楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

プチホテル京都のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.44
  • アンケート件数:331件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.50
  • 立地4.39
  • 部屋3.88
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂3.41
  • 食事4.50

風呂5

投稿者さんの プチホテル京都 のクチコミ

投稿者さん 2016-02-18 17:42:01

3日間宿泊しました。1日目、部屋の時計がくるっていたのに気づいたので、2日目の朝フロントの方に「部屋の時計がくるっているので、夜までに直してください」と言ってホテルを後にしました。夜7時過ぎに帰って朝の方とは違うフロントデスクの方がおられましたが、「今朝お願いした時計の狂いは直してもらってますか?」と尋ねたら『私ではわかりかねるので、申し訳ないが、自身で確認してほしい、もし直っていなければすぐに言ってほしい』旨を言われました。物腰も丁寧でとても良い方でしたが、結果は想像とは違い・・・
①時計は狂ったまま
②電池が一つテーブルに置いてあり ○○○(部屋番号) 時計 電池と言うメモ書きが貼ってあった
フロントにすぐに電話し事情を説明した。今までにこんな風にされたのは初めてだったので、
いったいどういう事かすぐに理解できませんでした。自分でやれという事なのか?それとも客室係が持ってきたものの、忘れて帰ってしまったのか・・・。
後者であるとは思いますが、時計の狂いを直してほしいのに電池と言うのもいささか納得も行かず、とりあえず疲れて帰ってきていたので、時計ごときでまた部屋に来てもらうのも面倒なので、翌日必ず直すようにお願いしました。
翌日夜と同じフロントデスクの方に昨日の件の謝罪をされました。
その日の夜に戻った時にまた別のフロントデスクの方がおられたので、同じことを聞きました。「時計は直っていますか?」その方は「ハイ、昨日は申し訳ありませんでした。きちんと直したと聞いております。」
しかし、部屋に帰ってびっくり・・・電池を変えていたのかは知りませんが、時計は依然狂ったままでした。私の伝え方に問題があったのか、ホテルの方の理解力に問題があるのかはわかりませんが、簡単なリクエストすら応じていただけないのはいくら安いホテルとはいえ、少し問題があるように感じました。
チェックアウトの日に、またまた別のフロントデスクの方に有ったことをすべて話、私はもう今日で去るので仕方がないが、次の人の事もあるので、必ず直してほしいと依頼してその場を後にしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス1
  • 立地4
  • 部屋5
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂5
  • 食事-
旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
楽天限定 癒しの京都なごやかプラン
ご利用のお部屋
【禁煙 - ツイン/シングル】