楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはなのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:1001件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.15
  • 部屋4.37
  • 設備・アメニティ4.29
  • 風呂4.33
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

885件中 841~860件表示

部屋3

さんた2382さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

さんた2382さん [40代/女性] 2015年07月31日 23:02:58

楽天スーパーセールで予約させてもらいました。担当していただいた仲居さんもとても親切でしたし料理も食べきれないくらいの量でとても満足しました。年配者もいたのですがエレベーターもあり(中にイスがあるのがいい)配慮されているのがとても助かりました。
いい思いでになりました。
また機会があればお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2015年08月17日 09:48:11

さんた2382様へ・・女将より
この度は、さきはなにご縁をいただき、誠にありがとうございました。
ご満足のお声をいただき、とても嬉しゅうございます。
もう直ぐ米寿のおばあちゃまと一緒の女子旅でございましたね♪
リニューアル部屋&三大美味は、とても良いお祝いになったのでは?と存じます。
良いプランを選ばれました。
おばあちゃまのお喜びのお顔が、思い出され、心ほんのり・・の女将でございます。
これからも、もっとお客様にご満足いただけますように、皆で励んでまいります。
また機会がございましたら、是非お越し下さいませ。

心ほんのり癒されて・・
家族の優しさ包む宿・・
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】最大50%OFF女将イチオシの『新潟3大美味』会席が新客室でなんと半額~!
ご利用のお部屋
【【リニューアル新客室】『叶』『和』川側10畳☆絶景No.2】

部屋3

夏椿8255さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

夏椿8255さん [70代/男性] 2015年07月09日 11:16:32

「見習い仲居担当」ということで行ってみました。当日その見習いの方が御休みということで、わざわざご連絡を頂きました。女将さんの一生懸命さに大変好感が持てました。機会があればまた寄らせて頂きたいです。お世話様でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2015年07月21日 17:08:25

夏椿8255様へ・・女将より
この度は、さきはなにご縁をいただき、誠にありがとうございました。
また温かいお声をいただき、重ねてお礼を申し上げます。

当日新人がお休みでございました。
プラン内には、休みの場合は他の者が担当させていただく旨、明記してございますが、せっかくご指導を・・というお客様のお心に副えないのでは?とあらかじめお休みのメールを差し上げました。
やはり、新人に温かいお言葉を・・とお考えの事を知り、当日は申し訳ない気持、ありがたい気持でお迎えをさせていただきました。

お部屋ではいろんなお話・・・
女将もとても勉強になりました。
「あ~皆に・・・」
と、早速翌日、全員の前でお話させていただきました。

このようなご縁をいただけ、幸せ一杯な気持でございます。

もっともっとお客様に寄り添ったおもてなしをしなければ・・・
今 また あらたに感じております。

また、是非機会をいただき、お会いしとう存じます。
新潟にお越しを際は、お越し下さいませ。

学びの心・・いつまでも・・
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

     ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
【見習い仲居担当】★1日2組★まだまだ『ひよこ』ですが真心込めて (^^) 心がほっこり≪現金特価≫
ご利用のお部屋
【☆ゆらりゆら☆阿賀野川沿い和室10畳(Wi-Fi)】

部屋3

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2015年05月27日 00:11:32

一人旅の二日目に急遽こちらに宿泊させていただきました。
夜食におにぎりをいただきました。思ってた以上に大きなおにぎりでしたが
とても美味しくおなかいっぱいになりました。
館内、お部屋、とてもきれいだなと思いました。お風呂、脱衣場もきれいでした。
ただ私は虫は比較的平気なほうなのでいいのですが露天風呂は特に朝は点検したほうがいいのでは
と思いました。きりがないとは思いますが。

朝ごはん。とても美味しかったです。食べる席というか向きがもう少し何とかなればもっとおいしく
いただけたかなーと。

帰りがけなんだかこんなもんかなと思って帰路につこうとしたところ玄関でおかみさんでしょうか。
ずっとこちらにお辞儀をして手を振ってくださっていました。
すごいですね。それまでちょっともやもやしていたものが全てなくなりました。
気持ちよく宿をあとにしました。お世話になりました。

すみません、あとひとつだけ。
お部屋に通していただいてすぐのお茶ですがもう少し上手にいれれるといいですね。
すみません。出がらしを飲んだ気分でした。まだ若い仲居さんなのでしょうがないかなと
思いますがこの最初のお茶、私はとても大事な一杯だと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2015年05月27日 09:38:08

この度は、さきはなにご縁をいただき、誠にありがとうございました。
また、ご親切なお声をいただき、重ねてお礼を申し上げます。

全般的にご満足いただけなかった事について、
大変申し訳なく思っております。

露天の虫・・・はい、毎日頭を悩ませ、あれやこれやと策を講じているのですが・・
女将を露天虫当番に任命し、(自分で)他の人にも協力してもらい、点検 清掃を行っております。
益々、精進いたします。

ご朝食会場の席・・向きでございますが、2名様以上は それぞれのお部屋毎の対面式にさせていただき、1名様の場合は、互い違いの対面とさせていただいております。
さきはなの一存での形でございますので、それぞれお好みもあるかと存じます。
そんな時は、お客様の居心地の良い形にご変更いたしますので、是非係りにお声がけ下さいませ。
精一杯努めさせていただきとう存じます。

