楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:111件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.43
  • 立地3.86
  • 部屋4.21
  • 設備・アメニティ3.86
  • 風呂4.36
  • 食事4.79
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

104件中 61~80件表示

設備・アメニティ3

ねこまっしぐら9833さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

ねこまっしぐら9833さん [60代/男性] 2013年08月17日 14:55:41

古民家を改築した離れに宿泊させて頂きました。
柱や梁に歴史を感じられ、古民家独特のあの香りが小さい頃遊びに行っていたひいおじいさんの家を思い出しました。良かったです。
内湯と半露天のお風呂がついていましたが、別府人の私としては気になる所でした。
最初はやはり加水した温泉なのか?と疑ってしまいましたが、出るとお肌がツルツルでした。特に子供はゆでたまごみたいでした。子供は普段あまりお風呂には入りたがらないのですが、滞在中4回も入らせて頂きました。
展望風呂に行きたかったのですが、混浴と言う事もあり遠慮させて頂きました。
次回は挑戦したいです。
本当に静かな離れで、客室の音も聞こえずゆっくり過ごす事が出来ました。
携帯の電波が入らないので、久しぶりに妻とゆっくり話が出来ました。

夕食は丁寧で量も申し分ありませんでした。
食事中、子供が飽きて泣き叫んでしまいましたがすぐさまにオモチャなどお菓子を持って来て頂き、周りの方に迷惑をかけず親はゆっくりと食事をさせて頂きました。

朝食は久しぶりにごはんを4杯もおかわりしてしまいました。
チェックアウトの際、おにぎりまで用意していただき至れり尽くせりでした。
久しぶりに温かみある宿に宿泊させていただきありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】源泉掛流し美肌の湯★半露天・内湯付離れで過ごすとっておきプラン♪♪
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

設備・アメニティ3

kif-kifさんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

kif-kifさん [30代/女性] 2013年08月07日 15:06:40

◎良かった点
他の方のレビューにもありました通り、お部屋に手作りのお饅頭が置いてありました。チェックアウトの際も笹に包んだおにぎりを持たせて下さいました。お食事処までの移動が面倒でしたが(一旦外に出ます)、お米がとても美味しくて夕飯も朝食も大変満足のいく内容でした。隠し味が絶妙で、やまめや馬刺しが新鮮でした。お店の方の対応もよく、値段以上のサービスが受けられました。

◎残念な点
混浴風呂からの眺めがイマイチだったこと。期待し過ぎていた点もありますが、さすがに他人と入浴することには抵抗があります。外にスリッパと籠を置き、異性が入って来ないよう工夫しました。温泉の質もうーん。。。と言ったレベルです。家族風呂は風呂によって温度が違い、熱過ぎて入れない所もありました。シャワーが1つしかなく、洗い場が狭くて不便です。
部屋にゴキブリが2匹出ました。ゴキジェットを借りて退治しました。入口が解放されているので館内に虫が大量に入ってきます。廊下で蛾とぶつかりそうになりますが、虫が気にならない方は問題ないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月

設備・アメニティ3

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月16日 17:43:09

6月12日に宿泊。到着当日のもてなし菓子は、田舎風まんじゅうで美味しかったです。部屋に、露天風呂と内風呂があり、ゆっくり何度も入浴でき良かったです。大浴場(展望露天)は風呂の底が少しコケっぽくヌルヌルしてたように感じました。夕食は年の私達には十分でした。次々と出されて暖かいものは暖かく食べる事が出来ました。又朝食のご飯は多く食べきれず、おひつに残してしまいました。宿の清算を終え出発の際、「お腹がすかれたときにどうぞ」と、サービスでおにぎりを2個持たせて頂き、見晴らしの良い久住高原でおいしく食べました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】今だけ!★内湯・露天付離れ★古民家風和洋室が半額♪
ご利用のお部屋
【新棟古民家*和洋室*】

設備・アメニティ3

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年07月08日 23:22:27

本館利用であまり期待していませんでしたが、思った以上に快適に過ごせました。
特に、夕食は、質も量も申し分ありませんでした。ただ、残念なことに「お品書き」なるもののように、どの程度の料理が出てくるのかがどの順ででてくるのか事前にわかっていれば、もっとおいしく調整しながら食べられるのではないかと思いました。
私は、当日の昼にたくさん食べていたため、とても食べきれず残してしまったことを申し訳なく思っています。
しかし、ここのご飯(米)は、ほかの口コミにあるように大変おいしいと感じました。朝食はいつもの倍(2杯)食べてしまいました。
ほか、風呂は3つの貸切風呂、混浴展望露天風呂、大浴場と多彩であったため満足しましたが、窓に網戸がないため、あけていると虫が寄ってきたのが残念ですね。
でも、金額を考えると、総じて満足できるものと思います。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月

