楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.62
  • アンケート件数:110件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.62
  • 立地3.92
  • 部屋4.31
  • 設備・アメニティ3.92
  • 風呂4.38
  • 食事4.85
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

57件中 41~57件表示

食事5

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年08月19日 14:10:57

8月14日に宿泊しました。2日前に予約できたのが奇跡のようなすばらしい宿でした。
離れは古民家風で味があり、内風呂も露天風呂もついててそれがまた気持ちよく、
家具も素敵でした。
家族風呂もすんなり入れて多少熱かったけど、その熱さが出た後も気持ちよかったです。
1日目は断念した混浴の展望風呂にも2日目の早朝行ってきました。見晴らしが良くて
最高でした。
そしてなんと言っても食事!夕食も朝食もおいしかったです。ほんとに食べきれず残してしまったのが、1番の心残りです。
子供のお子様ランチの豪華さに目が点になりました。3人で2つお願いしてたのですが、
1つで充分でした。
帰りにおにぎりまで頂いて、うれしかったです。おいしく頂きました。
もうほんとに大満足です。また是非寄りたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
【8月13・14・15日緊急販売】温泉付き離れに泊って16800円!!
ご利用のお部屋
【新棟古民家*和洋室*】

食事5

ドゥアーレさんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

ドゥアーレさん [50代/男性] 2010年08月13日 17:00:36

レンタカーで行ったので、書き込みでナビの旅館の位置が少しズレるとの記述が気になっていたのですが、問題なくいけました。山あいでヒグラシが鳴きとても安らぐ環境でした。HPの写真が少し不気味に感じていたのですが、実際は各所で手作りされたものが多く、とても自然な感じでした。離れに泊めていただいたのですが、部屋も広く、ベットも手作りで大きく重厚。扉の取っ手やドレッサーも手作りで感動です。お風呂も全てのお湯に入りましたが、やはり山頂の露天風呂は最高!混浴なので女性の方は難しいかもしれませんが、他のお風呂も趣があってよかったです。食事は食べきれないほどありましたし、美味。でも、なんたって「白ごはん」!久しぶりに光ったお米を頂きました。少し関心したのは自動販売機が全て定価(良心的!)欠点は、内風呂が少し熱かった(源泉だからなな?)事位です。隠れ宿的で最高ですよ!旅館の方、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
得だ値★内湯露天付★古民家風和洋室が16800円★(平日)
ご利用のお部屋
【新棟古民家*和洋室*】

食事5

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年05月31日 14:24:34

お料理は地の物がふんだんに使われていて
とっても美味しかったです。
他のクチコミにもあったように竹の皮に包まれているおにぎりを
帰りに持たせていただき、小腹が空いたときに
美味しくいただきました。
お風呂も自由に入れる家族風呂があり
のんびりと入れました。
大満足でぜひまた近くに行った際には泊まりたいです。
山の中ということもあり虫がいたるところに出没します。
それが許せない方にはオススメしないかもです。
私は虫が苦手ですが、それをかき消すお宿でした。

カーナビで設定すると場所が200mくらいずれてナビされますので
行かれる方は気をつけたほうがよいでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
ご利用の宿泊プラン
絶景露天を満喫★こだわりの『食』届けます♪トクトク本館プラン
ご利用のお部屋
【本館和室】

食事5

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月21日 15:42:14

今回女性二人旅で使わせてもらいましたが、先は古民家風の建物も掃除が行き届き、露天風呂、内湯付きで贅沢気分でした。食事は別棟にて温かい物は温かい内に食べられるのが良かった。山女の塩焼き、馬刺し最高! 帰り、朝食に残したご飯でおにぎりを持たせてくれて本当にありがとうございました。また機会があれば違う季節に行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
得だ値★内湯露天付★古民家風和洋室が16800円★(平日)
新棟古民家*和洋室*

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年04月
ご利用の宿泊プラン
得だ値★内湯露天付★古民家風和洋室が16800円★(平日)
ご利用のお部屋
【新棟古民家*和洋室*】