お着きのお茶については、女将も含め、全員で勉強いたします。(抹茶入りの玄米茶をご用意しております)

さきはなにご縁をいただいたお礼を申し上げたい・・そんな気持で、ご夕食の際に、全室、女将がご挨拶をさせていただいております。
楽しい時間の中で、お食事についてやご不便は無いか・・などなど・・
ご要望をいただいたり、お客様のお話もたくさんお聞かせいただき、大変有意義な時間を過ごさせていただき、感謝・・でございます。

ご朝食付き、素泊まりのお客様は残念ながら、お部屋でお話が出来ない為、館内でお会いする際、もしくは、お発ちの際の短い時間しかお会いできません。
お発ちの際に、精一杯の感謝の気持で、お見送りをさせていただいております。365日の事ですので、急用で留守の際はどうぞお許し下さいませ。

さきはなを思えばこそのお声・・・
心より感謝を申し上げます。
また。機会がございました際は、きっとご満足いただけるおもてなしをさせていただきたいと存じます。
それまで一同励んで・・励んで・・まいります。

一人旅・・ゆらり・・ゆらりと阿賀の路・・
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

  ゆらり・・さきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス第2弾】 1泊朝食付☆生ビールor夜食☆特典付き♪露天でまったり(お部屋で高速通信可)
ご利用のお部屋
【お部屋は『川側or山側おまかせ』【和室10畳】Wi-Fi】

部屋3

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2013年12月24日 14:31:50

立地がしょぼかった。
ブランド肉?実際なかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2013年12月24日 16:52:38

この度は、さきはなに遠路ご縁をいただき、誠にありがとうございました。
また、ご期待に副えないご宿泊となりました事、誠に申し訳ございませんでした。

阿賀野川沿いの一軒宿・・さきはな
周りは山と川・・
自然の中を飛び交う鳥達がお友達・・
コンビニも喫茶店も無く・・
駅も遠い・・

日本の中で素晴らしい所はとてもいっぱいありますが、四季折々の彩と空間を楽しみ、日常から離れ ごゆっくりとしたい方に、さきはなもオススメさせていただく事をどうぞお許し下さいませ。

【ブランド肉?実際なかった。】
恐れ入ります。
担当のお部屋係りがきちんとご説明をしなかった点につきまして、お詫びを申し上げます。
お料理のお品書きだけでは不十分でございますね・・

お鍋には県内5件の養豚場で育てな大変貴重なブランド肉【越後あじわいポーク】、炊き込みご飯には新潟銘柄鶏【越の鶏】をご用意いたしました。
「懐かしい味がする~」「お肉臭さが無くて食べやすいです~」などのお声もいただいております。
今後はきちんとご説明申し上げるように、皆にお願いをいたしました

皆様からいただいた素敵な笑顔・・
心中いかばかりかとお察し申し上げますと、女将として深く感謝を申し上げる次第でございます。
お父様大好きな僕ちゃん!!
可愛い僕ちゃんの笑顔は私共の心を和ませて下さり、お発ちの際の、しばしのおしゃべりは、女将の一日の糧となりました。
女将も時間を見つけてまた、素敵な長野に伺いたいと存じます。

まだまだ・・な宿でございますが、いただいたお声を礎にいっそうおもてなしに励んでまいりたいと存じます。

お子様の健やかなご成長と、ご家族様のますますのお幸せを祈りつつ・・
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
どうぞ良いお歳をお迎え下さいませ。

    ホテルさきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
◆特典満載プラン◆ ご当地堪能♪『新潟ブランド肉』さらに!旅満喫☆特典付♪
ご利用のお部屋
【SL・山の景色を楽しむ・・山側和室10畳】

部屋3

北のマリリンさんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

北のマリリンさん [50代/女性] 2013年09月08日 23:04:19

食事の量がちょうどよかった。ただ三日目の夕食の吸い物と四日目の朝食が1日目と同じだった。三泊したが部屋のお茶菓子は最初だけ。夏休みも終わって客も少なく静かでゆっくりできた。BSが見られればもっと良い。こじんまりしていて雰囲気が良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2013年09月09日 09:49:49

北のマリリン様へ・・女将より
この度は、さきはなに3泊ご縁をいただきまして、誠にありがとうございました。
また早速のお声をいただき、重ねてお礼を申し上げます。
【こじんまりしていて雰囲気が良かった。】
ありがとうございます。
さきはなの良い所をお声にして下さり嬉しゅうございます。

お食事、お茶菓子、BSについて・・
検討、勉強させていただきます。
せっかくご縁をいただきましたのに、サービスが行き届きませんで申し訳ございませんでした。
できましたら、具体的にご指導いただくと、今後の勉強になりますので、宜しくお願いいたします。
もっともっとお声がけがあったら良かったのでは?
お部屋についてはあらかじめご要望をいただきましたので、階分けなどの対応によってごお応えする事ができました。
3日目についても極力対応させていただいたのですが、いかがでしたでしょうか?
小さな宿でございまして・・

