楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

霧島もみじ谷 静流荘 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

霧島もみじ谷 静流荘のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.42
  • アンケート件数:287件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.26
  • 立地4.32
  • 部屋4.32
  • 設備・アメニティ4.23
  • 風呂4.47
  • 食事4.31
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

105件中 21~40件表示

風呂5

投稿者さんの 霧島もみじ谷 静流荘 のクチコミ

投稿者さん 2023年01月22日 15:09:32

霧島温泉の中心から少し離れたところにある一軒宿で、たいへん静かにゆったりと過ごせました。行ったときは、工事の関係でナビが案内する道は通れませんでしたが、メインの通りから丸尾滝方面に道を入っていくと到着します。
足湯付きの部屋を予約でき、チェックアウトまで何度も利用しました。畳の上にベットが置いてある部屋なので、過ごしやすかったです。
お風呂もいくつかあり、家族湯や、宿から少し下ったところの露天風呂を貸切で利用できました。大浴場含め、霧島のお湯はやはり何度きてもいいものだと思いました。
食事も、ほぼ個室と言っていいような食事処で、掘り炬燵式でのんびりできますし、特に今回お魚が美味しくて、お腹いっぱいいただきました。
湯上がり時に、書籍が置いてある部屋で休んでいたときに「鹿児島の料理やおやつ」を紹介した本を見つけ、その本で知ったおやつを、翌日以降道の駅で探し、食べるという楽しみもみつけました。
スタッフのみなさんもとても親切で、とても寛げました。
霧島に行く機会があれば、連泊してみたい宿のひとつです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2023年01月
霧島もみじ谷 静流荘 2023年01月23日 11:42:57

この度はホテル静流荘をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
その上に数々のお褒めのお言葉を頂戴いたしまして、従業員一同感激致しております。
足湯付きのお部屋は2階にあり見晴らしがよく、足湯につかりながらビールを飲み夕景を眺める、というのが私のオススメのお過ごし方でございます(笑)。大浴場、家族風呂、貸切の露天風呂「せせらぎの湯」とお楽しみいただきまして、とても嬉しく思います。
お食事、スタッフの対応等もご満足いただけまして、嬉しい限りです。
最近は湯上り処をリニューアルいたしまして、様々な本を置きリラックスしていただける空間になりました。早速お寛ぎいただき感謝申し上げます。
次回のお客様のお越しを、従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◆季節の会席料理【スタンダード】
ご利用のお部屋
【◆足湯付客室(和洋室)】

風呂5

内村8713さんの 霧島もみじ谷 静流荘 のクチコミ

内村8713さん [20代/男性] 2023年01月14日 11:16:22

温泉が豊富で飽きませんでした。良いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年12月
霧島もみじ谷 静流荘 2023年01月21日 15:51:22

この度はホテル静流荘をご利用頂きまして、心より感謝申し上げます。
温泉にご満足頂けましたご様子で、とても嬉しく思います。
当ホテルの温泉はお客様に好評で、皆様ご満足いただけます。
ぜひ次回も癒しのお時間をお過ごしくださいませ。
次回のお客様のお越しを、従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF◆季節の会席料理【スタンダード】
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(定員:3名)】

風呂5

投稿者さんの 霧島もみじ谷 静流荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年12月13日 22:05:43

12月中旬に宿泊しました。
紅葉は終わりに近かったですが、道中はもちろんお部屋からもみじも見れてよかったです!
乳児をつれていたのですが、お食事処には、赤ちゃんを寝せられるようなミニベッド?や椅子を用意してくれたり、ごはんなしではあったけどとりわけのお皿を用意したくれたりととっても優しいサービスがありました!
温泉も気持ちよくてか、子連れなので大浴場には行けませんでしたが、お部屋の露天風呂に3回も入って日頃の疲れを取りました。
また来年、いきたいなぁと思えるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
霧島もみじ谷 静流荘 2022年12月30日 18:34:07

この度はホテル静流荘をご利用頂きまして、心より感謝申し上げます。
手前どものホテルは11月からの紅葉シーズンはとても綺麗で、四方八方を様々な雰囲気の紅葉をお楽しみ頂けます。
お子様連れでお越しのお客様には、お子様共々楽しくご滞在頂きたいので、思いつく限りのサービスを提供させて頂きます。
良い思い出をお作り頂いて、節目節目でご家族でご利用頂けましたらこんな嬉しい事はございません。
来年はコロナも収束して、皆様お気軽にご旅行できる世の中になるよう願っております。
お客様の次回のお越しを、従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◆季節の会席料理【スタンダード】
ご利用のお部屋
【◆露天風呂付特別室】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ヨン8950さんの 霧島もみじ谷 静流荘 のクチコミ

