楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはなのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:1001件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.68
  • 立地4.18
  • 部屋4.37
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.32
  • 食事4.71
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

885件中 821~840件表示

食事3

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 20:11:34

あいにく雨でしたが部屋から見る阿賀野川はきれいでした。部屋も清潔で気持ちよかったです。SLの通る時間をわざわざ教えてくれて食事の時間をずらしてくれました。食事の量は申し分ないくらいありましたが天ぷらの衣が固く冷めてくっついていました。とても残念でした、できることならあげたてを食べたかったです。朝食の連絡が無くフロントに確認しにいきました。多分、忘れてしまったのではないかと思いますが、気をつけて頂きたいと思います。風呂はとても気持ちよく子供も喜んで3回も入りました。
特に露天風呂は最高でした。
また機会があれば利用したいと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
2種類の露天風呂でほっと一息♪夕食は嬉しい部屋食☆
川側和室10畳(トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2009年08月18日 09:56:54

この度は、ご家族でさきはなにお越し下さいまして、誠にありがとうございました。また、ご丁寧なお声をいただき、重ねてお礼申し上げます。
いくつかの点について、大変申し訳ございませんでした。調理場、フロイント、客室係の連携を、もっとスムーズに・・と確認をいたしました。このような機会を与えて下さり、心より感謝いたします。お子様といつも一緒・・夏休みならではの光景を、遠目から心温まる思いで、見守っていた女将です。
(やっぱり・・・いいなぁって)
まだまだの宿でございますが、お客様の優しいお声をいただきながら、少しずつ少しずつ成長してゆきたいと存じます。
夏の思い出に、心ときめかせ・・・またのお越しを心よりお待ちしています。   ホテルさきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
2種類の露天風呂でほっと一息♪夕食は嬉しい部屋食☆
ご利用のお部屋
【川側和室10畳(トイレ付)】

食事2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2023年05月02日 21:59:10

到着時の出迎えなし、当たり前のように台車を渡されての宿泊客による荷物運びなど、ホームページで魅力とされている「おもてなし」は一切感じなかった。コロナを理由としているかどうか分かりませんが、冷たく「自分で運んでください」と言われ、その理由の説明や「すみません」の一言もなく、正直、残念だった。(このご時世、世間一般からズレているような・・・)。宿が顧客をもてなしているのではなく、顧客が宿をもてなしていると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2023年05月03日 15:24:02

お客様へ・・女将より

この度は多くの宿からさきはなにご縁をいただきましたのに、ご期待に副えず大変申し訳ございませんでした。
スムーズなお出迎えは大切な事でございます。

【まるで 冷たく「自分で運んでください」と言われ・・ているように感じられた】のでございますね・・
本当に申し訳ありませんでした。

道に迷われているお客様からのお電話を終えロビーに出ましたら大きなお荷物を数個椅子に置き、ご主人様がのチェックインが終わるのをお待ち下さっていました。

チェックインが重なり、手薄になっていた状況も、お出迎えも無くお待ち頂いていたとも知らず 急いで台車をご用意させて頂きました。

自分で運ぶんですね 

エレベーターにはご一緒できないので、お客様にお渡しせずに、後か先か私(女将)がお持ちすれば良かった とその日はずっと考えておりました。全ては私の責任・・・
心から反省しております。

この評価を1年間背負いながら、ご縁を頂けたお客様に精一杯を尽くしてまいります。

約3年間 お客様にも多大なご不便をおかけし、またご協力もたくさんいただきました。

お互い様・・とお声がけを賜った際は、逆に申し訳なさが募りました。

5月8日から新しい生活になります。
新潟県の【安心なお店プロジェクト】の認定店として対策を講じてまいりましたが、それも徐々に緩和の方向へ向かってまいります。

フロントの対面ガードパーテーションが取り外し可能になります。

お食事の際、お隣同士の距離の規制がなくなります。

検温が緩和されます。

お食事の際、食器に触れる時の手袋が廃止になります(消毒は必要)

エレベーター等の人数制限 入浴時の人数制限が緩和されます。

その他・・いろいろ・・

全ては宿に委ねられる事になりました。

一気には中々順応できないかもしれませんが、お客様と一緒に少しづつ日常を取り戻して行けたらありがたく存じます。

これからも温かいご指導をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

明るい未来の為に・・今日の一日・・

ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
【GW限定】■美食新潟■新潟県産牛しゃぶしゃぶ+厳選旬魚お造り5点盛り■☆季節を味わう12品☆
ご利用のお部屋
【◆川側和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (禁煙)】

食事2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2023年03月10日 11:58:57

楽天トラベルアワード受賞してるホテルと記載があったので予約しましたが、正直な感想で普通でした。良くもなく悪くもない。リピートしたいかと言えばない。文句もないですが普通です。お料理は美味しい!って声が出るものはなく、お風呂も狭いのでゆっくりはできない。ごくごく普通の旅館で何が受賞ポイントなのかわからず
帰宅しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年03月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2023年03月10日 17:43:24

お客様へ・・女将より

この度は、多くの宿の中からさきはなにご縁をいただきましたのに、ご期待に副えず、申し訳ございませんでした。

ご到着が遅くなる旨のご連絡をいただき、ありがとうございました。
18時30分過ぎ、無事にご到着され、お食事をご希望で19時にご用意させていただきました。
「お時間を気にせずにどうぞごゆっくりと・・」とお声がけをさせていただきましたらお二人とも、とてもにこやかにお応え下さり、素敵なカップルさんに感謝申し上げながらお部屋を後にいたしました。

ご滞在中 なんかふに落ちない感じだったのでしょうか?
そんなお気持ちを思うと 女将も切なくなりました

さきはなは客室13室の小さな宿でございます。
特別なしつらえも高級旅館でもございません。
おっしゃるとおり まだまだの宿でございます。
多くのお客様にお力を頂きながら、これからも一同心を一つにおもてなしに励んでまいります

小さな喜びも・・大きな幸せに・・


この次はきっとお好みの宿にご縁がありますように・・

    ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
◆さきはな御前プランを最大3000円off◆☆美食の旅へ☆絶景の阿賀野路をゆらりゆら♪ 
ご利用のお部屋
【◆川側和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (禁煙)】

食事2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2022年04月11日 16:16:42

時間がいきなりできたので、急遽子供と、宿泊させていただきました!
部屋食ありがたかったです!