雨が降ったり・・もあったので、お部屋でごゆっくり、または観光されたり、あっという間の3日でございました。
お発ちの際は、お名残惜しさと感謝の気持ちでいっぱい。
いただいた笑顔も、女将の心の宝となりました。

お声のとおり、まだまだな宿でございますが、お客様のご指導をありがたく受け止め、一同励んでまいります。

ゆっくり、のんびり阿賀野の宿で、家族の笑顔に花が咲く・・
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

     ホテルさきはな

*誠に申し訳ございませんが、さきはなは、お部屋をはじめとする館内全般、ペット(鳥、兎など小動物も含む)のご同伴に適した仕様になっていない為(動物アレルギー、鳴き声など・・)ご同伴は承っておりません。
何卒、ご理解の程宜しくお願いいたします。
【ペットも家族】お気持ちをお察しすると大変辛いのですが、、何分小規模な宿でございまして・・
別館(ペット専用)のお部屋がご用意できたら良いのですが・・・

ご利用の宿泊プラン
【平日限定-出張☆プチ旅】お手軽な越後旅ぷらん☆1泊2食付☆お部屋でインターネットOK【現金特価】
ご利用のお部屋
【阿賀野川を一望・・川側和室10畳】

部屋3

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2013年09月01日 07:42:28

10数年ぶりの咲花温泉。初めてホテルさきはなさんを利用させて頂きました。

往復の送迎も含めて、お蔭様で大変お世話になりました。

事前変更で夜食のおにぎり&朝食も用意して頂き、とても美味しく頂きました。
(朝食にドレッシングが2つずつ置いてありましたが…サラダ系ってありました?)

わたし以外のお客様は小さなお子様連れの家族旅行?という感じでしたが、夜・朝と2回のお風呂もほとんど貸しきり状態で露天風呂でゆっくりとさせて頂きました。

お風呂場の更衣室に貴重品入れ(部屋・貴重品ボックスの鍵を入れる)があれば更に良いと思います。

また、部屋の洗面台(ガラス上)の電気がわかりませんでした。(わたしの間違いであれば申し訳ありません…)

駐車場でのコンサートや日曜日の運動会、お天気は大丈夫でしたでしょうか?

8月最後のお休み、さきはなでゆっくりさせて頂きました。

ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2013年09月01日 16:32:08

この度は、さきはなにご縁をいただき、誠にありがとうございました。
また早速のお声をいただき、重ねてお礼を申し上げます。

しばらくぶりのお母様のふるさとはいかがでございましたでしょうか?
きっと、ご親戚の方にお会いし、お話も弾んだのでは?

清掃の際、確認致しましたら、洗面台の電球は切れておりました。
ご案内の際、気が付けば良かったのですが・・
さぞかしご不便でしたでしょう・・
気が付かず、申し訳ございませんでした。
清掃、チェックインの前の点検の際に、全客室の電球検査をいたします。
残念にも、ご滞在中に切れてしまう場合もございますので、その時は、お手数ではございますが、お申し付けいただきたいと存じます。

脱衣所のロッカーにつきましては、多くのお声をいただいておりますので、前向きに検討をさせていただく事となりました。

いろいろな点について、アドバイスを含め、こちらをご配慮下さった、愛情いっぱいのお声。

お客様の為に、もっともっと・・と思わずにはいられません。

土曜日の屋外ライブ、日曜日の運動会・・
おかげさまでとどこおりなく済みました。
何気ない会話を覚えていて下さり、ありがとうございます。
(本日1日18時~さきはなで運動会の打ち上げです!)
台風の予報でしたので、悪天候は覚悟して、準備を進めておりましたが、本当に良かった♪と安堵しております。(ライブ終了後に大雨が・・)

まだまだ未熟な宿でございますが、お客様の心に寄り添い、一同励んでまいります。

またご親戚にお越しの際などに、ご宿泊いただければ嬉しゅうございます。

阿賀野川・・懐かしい母のふるさと・・
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

     ホテルさきはな 女将 

部屋3

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2013年08月01日 09:46:55

思わず阿賀野川の濁流が見れて感激でした 設備的には普通でしたが 食事が良かったです
難を言えば食事のとき お酒を飲みましたが 夏の暑い時に出す酒は冷やして出して 貰いたかったです 皆がみんな冷やしたのがよいと限りませんが それなら聞いて貰いたかったです 地元の杜氏という酒を飲みましたがとてもおいしかったです くどいですが冷えていたらもっとおいしかったと思います

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2013年07月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2013年08月11日 17:15:21

この度は、さきはなにご宿泊くださいまして、誠にありがとうございました。
また、素敵なお声・そしてアドバイスをいただき、重ねてお礼を申し上げます。
日本で2番目に大きい川【阿賀野川】
そんな川の直ぐそばでお客様をお迎えできる事・・
その他、素晴らしいロケーションに恵まれている事に、あらためて感謝をいたしました。

日本酒について・・
こちらのご説明不足で、ご満足頂くことができず、誠に申し訳ございませんでした。
早速、冷蔵庫で保管も始め、お客様にご要望をお聞きしています。
日本酒はいろいろな種類があり、冷酒は(主に生酒)は客室の冷蔵庫にて販売をしており、癇または常温でお飲みいただくのに向いているお酒は、売店で販売しています。
おっしゃるとおり、こちらでご説明をして、お客様にご判断を委ねることも大事かと存じました。

