楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:111件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地3.86
  • 部屋4.21
  • 設備・アメニティ3.86
  • 風呂4.36
  • 食事4.79
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

104件中 41~60件表示

サービス5

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月07日 19:00:12

5月4日に宿泊しました。

チェックインが遅くなり夕飯が遅くなってしまったのに、
嫌な顔せず親切に対応してくれました。

少し残念だったのが露天風呂です。
夜はぬるめだったのに、朝は熱すぎて入れませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【本館和室】

サービス5

高打率さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

高打率さん [30代/男性] 2011年10月10日 20:34:16

癒される場所でした。

ドライヤーがもっとしっかりしていれば完璧!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月

サービス5

3人中3人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月02日 12:51:21

久々にのんびり出来ました。お部屋も清潔でしたし、お食事も美味しかった!(たくさんあって食べ切れませんでした^^;)特に白米は絶品でした♪帰る際におにぎりを頂いたのは感動しました。温泉も家族風呂など複数あり何度も入りました。毎年来たいです。レビューにもあるように、確かにアメニティも不十分ですし、レンタル加湿器もありませんが、それらをお求めの方は大型の観光ホテルにどうぞ。山奥の田舎宿らしく温かいのんびり出来るお宿です。看板犬(?)のチビちゃんも大人しく、人懐っこくて可愛かったです☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月
ご利用のお部屋
【本館和室】

サービス5

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月05日 18:29:54

クチコミと値段を見て決めましたが、想像以上によかったです。
のんびり温泉と食事を楽しむことができました。ありがとうございました。
従業員の方も丁寧ですし、本館の作りも昔ながらの玄関と広い階段で、雰囲気があってよかったです。
温泉も、外輪の湯が混浴でしたが、従業員の方が「みなさん譲り合って入られています。」と言っていただいたので、前に男の人4人が入っていましたが、しばらく出るのを待って、母と二人でのんびり入ることができ、満足でした。(ちょっと落ち着きませんでしたが(笑))
夜の食事は量が半端なく多かったですが、しっかりと旨みもあって、のんびりと食べる事が出来ました。朝ごはんは、朝ごはんらしいちょうどいい量で、帰りにおにぎりまで頂きました。お昼に食べましたが、しっかり大きく満足です。
価格以上の宿でした。周りに何にもないと書いてありましたが、返ってそれが良く、また行きたいと思います。
両親も満足していました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月

サービス5

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月05日 12:34:18

先日は大変お世話になりました。
平日の宿泊でしたので貸し切り状態でした。
露天風呂、たぬき風呂、離れのお風呂、どれもこれも最高でした。
まだまだ観光ナイズされてない熊本の奥地の温泉だからこそ味わえた究極の静けさ、
リラックス。それは日本のウブドのよう。
これから新幹線が開通することによってどんどん
開かれた温泉地帯になるでしょうが、これからも
本当の素敵なお宿でいてください。
お宿の方には本当によくしていただきました。また行きたいです!
お料理は口コミ通りお米が最高でした!美味しすぎます。
お風呂も素敵です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
【春得】得だ値★内湯露天付★古民家風和洋室が16800円★(平日)
ご利用のお部屋
【新棟古民家*和洋室*】

サービス5

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年10月03日 15:11:23

9/25に宿泊しました。
出てくるお料理がすべておいしく、量も20代の男でもお腹いっぱいで大満足でした。ですから、女性の方はお品書きを見ながらペース配分することをお勧めします。
温泉については、混浴露天風呂が開放感がすばらしく気持ちよかったです。また、男女別の内湯・露天風呂、そして貸切風呂と、とても多く入りきれませんでした。
扇温泉の1軒宿ということで、ナビが無いとわかりづらいですが、とても静かで温泉を満喫できました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年09月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】絶景露天を満喫★こだわりの『食』届けます♪トクトク本館プラン
ご利用のお部屋
【本館和室】

サービス5

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月09日 15:11:37

8月28日に彼と二人で一泊させていただきました。
とっっても良かったです。たくさん良い所があったので箇条書きにさせていただきます(笑)
・大自然を感じることができる
・食事がとてもおいしく、ご飯が進むおかげで彼はご飯を3合近く食べました。笑
・お風呂が家族風呂や混浴の露天風呂、男女別の内湯、外湯と種類が多く楽しめる
・建物の造りがオシャレ
・建物が新しいのかとてもきれいで清潔
・建物が別で個別の風呂付部屋があるみたいで贅沢
・周りが静かなのでゆったり過ごせる
・従業員の方がとても親切で社交的
・お米にこだわりをもっていておいしかった