ご飯は、お酒を飲む方や、50代以上向けな感じでした。

5歳の幼児の食事も、大人っぽかったので、小学生以下はお子様ランチや、フルーツがもう少しほしいです。特に朝があまり、子供が食べれる物がなかったです。

温泉小さいですが、子供が入れる温度で良かったです!

接客面が素晴らしい旅館でした!!
私がクーポンなどうとく、割引を使えるなかったのですが、何度もおすすめしていただきありがとうございました!
証明書がなく割り引き使えなかったのですが、嬉しかったです!
お部屋の、若いスタッフさんも感じが良くとても好感がもてました!
思いがけなく、SL見れて良かったです!ありがとうございました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年04月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2022年04月20日 11:48:43

お客様へ・・女将より

この度はさきはなにご縁をいただき、誠にありがとうございました。

お客様にはできるだけお得にご宿泊いただきたく、その時々でいろんなご提案をさせていただいております。
残念ながら県民割はご使用になれませんでしたが、宿クーポンなどご紹介できて良かったです。

ご予約の際にお困り毎がございましたら、どうぞご遠慮なくお聞きくださいませ。

お食事について・・
お好みとは違っていたのでございますね・・
さきはなは和食中心のお品書きとなっております。プランの写真などを参考にしていただければありがたく存じます。

お子様のお食事について、参考にさせていただきます。
アドアイスをいただき、感謝申し上げます。

お部屋で、可愛いお子様と楽しそうにお過ごしになれていたご様子がとても印象に残っております。
子育てはいろいろ大変な事もありますが、お子様とママと一緒に成長するような気持ちで、お過ごしいただければ・・と思います。(女将の経験から)

まだまだの宿でございますが、お客様の声を力に一歩一歩成長してまいります。
また機会がございましたら、是非お越し下さいませ。

さぁ~温泉に行こう!・・思ったら吉日・・

またのお越しを心よりお待ちいたしております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
■美食新潟■新潟県産牛しゃぶしゃぶ+厳選旬魚お造り5点盛り☆“四季の色濃い新潟の味☆【基本会席】
ご利用のお部屋
【◆川側和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (禁煙)】

食事2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2021年11月07日 08:13:56

11月の金曜日利用。川側の部屋を予約してたけど、山側(エレベーター隣)に案内される事態にチェックイン前(14:40)に着いたから?と自分で思い我慢。食事も予約した内容と違う感じ?女将さんが挨拶に来た時に改めて予約内容を伝えてみたら、同じ名前の人と間違えたそうです。笑いましたね、ありえない間違いです。楽天トラベル予約で自分の名前・住所・電話番号も印刷された紙を見せられ間違いないか確認しサインしたのに、なぜ?嫌がらせかね、メタボ中年オヤジには優しくない宿です。間違いないよ、朝食会場では一部屋にオヤジ4人、一人の間隔は広いですが、なぜ向かい合わせに座らせる、朝からオヤジの顔見ながら朝食とは、また、お味噌汁が卓上コンロで温めるタイプで食べ終わる頃に飲み頃に。最後に飲み物はサービスにしてもらいましたが、チェックアウト時に昨日の間違いなど無かったような態度です、女将さんの中だけで話は終わっているのでしょう、従業員には話していないのかな。私は二度と利用しない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2021年11月07日 16:16:37

お客様へ・・女将より

この度は 多くの宿からさきはなを選んで下さいましたのに、このような事態が起こり、心よりお詫びを申し上げます。

「大変申し訳ございませんでした」

おっしゃるとおり あってはならない間違いでございました。

直ぐにスタッフ一同に伝え、原因もお調べいたしました。

お詫びの気持ちを形に・・という女将のお願い。お客様のご希望に沿う形にさせていただきありがたく存じます。

お部屋のご変更は、申し訳ございません。
時間が時間だった為、お応えできませんでした。
直ぐに追加のお料理をご用意させていただきました。(残念ながらお召しあがりいただけませんでした)
お飲み物は全てサービスさせていただきました。
料金は実際ご利用いただいたプランにご変更させていただきました。

「今回はもう良いので、次からこういうことが無いように・・」と寛大なお言葉をいただき、感謝申し上げます。

はい・・肝に命じてまいります。

咲花駅までのご送迎を承っていましたので、今一度お詫びとプランの変更のご説明などさせていただこうと玄関でお待ちしておりました。時間になってもお見えにならなかったので、中に戻りましたら、裏手の土手道からお帰りになられた後でございました。

お見送りができず残念でございましたが、
素晴らしい景色をご覧になりながら歩かれるご選択をされたと心の中でSLの旅のご無事を願っておりました。

フロントも説明できなかった旨を受け、その後 料金変更など メールにて送らせていただきました。

お食事会場、提供方法などは、新潟県の「安心なお店プロジェクト」認証飲食店の基準に基づき、ご指導をいたいた形となっております。

またより良い方法などを見つけ、県のご指導を仰ぎたいと存じます。

コロナ渦の中、できない事が多すぎて困惑している今日この頃・・

一日も早く、以前のおもてなしができます事、願っております。
今が踏ん張り時でございます。どうぞご一緒にご協力願えればありがたく存じます。

お客様はどれだけの時間をかけ、お気に入りの1軒にたどり着くか・・
そしてどれ程に楽しみして来られるか・・
口コミと評価をいただき、お怒りをお持ち帰りになられた事に、申し訳なさがつのります・・・

まだまだ・・まだまだの宿でございます。
これからも皆様の温かいご指導、ご愛顧の下、精進し、励んで行く事をお許しいただきたくお願い申し上げます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お客様のこれからの人生・・
素敵な事がいっぱいありますように・・

笑顔で出会い・・笑顔で別れ・・
良い想い出をお持ち帰りいただきたい・・一心に・・   
ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーセール連動】■最大20%OFF■にいがた和牛☆のど黒☆旬鮮お造り☆新米&スイーツも
ご利用のお部屋
【◆川側和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (禁煙)】

食事2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2021年09月27日 16:25:59

スタッフの方々の対応がとても良かったです。
お風呂の雰囲気もとても良かったのですが、露天風呂の虫の死骸や蜘蛛の巣がひどくて不快でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2021年09月27日 19:36:15

