷くて早く部屋を出たかったです。二度と利用しません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年07月
- アンダの森 伊豆いっぺき湖 2019年07月07日 18:04:55
-
親愛なるお客様へ
この度はアンダの森にご宿泊いただき、誠にありがとうございました。
夜間悪天候のなかのホテルご到着後、翌朝のご家族での陽光の中でのご朝食、そんな光景を楽しみにお越し頂きながら、そのご期待を裏切ってしまいましたようで責任者として心よりお詫び申し上げます。
まずは簡単にご説明(お詫び)をさせて頂きます。
清掃作業中は空気の入れ換えのため、窓を開けております。
建物が木立に囲まれているため、虫の侵入には細心の注意を払っておりますが、その後の確認が足りておりませんでした。
また空気清浄機の点検ランプの点灯は、フィルターの清掃後に手動解除を忘れたことが原因でした。
ほか頂戴したご指摘を真摯に受け止め、あらためて清掃項目の再確認を行い、作業スタッフへの指導啓蒙を強化いたしましたことをご報告させて頂きます。
厳しいご意見にも関わりませず、朝食の焼き立てパンにつきましてはお褒めのお言葉を頂き、嬉しい気持ちでいっぱいでございます。
今回お客様のご期待を裏切ってしまいました事実を消すことはできませんが、お客様から頂戴いたしましたお叱りの言葉を胸に、客室、お食事、お風呂、キッズ、カラオケ、ガーデンアクティビティー、バーコーナー等をスタッフ全員で磨き上げ、お客様の楽しい想い出づくりにお応えできるよう全力で精進いたします。
この度は、誠に申し訳ございませんでした。
ホテル支配人
中野 知行
- ご利用の宿泊プラン
- 【朝食付】観光や遅いご到着に便利♪ 1泊朝食付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【ガーデン館 和洋室”パセランド”ルーム【禁煙】】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの アンダの森 伊豆いっぺき湖 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年03月31日 22:24:45
-
2019/03/20 当日、チェックイン、ルームキーを受け取り、部屋まで行ってみると清掃中(清掃を始めたばかり?)の状態。
確認しにフロントに行くと前日、家族連れが多く満室だったとのことを言われた。正直に理由としてはありえないし、今まで宿泊した先で経験したことがない。
責任者も不在で向かうとのことでとりあえず、清掃が終わるのを待つことにはし、30分近く待ち部屋には入れることにはなったが部屋に入ってみると床には食べカスのようなゴミが散見され、ただでさえ激怒の彼女が大激怒!
責任者も未だ来ず改めて再清掃はしてもらうことに。
しかし、気分が悪く、前日泊ったアンダリゾート伊豆高原が空いていないか確認してみると予約が取れそうなことがわかり、こちらはキャンセル、アンダリゾート伊豆高原宿泊に変更してもらった。(再清掃しても不安)
愛犬が亡くなって5月で一年が経とうとする中、休暇が取れたので愛犬と毎年訪れていた伊豆に行こうと思い、
亡くなった夏、愛犬の宿ではなく、初めて泊ったアンダリゾート伊豆高原を予約、翌日を初めてアンダの森 伊豆いっぺき湖に泊ってみようと思い期待し予約してみた。
ウブド、愛犬の宿、アンダリゾート伊豆高原の流れで宿泊してきておりとても良かったのでアンダの森 伊豆いっぺき湖も予約をしたが結果としてはこちらは今後、2度と利用しないと思う。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2019年03月
- アンダの森 伊豆いっぺき湖 2019年04月03日 05:32:41
-
親愛なるお客様
この度は、姉妹店のアンダリゾートのご利用、
及びグループホテルのご愛顧、重ねて感謝いたします。
しかしながら、当館につきましては、
お客様のご期待を裏切る結果となり、
深くお詫び申し上げます。
大変申し訳ございませんでした。
お部屋のご用意のお約束が守れなかった、
ご入室後の清掃不備、私共の業務怠慢、
確認の甘さからと、弁解の余地は一切ございません。
現状、当該清掃スタッフ、ご案内に携わった者、
他スタッフ全員と今回の出来事を共有し、
改善に向けて、全力を注いでおります。
二度と同じ過ちを繰り返さないよう、
お客様にお気持ちよくお過ごし頂けますよう、
細部への心配りをすることが私共の使命と