山奥なので虫が多いですが、建物自体がきれい清潔なので気になりませんでした♪
来年は親を連れてまた行きたいです。
ありがとうございました☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
絶景露天を満喫★こだわりの『食』届けます♪トクトク本館プラン
ご利用のお部屋
【本館和室】

サービス5

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年09月03日 13:25:53

お湯も良かったし、対応も良かったのですが
食事処での食事が、椅子とテーブルの間隔が狭く窮屈で
しかも前菜も食べてないのに、焼き魚とお吸い物が出てくるなど
なんというか・・焼き魚は焼きたてで美味しいし、お吸い物も
味は良いのですが、もう少し後に出してもらえると良かったかな。
なにか急かされてるようでしたが、それを除けば対応も良いので
少し残念な印象が残りました。

離れは一番本館側で、窓の外は通路でしたから窓を開けたままでは
少し不便。朝の風とかは入れられないかもしれません。

アットホームな雰囲気で、笑顔のサービスもよく感じは良いのですが
どこか素人臭さが抜けてない、そこが良いと言う人もいると思いますので
そんな雰囲気が好きな人にはお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
源泉掛流し半露天・内湯付離れで16800円!!
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

サービス5

zaki74さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

zaki74さん [40代/女性] 2010年08月26日 23:19:40

総合すると、満足しております。
部屋の雰囲気は気に入りましたが、湿気のせいか臭いが気になりました。窓の外は山で部屋付お風呂があるので仕方ないとも思いましたが、長い間使っていない部屋のような臭いがしました。換気に力入れたほうがよろしいかと思います。
後日気がつきましたが、予約した部屋(風呂三種類)と実際の部屋(風呂二種類)が違っていたので少し残念でした。
しかし、この宿泊料金で、食事は美味しいく、温泉も良かったので満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
得だ値★内湯露天付★古民家風和洋室が16800円★(平日)
ご利用のお部屋
【新棟古民家*和洋室*】

サービス5

sachi05301226さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

sachi05301226さん [30代/女性] 2010年08月19日 22:14:26

H22.8.15から一泊しました。
のんびり自然の中でくつろぐには絶好の旅館です。
料理も美味しかったし、お風呂もよかったです。
旅館には迷わず行けましたが、細い道でちょっとびっくりしました。
旅館の方々もとても親切^^
家族やカップルなどでゆったりした時間を過ごしたい方にはピッタリの旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
源泉掛流し半露天・内湯付離れで16800円!!
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

サービス5

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月19日 14:10:57

8月14日に宿泊しました。2日前に予約できたのが奇跡のようなすばらしい宿でした。
離れは古民家風で味があり、内風呂も露天風呂もついててそれがまた気持ちよく、
家具も素敵でした。
家族風呂もすんなり入れて多少熱かったけど、その熱さが出た後も気持ちよかったです。
1日目は断念した混浴の展望風呂にも2日目の早朝行ってきました。見晴らしが良くて
最高でした。
そしてなんと言っても食事!夕食も朝食もおいしかったです。ほんとに食べきれず残してしまったのが、1番の心残りです。
子供のお子様ランチの豪華さに目が点になりました。3人で2つお願いしてたのですが、
1つで充分でした。
帰りにおにぎりまで頂いて、うれしかったです。おいしく頂きました。
もうほんとに大満足です。また是非寄りたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【8月13・14・15日緊急販売】温泉付き離れに泊って16800円!!
ご利用のお部屋
【新棟古民家*和洋室*】

サービス5

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月31日 14:24:34

お料理は地の物がふんだんに使われていて
とっても美味しかったです。
他のクチコミにもあったように竹の皮に包まれているおにぎりを
帰りに持たせていただき、小腹が空いたときに
美味しくいただきました。
お風呂も自由に入れる家族風呂があり
のんびりと入れました。
大満足でぜひまた近くに行った際には泊まりたいです。
山の中ということもあり虫がいたるところに出没します。
それが許せない方にはオススメしないかもです。
私は虫が苦手ですが、それをかき消すお宿でした。

カーナビで設定すると場所が200mくらいずれてナビされますので
行かれる方は気をつけたほうがよいでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
絶景露天を満喫★こだわりの『食』届けます♪トクトク本館プラン
ご利用のお部屋
【本館和室】