お客様へ・・女将より

この度は多くの宿の中から、さきはなにご縁をいただき誠にありがとうございました。

露天風呂の虫には本当に申し訳ございませんでした。
9月25日 ウスバカゲロウが大量に発生し 窓ガラスはじめ、街灯 喫煙所 灯りがついてる所は全て 埋め尽くされてしまいました。

夜中の清掃が追い付かず、大変ご不便をおかけいたしました。

ほんとにほんとにごめんなさい・・です。

恐らく夜も朝も露天風呂を利用した方は居ないのでは・・と思います。

これからもこういうことが必ずあります。
何とか対策を練りたいと思います。

それにも関わらず 身に余る高評価をいただき、お客様に心よりお礼を申しあげます。
この評価に恥じぬように、いっそうに努めてまいります。

また季節を変えて 是非お越し下さいませ。

自然と共存・・時には田舎の宿の悩みどころ・・

またのお越しを心よりお待ちしております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
◆新潟県民限定◆楽天限定☆美食の旅へ☆絶景の阿賀野路をゆらりゆら♪10,000円~
ご利用のお部屋
【◆川側和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (禁煙)】

食事2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2020年11月20日 14:10:35

女将の気さくな人柄が良かった。コロナ対策は、どちらかと言えば、旅館側が恐れている感じを受けました。でも、予定より遅く着いたにもかかわらず、直ぐに食事の対応もして頂き、増えた荷物を送る事にも丁寧に対応していただけて、荷物に振り回されてクタクタだったので、感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2020年12月13日 18:42:18

お客様へ‥女将より

この度は遠路ご縁をいただきありがとうございました。
短い時間ではございましたが、ご一緒させていただ、とても嬉しゅうございました。
コロナ対策・・お客様にお気を遣わせてしまい申し訳ございませんでした。
本日もニュースなどで不安な情報が流れ、世界中が困惑していると思います。
何とか早く日常を取り戻せるように願うばかりでございます。
私共が出来る事・・
感染症予防対策をしっかりと行い、かつお客様に寛いでいただけるようにおもてなしを・・
皆様のご協力あればこそ・・でございますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
長期のご旅行はお荷物が段々と増えて行きますね・・ 軽やかにお帰りになられて安堵いたしました。

小さな宿でございます。
特別なしつらいもご用意しておりません。
ゆっくりと・・のんびりと・・お過ごしになりたい時にお越しいただけましたら幸いと存じます。

遠くの街で過ごす楽しさ・・
またのお越しをお待ちしております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
■おひとり様限定■自分にご褒美【夕・朝食お部屋】【お布団そのまま12時まで】女将よりさきはなる~れを
ご利用のお部屋
【◆川側和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (Wi-Fi)】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

さくら04160204さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

さくら04160204さん [50代/男性] 2019年07月30日 20:39:49

残念でしたね。いきなりのだめ出しで申し訳ありません。
お料理グレードアップして期待していた、牛肉陶板焼き。蓋を開けたとき生臭いイヤな香りがしました。
お肉の色つやもくすんでいたように思います。
鮎はおいしかったです。でもそこはレモンじゃなく蓼酢でたべたかったかなー。
お料理の配膳の位置も背の高い器の奥に背の低い器があったのでは、見栄えよくありません。
(前菜のワイングラスの背が高い)
14000円クラスのプランではあれが限界なのでしょうか。
茶碗蒸し、てんぷらはおいしかったです。大満足です。
もう少し価格があがってもいいから、・・・・。
お料理がそこそこでも、また足を運ぶのは、女将さんや従業員の皆さんのお人柄なんでしょうね。

あと、何度も訪れてくださるお客様の好みはきちんとメモしておいて、次の時には言われなくても、サービスや提案していただけると100点満点5星なんですけど。禁煙のお部屋にしていただいたのは誠に良かったです。
まさに星5つ。
(たばこは嫌い。茶碗蒸しが大好き。煎茶よりほうじ茶。布団は上げないで。季節感を大切にする)
またいつか、おじゃまします。
あと台の物についてくるポン酢のような物。次に行った時にレシピを教えていただけますか。味覚が音痴でどこにおいしさの主張や特徴があるのかよくわかりません。勉強しないといけません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年07月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2019年07月31日 10:15:48

さくら04160204様へ・・女将より

この度は重なるご縁をいただき誠にありがとうございました。(4度目)
残念・・のお声を真摯に受け止めさせていただきました。

アンケートにご記入いただきました、スリッパ止めでございますが、下駄箱の上にご用意がございます。

ご説明不足で大変申し訳ございませんでした。
気付く方もいらっしゃれば、気付かない方も入らっしゃる訳ですから、きちんとお伝えをするようにミーティングの際に確認をいたしました。
皆で再確認をする機会を与えて下さりありがとうございました。

牛肉は県産牛の予定でしたが板長から「にいがた和牛」をお出ししたいと言われ にっこり♪
(他のお客様も仕入れによりそんなサプライズ!があるかもしれません)

牛肉について、業者の方にお聞きいたしました。

「肉は最善の状態で納品しているつもりなのですが・・」
「牛によって香りが強い物がありますのでそう感じたのでしょうか?そのようにお伝えいただきたいです。」とお返事をいただきました。

お食事のお好みやアレルギー対応・・
備考欄のご要望・・
前回ご宿泊のアンケート・・等々

もっと・・もっと・・頑張ろう!!

【14000円クラスのプランではあれが限界なのでしょうか。】
当日ギリギリまで献立や器について相談を受けておりました。板長も何とかお好みにお応えしようと頑張ってくれていると思っております。
この道のプロでございますので、女将と言えどもここまで・・という線もあり、信頼して任せています。

このご質問については、召し上がったお客様お一人お一人のご判断にお任せしたく存じます。

【次の時には言われなくても、サービスや提案していただけると】

さきはなの目標にしたいと思います。

おタバコが苦手・・
当日空いていましたので完全禁煙部屋へアップさせていただきました。

「誠に良かったです。」
の言葉大変嬉しく存じます。

このようなお恥ずかしい評価をいただいてしまいましたが、もちろん至らぬ所は改める事を大前提とし、女将からはご予約からチェックアウトまでの皆の頑張りを認めてあげたいのですが・・いかがでしょうか?
そして【さくら04160204様】からの言葉として女将からありがとうを伝えたいと思います。

(たばこは嫌い。茶碗蒸しが大好き。煎茶よりほうじ茶。布団は上げないで。季節感を大切にする)

