7件中 1~7件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
食事4
投稿者さんの 穂高荘 山月 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年08月17日 23:54:43
-
お風呂はとても良かったです。連泊しましたが、2泊目の夕食時間を夕方に確認すると、18:30と19:00は予約でいっぱいで取れなかった。前日から宿泊しているので前日または当日朝に確認して頂けたら良いと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 大切なひと時を自分たち流にアレンジ♪~6つの特典から3つチョイス~☆嬉しい特別料金
- ご利用のお部屋
- 【茶寮庵 【お部屋おまかせ】】
食事4
投稿者さんの 穂高荘 山月 のクチコミ
- 投稿者さん 2011年11月06日 15:31:57
-
玄関は大屋敷を思わせる檜造りの立派なたたずまい。高級ホテルですが、サービスは余りよくない印象。お出迎えも帰りも誰の送迎もなかったので、人件費削減でしょうね。お料理はとても上品な味で量も食べきれないくらい。しかしレストランもサービス面が。。人が少ないせいか、途中、料理が待ってもこない。二回目はないなと思いました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年11月
- 穂高荘 山月 2011年11月30日 19:11:23
-
このたびは、穂高荘山月にご宿泊有難うございました。ご宿泊のお客様には、泊まって良かったとご感想がいただけるよう、いろいろな面で心あるサービスを心がけていきたいと思います。
ご投稿有難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【まよったらコレ!】料理長おすすめ旬の会席プラン★直前割
- ご利用のお部屋
- 【西の寮】
食事4
50代の夫婦さんの 穂高荘 山月 のクチコミ
- 50代の夫婦さん [50代/男性] 2010年10月31日 19:21:08
-
10月28日に宿泊しました。晩秋で気温の変化が大きい時期ということもあったのでしょうが、部屋の温度調節ができる設備があればよかったと思います。部屋の空調を強にしても寒くてコートを脱ぐことができませんでした。フロントに電話しましたが、調節はできないとの返事でした。内装も外装もりっぱな造りなのですが、肝心の温度調節ができないのは残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年10月
- ご利用の宿泊プラン
- 厳選飛騨牛と秋の味覚木の子鍋懐石プラン
- ご利用のお部屋
- 【茶寮庵 雅の間】
食事3
投稿者さんの 穂高荘 山月 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年08月17日 23:57:44
-
飛騨牛はおいしかったが、全体的に食事は塩分が多かった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 大切なひと時を自分たち流にアレンジ♪~6つの特典から3つチョイス~☆嬉しい特別料金
- ご利用のお部屋
- 【茶寮庵 【お部屋おまかせ】】
食事3
投稿者さんの 穂高荘 山月 のクチコミ
- 投稿者さん 2010年09月20日 19:41:48
-
主人と二人で宿泊させていただきましたが、チェックインの際に館内の案内もそこそこ。
洗面所は照明が暗く、とても化粧ができるような環境ではありませんでした。
その上、部屋のお風呂で朝、髪の毛を濡らそうと思ったらクモの巣がありました。
チェックアウト後、車の用意が出来ていますとの言葉も無く、気がつくとエンジンがかかって折、お見送りもありませんでした。
次回は違う旅館にします。再度宿泊したいとは思いませんでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 北アルプスビュー限定客室プラン 【部屋食&貸切露天付】
- ご利用のお部屋
- 【茶寮庵 【アルプス限定】】
食事2
投稿者さんの 穂高荘 山月 のクチコミ
- 投稿者さん 2017年01月08日 22:34:02
-
隣の部屋のアジア系外国人がいつまでもうるさく不快だった。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【人気NO.1】~雪見酒&貸切露天付プラン~ 掛け流し温泉を楽しむ
- ご利用のお部屋
- 【西の寮】
7件中 1~7件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
食事5
とどろき伝説さんの 穂高荘 山月 のクチコミ
宿も温泉も料理もとても良かった。西の寮に泊まる予定でしたが、宿の都合で本館(茶寮庵)の方に案内されました。金額が同じなのでラッキーでした。
ただ、説明が事実と異なっていたのはがっかりです。
チェックインの時に、宿の人が部屋まで案内してくれたのですが、混浴がないと言っていた。それで、山のホテルへのシャトルバスを教えてくれましたが、連れ合いが湯浴は必要ないといっているのに無理やり借りさせた。
実際は混浴の露天があり、貸切風呂も借りてとても楽しく入ることができました。
他のクチコミを見てもわかるように、この宿は大多数には評価が高いですが、低い評価も少数ある。たぶん、お客にはこれがいいのだと勝手に決め付けて、押し付けるので、9割以上の客にとってはとてもよい宿なのだが、そうでない人が少数でてくるのだろう。客の、希望を聞いて対処すればいいのにと思いました。
その他のサービスについては、スタッフの人達もとても真剣で心地よく過ごすことができました。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この旅は、ご縁を賜り穂高荘山月をご利用頂きまして、誠に有難うございました。
露天風呂と貸切風呂の説明について、
現場の混乱があり、大変ご迷惑をお掛け致しました。
ぜひこれを機に、従業員一同初心に戻り反省し、そしてリベンジいたしたいと思います。