8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
まりまりまりるさんの 鹿嶋パークホテル のクチコミ
- まりまりまりるさん [50代/男性] 2019年05月21日 20:18:14
-
仕事で土日2泊しました。日曜昼過ぎに戻りしばらく部屋で寛いでいると、いきなり非常ベルと火事ですという声が。泊まっている棟と別の棟から火が出ているとのこと。誰かタバコの火でもつけちゃったのかな、くらいに思って忌ましつぁ。その後放送で係員が確認していると知らせ。ただ、その後またしてもけたたましい火災報知器の発報音と避難するように数分間の非常放送。初めはのんびり構えていたものの、さすがに避難するべきかとも思い、急いで身支度整えたがとにかくホテル全体に切迫感がなく煙もなし。フロントに℡したところ、避難訓練ですと。訓練だという放送は聞こえませんでしたか、と言われたが部屋にはそんな放送は流れず。それどころか、一言の謝罪もなし。15分前にフロントで鍵をもらったときにだって、何も知らされていない。ひどい対応でした。その後もふろんとに行っても、部屋へも誤りなど何もないなんて、ホテルとしては最低のサービス。うちの職場の火災訓練は、きちんと「訓練火災放送です」と放送するし。同レベルの神栖のホテルで最低と断言できます。もう泊まりません。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2019年05月
- 鹿嶋パークホテル 2019年05月22日 17:19:00
-
この度は鹿嶋パークホテルをご利用頂きまして、誠にありがとうございました。
今回のご宿泊時に私どもに不手際がございましたことについて、深くお詫び申し上げます。
日曜日に定期消防訓練を実施させて頂きましたが、事前の実施案内放送が、操作ミスにより全館・全室に放送されませんでした。
そのため、お客様へ多大なるご迷惑をお掛けする事態となってしまいました。
今後は館内放送設備の適切な操作を徹底するとともに、防災訓練実施時に在室しておられるお客様への事前連絡を必ず行いまして、再発防止に努めて参ります。
この度は誠に申し訳ございませんでした。
フロント 支配人
- ご利用の宿泊プラン
- ベーシックプラン
- ご利用のお部屋
- 【ビジネスシングルルーム(西館・禁煙)】
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 鹿嶋パークホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2015年07月10日 14:09:44
-
今回初めて利用しましたが、
①部屋に入った瞬間に異様な臭いがしました。が、デスクには「特別な消臭処理を行いました」のメッセージカードが置いてありました。・・・悪い冗談でしょうか???
②全室有線LAN完備。ポートはありましたが、LANケーブルはなかったです。
③部屋の奥に何やらマッサージチェアのようなものが置いてありましたが、はっきり言って邪魔以外の何物でもありません。
④部屋の入口天井のランプが感応式なのか、自動的に点いたり消えたり。正直鬱陶しいです。
⑤エアコンのリモコンに風量の設定がなく、弱い風しか出てきません。しようがないので2泊とも一晩中20℃の設定にしました。
⑥朝食ですが、料金が料金なので仕方ないと思いますけど、正直不味いです。美味しくないというレベルではなく、はっきりと不味い。スクランブルエッグはほとんど生でした。ウィンナーは茹ですぎ。生ジュースのようなものが出されていましたが、吐きそうに不味かったです。品数も少ない。威勢のいいおばさんが大きな声で同僚を叱りつけていましたが、みっともないので止めてください。あげくに、私の後ろの席に座って食事をしていましたが、「え、あなたは仕事中ではないの?どうして客と一緒に食事をしているのですか???」、さらに箸をプラスティックの皿にカチカチと何度も何度も突いて、うるさかったです。もう2度と泊まらないので、何も言いませんでしたが、何かの罰ゲーム?それともドッキリを仕掛けられたかと思いました。
⑦とどめが、領収書。宛名が何故か会社名になっていました。普通のホテルならチェックインの時にどちらにするか聞いてきます。勝手に会社名にされていました。
番外で、
1階の庄やを利用しました。クーポン3,000円分と残りは500円少々。クレジットカードを出したら、何と係の爺さんに「受け付けられない、現金でお願いします」と言われた。どういうこと?クレジット・カードの看板出してるなら、たとえ1円であろうと受け付けるのが当たり前だろうに。「いくらからならカード受け付けるんだ」と詰問したら、「1000円くらいからです」だそうでした。「だったらはっきりそう書いておけ!」とクレームしました。
別に高望みをしているわけではありません。