食事5

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年02月15日 08:42:21

部屋も食事も大満足で、満天の星空を眺めながらの露天風呂も最高でした

ただ一つの難点は、部屋の露天風呂が熱すぎて入れなかったこと
水でうめることも出来ず、少し残念でした

素朴なもてなしは心地よく、またゆっくり滞在したいです

【ご利用の宿泊プラン】
源泉掛け流し露天付新棟古民家で過ごす癒しの時間
新棟古民家*和洋室*

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年02月
ご利用の宿泊プラン
源泉掛け流し露天付新棟古民家で過ごす癒しの時間
ご利用のお部屋
【新棟古民家*和洋室*】

食事5

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月24日 21:42:25

とにかく、大満足でした。ご主人 ありがとうございました。
帰りの、おにぎりには、感動(心使い)しました。
また、利用させていただきます。ダルマ(看板犬)にも宜しく!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ご利用の宿泊プラン
源泉掛流し半露天・内湯付離れで過ごす・・・癒しのとき
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

食事5

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月21日 23:59:26

お盆前に宿泊しました。
赤ちゃんも含め3世代で宿泊しましたが、みんな満足でした。
クチコミどおりで料理の種類も多く、特に朝食のご飯がおいしかったです。
お風呂も部屋についている以外にもたくさんあり、たぶん満室だったにもかかわらず、ほぼ貸切状態で複数のお風呂に入ることができ、とてもゆっくり出来ました。
木がたくさん植わっていて森の中の宿という感じでしたが、草刈をまめにしてあり、適度に整備されていて心地よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
源泉掛流し半露天・内湯付離れで過ごす・・・癒しのとき
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

食事4

廣瀬 マキさんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

廣瀬 マキさん [60代/男性] 2024年05月21日 16:51:54

5月19日に宿泊しました。場所は本当に山奥でのどかで落ち着いた場所です。
気になった点
・ドライヤーが男湯、女湯にしか無い。(部屋、家族湯にはありません)
・本館1階の男子トイレが和式(膝を手術したので様式が良かった)
良かった点
・年齢的に沢山食べれないので、ゆっくりと 食事の説明を聞きながらの夕食タイムはすごく良かったです。皆さん親切でした。
・お風呂がかけ流しで 風情がありとても良かった。
・建物は古かったけど 良い意味でさびれた雰囲気で楽しめた。
今回はありがとうございました。又行きたいですね!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2024年05月
ご利用の宿泊プラン
☆スタンダードな会席プラン☆【朝夕御食事処】
ご利用のお部屋
【本館和室】

食事4

toochan1392さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

toochan1392さん [60代/男性] 2013年11月13日 15:14:34

スタッフの方々が良かった。
温泉も良いし、本当にのんびりできるとこです。
次回はもっと早く行ってゆっくりさせてもらいます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
源泉掛流し美肌の湯★半露天・内湯付離れで過ごすとっておきプラン♪【秋得】
ご利用のお部屋
【【離れ】内湯・露天付き】

食事4

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月16日 09:56:42

隣りのドアの音がうるさかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
「いつもありがとう」 親孝行ギフトプラン♪
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

食事4

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月07日 19:00:12

5月4日に宿泊しました。

チェックインが遅くなり夕飯が遅くなってしまったのに、
嫌な顔せず親切に対応してくれました。

少し残念だったのが露天風呂です。
夜はぬるめだったのに、朝は熱すぎて入れませんでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年05月
ご利用のお部屋
【本館和室】

食事4

高打率さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

高打率さん [30代/男性] 2011年10月10日 20:34:16

癒される場所でした。

ドライヤーがもっとしっかりしていれば完璧!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月

食事4

valonさんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

valonさん [50代/男性] 2011年01月19日 21:31:21

1月3日にお世話になりました GWにも1度伺っており今回で2回目でした。今回は離れのお部屋で2人でゆっくり出来ました。1番の目的はお風呂です。家族湯が3ヶ所・露天と内湯 その他に天望露天風呂があり、お風呂好きには満足出来るお宿です。雪見風呂は大変良かったです。本館の方も家族湯が近いので、どちらに泊まっても問題はないと思います
静かにゆっくりと過ごしたい方にピッタリです。家族連れなら離れをお勧めします
春も冬も満足致しました。場所も小田温泉と満願寺温泉の間にあって黒川温泉にも近いです。 ナビに頼るより地図を確認して行くと直ぐに分ります