ヨン8950さん [50代/女性] 2022年12月08日 11:41:59

12月6日に宿泊しました
部屋に足湯が付いている部屋にグレードアップしていただき24時間いつでも足湯が楽しめました
お料理も美味しかったです
私はお腹いっぱいになりましたが若い方には少し少なめなのかもしれません
貸し切り風呂や部屋風呂もあるからか大浴場もいつも貸し切りのようでお湯も良く温まります
徒歩で行ける範囲にはコンビニなどないので夜食などは持って行くと良いかも、又泊まりに行きたい宿です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年12月
霧島もみじ谷 静流荘 2022年12月30日 17:41:10

この度はホテル静流荘をご利用頂きまして、心より感謝申し上げます。
足湯、お料理共にご満足頂けましたご様子で、とても嬉しく思いました。
日々料理内容を調理スタッフと改善、研究致しております。味・量ともに試行錯誤を繰り返しておりますので、お客様のご意見もぜひ参考にさせて頂きます。
大浴場は夜は11時まで、朝は6時から開いておりますので、いろいろな時間帯にお楽しみ頂けましたら嬉しく思います。
次回のお客様のお越しを、従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◆季節の会席料理【スタンダード】
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(定員:4名)】

風呂5

KY2623さんの 霧島もみじ谷 静流荘 のクチコミ

KY2623さん [40代/男性] 2022年12月04日 16:31:59

とても心地よい滞在ができました。
うちのように小さいこどもがいる人にはかなりおすすめです。
部屋の寝湯は1歳と3歳のこどもにはちょうど良い深さで楽しそうに何度も入っていました。
2種類の家族湯もそれぞれ趣きが異なり良かったです。
建物は古い造りなんでしょうがそれを感じさせない趣向と工夫がされていました。
食事もこどものことをよくわかっているなぁ、と感心する子供メニューでした。
かなり細かい心遣いがありましたので、お風呂への動線にあったホースなどが見えないように徹底されているとなお良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
霧島もみじ谷 静流荘 2022年12月30日 18:09:46

この度はホテル静流荘をご利用頂きまして、心より感謝申し上げます。
お子様共々お楽しみ頂けましたご様子で、とても嬉しく思いました。
寝湯付きのお部屋は2階にあり見晴らしがよく、温泉に浸かりながら夜空や景色を楽しめますのでとてもお勧めのお部屋でございます。
寝湯をお子様が楽しそうにお入り頂いていたとの事、とても微笑ましく感じました。
数々の趣向と工夫、また心遣いなどお褒め頂きまして、恐縮のしきりでございます。
お風呂のホースの件、貴重なご意見ありがとうございます。改善に向けて動いております。
次回のお客様のお越しを、従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◆季節の会席料理【スタンダード】
ご利用のお部屋
【◆寝湯付客室(和室)】

風呂5

投稿者さんの 霧島もみじ谷 静流荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年11月11日 00:29:46

夕食、朝食とも豪華で美味しく頂きました。食事処もお隣さんの声は聞こえますが足も伸ばせてプライベートは保てる空間でした。風呂はプラン内容では分かりにくかったのですが男女別大浴場と貸切の家族風呂(内湯)2個と離れの(せせらぎの湯)露天風呂と大きく3つあり大浴場の中に露天風呂があり3カ所全て入りました。部屋では足湯につかりながら皆既日食を見られて最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年11月
霧島もみじ谷 静流荘 2022年12月30日 17:30:06

この度はホテル静流荘をご利用頂きまして、心より感謝申し上げます。
お食事は味、会場共にご満足頂けましたご様子で、とても安心致しました。
館内のお風呂のご案内不足、大変申し訳ございませんでした。このレビューをご覧になって頂ける方のために分かりやすくご説明頂きまして、お客様のお優しいお気持ちに感激しております。
ありがとうございました。
足湯のお部屋は2階にあり見晴らしも良く、足湯に浸かりながらのんびりして頂くにはうってつけのお部屋でございます。
その際、皆既日食をご覧になられたとの事、従業員の私でもとても羨ましく思います(笑)。
次回のお客様のお越しを、従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◆季節の会席料理【スタンダード】
ご利用のお部屋
【◆足湯付客室(和洋室)】