他のご要望と共にしっかり承りました。

もっともっとの精進をお約束・・
今度は大満足のお宿に出会えますよう 祈りつつ・・またいつか・・のお越しをお待ちいたしております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
◆鮎の塩焼き&地酒呑み比べ◆北越後ポーク陶板焼きで食欲アップ↑夏の薫りを楽しむ美味11品♪♪
ご利用のお部屋
【◆川側寛ぎ和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (Wi-Fi)】

食事2

さくら04160204さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

さくら04160204さん [50代/男性] 2018年07月07日 16:36:58

フロント係の対応が早く気持ちよかったです。
食べられないものの確認の電話までいただいて気遣いを感じます。
女将直々のご挨拶もうれしかったです。
温泉は良く温まり朝まで足先もポカポカ。腰痛も心持ち緩和されました。
お料理もおいしかったです。
中には???な品もありましたが。
お品書きに○○様と名前が。しっかり私のために考えてくださったんだとの思いが伝わってきました。
すぐ目の前の阿賀野川に堰があり、そこを流れ落ちる水流の音がゴーっと昼も夜も鳴っていて、大変気になりました。夜なかなか寝付けませんでした。
ティシューペーパーを耳栓代わりに詰めてなんとか寝ました。
いろいろ浴衣が選べたり、シャンプーが選べたり、お布団最初から最後まで敷きっぱなしとか、うれしいサービスがいっぱいありました。
もう一つ考えてほしいことが、お部屋のお茶、煎茶かほうじ茶か選べるようにしてもらえるとありがたいです。
寝る間際は煎茶飲まないようにしてましたが、快眠するにはノンカフェインのほうじ茶がいい人もいるかもしれません。
最後の最後で残念だったのは、請求書の名前が誤字だったこと。
同音異字の名前がたくさんあるのを間違えられることがいちばんイヤです。
せっかくいい線まで行ってたのに。
残念。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年07月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2018年07月08日 13:55:29

さくら04160204様へ・・女将より
この度は、数ある宿の中からさきはなにご縁を頂き誠にありがとうございました。
また、ご丁寧なお声をいただき、重ねてお礼を申し上げます。

まずはお名前の件・・
大変申し訳ございませんでした。
コンピューターの入力ミスでございました。
入力者 当日の会計の担当者 共にしっかりと確認をするようにお願いをいたしました。

お料理については あらかじめアレルギーをお伝えいただきましたので、板前も対応させていただく事ができ とてもありがたかったです。
また、内容についても直接女将にお話して下さり、本当に嬉しゅうございました。
その日のうちに板長に話をいたしました。

丁度季節の変わり目・・山奥深い所にお住まいの方からのご好意もあり、使わせていただいた・・との事でございます。
お品書きについては、お体の事もあり、さくら04160204様のみの献立にささせていただいた事を聞き、それをあらかじめ私が知っていたら・・と・・
中々想いをお伝えするのは 難しいです。

もしまたご縁をいただける機会がありましたら、
是非リベンジ!させて下さいませ。
きっと板長もこのままでは悔いがあると思いますので・・

さきはなを想えばこそのアドバイスに、さきはな一同 「ありがとうございます」

お発ちの際にいただいた言葉・・
「リピートする宿の中に入れようかなあ~・・」

是非!是非!宜しくお願いいたします。

残念・・残念・・
でもきっと・・この次は 良かった♪・・良かった・・♪そんなご縁に期待を込めて・・

またのお越しを心よりお待ちいたしております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
■お一人様限定■自分にご褒美【夕・朝食お部屋】【お布団そのまま12時まで】女将よりさきはなる~れを♪
ご利用のお部屋
【◆デザイナーズ新客室◆『和』(なごみ)川側和室10畳 禁煙】

食事2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2016年12月14日 18:04:15

平日の24時間ステイで友達とゆっくり過ごせると期待して評価も高いので利用させていただきました。館内どこに行っても寒く、過ごしにくかったです。食事は、ご飯が新潟とは思えない、お勧めできない味でびっくりしました。部屋の急須も中の茶こしが合っておらず、お茶を入れるのに火傷ものでした。周辺の山の名前も仲居さんは知らないようで、知らなかったら調べて教えて下さるようなサービスがあってもいいかと思います。せっかく長時間お世話になれるプランなので、もっと居心地の良いサービスを望みます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年12月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2016年12月14日 20:47:03

ご投稿者様へ・・女将より

この度はさきはなにご縁をいただき誠にありがとうございました。

せっかく多くの宿の中からお選び下さいましたのに、ご満足いただけず申し訳ございませんでした

女将として、厳しい評価を真摯に受け止め、1年間背負いながら一同頑張ってまいります。


「苦情ではなく、もっと良い宿になってもらいたいから・・」「温かい気持ちは受け止めています」という内容のお部屋のアンケート。
早速ミーティングで伝え、直ぐにみんなの気持ちもお伝えしたくメールを差し上げたのですが、届いていますでしょうか?

山の名前・・
お帰りの際にもお尋ねいただいたきありがとうございました。
福島にまたがった日本平連邦だそうで・・
フロントの者が知っていて本当に良かった・・と皆で喜んでおりました。

もっともっと勉強しなければ・・でございますね。

お米は五泉産元祖コシヒカリ
減農薬栽培し、遠赤外線焙煎。
農家さんが1年中新米に近い味を・・ともみのまま保存し、できるだけ炊く分だけ精米していただいております。

申し訳ございません。
お勧めできない味・・というお声は丹精込めて1年間作って下さったお米農家さんにはどうしてもお伝えできませんので、女将の胸に仕舞っておく事をお許し下さいませ。

お口に合わず残念でございました。

もう一つごめんなさい・・
従業員には内容は伝えましたが、接客【1】点は伝えられませんでした。
お客様とのコミニュケーションが足りなかったのかな?もう少し気配りがあれば・・
いろんな事が思い浮かびます。
【1】はそれより下が無い事になります。
その点数を私が彼女達に付ける事は、どうしてもできないのです。
いっぱいのお客様を笑顔にする為に、従業員の笑顔も守らせて下さい。

新潟もいよいよ冬本番!
その日もとても寒い日でございました。
館内 客室は 集中冷暖房システムになっておりまして、真冬に浴衣一枚で館内を過ごせる温度設定にはなっておらず・・
お部屋から出られる際は重ね着をお願いできればありがたく存じます。

