3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
設備・アメニティ3
11人中10人の方が参考になったと投票しています。
たけっくす15さんの 穂高荘 山月 のクチコミ
- たけっくす15さん [40代/男性] 2011年08月09日 17:32:34
-
12年くらい前に初めて泊った時は素晴らしい内装・サービスに大満足だったが、今回久しぶりに利用してがっかりした。
まず、フロントのおじさんは慇懃無礼。
なにか質問しても玄関係に聞いてくれとしか答えない。俺はあんたに聞いてるんだよ!
食事の時も、おしぼり・お茶は注文しないと出して貰えません。
夕食には釜飯も出たのですが、ご飯をよそう茶碗も頼まないと出して貰えないので、恥ずかしがり屋の人は釜から直接食べてください。
また、ワンドリンクサービス券をくれたので、「この券で貰えるグラスビール下さい」と頼んだら、「生中・生小どちらにしますか?」との返答。
サービス券で貰えるやつと再度言うと「生中でも大丈夫です」との事だったので生中頼みましたが、しっかり有料メニューでした。
別にビール代くらい払うけど、嘘つくんじゃねぇよ。
というわけで、建物や温泉は満足ですが従業員のレベルの低さに驚愕しました。
勤務先に出入りしている旅行会社の人には、「山月を客に勧めると苦情になるよ」と伝えておきました。
山月のみなさん。私は二度と行かないので安心してください。さようならごきげんよう。
都合の悪い客の声には反応を示さないところが情けない。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 【まよったらコレ!】料理長おすすめ旬の会席プラン★直前割
- ご利用のお部屋
- 【北アルプスビュー【レストラン食】】
設備・アメニティ2
6人中6人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 穂高荘 山月 のクチコミ
- 投稿者さん 2010年03月27日 00:54:49
-
お殿様プランの男のみビール・飛騨牛寿司・夜食のおにぎりを、女性が一人一緒でしたので、事前に電話でお願いしビール一人分、夜食のおにぎりは不要にする代わりに飛騨牛寿司を女性にも付けてもらいました。それは良かったのですが、なんと前菜のメニューの中にある別の飛騨牛寿司がお新香寿司に我々のメニューはすり替わっておりました。こんなごまかされ方されると気分悪いんですけど、と敢えて支配人の方に伝えてもらいましたが、バツが悪かったのか何のリアクションもなし。また、仲居さんで一人態度が極めて悪い方がおられ(他の方は良かったのですが)、非常に気分が悪かったです。建物はそれほど古くなく良いと思います。但し、古民家風情を出すせいか部屋の中も含め明かりが暗く、全体的に暗い雰囲気で人によっては気が滅入るかも。道の向かい側に混浴の露天風呂はありますが、とても入れるような代物ではなく、また女性の湯浴みは借りるのに別途300円かかり、こんなところでお金とっても・・、と思いました。男性の露天風呂は狭く、石の配置も悪いので羽を伸ばせません。高級旅館と思っては行かない方が良いかと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年03月
- 穂高荘 山月 2010年03月31日 11:59:33
-
ご宿泊有難うございました。
口コミを拝見いたしまして、せっかくのご旅行を台無しにしてしましましたこと、心よりお詫び申し上げます。これからは、お客様に対する対応を心がけ改善していきたいと思います。
ご投稿有難うございました。
感謝申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【お殿様プラン】旦那様やお父様へのプレゼントに♪
- ご利用のお部屋
- 【西の寮】
3件中 1~3件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
設備・アメニティ3
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 穂高荘 山月 のクチコミ
茶寮庵【お部屋おまかせ】で予約しましたが、部屋は茶寮庵よりグレードの低い西の寮でした。
人手不足なのか夕食の料理の出る間隔が開きすぎ、途中で食欲がなくなり退座しました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する