越後杜氏の【冷酒】も販売されているので、今後、さきはなに置くことも検討したいと存じます。
とても良いアドバイスをいただき、心より感謝を申し上げます。
またのご縁をいただけました際は、是非いろいろなお酒をご堪能下さいませ。
お食事の際、とても楽しそうな皆様に、心ほんのりの女将でございました。

まだまだな宿でございますが、お客様のお声に寄り添いながら、今後も一同励んでまいります。

阿賀野川・・雄大な流れに心癒されて・・
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

   ホテルさきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE 】驚きの30%OFF!■新潟三大美味食べ尽くし■-厳選高級食材-【現金特価】
ご利用のお部屋
【阿賀野川を一望・・川側和室10畳】

部屋3

るおん50TAさんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

るおん50TAさん [20代/女性] 2013年02月18日 22:53:15

接客、サービスはとても良く頑張ってるのがつたわりました。景観もよく阿賀野川の景色はとても綺麗。食事の口コミが大変よかったので期待しておりましたが、個人的にはとても残念でした。そして部屋の備品、お風呂はあまり清潔感が感じられませんでした。従業員の方の印象がとても良かったのでもったいない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2013年02月24日 18:00:27

るおん50TA様へ・・女将より
この度は、たくさんのお宿の中から、さきはなにご縁をいただき、誠にありがとうございました。
また、ご親切なお声をいただき、重ねてお礼を申仕上げます。
せっかくお越しいただいたのに、お料理、その他、ご期待に副えず申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。
清潔は、宿の基本・・
一同もっともっと精進いたします。
お料理はお好みもあり、全ての方に大満足をいただくのは、難しいかもしれませんが、こちらについても、板場を中心に励んでまいります。
(事前のお問い合わせ、アレルギーや、お好みにより、一部変更も承っております。)

お客様の声でお料理については、多くの方から高評価をいただき、恐縮しております。

ご参考になれば、と基本プランのお品書きをご案内させていただきますので、プランの選択の際にお役立ていただけれえば幸いと存じます。

2月(土曜日)
1、前菜  サーモン錦糸巻
      帆立の串焼き   
      からすみ
      薬膳松風
      蛸わさび

1、先付  旬野菜のおひたし

1、お造り かんぱち 鮪 南蛮海老
 
1、煮物  新潟のっぺ(帛乙女)

1、焼物  鮭のホイル焼き
     (自家製ソース仕立て)

1、鍋   越後味わいポーク鍋

1、蒸し物 産みたて さくら玉子の茶碗蒸し

1、揚げ物 季節の天ぷら

1、酢の物 ずわい蟹

1、冬の一皿 氷頭なます

1、香の物  青唐芽生姜 味噌漬け
      セロリの醤油漬け

1、食事   新潟越の鶏と牛蒡の炊き込みご飯
       海老真薯のお吸い物

1、水菓子  さきはなおすすめ今日の一品

                  以上
(地産地消の海の物、山の物を中心とした献立になっております)

ご希望がある場合は、どうぞお申し付け下さいませ。

お子様を囲んでの楽しい時間はあっという間に過ぎるもの・・
良き想い出としていただければ幸いと存じます。

笑顔に感謝・・お声に感謝・・

またのお越しを心よりお待ちいたしております。

      ホテルさきはな
   

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】◆お客様御礼プラン◆ ご愛顧感謝!サンクス特典付♪
ご利用のお部屋
【阿賀野川を一望・・川側和室10畳】

部屋3

ついあしだけさんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

ついあしだけさん [30代/男性] 2012年03月22日 14:00:19

大雪の日に宿泊しました。子供をかかえ、荷物を運ぶのに往復していたが、仲居はフロント付近で立って待っているだけ。「手伝いましょうか?」の一言もなく入り口に出向くわけでもなく。先が思いやられるなあと思った矢先、部屋に着きトイレに入ると水も出ず、便座も冷たかった。フロントに連絡すると「直ぐに確認します。」と、結局全館水が出ず。夜となり、部屋も寒くなってきたので「エアコン入っているのに部屋が寒い」と連絡すると、「だから水が出ないから。当館のエアコンははお湯循環です」とうざそうに・・・。水がしばらくでないと連絡してきた時点でエアコンも効かないといってくれたら、冷たい風を送って部屋を冷やすこともなかったのに。トイレも流れずさんざんでした。温泉のお湯でもバケツで汲んで持って来てくれてもいいのに。急なアクシデントは仕方ないが対応がいまいち。温泉はいいお湯だったが、「○○の湯」とかいてある札付近に湯船のごみすくいがぶらさがり汚いものは隠しておいたらいいのにわざわざ目の行く場所においてあるとは・・・。温泉の湯しか出ないのでほとんどの人が利用していないはずななのに洗面器もざらつきがある掃除不足。食事がとてもおいしかっただけに本当に残念。というか食事以外いいとこなしだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2012年03月23日 11:52:28