今一度スタッフ全員で共有し、再発防止に努めます。
ご多忙のなか、貴重なご指摘を承りましたことに
心から感謝申し上げると共に、
この度は本当に申し訳ございませんでした。
ホテル支配人
中野 知行
- ご利用の宿泊プラン
- 【当館一番人気】1泊2食飲み放題付スタンダートプラン
- ご利用のお部屋
- 【セミスイート 洋室50平米 ハリウッドツインルーム【禁煙】】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの アンダの森 伊豆いっぺき湖 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年10月27日 12:21:41
-
リニューアル後初めて泊まりました。元々何度か泊まったことがあったので食事がバイキングに変更されていたり、アルコール類もセルフという点でがっかり。プラスチックのコップでアルコールは美味しさ半減。
またフロントのミスで本来頂けるはずのものが頂けず、帰宅後にお問い合わせにメールしたところ、返信まで1週間かかり、そのメールに返信すると今度は無言で自宅に物を送ってきました。手紙等も一切なく品物のみ。最低の対応だと思います。
こちらも全く怒ってなかったし、なぜこんなずさんな対応をされなければならなかったのか。
気に入っていたホテルだったので残念でなりません。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2018年10月
- アンダの森 伊豆いっぺき湖 2018年10月28日 11:57:40
-
この度は、数あるホテルの中から、
アンダの森をお選びいただきましたこと、誠にありがとうございます。
しかしながら多大なるご期待を頂戴したにもかかわらず、
そのご期待に十二分にお応えさせていただくことが叶わず、
ご不興を招く様な形となってしまいました。誠に申し訳ございませんでした。
この度、頂戴しましたお言葉に関しましては全て手前どもの連絡ミスなどによる至らなさや、
お客様への気配りが不足していた事が全てでございますので深く反省をすると共に、
同様の事が二度と起こらないように気を引き締めて改善してまいります。
大きなご期待を頂いてお帰り頂いていただけに、
その期待を裏切ってしまった事は私共と致しましても、とても残念でなりません。
沢山のご迷惑をお掛けしていた上で大変厚かましい思いではございますが、
私共と致しましてはこれまでも大切なお時間を
当グループでお過ごし頂いておりますので
図々しくも今後もご利用頂きたく
汚名返上も何か出来ないものかと思っております。
今はまだ到底当ホテルにお越し頂くお気持ちにはなられないと存じますが
もしまた少しでもアンダの森のことを思い出して
お越し頂けるお気持ちになられた際にはきっと、
大きな改善をお褒めいただけるよう
従業員一同、その日まで必死の尽力を重ねてまいります。
改めまして今回のご不興につきまして
心より深くお詫び申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【記念日】 誕生日や結婚記念日などのお祝いに♪ お祝いサプライズ付1泊2食飲み放題プラン
- ご利用のお部屋
- 【セミスイート 洋室50平米キングダブルベットルーム【禁煙】】
総合1
6人中4人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの アンダの森 伊豆いっぺき湖 のクチコミ
- 投稿者さん 2018年07月17日 16:09:47
-
7月15・16日に利用しました。 せっかくの家族旅行でしたがとても残念でした。
以前 妻が系列のホテルに泊まったことがあり、子供も『カエルのホテル』と期待値が大きかったのですがガッカリしました。
伊豆方面のホテルや旅館は数多く利用しましたがダントツのワーストでした。
出来ることであれば返金して欲しいくらいです。
チェックアウトも怒りを露にすると家族旅行が台無しになると思い、妻にお願いしました。
二度と利用することはありません。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年07月
- アンダの森 伊豆いっぺき湖 2018年07月20日 08:50:23
-
先日はご家族でのご旅行に
私共アンダの森をご利用頂きまして誠にありがとうございます。
また日頃より当グループをご愛顧頂き重ねて御礼申し上げます。
まず今回の当館でのご滞在が