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
源泉掛流し半露天・内湯付離れで16800円!!
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

食事4

ぶっちゃー1574さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

ぶっちゃー1574さん [50代/男性] 2010年08月30日 18:31:30

九州へは10数回、特に小国町周辺は好きなのでよく来ます。最近は黒川温泉以外で周辺の旅館をよく利用しています。

 3日前に予約しましたが、こんないいところがまだ予約の空きがあるのか不思議でした。 
 
 すべて古いものをエコ利用した手作りで昭和30年代の子供のころを思い出すような空間でした。部屋は8畳二間の和室とベッドルーム、縁側にヒノキの内湯と露天。24時間かけ流しのお湯の温度も熱からずぬるからず、何度でも…。
 圧巻は山の小道を登ったところの天望露天風呂、今回利用したのは私たち夫婦だけの様で、夕方、夜、朝と3回も貸切で楽しみました。お湯の温度も100点満点でした。一つだけ表の札を貸し切りにはできるのですが、中にちょっとしたカギでもあれば安心できると思います。

 食事所の横で、ご主人がアマゴの塩焼きを作られていて、それがすぐに食卓の届きました。自家製の梅酒も飛びきりで3杯お代わりしてお部屋にも持ち帰るほど気に入りました。量も質も文句ありません。でもここでも一つだけ、注文をするのに大きな声で呼びかけても厨房までなかなか声が届きません。できれば呼び出しのボタンでもあればいいな・・・と。

 なにもないところでゆっくりボーっとする時間を過ごすのには最高の場所です。

 「古いいいものをエコ的に利用するのは結構お金がかかります。でもやり始めたからには・・・。」とご主人が笑顔で言われていたのが印象的です。

 ありがとうございました。また行きたいと思います。その時はよろしくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
得だ値★内湯露天付★古民家風和洋室が16800円★(平日)
ご利用のお部屋
【新棟古民家*和洋室*】

食事4

Trotterさんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

Trotterさん [30代/男性] 2010年04月12日 21:13:01

こころのこもったおもてなしといった感じで、非常によい滞在をさせていただきました。

料理もおいしくて、驚くほど沢山あり申し訳ないながらも残させていただきました。

露天は最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
ご利用の宿泊プラン
絶景露天を満喫★こだわりの『食』届けます♪トクトク本館プラン
ご利用のお部屋
【本館和室】

食事4

あずまん5891さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

あずまん5891さん [50代/男性] 2009年11月07日 10:26:45

11月2日に宿泊しました。2度目の利用でしたが、古民家風の離れが増築されており快適に過ごせました。前回入りそこね念願であった、展望露天風呂も紅葉の景色と共に堪能でき大変満足でした。食事も相変わらずボリュームたっぷりで、専用の個室でゆっくりいただきました。お土産のおにぎりとお米ありがとうがざいました。そのうちまたおじゃましたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ご利用の宿泊プラン
源泉掛流し半露天・内湯付離れで過ごす・・・癒しのとき
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年09月14日 14:09:21

山奥にあり交通が不便ですが、バス停まで送迎してくださったので助かりました。

黒川温泉が目的で行ったのですが、旅館の温泉もとても良かったです!
特に長い階段を登ったところにある露天風呂は、
夜星空が非常に綺麗で、貸切状態だったので
良い思い出になりました。

和室の部屋は広くて居心地が良かったです。

旅館の方がとても親切で爽やかな方で、
ここを選んで良かったです!!

ただ、夜は虫が多いので虫除けスプレー必須なのと、
飲み物は事前に購入しておいた方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年09月
ご利用の宿泊プラン
【旅を自由にカスタマイズ】 素泊まりプラン♪5000円
ご利用のお部屋
【本館和室】

57件中 41~57件表示