ついあしだけ様へ・・女将より
この度は、ご家族でさきはなにお越し下さいまして、誠にありがとうございました。

苦情のお声を確かに承りました。
宿、そして女将としてただただお詫びを申し上げます。本当に申し訳ございませでした。
約2か月間、ずっとお怒りが治まらなかった事を知り、事の重大さを、あらためて痛感いたしました。

当日(2月4日)は、かなり続いた大雪の為、貯水層に異常が起き、全館への水の提供がストップしてしまい、最後には煖房まで利かなくなってしまいました。

その後の調査で『大雪の為の事故』という事が分かり、水害に続き、またお客様にご迷惑をおかけしてしまった事に、毎日胸をいためながら、過ごしております。

事情をご理解の上、さきはなを信じ、お待ち下さったご宿泊のお客様、本当にありがとうごいざいました。
体調を崩された方がいらっしゃらなかった事が何よりでございました。
一番最初にご連絡を下さいましたのが、ついあしだけ様からで、直ぐに各お部屋への連絡、業者の手配をいたしました。
早いご判断をありがとうございました。

大雪の中、駆けつけて下さった業者様。
そして応援に来て下さった業者様。
給水車を出して下さった五泉の水道局の職員の皆様。
皆様のおかげで、6時間という早い復旧が出来ました事、深く深く感謝をいたしております。

飲み水を届け・・トイレの水を温泉からリレーし・・フロントではお客様の電話に対応など・・
当たり前とは言え、さきはなファミリーも本当に良く頑張ってくれました。
今考えても、今のさきはなができる精一杯だったと思っております。
暖房が途中で切れる事が、あらかじめ分かっていましたら、ご連絡もできたのですが・・そちらも予想外でございました。

露天風呂にご用意してあります網は、お客様の声でご用意したものでございますので、またいろんな方のお声をお聞きし、検討をしてまいります。

お許しいただけるならば、これからも、より多くの皆様のご指導、お声を賜りますように、どうぞ宜しくお願いを申し上げます。

今回の事故で、多くのお客様にご迷惑をおかけしたこと、ご理解をいただいたこと、業者の方はじめ、職員の方にご協力をいただいたことを、さきはなは決して忘れずに、今日から一歩・・また一歩・・これからも励んでまいります。



今回は、本当に残念な旅になられたと存じますが、新潟には良い宿がたくさんございますので、機会がございましたら、また新潟にお越しいただければ、幸いと存じます。

お発ちの朝の皆様の笑顔は、宝として女将の胸にず~っとしまっておきます。

この次はきっと素晴らしい旅に・・    
   ホテルさきはな

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【春得】女将一押し☆お部屋食★A4ランク☆にいがた黒毛和牛のしゃぶしゃぶとさきはなる~れ
ご利用のお部屋
【阿賀野川を一望・・川側和室10畳】

部屋3

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2011年12月08日 00:48:17

父母の誕生日祝いで、宿泊しました。
口コミがとてもよかったので。

まず着いてから、
浴衣の説明をして頂いたのですが
そのときにちょっと説明してくれた方が
間違えてしまったようで、
私たちの目の前でおかみさんが違うことを指摘していらっしゃいました、、が
できればそんな大きなミスではないので
あとから分からないように注意をしてもよかったのでは。。

建物は思っていたよりも古め。

部屋から川沿いの地蔵が見えたのがちょっと怖かったかも。。

お風呂は少し狭く夕方は洗い場が足りず待ちました。

料理はとてもおいしかった。
炊き込みご飯が出てくるのは珍しく、たくさん食べてしまった。
量がとても多かったが完食しちゃいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2011年12月08日 09:51:57

この度は、たくさんのお宿の中から、さきはなにご縁をいただき、誠にありがとうございました。
また、お忙しい中、お声をいただき、重ねてお礼を申し上げます。
お食事がお口に合いました事、大変嬉しく存じます。
お父様、お母様のお誕生日のお祝いでございましたか・・
気付かなかった為、一緒にお祝いできず、残念でございました。
また、お着き早々、ご不快な思いを抱かせてしまい、誠に申し訳ございませんでした。
女将の言葉が指摘、注意と伝わってしまった事は、私の不徳の致す所でございます。
その事が今回のご旅行がご満足頂けなかった大きな要因になったと深く反省をしております。
一生懸命励んでくれているさきはなファミリーにも、「ゴメンナサイ・・」と「これからもどうぞ宜しくお願いします・・」とお話をいたしました。

さきはなは、築11年目でございまして、7月末の豪雨被害により、一階のフロア全般はリニューアルをいたしております。
建物も、決して新しくは無いのですが、お客様がとても大切に使って下さっているおかげで、今の現状を維持できており、感謝をしているところでございます。

川沿いのお地蔵様・・
もしかしたら、同じ様な想いの方もいらっしゃっるのでは?とあらためて考えさせていただきました。
教えて下さりありがとう存じます。
実は・・昭和42年にこの地区で大水害がありまして、ここの地区はかなりの被害を受けております。
ここに宿をオープンする際、被害に遭われた方々の供養と、ご縁をいただいた皆様のお幸せを祈り、お地蔵様を授かりました。
毎月23日のお地蔵様の日には、お供え物をし、全員で手を合わせております。
お参りをして下さるお客様も多く、以来・・嬉しいお知らせをいただいたり、パワースポットなどというお声も耳にするようになりました。
とても可愛らしいお顔をしていらっしゃいますので、よかったら、お近くで拝顔して下さいませ。
お地蔵様の館も願いを込めて、社長が手作りをいたしており、まだ未完成でございます。
水害時にも、全身水に浸かり、あれだけの流れの中でよくぞご無事で・・と安堵いたしました。
あまり大々的にはせず、お尋ねいただいた方にご説明をしているのですが、立て看板などをご用意した方が宜しいでしょうか?