お客様にとりましてご不快なお時間となりましたこと心よりお詫び申し上げます。
大変申し訳ございませんでした。
私共アンダの森は今月7月11日
三世代で楽しめる新感覚ホテルとして
リニューアルオープン致しました。
これまで私共が築いて参りましたアンダ別邸の良いところはそのままに
そして伊豆高原にございます姉妹店アンダリゾートならではの《楽しい!》を
より幅広い年齢層のお客様にご提供出来るように…と試行錯誤を繰り返し先日オープンを致しました。
「お子様やお孫様の嬉しそうな笑顔は
ご一緒にいらした大人の方まで幸せにする」
この言葉を胸に日々お客様をお迎え致しておりますが私共の力不足、配慮不足故に
お客様をこの様なお気持ちにさせてしまいましたこと悔しく、情けない気持ちでおります。
私共はオープンして間もない
まだまだ未熟なホテルでございます。
今回お客様から頂戴したご意見は
全てのお客様がお心に思っていらっしゃることと
真摯に受け止め再度基本部分から見直しを進めて参ります。
今はまだ到底及ばない高い目標ではございますが
お越し頂いた全てのお客様に笑顔でご出発頂けるようなホテルを目指し邁進して参ります。
この度は私共の為にお時間を割いて
ご意見を頂きありがとうございました。
改めまして今回の私共のご対応を
心より深くお詫び申し上げます。
大変申し訳ございませんでした。
- ご利用の宿泊プラン
- 【期間限定プラン】 17時チェックインでお土産飲み放題付【楽天スーパーポイント10%】
- ご利用のお部屋
- 【“バリ風”和洋室50平米 ダブルベットルーム「禁煙」】
総合1
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの アンダの森 伊豆いっぺき湖 のクチコミ
- 投稿者さん 2014年04月14日 16:35:47
-
初めて利用しました。
・チェックイン時
窓口の方の喋り方に誠意を感じられませんでした。(自身の言い間違えにくすくす笑っていた…)
・部屋
まず入ってドブのような排水関係の匂い。
部屋自体は広くて評価が高いが、ソファ、マッサージ器、イスのクッション等しみ、汚れが酷く、あまり座りたくなかった。
見える部分がそこまで汚いと、見えない部分の清掃はもっと酷い管理なのではないのかと疑いたくなってしまった。
・食事
朝ごはんの方がまだ、食べれました。
ディナーの肉は硬く、あんなに硬い肉は学生時代の修学旅行で出たサイコロステーキ以来でした(笑)
一番美味しかったのは野菜のディップですかね。
またテーブルの席ですが、出入り口の一番手前の席で嫌がらせかと思いました。
あの時点で二度と泊まりたくないと強く思い、またあんな席で食べるなんて恥ずかしく、惨めで早くレストランを出たかったですね。
・露天風呂
入れなかったので評価のしようがありません。
・大浴場
至って普通。
シャンプーが色んな種類あったのは良かったです。
以上となりますが、コストパフォーマンスは悪いと思いますね。
もう泊まることはないでしょう。
期待していただけに残念です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2014年04月
- アンダの森 伊豆いっぺき湖 2014年04月16日 01:16:30
-
この度は大切な旅のお供に私共ホテル「アンダ別邸一碧湖」にご宿泊頂き、誠にありがとうございます。また、此度のご滞在におかれましてお客様のご期待にお答えする事が出来ず、猛省しております。大変申し訳ございません。チェックイン時のフロントスタッフの対応に致しましてもお客様にご不快な思いをお掛け致しました事は本来あってはならぬ事でございます。目配り・気配り・心配りが行き届いていないばかりに残念なお気持ちにさせてしった事は、悔やんでも悔やみきれません。当日担当をさせて頂きましたスタッフ含め、再度おもてなしとは?などミーティングを行い笑顔の大切さや声のトーンの大切さ、お越し頂きましたお客様への感謝の気持ちなど皆で話し合いお出迎えの姿勢を見つめ直させて頂きました。その他、お部屋の清掃面・お食事の件や席の配慮含め貴重なご意見を沢山頂戴致しましたので、更なる成長の為、真摯に受け止め努力して参る所存にございます。もしご期待を裏切ってしいました私共にチャンスを頂戴出来ましたならば必ずやご満足を感じて頂ける「おもてなし」をご用意させて頂きますので、またのお越しをスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【サプラ伊豆価格!】1泊2食付◎得プラン(直前予約にも便利!)