風呂5

Indybinksさんの 霧島もみじ谷 静流荘 のクチコミ

Indybinksさん [40代/女性] 2022年11月10日 21:04:27

The hotel was wonderful and had excellent and kind service. Our room had the lay-down bath on the balcony, which was very comfortable and relaxing to use. We were able to easily book times for both the riverside and the private family baths and took advantage of both. It was a little unfortunate that we couldn’t use the riverside bath in the morning.
Our meals were excellent, served with delicious seasonal ingredients. I would definitely recommend this was place for an escape from your busy life, a chance to turn off the phone and just enjoy some quiet time.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年11月
霧島もみじ谷 静流荘 2022年12月30日 19:03:59


Thank you for your kind feedback and comments. We are very pleased to know that you had an enjoyable stay at our hotel. We are aware that many customers would also like to enjoy the reiverside onsen in the morning and have received feedback on this. We are conducting studies to see how we can do this as we also believe its something that we should offer to customers. We look forward to having you back again in the near future.

ご利用の宿泊プラン
◆季節の会席料理【スタンダード】
ご利用のお部屋
【◆寝湯付客室(和室)】

風呂5

投稿者さんの 霧島もみじ谷 静流荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年10月25日 11:56:30

私達家族と旅行をして、私達と別れた後に母が1人で宿泊をさせていただきました。1人なのに家族風呂に入らせていただき、また食事も大満足だったようです。ご迷惑をかけたかもしれません。お詫びと共に大変に感謝しています。どうもありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年10月
霧島もみじ谷 静流荘 2022年12月30日 16:36:29

この度はホテル静流荘をご利用頂きまして、心より感謝申し上げます。
お母様お1人のご宿泊で、手前どものホテルも階段が多い分、常にお母様の快適なご滞在をサポートすべく従業員一同で対応させて頂きました。
こちらこそ、階段の面でお苦労をお掛け致しましたのに、大満足と仰って頂きましたお母様に感謝申し上げます。
ぜひ次回もお1人で、またご家族で、ご利用下さいませ。
次回のお客様のお越しを、従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◆季節の会席料理【スタンダード】
ご利用のお部屋
【◆足湯付客室(和洋室)】

風呂5

tenkosan123さんの 霧島もみじ谷 静流荘 のクチコミ

tenkosan123さん [30代/女性] 2022年08月01日 13:33:15

温泉街から少し入った所にあり周りは緑に囲まれている為、本当に癒されゆっくり出来ました。

大浴場、家族風呂、
そして貸切露天風呂は横を流れる川の涼しさと音にすごく癒され、特別な時間を味わえました。

お部屋の足湯も気軽に何度も利用することが出来たので、すごく良かったです。

黒豚のしゃぶしゃぶや朝食も美味しく、お腹いっぱいになりました。
スタッフの方々にも丁寧にしていただき、こちらのお宿にして本当に良かったです。
また家族で利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
霧島もみじ谷 静流荘 2022年09月03日 12:29:54

この度はホテル静流荘をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

手前共のホテルは緑に囲まれた空間を持ち、静かでゆっくりとお過ごし頂けます。

特別な時間をお過ごし頂けましたご様子で、とても嬉しく思いました。

食事、スタッフの対応等もお褒め頂きまして、心より感謝申し上げます。

またご家族でご利用頂けるとの事、とても嬉しく思います。

次回のお客様のお越しを、従業員一同心よりお待ち申し上げております。

風呂5

kagura1111さんの 霧島もみじ谷 静流荘 のクチコミ

kagura1111さん [40代/女性] 2022年07月30日 00:41:07

先日高齢の両親がお世話になりました。旅館の場所もわかり易かったようでチェックインして直ぐに家族風呂に入ったそうです。とても気持ちよかったとのこと。
母がうっかり入れ歯を持っていくのを忘れたらしくそれを旅館の方に伝えたところ、ご飯をお粥に変えて頂いて嬉しかったと言っておりました。この度はありがとうございます。
また、肝心の温泉ですが「肌がヌルヌルして凄く良かった!」と非常に興奮した状態で電話をしてきました。心から感激した様子でした。
食事も温泉も非常に満足したようで本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年07月
霧島もみじ谷 静流荘 2022年09月03日 12:17:34

この度はホテル静流荘をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。

お母様が様々な点でご満足頂けましたご様子で、とても安心致しました。

お粥へのご変更に対しますお褒めのお言葉も、対応従業員がとても喜んでおりました。

こちらこそ、ありがとうございます。

次回のお客様のお越しを、従業員一同心よりお待ち申し上げております。

風呂5

投稿者さんの 霧島もみじ谷 静流荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年07月12日 11:15:02

