楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.62
  • アンケート件数:110件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.62
  • 立地3.92
  • 部屋4.31
  • 設備・アメニティ3.92
  • 風呂4.38
  • 食事4.85
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

57件中 41~57件表示

設備・アメニティ4

sachi05301226さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

sachi05301226さん [30代/女性] 2010年08月19日 22:14:26

H22.8.15から一泊しました。
のんびり自然の中でくつろぐには絶好の旅館です。
料理も美味しかったし、お風呂もよかったです。
旅館には迷わず行けましたが、細い道でちょっとびっくりしました。
旅館の方々もとても親切^^
家族やカップルなどでゆったりした時間を過ごしたい方にはピッタリの旅館だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
源泉掛流し半露天・内湯付離れで16800円!!
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月31日 14:24:34

お料理は地の物がふんだんに使われていて
とっても美味しかったです。
他のクチコミにもあったように竹の皮に包まれているおにぎりを
帰りに持たせていただき、小腹が空いたときに
美味しくいただきました。
お風呂も自由に入れる家族風呂があり
のんびりと入れました。
大満足でぜひまた近くに行った際には泊まりたいです。
山の中ということもあり虫がいたるところに出没します。
それが許せない方にはオススメしないかもです。
私は虫が苦手ですが、それをかき消すお宿でした。

カーナビで設定すると場所が200mくらいずれてナビされますので
行かれる方は気をつけたほうがよいでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
絶景露天を満喫★こだわりの『食』届けます♪トクトク本館プラン
ご利用のお部屋
【本館和室】

設備・アメニティ4

あずまん5891さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

あずまん5891さん [50代/男性] 2009年11月07日 10:26:45

11月2日に宿泊しました。2度目の利用でしたが、古民家風の離れが増築されており快適に過ごせました。前回入りそこね念願であった、展望露天風呂も紅葉の景色と共に堪能でき大変満足でした。食事も相変わらずボリュームたっぷりで、専用の個室でゆっくりいただきました。お土産のおにぎりとお米ありがとうがざいました。そのうちまたおじゃましたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
源泉掛流し半露天・内湯付離れで過ごす・・・癒しのとき
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

設備・アメニティ4

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月21日 23:59:26

お盆前に宿泊しました。
赤ちゃんも含め3世代で宿泊しましたが、みんな満足でした。
クチコミどおりで料理の種類も多く、特に朝食のご飯がおいしかったです。
お風呂も部屋についている以外にもたくさんあり、たぶん満室だったにもかかわらず、ほぼ貸切状態で複数のお風呂に入ることができ、とてもゆっくり出来ました。
木がたくさん植わっていて森の中の宿という感じでしたが、草刈をまめにしてあり、適度に整備されていて心地よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
源泉掛流し半露天・内湯付離れで過ごす・・・癒しのとき
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

設備・アメニティ3

Andrew1300さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

Andrew1300さん [50代/男性] 2024年05月22日 18:52:12

温泉街から脇道に入り細い道をクネクネと進む、そこは幾つかの民家を超えた少し高台にある。
新しくも無く取り立てて煌びやかでも無いがしっとりと趣のあるひなびた宿、静かにゆっくりと流れる時間を楽しむのには最高の場所。
本館の古い和室だったがどこも掃除がビシッと行き届いている、よくあるアレが無いコレが無いとかも皆無。
夕食の会席フルコースは品数とても豊富、先付・焼き物・椀物・刺身・天ぷら・メイン・鍋物・ごはん・汁物・デザート、それぞれの料理が良いタイミングで来る、温かくて味もしっかりとどれも美味さが引き立ってる。
中でも馬刺しと赤牛のステーキは秀逸だった、浴衣の帯を調整しなおしめっちゃ食べた感ありの夕食でした。
朝ごはんも結構な数で出て来る、メインのごはんがしっとりと絶妙に美味い、朝から3杯も食べてしまった。

温泉は内湯と展望露天を頂いた、内湯はちょっと熱めでしたが柔らかい泉質でこれぞ源泉かけ流しって感じ、展望露天風呂はちょうどよい湯加減でとっても気持ち良く晴れた夜空を見ながら長湯をした、最高。

○すごくご飯が美味しい。
○隅々まで綺麗。
○お布団ふかふか。
○浴衣・半纏・足袋・お風呂セット・大きめ手提げかごとアメニティ充実。
○皆さん優しくてニコニコしてる。

本館部屋のトイレにそこそこの段差があって足の指を強打し悶絶した、クッション付けて欲しい。
展望露天風呂への階段が趣ありすぎて夜は用心が必要、それとグラグラの手すりはちょっと。。。

阿蘇には相当な回数で宿泊しているがまだまだ知らない絶品宿はあるもんだ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
☆スタンダードな会席プラン☆【朝夕御食事処】
ご利用のお部屋
【本館和室】

設備・アメニティ3

チャーリー41さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

チャーリー41さん [50代/男性] 2013年10月19日 20:10:08

癒し系のおかみさんと、とても感じのいい息子さん!