- ご利用のお部屋
- 【■洋室ツインベッドルーム■】
総合1
3人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの アンダの森 伊豆いっぺき湖 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年09月18日 12:52:33
-
一家でアンダリゾートが大好きです。
先日別邸がテレビに出ていたのを見た母が、一度泊まりたいというので行ってきました。
部屋は広く、食事もおいしかったとは思いますが、アンダのサービスを期待していまい、
食事の時に、大きな声で呼ばないと飲み物のオーダーができなかったり、大浴場の利用が貸切のみだったりと、少し不便に感じる点もありました。
なにより、帰ってきてから気づいたのですが、楽天のポイントを1500円分使って申し込んだのに
割引されず、「アンダなら絶対に確認してくれるからこんなことないのに・・・」と悲しい気持ちになりました。
確認しなかった私が悪いのですが、正直、後味の悪い旅行になってしまいました。
とてもステキな場所でしたが、リピートはしないと思います。- 宿泊年月
- 2009年09月
- アンダの森 伊豆いっぺき湖 2009年09月23日 15:16:13
-
この度は私ども「アンダ別邸伊豆一碧湖」にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。数ある伊豆のお宿の中から、アンダグループのホテルをお選び頂き、重ねて御礼申し上げます。然しながら、私どもの不手際で、お客様には大変なご迷惑をお掛け致しました。この場を借りまして深くお詫び申し上げます。楽天ポイントのご利用につきましては、早急に対応させて頂きたく存じます。今一度お客様からお時間を頂戴できればと存じます。また滞在中のサービスにつきましても同様に、お客様のご指摘を真摯に受け止め更なる改善を図って参ります。何卒今一度の機会を頂けますようお願い申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 秋の旅行にお勧め!18時間1泊2食飲み放題付きプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和と洋をご堪能頂ける和洋室ツインベッドタイプ】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの アンダの森 伊豆いっぺき湖 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年08月28日 22:10:11
-
楽天の会員だった私が父の名前で予約をした所、まずチェックインで名前がないと言われた。『他のところの予約では』とまで言われ待たされた。もしやと思い、予約者の私の名を言うと『え?○○様?!』と言われ、こちらが名乗らないのが悪いとばかりに謝られもしなかった。楽天トラベルの予約フォームは宿泊者名を記入する欄が別にあるのだから明らかに宿のミスだと思うのに。
しかも今回は父の誕生日で別注文でお刺身盛りをプレゼントで用意してもらったが
夕食の際『別注のお刺身です』とボソっと置いていかれ、いまいち父へのプレゼントと伝わらなくて。ちょっと拍子抜け。
チェックアウトでは父へのプレゼントの刺身盛りは値段を知られたくなくて、到着した後にわざわざフロントを再度訪れ、こっそり支払っておいた。その時も事情は話したのに、お会計ではレシートを見せられ、刺身代が加算されていたばかりか、みんなの前で『こちらはお刺身盛りの料金です。』とはっきり説明された。
危うく二重請求されるどころかもう台無し。あんなに予約時の電話でもフロントでも言っておいたのに。いい加減、頭にきて『それはもう払ってあります。プレゼントで料金わからないようにお願いしたんですけど』と言ってしまった。
さすがに謝ってくれたが、こういう記念日ってもうチャンスは一回しかない。宿にとってはたかが67歳のおじいさんの誕生日かもしれないが、ホテルという非日常の環境を利用してせっかく家族でお祝いしてあげようというのだからもう少し気を遣って欲しい。それが本当のサービスではないですか?