また、お部屋には電機暖房、タワーファン 加湿器をご用意していますので、お好みによりどうぞお役立て願いたいと存じます。


さきはなはお客様にごゆっくりとお過ごしいただきたいという想いでいっぱい・・

どうぞご滞在中のご不便はご遠慮なくお申し付けいただき、笑顔いっぱい・・幸せいっぱいでお過ごしいただける事を願っております。

使い難い物はできれば直ぐにお取替えを・・

ご挨拶に伺いました際、素敵な女子会 4名様♪
とても楽しそうで、心がほんのりといたしました。

気兼ねなく・・笑いあえて・・お話はつきない・・ ホントに和やかな空間にお邪魔し、幸せでございました。

まだまだの宿でございます。
これからもどうぞ温かいご指導を宜しくお願いいたします。

ご投稿者様・・この先いろんな失敗もあろうかと思います。時には誤解を招く事も・・
そんな時、人の優しさや励ましがどれ程の心の支えになるか・・
多くの経験を積み どうぞ益々素敵な女性になって下さいませ。

自分にご褒美♪ 心の安らぎ 友の笑顔・・
またのお越しを心よりお待ちいたしております。


   ゆらり  さきはな 

ご利用の宿泊プラン
◆最大24時間ステイ◆自分にご褒美♪湯ったり~のんびり~癒し旅☆嬉しい昼食サービス付
ご利用のお部屋
【●阿賀野川を一望●寛ぎ和室【さくら草】 (バス・Wi-Fi)】

食事2

さおり0194さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

さおり0194さん [30代/女性] 2014年10月27日 08:03:51

急遽、温泉に入りたいとの事で近場の宿を探した所、さきはなさんを見つけました。周りは温泉街ではないため、何もありませんが、ゆっくり+乳児がいる家族にはおすすめです。
赤ちゃん用のアメニティは豊富。
離乳食も月齢にあわせていただきました。

お風呂はこじんまりしてますが、ここちよかったです。季節の変わり目で温度調節が難しいとはおもいますが、脱衣場が寒かったです。
食事は一つ一つとてもおいしかった。でも、どれがメーン?焼魚?ってかんじでした。
とても嬉しかった事は、お見送りの際、おかみさんが車が見えなくなるまで手を振ってはいた事。感動しました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2014年10月27日 10:30:16

さおり0194様へ・・女将より
この度は、さきはなにご縁をいただき、誠にありがとうございました。

たくさんの宿の中から、期待を込めてのご縁だったと存じますが、ご満足いただけず、誠に申し訳ございませんでした。

真摯に受け止めさせていただきました。

「天使とお泊り・・」
赤ちゃんとご一緒にお泊り下さる方専用のプランでございます。
オムツ、おかゆ、その他ご家族がゆっくりとお過ごしになれるように、お食事は夕食、朝食共にお部屋食・・ご提供時間もご要望時間に合わせ、ご用意させていただいております。
お子様の離乳食はおかゆのみのご提供ですが、初期から末期まで、ご用意させていただきますので、備考欄に詳しくお書き添え下さいませ。

さおり0194様のお子様はおもゆでございました。

たった一杯のおもゆでございますが、お子様にとりましては、大切なお食事でございます。
コシヒカリの新米をお米からゆ~っくりとおかゆに・・そして担当のものとリレーをしながら、すりすり・・・○○十年前を思い出し、懐かしい気持ちで作らせていただき、幸せを感じた朝でございました。
子育ての時期は大変でございますが、振り返るととても幸せな時期でもあります。
どうぞお子様と一緒に素敵な時間を、お過ごし下さいませ。

お料理については、基本プランと同じ内容になっており、季節の美味しいものを一通りお召しいただける献立でございます。

お料理重視のお客様には、メーンを選べる会席プラン、新潟三大美味プラン、美味少量プランなど、ご用意しております。
どのプランも大変好評をいただいておりますので、お好みに合わせ、ご選択いただければ幸いと存じます。

また、ご要望などを備考欄にお書き添えいただくか、お尋ねいただければ、ありがたく存じます。

脱衣場がお寒かったのでございますね・・
大変失礼をいたしました。
暑さ・・寒さ・・
きちんとしなければいけませんね・・
努力をいたします。

大変厳しい評価をいただいたにも関わらず、いただいたさおり0194様の笑顔・・
さきはなへのエールと受け止め、ますます励んでまいります。

また、お子様が大きくなられ時に、ご縁をいただけたら こんなに嬉しい事はございません。

家族の絆に寄り添う宿は・・
もっともっとの精進を・・
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

    ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
◆天使とお泊り◆ ドキドキの赤ちゃんの旅行デビュー -パパママ応援!~子供へ愛情たっぷり惜しみなく~
ご利用のお部屋
【▲季節の移ろいを楽しむ▼ 山側和室10畳(Wi-Fi)】

食事2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

akirajpさんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

akirajpさん [40代/男性] 2013年08月19日 21:40:29

お盆の宿泊先を探してる時に
こちらのクチコミを参考にして楽しみして伺いました

建物は経年劣化があるのと、雪国ですから
期待はしていませんでしたが
まず、階段から玄関が汚れていました
掃き掃除もしてる?と疑いたくなるほどです
一番最初にその旅館に触れる場所が汚れてると言う事は
訪れる私たちにとってはとても、残念な事です

高圧洗浄機も昨今は安くなっております
是非とも購入を検討される事をオススメします

また、どうしても気になったのが
玄関の上、露天風呂で目立った蜘蛛の巣です
場所柄仕方がないのかもしれませんが
やはり、気になるものです
マメに取り払ったほうがゲストは気持ちよく入れます
また、そこで、高圧洗浄機があると、あの石の藻も落とせるのでは無いですか?

部屋で気になったのは
花台だけが残された、床の間です
せめて、花は無くとも花瓶でもあると違うと思いました
ただ一枚の花台、木の板が斜めにあたかもそこに花瓶があった後のような
だったら、何もない方が良いのでは無いでしょうか?

それから
料理も正直、「一流料亭のお味」とは言い難かったですね
2回に別けての配膳でしたが
「焼けましたらお持ちします」
との事でしたので、焼きたて鮎や、熱々のグラタン、なす田楽が食べれるのかな?
と、思いましたが
全てぬるかったです
お盆で忙しかったのかもしれませんが
小規模の旅館だから出来るサービス、心使いがあっても良いのではないでしょうか?