料理も大変おいしく、日常から逃避できる静けさでぐっすり眠ることも出来ました。

のんびり過ごしたい人には最高だと思います。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月

設備・アメニティ3

ねこまっしぐら9833さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

ねこまっしぐら9833さん [60代/男性] 2013年08月17日 14:55:41

古民家を改築した離れに宿泊させて頂きました。
柱や梁に歴史を感じられ、古民家独特のあの香りが小さい頃遊びに行っていたひいおじいさんの家を思い出しました。良かったです。
内湯と半露天のお風呂がついていましたが、別府人の私としては気になる所でした。
最初はやはり加水した温泉なのか?と疑ってしまいましたが、出るとお肌がツルツルでした。特に子供はゆでたまごみたいでした。子供は普段あまりお風呂には入りたがらないのですが、滞在中4回も入らせて頂きました。
展望風呂に行きたかったのですが、混浴と言う事もあり遠慮させて頂きました。
次回は挑戦したいです。
本当に静かな離れで、客室の音も聞こえずゆっくり過ごす事が出来ました。
携帯の電波が入らないので、久しぶりに妻とゆっくり話が出来ました。

夕食は丁寧で量も申し分ありませんでした。
食事中、子供が飽きて泣き叫んでしまいましたがすぐさまにオモチャなどお菓子を持って来て頂き、周りの方に迷惑をかけず親はゆっくりと食事をさせて頂きました。

朝食は久しぶりにごはんを4杯もおかわりしてしまいました。
チェックアウトの際、おにぎりまで用意していただき至れり尽くせりでした。
久しぶりに温かみある宿に宿泊させていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】源泉掛流し美肌の湯★半露天・内湯付離れで過ごすとっておきプラン♪♪
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月16日 09:56:42

隣りのドアの音がうるさかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
「いつもありがとう」 親孝行ギフトプラン♪
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月07日 17:58:55

ご飯がとても美味しくてボリュームがありまんぞくでした

あと夜たばこがなくなりかいにいってもらいありがとうございました

また利用させていただきます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】源泉掛流し美肌の湯★半露天・内湯付離れで過ごすとっておきプラン♪♪
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

設備・アメニティ3

高打率さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

高打率さん [30代/男性] 2011年10月10日 20:34:16

癒される場所でした。

ドライヤーがもっとしっかりしていれば完璧!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月

設備・アメニティ3

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月05日 12:34:18

先日は大変お世話になりました。
平日の宿泊でしたので貸し切り状態でした。
露天風呂、たぬき風呂、離れのお風呂、どれもこれも最高でした。
まだまだ観光ナイズされてない熊本の奥地の温泉だからこそ味わえた究極の静けさ、
リラックス。それは日本のウブドのよう。
これから新幹線が開通することによってどんどん
開かれた温泉地帯になるでしょうが、これからも
本当の素敵なお宿でいてください。
お宿の方には本当によくしていただきました。また行きたいです!
お料理は口コミ通りお米が最高でした!美味しすぎます。
お風呂も素敵です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
【春得】得だ値★内湯露天付★古民家風和洋室が16800円★(平日)
ご利用のお部屋
【新棟古民家*和洋室*】

設備・アメニティ3

valonさんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

valonさん [50代/男性] 2011年01月19日 21:31:21

1月3日にお世話になりました GWにも1度伺っており今回で2回目でした。今回は離れのお部屋で2人でゆっくり出来ました。1番の目的はお風呂です。家族湯が3ヶ所・露天と内湯 その他に天望露天風呂があり、お風呂好きには満足出来るお宿です。雪見風呂は大変良かったです。本館の方も家族湯が近いので、どちらに泊まっても問題はないと思います
静かにゆっくりと過ごしたい方にピッタリです。家族連れなら離れをお勧めします
春も冬も満足致しました。場所も小田温泉と満願寺温泉の間にあって黒川温泉にも近いです。 ナビに頼るより地図を確認して行くと直ぐに分ります

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
源泉掛流し半露天・内湯付離れで16800円!!
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