まだまだな宿でございますので、お客様にご指導いただきながら、これからも一同精進してまいります。
お見送りの際の、仲睦まじいご家族の素敵な笑顔・・素晴らしいお車・・良い思い出をありがとう存じました。

ご家族の益々のお幸せを心からいのりつつ・・
またのお越しを心よりお待ちしております。

  ホテルさきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
【冬得】女将一押し☆お部屋食★A4ランク☆にいがた黒毛和牛のしゃぶしゃぶとさきはなる~れ
ご利用のお部屋
【川側和室10畳(ウォシュレットトイレ付)】

部屋3

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2011年08月29日 20:59:34

とにかく、女将さん始め皆さん丁寧な応対でした。アットホーム過ぎず、丁度良い距離間で気持ち良く過ごしました。露天風呂と玄関があく時間がせめて6時だったら…と思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2011年08月30日 16:21:05

この度は、さきはなにご宿泊下さいまして、誠にありがとうございました。
また、お客様の声のご投稿をいただき、重ねてお礼を申し上げます。
気持ち良くお過ごしになられたとのお声を拝見し、とても嬉しゅうございました。
露天風呂などの時間については、アドバイスをありがとうございます。
諸事情を考慮しての時間帯になっておりますが、お客様のご要望として、しっかりと承りました。
今後、実現に向け、努力をしてまいります。
お子様を囲んでのお食事の時間・・ちょっぴりお邪魔をいたしました。
とても優しく迎えて下さりありがとうございました。
ご評価いただいたとおりまだまだの宿でございます。
一同、これから、もっと精進し、ご満足いただける宿を目指してまいりたいと存じます。
どうぞ皆様の、変わらぬご指導を宜しくお願いいたします。

ご縁に感謝・・お声にありがとう・・
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

   ホテルさきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
広々和室に癒しの露天♪お一人さまステイにも嬉しい2食付★オンラインカード決済OK
ご利用のお部屋
【川側和室10畳(ウォシュレットトイレ付)】

部屋3

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2011年03月18日 17:20:32

普通の旅館です 残念だったのは大きなトランクを持ち込みましたが気が付いていたのに
階段を持ち上げるとき手伝ってもらえなかったことです 年寄りならどうでしたかね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年03月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2011年03月18日 20:38:42

この度は、さきはなにご宿泊をいただき、誠にありがとう存じました。
また地元が大変な時にもかかわらず、とても親切なお声もいただき、重ねてお礼を申し上げます。
福島から新潟への道はさぞかし長かった事と存じます。
震災、原発の非難の方のご宿泊などで、バタバタしていましたとは言え、一番平常心で接待をしなければならない私達が、慌ててしまい、いつものおもてなしができなかった事に、女将として、心よりお詫びを申し上げます。
ご当地の方のお気持を察するあまり、確かに皆、冷静さを失っておりました。
でも・・今日、このお声をいただいたおかげで、私達がやらなければ行けない事をおもいっきり気付かせていただき、自分を取り戻し、また接待に励む事ができます。本当にありがとうございます。

さきはなは普通の宿・・
小さな、小さな宿でございますが、もっともっと勉強をしながら、皆様に愛される宿を目指し、これからも励んでまいります。
またご縁をいただける時がありましたら、是非評価をお願いいたします。

被災地の一日も早い復興を心から祈り・・・
きっと・・・笑顔で再会できますように・・・
またのお越しを心よりお待ちしています

ホテルさきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
【春得】広々和室に癒しの露天♪スマートな一人旅にも嬉しい2食付プラン≪オンラインカード決済OK!≫
ご利用のお部屋
【川側和室10畳(ウォシュレットトイレ付)】

部屋3

よゆもさんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

よゆもさん [30代/女性] 2010年11月22日 14:55:36

利用したプランでは、3歳未満は無料でしたが子供の椅子や食器を貸してくださったりデザートまでいただいてありがとうございました。夕方にはSLも見れて子供も満足していました。

お風呂はそれほど大きいわけではありませんが、陶器と木の露天風呂がありよかったです。ただ、露天風呂は朝7時からとのことでしたが、鍵がかかっているわけでもなく、入ってる方がいましたが、すぐにでてきました。7時まではぬるいのでしょうか?

