楽天トラベル
宿・航空券・ツアー予約
穂高荘 山のホテルのクチコミ・お客さまの声
総合2
四季亭と聞くと特別室みたいな感じはしますが部屋は古く、特別感は全く無し。窓は開閉できるが網戸が無いため虫が入り放題です。布団で寝ている時にダニにやられました。エアコンの風は冷たいものが出ているが部屋全体を涼しくすることはできないようです。冷風みたいです。廊下はとても暑いし、南館1階ではこの暑いのに炭で暖炉をやってました。いくら飛騨でも考えて欲しいです。そのため1階はとても暑い。食事はお吸い物の中にもありましたが練り物が合計3点もあり残念。本当に美味しくない。朝食時のご飯はボロボロで美味しくなく炊き方がとても下手ですね。今回、一番美味しかったのは朝食時の鮭位です。あと飲み物が高価で何杯も飲むなんてできませんでした。ビールは¥800前後、日本酒は1杯で軒並み¥1500位します。館内にある露天風呂は泉質は良いのですが景色は望めないです。上を見上げると建物の窓があり覗けそうです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
穂高荘 山のホテル クチコミ一覧へ
ホテルエアウェイ(沖縄県)
5.0
投稿日:2025-02-13 10:08:54
京急EXイン羽田(東京都)
投稿日:2024-09-19 19:10:06
穂高荘 山のホテル(岐阜県)
2.0
投稿日:2024-09-19 19:07:12
南伊豆弓ヶ浜温泉 季一遊(静岡県)
4.0
投稿日:2024-07-13 11:39:59
四季彩り 秋田づくし 湯瀬ホテル(秋田県)
投稿日:2024-06-16 07:52:29
ホテル・旅行のクチコミTOPへ
総合2
まさおっち0425さんの 穂高荘 山のホテル のクチコミ
四季亭と聞くと特別室みたいな感じはしますが部屋は古く、特別感は全く無し。
窓は開閉できるが網戸が無いため虫が入り放題です。布団で寝ている時にダニにやられました。
エアコンの風は冷たいものが出ているが部屋全体を涼しくすることはできないようです。冷風みたいです。
廊下はとても暑いし、南館1階ではこの暑いのに炭で暖炉をやってました。
いくら飛騨でも考えて欲しいです。そのため1階はとても暑い。
食事はお吸い物の中にもありましたが練り物が合計3点もあり残念。
本当に美味しくない。
朝食時のご飯はボロボロで美味しくなく炊き方がとても下手ですね。
今回、一番美味しかったのは朝食時の鮭位です。
あと飲み物が高価で何杯も飲むなんてできませんでした。
ビールは¥800前後、日本酒は1杯で軒並み¥1500位します。
館内にある露天風呂は泉質は良いのですが景色は望めないです。上を見上げると建物の窓があり覗けそうです。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する