両親との久しぶりの家族旅行で利用させて頂きました。
お風呂もお食事も大満足で、両親の喜ぶ顔が見れてとても嬉しかったです。
温泉は苦手な父も数回入ってしまうほど、いいお湯でした。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
霧島もみじ谷 静流荘 2022年08月20日 18:39:50

この度はホテル静流荘をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。

ご両親の喜ぶお顔が見れて嬉しかった、というお客様のお声が、我々スタッフも本当に嬉しく感じました。

お風呂、お食事等色々とお褒め頂きまして、心より感謝申し上げます。

次回のお客様のお越しを、従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◆あなたのご感想を聞かせて下さい!口コミを書いてお得な1000円offプラン♪【黒豚しゃぶ】
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(定員:4名)】

風呂5

投稿者さんの 霧島もみじ谷 静流荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月28日 18:54:31

口コミ投稿遅くなり申し訳ありません。

温泉好きの妻と利用させて頂きました。
はじめての霧島温泉でしたが、とてもいい時間を過ごすことができました。

足湯付きの部屋に惹かれ予約しました。宿の周りの豊かな緑を見ながらのゆっくり足湯はとても贅沢です。
露天風呂と家族風呂、大浴場とお風呂の種類が豊富で妻はとても喜んでいました。

お食事も鹿児島ならと夕方は黒豚を。
品数が多いないようでしたがちょうど良いボリュームで楽しく食事が出来ました。
朝食も品数が豊富で嬉しかったです。

スタッフさんもみなさん優しく、美味しい食事に素敵なお風呂…また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
霧島もみじ谷 静流荘 2022年07月12日 14:15:43

この度はホテル静流荘をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。

こちらこそ返信が遅れまして大変申し訳ございませんでした。

初めての霧島温泉が当ホテルご利用で、いいお時間をお過ごし頂けました事は、望外の喜びでございます。

足湯をお楽しみ頂きながらのごゆっくりしたお時間は、従業員の私もお客様がとても羨ましく思う時がございます(笑)。

温泉もお褒め頂きまして、何より奥様がとてもお喜び頂けました事はとても嬉しく感じました。

お食事やスタッフの対応等もご満足頂けましたご様子で、各スタッフもとても喜ぶと思います。

心より、ありがとうございました。

次回のお客様のお越しを、従業員一同心よりお待ち申し上げております。

風呂5

投稿者さんの 霧島もみじ谷 静流荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年06月16日 22:40:41

建物は少し古さを感じるものの、温泉、お食事ともに大変満足でした。足湯付きのお部屋でしたが、足湯しながら目の前自然を眺めるゆっくりとした時間を過ごすことができました。
またぜひ行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2022年06月
霧島もみじ谷 静流荘 2022年07月12日 13:55:24

この度はホテル静流荘をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。

温泉、お食事共にご満足頂けましたご様子で、とても嬉しく思います。

足湯付きのお部屋は2階にあり景色も良く、ゆっくりとお過ごし頂くのに絶好のお部屋でございます。

どうか次回もお早いチェックインと、ごゆっくりしたチェックアウトでお楽しみ下さいませ。

次回のお客様のお越しを、従業員一同心よりお待ち申し上げております。

風呂5

投稿者さんの 霧島もみじ谷 静流荘 のクチコミ

投稿者さん 2022年05月22日 09:53:07

お部屋はやや古い印象でしたが、窓から見える木々が綺麗で癒されました。
温泉もよく、特に貸切の家族温泉の雰囲気は落ち着きました。
お食事も満足です!
リーズナブルだと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年05月
霧島もみじ谷 静流荘 2022年05月26日 20:58:15

この度はホテル静流荘をご利用頂きまして、誠にありがとうございました。

その上に数々のお褒めのお言葉を頂戴致しまして、従業員一同とても感激致しております。

古いホテルですが、木々に囲まれた自然豊かな環境は当ホテルの大きな自慢でございまして、晴れた日の木漏れ日、雨の日の水に濡れた新緑の輝き等、どんなお天気でもきっとご満足して頂けると信じております。

温泉も源泉かけ流しで泉質をお褒め頂けることが多く、貸切の家族風呂は皆様だけの空間、お時間を無料でご提供させて頂きますので、ご満足のお声を多く頂いております。

お食事のお褒めのお言葉も、大変嬉しく思います。きっと調理スタッフもとても励みになると思います。

リーズナブルとのお声、とてもとても嬉しく思います。

お客様のお心遣い、心より感謝申し上げます。

次回のお客様のお越しを、従業員一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◆あなたのご感想を聞かせて下さい!口コミを書いてお得な1000円offプラン♪【黒豚しゃぶ】
ご利用のお部屋
【◆和室10畳(定員:4名)】