設備・アメニティ3

ららら7014さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

ららら7014さん [30代/女性] 2013年07月03日 18:44:36

部屋が、広く、静かで大満足。
食事も種類が多くて、美味しかったし、接客も、かなり控えめではありましたが、
無愛想ではなく、礼儀正しかった。
スーパーセールがでたら、また絶対同じプラン買います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年07月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】今だけ!★内湯・露天付離れ★古民家風和洋室が半額♪
ご利用のお部屋
【新棟古民家*和洋室*】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年06月03日 16:50:43

何より「3食付24時間ステイ」のプラン内容に大満足。生憎の雨で、周辺観光は難しい状況でしたので、とにかく部屋でのんびり家族団らんのときを過ごさせていただきました。部屋付きの内湯・露天、男性用内湯・露天、混浴天望風呂と入れる温泉は全て制覇し、肌触りの優しい湯を堪能できて良かったです(天望風呂からの絶景は生憎の雨で見れませんでしたが…)。
難を言えば、他にも書いてある通り、部屋付き内湯の排水の悪さとシャワーからお湯が出ないということ。私はそう気になりませんでしたが、掃除すれば取れそうなトイレの壁の汚れもありました。あと、乳児連れでしたので、食事はテーブルでなく、座敷を準備いただければ尚良かったですね。
しかし、料理の量も申し分なく、コストパフォーマンスを考えれば目をつぶれる範囲かと私は思います。アットホームな雰囲気で迎えてくださり、最後には「道中にお腹が空いたら食べてください」とおにぎりをいただき、「気が利いてるなぁ」と感心しました。また、機会があれば利用したいと思います。良い想い出をありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年06月
ご利用の宿泊プラン
【春得】【3食付&24時間ロングステイ】のんびり・ゆっくり・満腹プラン♪
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

設備・アメニティ3

いつき0122さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

いつき0122さん [30代/女性] 2013年05月08日 22:57:15

5月5日に宿泊しました。食事も美味しく、とても感じの良い方達ばかりで子供に将棋を貸していただいたり、帰りにはおにぎりを頂けたりして大変楽しい旅行になりました。
でも混浴の露天は昼間も朝も温度が高く子供は裸で立っているだけで入れず私と主人もかなりの我慢が必要でした。部屋の風呂に有るシャワーも壊れているようで30℃より温度を上げるとお湯が出なくなる、排水溝も詰まっているのか足元にお湯や泡が溜まって気持が悪いと言った不具合も・・・
とても良い旅館なだけにもったいないと思いました。お風呂が改善されたらまた行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年05月
ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍&レイトOUT】1ヶ月前のご予約がお得♪早得プラン
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年04月18日 00:40:56

お値打ちでしたが、非常によかったです。食事も美味しく、お風呂も気持ちよかったです。多少古さは感じましたが、宿泊客が少なかった事もあり、ゆっくり休む事ができました。
また、スタッフの方に来ていただけなかったら辿りつけないところでした。本当にお世話になりました。そちら方面に行くときは、是非宿泊させて頂きたいと思っています。
PS お米が美味しかったです。おみやげのおにぎりも!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2013年04月

設備・アメニティ3

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年02月16日 09:56:42

隣りのドアの音がうるさかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ご利用の宿泊プラン
「いつもありがとう」 親孝行ギフトプラン♪
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2013年01月07日 17:58:55

ご飯がとても美味しくてボリュームがありまんぞくでした

あと夜たばこがなくなりかいにいってもらいありがとうございました

また利用させていただきます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
ご利用の宿泊プラン
【冬得】源泉掛流し美肌の湯★半露天・内湯付離れで過ごすとっておきプラン♪♪
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月03日 03:43:32