それをサービスマンとしてわかって欲しい。従業員同士、密に連絡を取り合って気を配るべき。正直、謝られたとしても納得いかない気分。腹立たしい気持ちでいっぱい。
滞在中を通して、ハード面(お部屋、お風呂、アメニティ)には文句はなく、副支配人様の対応にはとても好感をもてた。
それを思うとかなり辛口なことを書き、心苦しさもあるが、いい点に見合うようなサービスを目指して頂きたいのであえて提言します。- 宿泊年月
- 2009年08月
- アンダの森 伊豆いっぺき湖 2009年08月29日 22:26:40
-
この度は私ども「アンダ別邸伊豆一碧湖」にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。数ある伊豆のお宿の中から私どもをお選び頂いたにも関わらず、この度のご滞在ではお客様に行き届いたサービスが出来ず、ご不快を与えてしまい大変申し訳ございませんでした。チェックインの際にご宿泊者名とご予約者名を把握出来ておらず、充分な対応が出来ておりませんでした。ご宿泊前からご計画されていたお父様へのお祝いもご期待に添えないままにチェックアウトでの不手際。数々の至らない点がございましたことを、この場を借りて心よりお詫び申し上げます。大切な記念日をお過ごし頂けなかった事、従業員一同お客様の立場に立って改めて考え直させて頂きます。謝罪を申し上げて済むものではないと痛感しております。今一度初心に戻って、サービスというものを見直して参ります。今一度の「お帰り」を賜りましたら、「アンダ別邸」の良さをご理解頂けますよう精一杯お迎え申し上げます。この度のご意見・ご指摘誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- お好きな時間にチェックイン!18時間滞在でゆとりの休日を。1泊2食+フリードリンクプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【和と洋をご堪能頂ける和洋室ツインベッドタイプ】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの アンダの森 伊豆いっぺき湖 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年08月23日 00:23:23
-
忙しい時期だからでしょうか、いろいろと不備があり残念です。
ルームサービスをたのんだらビールにグラスがついていない、手をふくためのおしぼりもなし。。。持ってきてくれたスタッフさんは顔も見ずにでていってしまいました。
冷蔵庫の中もミネラルウォーターとウーロン茶だけだったので確認したかったのですが、
電話になかなかでていただけないので、人手がたりなくて大変なんだとあきらめてしまいました。
チェックアウトも金額を淡々と告げられ、レシートを渡されて「ありがとうございました」でおわりだし。。。
こちらを利用することはもうないなと思いました。- 宿泊年月
- 2009年08月
- アンダの森 伊豆いっぺき湖 2009年08月25日 15:36:14
-
この度は私ども「アンダ別邸伊豆一碧湖」にご宿泊頂きまして、誠にありがとうございました。数ある伊豆のお宿の中から私どもをお選び頂いたにも関わらず、この度のご滞在ではお客様にご不快を与えてしまい、大変申し訳ございませんでした。ルームサービスにつきましては、お部屋の冷蔵庫内にグラスやカップ類のご用意もあり、追加のご希望がございましたらすぐにご用意するべきでございました。私どものご案内不足であり、お詫び申し上げます。なお、現在の客室内冷蔵庫にはミネラルウオーターとウーロン茶のみのご用意でございますのでご容赦下さいませ。また、給仕やフロントスタッフの、お客様との接客にも至らぬ点があったかと存じます。気持ちよくお過ごし頂き、かつ気持ちよくお帰り頂く為にも、忙しさにかまけず、さらにスタッフ一同にて気を引き締めて参ります。この度の貴重なご意見誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- ★ゴルフにも最適!便利な12時間食事無フリーステイプラン★泊食分離で旅の計画が自由自在♪
- ご利用のお部屋
- 【カップルに人気のバリ風洋室ダブルベッドタイプ】
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの アンダの森 伊豆いっぺき湖 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年05月07日 18:56:08
-
『特別期間限定の和食膳+ビュッフェスタイルの夕食・朝食&お夜食の3食付ディナータイム及びバータイムにソフトドリンク、アルコールを含むドリンクが飲み放題のサービスが付いたお得な15:00チェックインプランです!』
とうたっていたので、何より食事とバータイムに期待し、他より高額でしたが宿泊を決めました。
しかし夕食はまずくて2.3品しかうまいものは無く、バータイムには、まずいうどんみたいな物だけ、あれで三食と書くのはおかしいのではないでしょうか? 有料で構わないのでつまみは用意して欲しかった
フリードリンクのラストオーダーも早すぎてゆっくり出来ませんでした。ビールも一番安いモ○ツしかおいてない、せめてもう一種類ぐらいおいてあってもいいのでは?