味に関しましてはそれぞれの好みがあるので何とも言えませんが
料亭の味 と謳うのでしたら、先ずはもっと基本から
料理に対する心使いを見直して欲しいと思いました
あさりご飯のあさりも国産を使って欲しかったです

それと、有料の氷も見直されることをおすすめしたいですね
有料は良いです
が、製氷機の氷が届くとは!
価格からは思いませんでした
のりひと袋の価格もです
これは、勝手な言い分かもしれませんが
考慮が足りない気がしました

ご自身が泊まると想定して
一度旅館の中を見て体験すると良いではないですか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2013年08月20日 17:48:17

akirajp様へ・・女将より
この度は、さきはなにご宿泊下さいまして、誠にありがとうございました。

また、お忙しい中、ご丁寧なお声をいただき、重ねてお礼を申し上げます。

今回のご宿泊がご満足いただけなかった事に、まずもって深くお詫びを申し上げます。

ただ・・ただお詫びを申し上げる次第でございます。
「大変申し訳ございませんでした。」

長い時間をかけて、多くの宿から最後の一軒(さきはな)に絞っていただきましたのに・・
大切な方との大切なご一泊・・
お相手様にもご不快な想いをさせてしまったのでございますね・・
全てにおいて、女将の不徳の致すところでございます。
今後は もっと・・もっと・・精進を・・
お客様に育てて頂いている事を忘れてはなりませんね・・
【高圧洗浄機も昨今は安くなっております
是非とも購入を検討される事をオススメします】

確かに高圧洗浄機は便利で、しかも仕事が速い!
宿にとっては必需品。
さきはなでも年中 大活躍!!でございます。

繁忙期もメンテナンス・・清掃・・いつも以上にしっかりと!!頑張ります!!

その他についても、常にお客様の立場に立っておもてなしをするように、心して励みます。

氷について・・
ウィスキー、焼酎には無料の氷がついています。
(1ボトルにアイスペール1杯)
お飲み物ご持参の場合など、別注文とさせていただいております事をお許し下さいませ。
なお、製氷機で製造しておりますが、お飲み物が美味しくなるように、富士山麓の天然水の約6倍のミネラルを含んだ水で造っております。
(水道水を瞬時にミネラル水に変える大型装置を導入し、全館の蛇口、シャワー、トイレなどが全てミネラル水でございます)

お客様にその旨をきちんとお伝えする事も大事でございますね・・

いろいろなご不快な事があったにもかかわらず、いただいたakirajp様の笑顔に、さきはなファミリー一同心より感謝を申し上げます。

まだまだ・・まだまだ・・な宿、女将でございますが、これからも皆様の温かいご指導の下、一同全力でおもてなしをしてゆきたいと存じます。
今回のお声の一つ・・一つを決して無駄にしないように・・

機会がございましたら、また是非新潟にお越し下さいませ。

この次のご縁にはきっと笑顔の☆☆☆☆☆・・


またのお越しを心よりお待ちいたしております。

       ホテルさきはな

ご利用の宿泊プラン
【夏得】■基本プラン■“食材の宝庫”新潟が贈る「一流料亭のお味」を~食に“花あり”、笑顔“花咲く”~
ご利用のお部屋
【阿賀野川を一望・・川側和室10畳】

食事2

るおん50TAさんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

るおん50TAさん [20代/女性] 2013年02月18日 22:53:15

接客、サービスはとても良く頑張ってるのがつたわりました。景観もよく阿賀野川の景色はとても綺麗。食事の口コミが大変よかったので期待しておりましたが、個人的にはとても残念でした。そして部屋の備品、お風呂はあまり清潔感が感じられませんでした。従業員の方の印象がとても良かったのでもったいない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2013年02月24日 18:00:27

るおん50TA様へ・・女将より
この度は、たくさんのお宿の中から、さきはなにご縁をいただき、誠にありがとうございました。
また、ご親切なお声をいただき、重ねてお礼を申仕上げます。
せっかくお越しいただいたのに、お料理、その他、ご期待に副えず申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。
清潔は、宿の基本・・
一同もっともっと精進いたします。
お料理はお好みもあり、全ての方に大満足をいただくのは、難しいかもしれませんが、こちらについても、板場を中心に励んでまいります。
(事前のお問い合わせ、アレルギーや、お好みにより、一部変更も承っております。)

お客様の声でお料理については、多くの方から高評価をいただき、恐縮しております。

ご参考になれば、と基本プランのお品書きをご案内させていただきますので、プランの選択の際にお役立ていただけれえば幸いと存じます。

2月(土曜日)
1、前菜  サーモン錦糸巻
      帆立の串焼き   
      からすみ
      薬膳松風
      蛸わさび

1、先付  旬野菜のおひたし

1、お造り かんぱち 鮪 南蛮海老
 
1、煮物  新潟のっぺ(帛乙女)

1、焼物  鮭のホイル焼き
     (自家製ソース仕立て)

1、鍋   越後味わいポーク鍋

1、蒸し物 産みたて さくら玉子の茶碗蒸し

1、揚げ物 季節の天ぷら

1、酢の物 ずわい蟹

1、冬の一皿 氷頭なます

1、香の物  青唐芽生姜 味噌漬け
      セロリの醤油漬け

1、食事   新潟越の鶏と牛蒡の炊き込みご飯
       海老真薯のお吸い物

1、水菓子  さきはなおすすめ今日の一品

                  以上
(地産地消の海の物、山の物を中心とした献立になっております)

ご希望がある場合は、どうぞお申し付け下さいませ。

お子様を囲んでの楽しい時間はあっという間に過ぎるもの・・
良き想い出としていただければ幸いと存じます。

笑顔に感謝・・お声に感謝・・

またのお越しを心よりお待ちいたしております。

      ホテルさきはな
   

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】◆お客様御礼プラン◆ ご愛顧感謝!サンクス特典付♪
ご利用のお部屋
【阿賀野川を一望・・川側和室10畳】