着いて、すぐに展望露天風呂へ。
天気が残念でしたが…露天風呂からの景色は良かったです。(晴なら最高ですね。)
ただ...緑のコケや、風呂内にいろいろ浮いており手入れをしていないのではないでしょうか?と感じてしまいました。
内風呂は、家族風呂、露天風呂もあったので、そちらで落ち着きました。
夕飯は、味・ボリュームとも満足はいくと思いますが、衛生面への気配りが少なかったのではないでしょうか?と思う点が多く見受けられました。
ただし、お米は自家製栽培らしく美味しく頂けました。
総合的には、良いと思うのですが、お風呂のお掃除だけはお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年04月

設備・アメニティ3

高打率さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

高打率さん [30代/男性] 2011年10月10日 20:34:16

癒される場所でした。

ドライヤーがもっとしっかりしていれば完璧!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年10月

設備・アメニティ3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

まっちゃん11561156さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

まっちゃん11561156さん [40代/男性] 2011年05月05日 20:26:53

立地に評価点付けるのは難しいですが、一軒宿のとの事で当然ですが周りには何にもなく静かです。携帯電話も何とかつながりましたので、携帯電話がつながらない点で敬遠している方も余り問題ないのでは?と思います。よって、評価を【5】としました。
部屋に関しても広く良かったですし、料理も良かったです。あえて言えばお酒の種類が少なかった事ぐらいでしょうか。
全体的には良かったですが、アメニティはもう少し充実する余地があるかなと思いました。洗面台にハンドソープ(もしくは石鹸)がない、リンスインシャンプーであった点です。出来れば、ハンドソープの設置やリンスインではなく、シャンプー、リンス(またはコンディショナー)の設置をされれば、より良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
ご利用のお部屋
【新棟古民家*和洋室*】

設備・アメニティ3

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年04月17日 23:12:48

ここ楽天トラベルでの評価が高かったので期待して伺いました。早めにチェックインしてすぐに展望露天風呂へ。天気のいい日だったからか湯温が高くて長くはつかれませんでした。おまけに緑のコケで底はヌルヌル、手入れをしていないのではないでしょうか?それにあのヌルヌルは危ないと思います。夕ご飯は、味・ボリュームともにこのあたりでは並。味付けは濃い目。何より残念だったのが鍋ものの蓋を開けると従業員さんの服からと思われる紺色の繊維が。あれに気がつかないとは・・・。さらにとってもおいしかった赤牛のステーキを全部食べたあと大葉の下には髪の毛。何も言わなかったけれど、衛生面への気配りがゼロ点では?翌日、朝風呂に入ろうと家族湯に行くと手もそうそうつけられないほどの熱さ。水で薄めようとしても水はほんのちょろちょろしか出ず到底無理。しかたなく大浴場へ。大浴場で皆さんおっしゃってました、「朝は露天はぬるすぎ、内湯は熱すぎで入れない」と。お風呂の数が多くてもはいれないのでは意味ないですね。夕食のご飯は御椀ででてきました(頼んでから10分以上たっても出てこず催促して出てきましたが)が、朝食のご飯はおひつで、でした。しかし、おひつのご飯は「いつ入れたの?」って感じの冷めたご飯でした。ここのクチコミでお米がおいしいと期待していたのですがだまされたって思いでした。帰りにおにぎりをいただきましたが前述のことがあったので特に感動なし。楽天トラベルはよく利用するし、評価を参考に予約するのですがここまで評価とかけ離れていた宿は初めてです。リピートはありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月

設備・アメニティ3

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2011年02月05日 12:34:18

先日は大変お世話になりました。
平日の宿泊でしたので貸し切り状態でした。
露天風呂、たぬき風呂、離れのお風呂、どれもこれも最高でした。
まだまだ観光ナイズされてない熊本の奥地の温泉だからこそ味わえた究極の静けさ、
リラックス。それは日本のウブドのよう。
これから新幹線が開通することによってどんどん
開かれた温泉地帯になるでしょうが、これからも
本当の素敵なお宿でいてください。
お宿の方には本当によくしていただきました。また行きたいです!
お料理は口コミ通りお米が最高でした!美味しすぎます。
お風呂も素敵です。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年02月
ご利用の宿泊プラン
【春得】得だ値★内湯露天付★古民家風和洋室が16800円★(平日)
ご利用のお部屋
【新棟古民家*和洋室*】