どうか普通のホテルのサービスを提供してください。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2015年07月
- 鹿嶋パークホテル 2015年07月17日 17:55:55
-
この度は当館をご利用頂きまして、誠に有難うございました。
早速ではございますが、数々のご意見をご投稿頂きました事柄については大変不愉快な思いをさせてしまい誠に申し訳ございませんでした。
尚、庄やの対応につきましては、別経営となっておりますが館内の施設であり、お詫び申し上げます。
また、ご返信が大変遅れましたこと、重ね重ね申し訳ございませんでした。
今後、スタッフ一同お客様の声を大切にして、日々努力して参ります。
支配人 来栖
- ご利用の宿泊プラン
- 夕食券1500円分付お食事プラン
- ご利用のお部屋
- 【リラックスシングルルーム(西館・喫煙)】
総合1
3人中2人の方が参考になったと投票しています。
はげ2492さんの 鹿嶋パークホテル のクチコミ
- はげ2492さん [50代/男性] 2013年08月18日 10:01:51
-
いつも宿泊するホテルがいっぱいで、初めて宿泊しましたが、もう二度と宿泊することはないと思います。顧客満足の視点がまったくないホテルでした。
主な点は下記のとおりです
①私も煙草を吸いますが、部屋に煙草の匂いが染みついている。
煙草を吸う私でも嫌になるくらい
②風呂のシャワーカーテンが生乾きの匂いがする。
③領収書の発行を希望したら、楽天のサイトからダウンロードしてくれと言われた。
いつも楽天からホテルの予約をしているが初めてでした。またこの際、ダウンロードの
やり方を教えてくださいと言ったら、サイトで調べてくれという始末。ほとほと呆れ、
調べて部屋に連絡くれと言ったら、仕方なく後で連絡が入る。
④ズボンプレッサーを希望すると、エレベーター脇にあると思いますと言われる。
お願いしているのに、あると思いますとの回答。しかも自分で持ち運ぶのも
今まで一度もなかったのでビックリしました。
但し、ひとつだけ良い点がありました。
朝食会場で働いている年配の女性の元気良い挨拶は気持ち良かったです。
それ以外のスタッフについては、まったく挨拶の覇気を感じません。
むしろ不愉快になるくらいです。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2013年08月
- 鹿嶋パークホテル 2013年08月29日 12:44:24
-
この度はご利用頂きまして、誠に有難うございました。数あるホテルの中から当館にご宿泊頂きましたが、ご投稿の多くの点で不愉快な思いさせてしまったことは、誠に遺憾に存じます。今後の社員教育はもとより、「まごころのこもったサービス」を念頭に置き、指導を徹底してまいります。今回、お泊り頂いた際のご指摘の点を反省しサービスの向上に努めて参る所存です。また、本投稿のご返信が大変遅れまして重ねてお詫び申し上げます。最後になりますが、またのご利用を心から願っております。有難うございました。
鹿嶋パークホテル 支配人
- ご利用の宿泊プラン
- 素泊まりプラン
- ご利用のお部屋
- 【シングルルーム(東館・喫煙)】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 鹿嶋パークホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2011年07月07日 22:05:52
-
ビジネスで朝食付きプランの宿泊を利用しました。
従業員の態度はあまり気分のいいものでは有りませんでした。
二度と泊まりたくありませんね!- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年06月
- 鹿嶋パークホテル 2011年07月16日 10:51:16
-
ご利用いただけまして有難うございます。
この度は、手前どもの不注意により、ご気分を害することになってしまい申し訳ございませんでした。
フロント一同真心をこめた対応に努めておりますが、お気付きの点がありましたら何なりとお申し出下さいませ。
今後の改善の一環として参りたいと思います。
- ご利用のお部屋
- 【コンフォートシングルルーム(西館・喫煙)】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 鹿嶋パークホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2011年01月04日 22:36:13
-
チェクインしようとフロントで名前を言っても伝わらず、裏の事務所に行き戻ってきて一言・予約がしたのが三日前位だとホテルには予約が届くのが遅いそうで?それっておかしくないですか?こちらにはきちんとメール届いてるのに。安いからしかたないのかしら???