食事とバータイムが目当てで宿泊したので、なんだか最悪の思い出となってしまいました。
大浴場はそこらへんの銭湯並ですし、部屋風呂も2人でゆったりと書いてありましたが、二人は無理!!1人でゆったりですね
あの内容であの値段は高すぎです
ただし、スタッフの対応は最初から最後まで最高に良かったです。
【ご利用の宿泊プラン】
GWはバリ気分!★30種類のフリードリンクも付いた15:00チェックインプラン♪
カップルに人気のバリ風洋室ダブルベッドタイプ- 宿泊年月
- 2009年05月
- アンダの森 伊豆いっぺき湖 2009年05月09日 12:55:23
-
この度は、私ども「アンダ別邸伊豆一碧湖」にご宿泊を頂きまして、誠にありがとうございました。また、数ある伊豆のホテル・旅館の中から当ホテルをお選び頂き、重ねてお礼申し上げます。しかしながらGWという、お客様にとって一年の中でも限られた大切な時期のご旅行に、私どものサービスが至らず、ご満足頂けなかった事を心よりお詫び申し上げます。GW期間中におきましては普段より幅広い世代のお客様のご来館がある関係で、多くのお客様の趣向に答えられればとハーフバイキング形式にてお食事をご用意したのですが、内容につきましては、全てのお客様にご満足頂けるものでは無かったと反省しております。今回頂きましたご苦言を元に、グループ総料理長監修によるメニューへの取り組みや調理スタッフの研修など、新しい体制や施策にて今後のレベルアップを図って参る所存でございます。
ドリンクフリーにつきましては、食事時間を1時間半毎の2部制を布いている関係で、限られた時間内で少しでも多く召し上がって頂ける様に15分前のラストオーダーとさせて頂いており、また、まだ物足りないという方の為にも、ディナータイム終了後にバータイムとしてお飲物をお楽しみ頂けるようにしておりました。しかしながら、もっとお楽しみ頂けるような方法はないか、今後の検討材料とさせて頂きます。ビールにつきましては、インポートビールの安定した仕入れが難しいという点がございましてドリンクフリーの対象外とさせて頂いておりますが、お客様から一番要望の多かったプレミアムビールをご用意させて頂いております点をご了承頂けますと幸いでございます。また、ご提案頂きましたバータイムのおつまみのメニュー等は、ご用意した方がお客様にもっとご満足頂けたはず・・と反省しておりまして、今後はご用意させて頂く所存でございます。ご提案ありがとうございます。
お夜食につきましては食後の就寝前という事で、消化が良くさっぱりしたものが良いだろうという事でアジアンフォーをご用意しておりまして、ご好評を頂いてはおったのですが、残念ながらご満足頂けなかったという事で、改善点がないか今一度レシピの見直し等も行って参ります。
この度頂きましたご指摘を貴重な勉強の機会として真摯に受け止め、お客様の目線に立ち心を込めたサービスがもっともっと出来るように従業員一同努力していく所存でございます。またこれに懲りずにご利用頂ける事を切に願っております。
最後になりましたが、ご不満な点ばかりであったにも関わらず私どもスタッフの対応について、お褒め頂けました大きなお心に何より感謝申し上げます。貴重なご意見とご指摘、誠にありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- GWはバリ気分!★30種類のフリードリンクも付いた15:00チェックインプラン♪
- ご利用のお部屋
- 【カップルに人気のバリ風洋室ダブルベッドタイプ】
11件中 1~11件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