夕食は量がもう少しあったほうがよかったのかなと思います。品数は多かったですが、1品づつの量がもう少し多いほうがうれしいです。朝ごはんの湯豆腐は火の具合がよくなかったのか全く煮えず野菜やきのこは食べられませんでした(主人の分は問題なく煮えました)

あと部屋にアメニティが何もなかったので、ブラシや綿棒、コットンくらいはあったほうがいいかと思います。旅行でブラシなどはもっていかないので、お風呂場に行って髪をセットしました。(お風呂には色々アメニティがそろっていました)

また機会があれば泊まりたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2010年11月22日 20:55:39

この度は、たくさんのお宿の中より、さきははにご縁をいただき、ありがとうございました。
また、早速、ご丁寧なお声をいただき、重ねてお礼を申し上げます。可愛いお嬢ちゃんの笑顔が浮かんできて、ほのぼのと読ませていただきました。
アンケートにもご記入いただき、お客様のご親切に、ありがたい・・と感謝を申し上げておりましたところでございます。
露天風呂は内風呂側から鍵がかかっておりますので、お客様が開けて入られたのだと思います。南京錠を・・とも考えたのですが、内風呂にお客様が入られている時に、鍵を開ける為に、お邪魔をしては?・・と・・簡単な鍵にさせていただきました。適温にお入りいただくために、どうぞ7時以降のご入浴をお願いいたします。
朝の湯豆腐ですが、多分暖房の風の関係だと思います。今日の申し合わせでも、どうしよう・・といろいろな案がでました。何とかお客様にご迷惑にならないように、良い方法を見つけたいと思います。
お食事やアメニティにつきましても、いろいろなお客様のお声を参考に、これからもっと良い宿になれるように、努力をしてゆきたいと思います。
本当に貴重なお声をありがとう存じました。

今度お会いする時には、お子様もますます可愛くなられることでしょう・・・一緒に絵本なんかも読みたいですね・・考えただけでも、ワクワクします。(さきはなる~れを召し上がっている時の幸せそうなお顔は、女将の心の宝になりました)

お子様の健やかな成長を、祈りつつ・・・またのお越しを心よりお待ちしています

ホテルさきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
【板長オススメ】地産地消☆旬の味覚をお部屋食で味わうグルメプラン♪
ご利用のお部屋
【川側和室10畳(ウォシュレットトイレ付)】

部屋3

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2010年11月09日 23:50:27

まずは、たいへんお世話になり有難うございました。
5才の双子の娘たちは「また、来ようね」の連発でした。女将をはじめスタッフの接客の良さが心地よく、そんな言葉が自然と出てきたのでょうね。特に、料理、アメニティー、おみやげコーナーが充実していて気持ちよく過ごすことができました。また、夕食時の女将のお話は、時間があればもっと聞きたかったです。ただ、洗面台の上(天井)の方にクモの巣があったのが少し気になりました。是非、また、宿泊しに行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2010年11月10日 09:20:05

この度は、さきはなにご宿泊下さいまして、誠にありがとうございました。
また嬉しいお声をいただき、重ねてお礼を申し上げます。
素直で、明るくて、可愛い双子のお嬢ちゃん達のくったくの無い笑い声、ご両親の愛情あふれるお声がけは女将の心にず~~っと残っています。
お部屋でもいっぱいお話しできて、楽しいひと時をご一緒させていただき、本当に幸せでございました。
洗面台の天井にクモの巣が・・・申し訳ございません・・チェック漏れかもしれません・・
客室担当の皆に、よりいっそうの確認をお願いしました。ご親切なお声を本当にありがとう存じます。
女将一押しのおみやげコーナーは、旅の思い出に、美味しいもの・・素敵なものを・・といろいろご用意させていただいているうちに、いつの間にかこんなに盛り沢山になりました。宿を発たれてから、また戻って来られる方や、売店だけに訪れるお客様もいらっしゃるんです・・・(ビックリ)
小さな、小さな一軒宿は、お客様のお声に力をいただきながら、もっともっと良い宿を目差して皆で励んでまいります。
仲良し親子、紅葉もにっこり微笑んで・・・
またのお越しを心よりお待ちしています
     
      ホテルさきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
【お子様連れに好評】2種類の露天風呂でほっと一息♪夕食は嬉しいお部屋食
ご利用のお部屋
【山側和室10畳(ウォシュレットトイレ付)】

部屋3

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 19:09:24

息子の1歳のお誕生日に急遽、お泊まりすることが決定し、探していたところ高評価のさきはなさんの「ワケありお得プラン」を発見し、予約しました。

お部屋は眺望がイマイチということで期待していなかったのですが、山が近いこともあってか屋根やガラスに虫や鳥の落し物が見えるものの、お部屋からSLも見え、窓の7割は山が見えました。屋根やガラスの清掃をもう少ししてもらえば「眺望イマイチ」で安くしなくてもよさそうな…。

お食事はとてもおいしく、結構な量だったのですが、完食させてもらいました。
5歳の娘は食が細いので、食事なしでお願いしていたのですが、おにぎりを用意していただき助かりました。
部屋食だったので、子供が騒いでも気兼ねすることなくゆっくり食事ができました。
朝食もとてもおいしくいただきました。特にご飯がとても良い炊き具合でおいしかったです。

お風呂は広すぎず、狭すぎず、丁度いい大きさでした。お肌もすべすべになりました。
ただ、夕方・夜・早朝に入浴したのですが、いつ入っても化粧品類が空っぽ…。
女将さんお勧めだということで期待して行ったのに残念でした。
露天風呂も朝は7時からということでちょっと前に行ったのですが、虫や落ち葉が昨日のまま。清掃はいつされているのか…?