サービス5

虚空蔵クラブさんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

虚空蔵クラブさん [60代/男性] 2010年04月25日 18:26:57

夕食も朝食もたいへんおいしかったです。
特に自家栽培の米はうまかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
ご利用の宿泊プラン
絶景露天を満喫★こだわりの『食』届けます♪トクトク本館プラン
ご利用のお部屋
【本館和室】

サービス5

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月21日 15:42:14

今回女性二人旅で使わせてもらいましたが、先は古民家風の建物も掃除が行き届き、露天風呂、内湯付きで贅沢気分でした。食事は別棟にて温かい物は温かい内に食べられるのが良かった。山女の塩焼き、馬刺し最高! 帰り、朝食に残したご飯でおにぎりを持たせてくれて本当にありがとうございました。また機会があれば違う季節に行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
得だ値★内湯露天付★古民家風和洋室が16800円★(平日)
新棟古民家*和洋室*

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年04月
ご利用の宿泊プラン
得だ値★内湯露天付★古民家風和洋室が16800円★(平日)
ご利用のお部屋
【新棟古民家*和洋室*】

サービス5

Trotterさんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

Trotterさん [30代/男性] 2010年04月12日 21:13:01

こころのこもったおもてなしといった感じで、非常によい滞在をさせていただきました。

料理もおいしくて、驚くほど沢山あり申し訳ないながらも残させていただきました。

露天は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
ご利用の宿泊プラン
絶景露天を満喫★こだわりの『食』届けます♪トクトク本館プラン
ご利用のお部屋
【本館和室】

サービス5

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月15日 08:42:21

部屋も食事も大満足で、満天の星空を眺めながらの露天風呂も最高でした

ただ一つの難点は、部屋の露天風呂が熱すぎて入れなかったこと
水でうめることも出来ず、少し残念でした

素朴なもてなしは心地よく、またゆっくり滞在したいです

【ご利用の宿泊プラン】
源泉掛け流し露天付新棟古民家で過ごす癒しの時間
新棟古民家*和洋室*

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
源泉掛け流し露天付新棟古民家で過ごす癒しの時間
ご利用のお部屋
【新棟古民家*和洋室*】

サービス5

大黒柱5029さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

大黒柱5029さん [50代/男性] 2009年12月30日 21:32:13

満足だったのですが部屋の内風呂のお風呂が熱すぎて薄めるホースがなくシャワーの水ではまにあわず結局入れませんでした。タオル掛けもなく玄関には靴べらもなく。ただしお宿の方々はとても感じの良い料理も美味しくお土産のおむすびは気持ちがこもっていました。

【ご利用の宿泊プラン】
源泉掛け流し露天付新棟古民家で過ごす癒しの時間
新棟古民家*和洋室*

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2009年12月
ご利用の宿泊プラン
源泉掛け流し露天付新棟古民家で過ごす癒しの時間
ご利用のお部屋
【新棟古民家*和洋室*】

サービス5

あずまん5891さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

あずまん5891さん [50代/男性] 2009年11月07日 10:26:45

11月2日に宿泊しました。2度目の利用でしたが、古民家風の離れが増築されており快適に過ごせました。前回入りそこね念願であった、展望露天風呂も紅葉の景色と共に堪能でき大変満足でした。食事も相変わらずボリュームたっぷりで、専用の個室でゆっくりいただきました。お土産のおにぎりとお米ありがとうがざいました。そのうちまたおじゃましたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
源泉掛流し半露天・内湯付離れで過ごす・・・癒しのとき
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

サービス5

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月24日 21:42:25

とにかく、大満足でした。ご主人 ありがとうございました。
帰りの、おにぎりには、感動(心使い)しました。
また、利用させていただきます。ダルマ(看板犬)にも宜しく!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
源泉掛流し半露天・内湯付離れで過ごす・・・癒しのとき
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

サービス5

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月21日 23:59:26

お盆前に宿泊しました。
赤ちゃんも含め3世代で宿泊しましたが、みんな満足でした。
クチコミどおりで料理の種類も多く、特に朝食のご飯がおいしかったです。
お風呂も部屋についている以外にもたくさんあり、たぶん満室だったにもかかわらず、ほぼ貸切状態で複数のお風呂に入ることができ、とてもゆっくり出来ました。
木がたくさん植わっていて森の中の宿という感じでしたが、草刈をまめにしてあり、適度に整備されていて心地よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
源泉掛流し半露天・内湯付離れで過ごす・・・癒しのとき
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

104件中 41~60件表示