9人中8人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの アンダの森 伊豆いっぺき湖 のクチコミ
記念日に家族で楽しめるところへと思い宿泊しましたが大ハズレ。
夜のじゃんけん大会とやらを楽しみに行ったら、我が子が勝ち残り優勝!したにもかかわらず、カエルの新人スタッフが 「反応がビミョー!やり直し!」と言うことで何故か負けた子が再対戦で勝ち優勝をその子に変え、賞品を与えていました。もちろん、我が子には何もなし。カエル役の発言ではその子が宿のリピーターだったらしくそちらを贔屓したかったのでしょう。
しかし正々堂々戦って一番になった我が子は何故自分でない他の子が勝敗をねじ曲げられプレゼントをもらうのか意味不明で親も唖然とし怒り心頭。こんなに不愉快な対応は初めてです。その事件が起こる前までは、色々遊び場もあるし良かったねーと楽しんでいましたが、一気に気分が台無し。楽しむどころか最低な気分の旅になりました。オマケに帰りには、お風呂のカードキーを風呂場か部屋に置き忘れたようで外には出ていないし館内にはあるはずですが、紛失料金としてキッチリ二千円支払わせれました。帰宅後も荷物を探しても無いため、宿側に回収されているはずですが返金等も有り得なそうです。カードキーを返せなかったのはこちらの落ち度なので仕方ないですが、とにかくカエル役が許せません。
あと部屋はどなたかも書かれていましたが、子供のオモチャなどがあるルームはクチコミ通りカビのような嫌な臭いがして眠れませんでした。
全体的にはリニューアルもしているようで比較的綺麗でした。プラレールルームと漫画などがおいてあるカフェルームは新しくとても素敵な空間でくつろげたのが救いです。とても良いスタッフさんもいれば、挨拶もしないスタッフもいて個人の質と教育レベルによるかと思いますが、我が家はツイていなかったですが全体的には不愉快な対応さえなければ楽しめる施設だと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
親愛なるお客様へ
この度は、数あるホテルの中からアンダの森をお選びいただきましたこと、
誠にありがとうございます。
しかしながら、大切な記念日旅行にお越し頂いたのにも関わらず、
スタッフの不躾な対応によりお客様のご期待を裏切ってしまいましたこと、
深くお詫び申し上げます。
大変申し訳ございません。
文章から伝わる当時のお客様のお気持ちを考えますと本当に心苦しく、
責任者として重く受け止めております。
該当スタッフへは、頂戴した内容をもとに、今回の言動によって
なぜお客様のお気持ちをここまで傷つけてしまったのかをしっかりと考えさせ、
心を改める指導をお約束いたします。
またお風呂のカードキーにつきましては、館内を探しておりますが、
未だに見つかってはおりません。カードには1枚ごとにナンバリングが
されており、同じナンバーカードが見つかり次第、
速やかにご連絡をさせていただきます。
お部屋内のご指摘においても、ご気分を損ねることとなり、
重ねてお詫び申し上げます。丁寧な清掃を心掛け、最新の空気清浄機や除湿機の設置をしておりますが、いつでも快適にお過ごし頂けますよう、
清掃担当者と必要な改善を行ってまいります。
厳しいご意見にも関わらず、電車ルーム・カフェ・漫画コーナーなど、
楽しくお過ごし頂いたご様子が伺え、嬉しく感じます。
まだまだ至らない点があるホテルでは御座いますが、
お客様にご満足頂けるサービスをご提供できますよう、
よりいっそう精進を重ねてまいります。
この度は、本当に申し訳ございませんでした。
支配人代行
鈴木