食事2

酒と酒と酒さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

酒と酒と酒さん [30代/男性] 2010年05月31日 18:02:13

 5月末に泊りました。一人泊にも対応しているところがありがたい宿です。立地が温泉街からは離れており、部屋数も少ないので、落ちついた雰囲気でした。
部屋食ということで楽しみにしていたのですが、もう少し季節のものが入っていても良いのではないかと思います。ズワイガニは冬が旬でしょうし、山菜もワラビのみ、しかも水煮を使ったものでは寂しすぎます。天ぷらにエビより山菜を、と思うのは、他のお客さんも共通しているのではと思います。八寸も出来合いのものばかりで、「これはどんな味付けなんだろう」と考える楽しみが無く残念でした。その分刺身は新鮮だったように思います。デザートも◎でした。
 温泉は「活性石」の成分表示票しか無かったので、おやっと思ったのですが、準温泉ということですね。よくよくホームページを見て気付きました。天然温泉だともっといいですね。立地上なかなか難しいのでしょうけれど。
 接客は非情に丁寧でした。夕食に女将が部屋にやってくるというのは、部屋を絞った旅館ならではのサービスだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2010年06月01日 10:13:26

酒と酒と酒さま
この度は、さきはなにご宿泊くださいまして、誠にありがとうございました。またご丁寧なお声をいただき、心よりお礼を申し上げます。
お料理について、温かいアドバイスをありがとう存じます。さきはなに来たら山菜を・・・と期待されてお越しになられたのですね・・釜飯や他のお料理にも、入っていたのですが、山菜をそのまま・・という献立が少なかったようでございます。山菜の旬は一瞬のもので、筍、こしあぶら、こごみ、あざみ、うど、うるい、などなど・・ちょうど終っておりました。これから、みずな、ふき、ぜんまいなどをお出しできると思います。
ただ、ワラビは地のものでございますので、ご安心くださいませ。八寸は、一部半調理品をこちらで、仕上げをして、お出しさせていただているものもございます。全くの出来合いではございませんが、もう少し工夫が必要でしょうか・・
板長にも、心からのお願いをしました。
これからは、塩漬けなども・・と申しております。

さきはなは、とても恵まれています。
このようなお声のおかげで、ますますパワーアップできるのですから・・・・
これからも、お越しになられたお客様の一人一人のお声に、感謝しつつ、全力でおもてなしに励んでまいります。どうぞ温かく見守っていて下さいませ。
福島から自転車で80キロ・・・女将にはとうてい想像できない事・・
人が持つ無限の力の素晴らしさをあらためて教えていただきました。
酒と酒と酒とさまとの出会いこそが、さきはなに大きな大きな力を・・・
本当にありがとうございます。

知らぬ地へ、踏むペダルの軽やかさ・・・
またのお越しを心よりお待ちしています。
   ホテルさきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
【お子様連れに好評】2種類の露天風呂でほっと一息♪夕食は嬉しいお部屋食
ご利用のお部屋
【川側和室10畳(トイレ付)】

食事1

上原成田さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

上原成田さん [20代/男性] 2021年06月02日 10:26:01

普通!期待に応えない!楽天でw日本式TOP47賞旅館得たこと対する満足できない!
夕食まずい!たしかに全体1万円のプランは安価ですが、TOP47の旅館で提供する夕食味じゃないと思う。普通過ぎるの味でした。朝ごはんはまあまあ美味しいと思われるけど。ビール貰ったは嬉しでした。
部屋は普通、掃除は綺麗でした。部屋の電気はリモコンで接触不良でした…もし加湿器など付けると好印象
なるかな。窓外に川が見える楽しかった!
このホテル多分お女将の陰て生きて残す…美人し、サービス意識が高いし笑笑
温泉も何とも言えない普通です…ただ露天風呂があることで気持ちいいでした。
サービス:check inの時部屋まで案内してくれたおばあさんは化粧できれば気分良くなるけど、残念だけど素顔でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年05月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2021年06月03日 22:51:19

上原成田様へ・・女将より

この度はたくさんの宿の中からご縁をいただきまして誠にありがとうございました。

せっかくお選びいただきましたのに、残念な結果となり大変申し訳ございませんでした。

何度も何度も読み返し・・

ご期待に沿わないとお感じの中で、景色や露天風呂、清潔感、朝食・・など・・
ご満足頂けた事もあった事に救われた思いでございます。

リモコン 教えていただきありがとうございました。本日確認をいたしました。
なんという事でしょう(汗)その日はストライキを起こしていたようでございます。

女将がお部屋へご挨拶に伺う際に「何かご不便はございませんか?」とお尋ねしております。
いきなりそんな事を問われても、初対面ですし、お話難いかもしれませんが、どうぞどうぞご遠慮なくお申しつけ下さいませ。
直ぐに解決に向け 一同 頑張らせていただきます。(時々 お飲み物の御注文をいただいて・・喜んでおります(笑))

そして結果 少しでもお役にたてれば・・ありがたく存じます。

まだまだの宿でございます。
これからもお客様お一人お一人に寄り添いながら、さきはなが出来る事の精一杯を尽くして参ります。

またお越し頂きたい気持ちでいっぱいでございますが 残念ながら今回の評価では叶わないかもしれません(涙)

きっと きっとお好みの宿にご縁しますように・・

     ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
■ビジネス2食付■広々和室と2種類の露天風呂♪で疲れを癒す♪グラス生ビール1杯付き(Wi-Fi)
ご利用のお部屋
【◆川側寛ぎ和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (禁煙)】

食事1

ミルク物語さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

ミルク物語さん [70代/女性] 2017年01月31日 18:31:27

お料理にボリュームが無い
上見た目も華やかさや食欲をそそる雰囲気がない。

帰りにかなりの雨が降っていましたが、せめて車までの傘を
用意して欲しかった。
近くに停めてあるとは言え傘を
用意するか傘に入れて車まで
送るのが普通と思う。

また行きたいとは思わない物を

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2017年01月31日 19:48:32

ミルク物語様へ・・女将より

この度は、たくさんの宿の中からご縁をいただきましたのに、ご期待にお応えできず、大変申し訳ございませんでした。

お帰りの際は大変失礼いたしました。
傘のご用意・・当然の事と存じます。
女将がお見送りをしながら傘のご案内をしておりました。

男性様が一足先に来られ、「また今度・・」とお声がけをいただき、ありがたく思っておりす。

急に場所を離れなければならない事があり・・

女将が大切にしているお見送り。
連携を取りながら、どんな事態でも対応できるように、フロントとも話し合いをし、目配り、気配りを忘れずに・・再度の確認をいたしました。