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年12月
- 鹿嶋パークホテル 2011年01月05日 13:48:15
-
この度は当ホテルをご利用頂きまして誠にありがとうございました。
ご投稿いただきました件でございますが、ご宿泊者名がご予約いただきましたお名前と相違していた為に、お時間をとらせてしまいました。
大変ご迷惑をお掛けいたしました。
ご予約時はご宿泊者名をフルネームでお書き頂きますようお願い申し上げます。
今後も私どももより一層のサービス向上に努めて参ります。
またのご利用をお待ち申し上げております。
- ご利用のお部屋
- 【ダブルルーム(東館・喫煙)】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 鹿嶋パークホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2009年08月24日 23:06:15
-
今回の感想は前の書き込みの方と全く同じです。
更に付け加えるならばネットが使えなかったのは致命的でした。
事情は理解できます。
頻繁にあることではないと思いますので又利用させて頂きますが
利用者の都合も確認した上で手配して頂けていればと思いました。- 宿泊年月
- 2009年08月
- 鹿嶋パークホテル 2009年08月25日 18:00:06
-
この度は給水管のトラブルにより、お客様へ多大なご迷惑をお掛けいたしました。
お詫び申し上げます。
鹿島セントラルホテル様のお力添えを頂き、ご宿泊のお客様に対しましてはでき得る限りの対応をさせて頂きました。
またインターネットに関しましても思うような手配が取れず、ご利用予定のお客様には大変なご迷惑をお掛けいたしました。改めてお詫び申し上げます。
突発的なトラブルにつき、ご満足とまではいきませんでしたが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【5部屋限定!】24時間ステイプラン
- ご利用のお部屋
- 【シングルルーム】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 鹿嶋パークホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2009年08月24日 12:45:35
-
宿泊前日にホテルより配水管の故障で部屋が水浸しの為、他のホテル(鹿島セントラルホテル)へ予約を転送した旨連絡を貰ったが、以前セントラルホテル本館に宿泊した事があり、セントラルホテルは本館は古くホテル内の移動距離があるため、同じ位の料金で宿泊できるホテルを探し、パークホテルを予約したので宿泊出来なかったのはとても残念。
ホテル側の事情なら、お詫びとして せめてセントラルホテルの新館に泊まれるよう手配して欲しかった。- 宿泊年月
- 2009年08月
- 鹿嶋パークホテル 2009年08月25日 17:55:09
-
この度は給水管のトラブルにより、お客様へ多大なご迷惑をお掛けいたしました。
お詫び申し上げます。
鹿島セントラルホテル様のお力添えを頂き、ご宿泊のお客様に対しましてはでき得る限りの対応をさせて頂きました。
突発的なトラブルにつき、ご満足とまではいきませんでしたが、何卒ご理解を賜りますようお願い申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 朝食付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【シングルルーム】
8件中 1~8件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
投稿者さんの 鹿嶋パークホテル のクチコミ
神栖にここ最近、出張で来ることが多くなり、先週は、セントラルホテルでしたが、こちらの施設のレビューも高かったので予約してみました。
ただし今回の滞在は、あえてデラックスシングル部屋にしたのですが、質が悪く最低な部類の滞在になりました。宿到着後もすぐ仕事をしなくてはいけなかったため、注意してみていなかったのですが、仕事中から、PCの画面に小さい虫がたびたびひっついてくるなと思ったのです・・・窓も開けていないのに。寝る直前に、はじめて天井を見あげたら、びっしりと小蝿が30匹前後とまっていることに気づきました。遅い時間で荷物も開けていたため、今更、部屋変更を申し出るにも元気がなく、できる限り退治したつもりですが、どこからくるのか、何匹かわいてきて、寝ている間にも飛んでくるのがわか流ほどで、寝不足の滞在となりました。
朝食は無料サービスからなのか、品数もお世辞にもそう多くなく、味付けが濃い目。ただ、先週泊まったセントラルホテルの朝食ビュッフェと比較して、品数の差はあまりなかったので、どっちもどっちなのか・・・
部屋に有線LANポートはあるが、LANケーブルの備え付けがないのと、アメニティに耳かきが置かれていない模様。今回の値段であれば、近くでもっといい質の宿に泊まれます。リピートはありませんね。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は数あるホテルの中から当ホテルをご利用頂き誠にありがとうございます。今回の宿泊時に不愉快なお気持ちにさせてしまいまして大変申し訳ございませんでした。今後はスタッフに室内の点検強化を周知徹底して参ります。また、備品等の設置につきましては検討して参ります。
今後は満足頂けるように努めて参ります。大変申し訳ございませんでした。
フロント支配人