設備・アメニティ3

ドゥアーレさんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

ドゥアーレさん [50代/男性] 2010年08月13日 17:00:36

レンタカーで行ったので、書き込みでナビの旅館の位置が少しズレるとの記述が気になっていたのですが、問題なくいけました。山あいでヒグラシが鳴きとても安らぐ環境でした。HPの写真が少し不気味に感じていたのですが、実際は各所で手作りされたものが多く、とても自然な感じでした。離れに泊めていただいたのですが、部屋も広く、ベットも手作りで大きく重厚。扉の取っ手やドレッサーも手作りで感動です。お風呂も全てのお湯に入りましたが、やはり山頂の露天風呂は最高!混浴なので女性の方は難しいかもしれませんが、他のお風呂も趣があってよかったです。食事は食べきれないほどありましたし、美味。でも、なんたって「白ごはん」!久しぶりに光ったお米を頂きました。少し関心したのは自動販売機が全て定価(良心的!)欠点は、内風呂が少し熱かった(源泉だからなな?)事位です。隠れ宿的で最高ですよ!旅館の方、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
得だ値★内湯露天付★古民家風和洋室が16800円★(平日)
ご利用のお部屋
【新棟古民家*和洋室*】

設備・アメニティ3

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月21日 15:42:14

今回女性二人旅で使わせてもらいましたが、先は古民家風の建物も掃除が行き届き、露天風呂、内湯付きで贅沢気分でした。食事は別棟にて温かい物は温かい内に食べられるのが良かった。山女の塩焼き、馬刺し最高! 帰り、朝食に残したご飯でおにぎりを持たせてくれて本当にありがとうございました。また機会があれば違う季節に行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
得だ値★内湯露天付★古民家風和洋室が16800円★(平日)
新棟古民家*和洋室*

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年04月
ご利用の宿泊プラン
得だ値★内湯露天付★古民家風和洋室が16800円★(平日)
ご利用のお部屋
【新棟古民家*和洋室*】

設備・アメニティ3

Trotterさんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

Trotterさん [30代/男性] 2010年04月12日 21:13:01

こころのこもったおもてなしといった感じで、非常によい滞在をさせていただきました。

料理もおいしくて、驚くほど沢山あり申し訳ないながらも残させていただきました。

露天は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
ご利用の宿泊プラン
絶景露天を満喫★こだわりの『食』届けます♪トクトク本館プラン
ご利用のお部屋
【本館和室】

設備・アメニティ2

廣瀬 マキさんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

廣瀬 マキさん [60代/男性] 2024年05月21日 16:51:54

5月19日に宿泊しました。場所は本当に山奥でのどかで落ち着いた場所です。
気になった点
・ドライヤーが男湯、女湯にしか無い。(部屋、家族湯にはありません)
・本館1階の男子トイレが和式(膝を手術したので様式が良かった)
良かった点
・年齢的に沢山食べれないので、ゆっくりと 食事の説明を聞きながらの夕食タイムはすごく良かったです。皆さん親切でした。
・お風呂がかけ流しで 風情がありとても良かった。
・建物は古かったけど 良い意味でさびれた雰囲気で楽しめた。
今回はありがとうございました。又行きたいですね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
☆スタンダードな会席プラン☆【朝夕御食事処】
ご利用のお部屋
【本館和室】

設備・アメニティ2

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年12月03日 21:37:25

料金がお安かったので あまり期待してなかったのですが 大満足しました
夕食も食べきれないほどあり お酒もいろいろ試飲させていただき 注文しようとしたら 「まだ 他にも種類がありますから ぜひ飲み比べてみて下さい」と親切に言っていただき 満足のいくものを頼めました
貸切湯は別料金を取られたり 時間を区切られたりするところが普通ですが 3つある貸切湯を 「空いていたら いつでもどうぞ」ということで 時間を気にせずに ゆっくり入ることが出来ました
ご家族での経営でしょうか? 皆さん感じのいい接客でした
帰りには 「小腹がすいた時に・・・」っておむすびまで頂いて 感激しました

展望露天風呂は登りが急で 途中でメゲそうになりましたが 行ってみて良かったと思いました
また ぜひ行きたい宿です
一つだけリクエストするなら・・・お部屋の洗面所にせっけんがあれば助かります

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年12月
ご利用の宿泊プラン
【カップル限定】秋×絶景露天×貸切湯満喫プラン♪ワンドリンクサービス♪
ご利用のお部屋
【本館和室】

57件中 41~57件表示