「大丈夫です」と断られても、
再度のおススメをしたら宜しいのか・・
すんなり承った方が宜しいのか・・
お節介とおもてなしとの紙一重・・いつも考えさせられます。

お部屋へご挨拶に伺いました際に、感じるものがあり、直ぐにフロント、客室担当(若女将修行中)と、出来る事をいつものように精一杯・・と話をしました。

さきはなで宜しかったのでしょうか?・・と実はお帰りになられてからず~っと考えておりました。

お料理について
板長は、出汁と地の自然な食材に拘り、美味しさを最優先にといつも申しておりますので、その意思を尊重しております。

華やかさ 食欲をそそる・・勉強させていただきます。


大満足のお声も、いま一つ・・のお声も全てお客様のお声でございます。

ありがたく受け止め励んでまいります。

孫に教えてもらったありがたい事・・

   【ふわふわ言葉】【ちくちく言葉】

ふわふわ言葉のおもてなし・・

  ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
◆冬限定◆基本グレードアップ↑新鮮紅ずわい蟹♪桜雪もち豚のあったかお鍋含む季節のお料理美味10品♪
ご利用のお部屋
【●阿賀野川を一望●寛ぎ和室【さくら草】 (バス・Wi-Fi)】

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2023年11月07日 12:50:57

とても人柄の良い宿でした。また遊びに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2023年10月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2024年02月10日 18:46:15

お客様へ・・女将より

この度はさきはなにご縁をいただき、誠にありがとうございました。

人柄の良い・・なんと・・素敵な褒め言葉をいただき、強縮でございます。

ほんとに 女将が言うのも・・ですが・・

さきはなファミリーは良い人達ばっかりなんです。
笑顔で・・仲良く・・おもてなしに励んでいます。

それも 目の前のお客様が良い方々ばっかりだから・・毎日実感しています。
これからもお客様に恵まれている事に感謝をしながら、一同おもてなしに励んでまいります。

また機会がございましたら、是非お越し下さいませ。

また来てね♪・・笑顔と笑顔のふれあいの宿・・

またのお越しを心よりお待ちしております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
■素泊まり■☆大型車も楽々駐車☆2種類の露天風呂に癒されて♪(Wi-FI)
ご利用のお部屋
【◆3階山側和室◆【ビジネス】10畳+広縁 (禁煙)】

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2021年10月17日 22:07:57

今回が3回目の宿泊です。温泉がすばらしくのに料金はリーゾナブルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年10月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2021年11月03日 19:29:46

お客様へ・・女将より

この度はさきはなにご縁をいただき誠にありがとうございました。

3回目・・はい・・
嬉しくて・・嬉しくて・・

平日はビジネスの方にも多くご利用いただき、感謝申し上げます。
お仕事の時間やご移動などに合わせ多彩なプランの中からどうぞお選びいただき、お疲れを癒していただきたいと存じます。

気持ちよく・・気持ちよく・・
それが明日への活力に・・

またのお越しを心よりお待ちいたしております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
■素泊まり■☆大型車も楽々駐車☆2種類の露天風呂に癒されて♪広々和室でゆっくり寛ぐ(Wi-FI)
ご利用のお部屋
【◆川側寛ぎ和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (禁煙)】

komhimaroさんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

komhimaroさん [50代/男性] 2021年09月05日 22:01:19

9月3日に宿泊しました。
商用のひとり利用にて直前での予約だったのですが、快く迎えてくださりました。

いろいろな心配りや工夫があります。
特に小さい子のための配慮がロビーやお風呂などにもあります。

大河と堰とローカル線の自然の中の立地環境ですが
車さえあればコンビニも近く(阿賀野川の対岸)にあります。
廊下に掲げられた磐越西線や猫の写真や、部屋内のティッシュ箱(?)など
個人的なお気に入りポイントも多数です。
まだまだ見つけていないこともあるのでしょう。

それでいて、この宿泊料金は破格です。
次回は食事を頂くプランにて利用してみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2021年09月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2021年09月27日 14:18:05

komhimaro様へ・・女将より

この度はさきはなにご縁をいただき、まことにありがとうございました。
心温まるお声をいただき重ねてお礼を申し上げます。

9月3日以降 数回のご利用(お食事付きで)ありがたく存じます。
とても気づかいを感じるお振舞いに、人として見習わせていただこう・・と感じた2日間でございました。

車さえあればコンビニも近く・・
はい‥お車がないと・・ちょっとお買い物・・という分けには参りませんので、必要な物は事前にお持ちいただけるとありがたく存じます。

【大河と堰とローカル線の自然の中の立地環境」
こんなに素敵にご紹介下さりとても嬉しいです。
まだまだの宿でございますが、豊かなしぜんに感謝しつつ一同励んでまいります。
また 是非お越し下さいませ。

ティッシュボックス♪
ご用意ができました(笑)

またのお越しを心よりお待ちいたしております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
■素泊まり■☆大型車も楽々駐車☆2種類の露天風呂に癒されて♪広々和室でゆっくり寛ぐ(Wi-FI)
ご利用のお部屋
【◆3階山側和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (禁煙)】

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2021年06月13日 01:30:40

景色の良い部屋がとても広くておもてなしの気配りがされていてお風呂も気持ち良くお値段からはとても良かったです。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2021年06月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2021年06月14日 17:44:46

お客様へ・・女将より

この度はご紹介の方とご一緒のご宿泊、誠にありがとうございました。

川側のお部屋から 阿賀野川を眺めてのご滞在は・・身も心もリフレッシュ。
ストレス社会にとってはとても大事な事でございますね・・

周りに何も無いので(コンビニまではお車で5分)
お食事のお手間をいただき、大変恐縮でございますが、癒しの宿でどうぞごゆっくりとお過ごし下さいませ。

本日 ご朝食付きで次回のご予約をいただきました。
若旦那といつか お時間が許せるならば、さきはなのお食事をお召し上がりいただきたい・・と話をしていたところでございますので、こんなに早く実現するなんて!
私達って もってるんじゃない(笑)
いつもの前向きな二人はにっこりでございました。

さぁ・・お食事はお口に合いますかどうか・・
ドキドキの日を楽しみにしていたいと存じます。

再会の日が・・待ち遠しい・・今日の夕日・・

笑顔のお越しを心よりお待ちいたしております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
■素泊まり■☆大型車も楽々駐車☆2種類の露天風呂に癒されて♪広々和室でゆっくり寛ぐ(Wi-FI)
ご利用のお部屋
【◆川側寛ぎ和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (禁煙)】

885件中 821~840件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