風呂5

投稿者さんの 霧島もみじ谷 静流荘 のクチコミ

投稿者さん 2021年02月12日 19:36:47

夕食はしゃぶしゃぶだったからか野菜がたくさんで凄い量でした。部屋もキレイでいい時間を過ごさせて頂きました。温泉もほぼ貸し切りで何度も入ってしまいました。また伺いたいと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年02月

風呂5

投稿者さんの 霧島もみじ谷 静流荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年06月07日 16:49:16

コロナウイルス感染症拡大の影響で、旅館経営は非常に大変なことと思います。当日は3組のみの宿泊ということ、支払いは現金ということで、当初予約していた部屋よりも、グレードアップ(露天風呂付き)していただき、有り難く思いました。スタッフの方々の対応も懇切丁寧で、気兼ねなくゆっくりとしたひと時を楽しむことが出来ました。お風呂は川沿いの露天風呂と大浴場、部屋の露天風呂と十分満喫できました。家族風呂も予約出来て、申し分ありませんでした。さらに、料理は夕食、朝食ともに、日本料理の懐石で見た目も美しく、味、量ともに大満足でした。高齢者は食べ切れない量でしょうか。部屋も広くて清潔感があり、トイレも非常に広く、贅沢な間取りとなってました。ちょっとしたお土産コーナーもあり、記念に足袋の靴下を買って帰りました。こちらは、機会があれば、是非利用したいです。早くコロナが終息して、以前のような賑わいに戻ってもらいたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年06月

風呂5

投稿者さんの 霧島もみじ谷 静流荘 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月02日 20:02:34

2月1日に宿泊しました。温泉の質が大変良かったです。せせらぎの湯にも家族湯にも入る事が出来ました。宿泊した部屋は寝湯付きのお部屋で、夜は星を見ながらゆっくり入浴することが出来ました。朝からも朝日を浴びながらの入浴は大変気持ち良く、大満足でした。
夕食は黒豚のしゃぶしゃぶでした。黒豚の甘味が大変美味しかったです。その他食べきれない程あり、私は残してしまい申し訳なかったです。汁物が2種類出てきたので1種類でも良いのではと思いました。
お宿のお父さんが大変話上手で、終始笑わせてもらいました。また是非宿泊したい、知人にオススメしたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年02月

風呂5

kuka4chuo5さんの 霧島もみじ谷 静流荘 のクチコミ

kuka4chuo5さん [50代/男性] 2020年01月06日 15:30:49

貸切風呂の予約は当日到着してからのことと聞いていたので、フライング気味に予約しました。すると本当は4時からだけどもう入っていいということなので、3時すぎから4時30分くらいまでタップリと入りました。霧島特有のイオウの臭いがしますが、お肌がスベスベになるメタケイ酸が豊富なので、とても気持ち良かったです。食事は黒豚しゃぶしゃぶのコースでとても満足。これで1万2千2百円ならもちろんリピートします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

チビ1890さんの 霧島もみじ谷 静流荘 のクチコミ

チビ1890さん [60代/女性] 2019年06月25日 15:24:45

姉夫婦との旅行でした。旅館がリニューアルされていたのか、とてもきれいで、使いやすかったです。立地もよく、風呂も最高です。なにより食事が思ってた以上に出て来て、しゃぶしゃぶは食べきれないほどの量でした。何より喜んだのは、朝食が最高裁に美味しくておかわりしました。たた、会計の際に少し男性の方が時間かかりすぎでしたね。感じはよかったのですが?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2019年06月

風呂5

halu-lalalaさんの 霧島もみじ谷 静流荘 のクチコミ

halu-lalalaさん [40代/女性] 2019年04月12日 18:23:11

とにかくコスパが良い。
素泊まりではないか不安になり、電話で確認したほど。

宿は古いけれど清潔感があり、部屋に灰皿が置いてあったので喫煙可能な部屋だとは思うけれど、煙草の臭いは全く気にならなかった。壁に珪藻土を使ってるおかげか?

お風呂のお湯も熱すぎず、ぬる過ぎず丁度よく、大浴場の露天風呂では、お湯に浸かりながら桜が眺められた。
春は桜、夏は竹林の新緑、秋は紅葉と日本ならではの四季を感じられる、風情ある露天風呂だと思います。

大浴場や川沿いの露天風呂や食事処へは、階段を使わないと行けません。バリアフリーの建物ではありません。

色々なサービスがあるわけではないけれど、足りないわけではないですし不自由さは感じられず、ゆったり過ごせました。

また行きたいと思った宿でした。
大満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年04月

105件中 21~40件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