設備・アメニティ3

valonさんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

valonさん [50代/男性] 2011年01月19日 21:31:21

1月3日にお世話になりました GWにも1度伺っており今回で2回目でした。今回は離れのお部屋で2人でゆっくり出来ました。1番の目的はお風呂です。家族湯が3ヶ所・露天と内湯 その他に天望露天風呂があり、お風呂好きには満足出来るお宿です。雪見風呂は大変良かったです。本館の方も家族湯が近いので、どちらに泊まっても問題はないと思います
静かにゆっくりと過ごしたい方にピッタリです。家族連れなら離れをお勧めします
春も冬も満足致しました。場所も小田温泉と満願寺温泉の間にあって黒川温泉にも近いです。 ナビに頼るより地図を確認して行くと直ぐに分ります

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
ご利用の宿泊プラン
源泉掛流し半露天・内湯付離れで16800円!!
ご利用のお部屋
【離れ(内湯・露天付き)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年11月01日 16:47:22

結婚25周年の夫婦2人で1泊しました。扇温泉ではただ1軒の旅館だそうで山の中にあり道も狭く少々迷いましたが その代りのんびりとできました。料理も素朴で心のこもった品々でおいしくいただきました。温泉も肌に優しく 他のお客さんを気にすることなくゆっくりとつかることが出来大満足です。ただただのんびりとおいしい料理と温泉を楽しむ旅行 という方にはお勧めだと思います。周りに何もないので(もちろんコンビニも)子連れで賑やかに・・という方はキツイかもしれません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月
ご利用の宿泊プラン
【秋得】大人気!平日1万円ぽっきり&美味しい自家米プレゼント!
ご利用のお部屋
【本館和室】

設備・アメニティ3

zaki74さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

zaki74さん [40代/女性] 2010年08月26日 23:19:40

総合すると、満足しております。
部屋の雰囲気は気に入りましたが、湿気のせいか臭いが気になりました。窓の外は山で部屋付お風呂があるので仕方ないとも思いましたが、長い間使っていない部屋のような臭いがしました。換気に力入れたほうがよろしいかと思います。
後日気がつきましたが、予約した部屋(風呂三種類)と実際の部屋(風呂二種類)が違っていたので少し残念でした。
しかし、この宿泊料金で、食事は美味しいく、温泉も良かったので満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
得だ値★内湯露天付★古民家風和洋室が16800円★(平日)
ご利用のお部屋
【新棟古民家*和洋室*】

設備・アメニティ3

ドゥアーレさんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

ドゥアーレさん [50代/男性] 2010年08月13日 17:00:36

レンタカーで行ったので、書き込みでナビの旅館の位置が少しズレるとの記述が気になっていたのですが、問題なくいけました。山あいでヒグラシが鳴きとても安らぐ環境でした。HPの写真が少し不気味に感じていたのですが、実際は各所で手作りされたものが多く、とても自然な感じでした。離れに泊めていただいたのですが、部屋も広く、ベットも手作りで大きく重厚。扉の取っ手やドレッサーも手作りで感動です。お風呂も全てのお湯に入りましたが、やはり山頂の露天風呂は最高!混浴なので女性の方は難しいかもしれませんが、他のお風呂も趣があってよかったです。食事は食べきれないほどありましたし、美味。でも、なんたって「白ごはん」!久しぶりに光ったお米を頂きました。少し関心したのは自動販売機が全て定価(良心的!)欠点は、内風呂が少し熱かった(源泉だからなな?)事位です。隠れ宿的で最高ですよ!旅館の方、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年08月
ご利用の宿泊プラン
得だ値★内湯露天付★古民家風和洋室が16800円★(平日)
ご利用のお部屋
【新棟古民家*和洋室*】

設備・アメニティ3

投稿者さんの やすらぎの里 扇温泉おおぎ荘 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月21日 15:42:14

今回女性二人旅で使わせてもらいましたが、先は古民家風の建物も掃除が行き届き、露天風呂、内湯付きで贅沢気分でした。食事は別棟にて温かい物は温かい内に食べられるのが良かった。山女の塩焼き、馬刺し最高! 帰り、朝食に残したご飯でおにぎりを持たせてくれて本当にありがとうございました。また機会があれば違う季節に行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
得だ値★内湯露天付★古民家風和洋室が16800円★(平日)
新棟古民家*和洋室*

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年04月
ご利用の宿泊プラン
得だ値★内湯露天付★古民家風和洋室が16800円★(平日)
ご利用のお部屋
【新棟古民家*和洋室*】

104件中 61~80件表示