女将さんをはじめスタッフみなさん、とても感じのよい方ばかりで気になるところも多少ありましたが、気持ちよく過ごすことができました。
特に客室係の方には娘の手に棘が刺さってしまい、大騒ぎをしてしまったのですが、すぐに毛抜きや消毒などを用意してくださり、大変お世話になりました。
女将さんも会うたびに娘を気遣ってくださり、帰りには花火もいただき、大喜びでした。
また機会がありましたら、ぜひお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2009年08月10日 20:23:13

この度は、たくさんのお宿の中から、さきはなにお泊り下さいまして、誠にありがとうございました。またお忙しい中でこんなに丁寧にお声を頂戴し、重ねてお礼申し上げます。
アンケートにもご記入頂いたので、お見送りの後、早速ご指摘事項について、確認をさせていただきました。
お掃除のこと、化粧品の補充の事、教えていただき、いっそうに、ご縁のありがたさを感じ、担当者だけでなく、全員が気が付くように(まずは女将が・・・)気を引き締めた次第でございます。化粧品は是非使って頂きたかったです。クリームは、ポンプの付け方が間違っていて、吸い上げなかったようです・・・なんともすみません)せっかくですので、お送りしますね。
係りからお子様の手にとげのような物が刺さって・・と聞いて心配でお部屋の前まで伺ったのですが、優しいご両親の声が聞こえ、私が伺ってかえって、大げさになってはと・・廊下で失礼致しました。朝には笑顔のお子様にお会いできて、本当に嬉しゅうございました。
まだまだの宿でございますが、時折頂くお客様の声を真剣に受け止め、これからも皆で励んでまいります。どうぞ、きっとまたお越し下さいませ。
また機会がありましたら・・の優しいお声に心から感謝しつつ・・またのお越しを心よりお待ちしています。ホテルさきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
【8/8(土)限定】あればラッキー!ワケありお得プラン
ご利用のお部屋
【【室数限定】おまかせ和室10畳(トイレ付)】

部屋2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2023年05月02日 21:59:10

到着時の出迎えなし、当たり前のように台車を渡されての宿泊客による荷物運びなど、ホームページで魅力とされている「おもてなし」は一切感じなかった。コロナを理由としているかどうか分かりませんが、冷たく「自分で運んでください」と言われ、その理由の説明や「すみません」の一言もなく、正直、残念だった。(このご時世、世間一般からズレているような・・・)。宿が顧客をもてなしているのではなく、顧客が宿をもてなしていると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2023年05月03日 15:24:02

お客様へ・・女将より

この度は多くの宿からさきはなにご縁をいただきましたのに、ご期待に副えず大変申し訳ございませんでした。
スムーズなお出迎えは大切な事でございます。

【まるで 冷たく「自分で運んでください」と言われ・・ているように感じられた】のでございますね・・
本当に申し訳ありませんでした。

道に迷われているお客様からのお電話を終えロビーに出ましたら大きなお荷物を数個椅子に置き、ご主人様がのチェックインが終わるのをお待ち下さっていました。

チェックインが重なり、手薄になっていた状況も、お出迎えも無くお待ち頂いていたとも知らず 急いで台車をご用意させて頂きました。

自分で運ぶんですね 

エレベーターにはご一緒できないので、お客様にお渡しせずに、後か先か私(女将)がお持ちすれば良かった とその日はずっと考えておりました。全ては私の責任・・・
心から反省しております。

この評価を1年間背負いながら、ご縁を頂けたお客様に精一杯を尽くしてまいります。

約3年間 お客様にも多大なご不便をおかけし、またご協力もたくさんいただきました。

お互い様・・とお声がけを賜った際は、逆に申し訳なさが募りました。

5月8日から新しい生活になります。
新潟県の【安心なお店プロジェクト】の認定店として対策を講じてまいりましたが、それも徐々に緩和の方向へ向かってまいります。

フロントの対面ガードパーテーションが取り外し可能になります。

お食事の際、お隣同士の距離の規制がなくなります。

検温が緩和されます。

お食事の際、食器に触れる時の手袋が廃止になります(消毒は必要)

エレベーター等の人数制限 入浴時の人数制限が緩和されます。

その他・・いろいろ・・

全ては宿に委ねられる事になりました。

一気には中々順応できないかもしれませんが、お客様と一緒に少しづつ日常を取り戻して行けたらありがたく存じます。

これからも温かいご指導をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

明るい未来の為に・・今日の一日・・

ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
【GW限定】■美食新潟■新潟県産牛しゃぶしゃぶ+厳選旬魚お造り5点盛り■☆季節を味わう12品☆
ご利用のお部屋
【◆川側和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (禁煙)】

部屋2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2020年03月20日 17:21:46

さきはな温泉の資料や新潟市内の観光パンフレットを事前に送っていただき有り難うございました。食事も多からず少なからずの適量で、季節のものを楽しませていただきました。
ひとつだけ残念だったのは部屋全体が煙草臭が抜けていないことでした。
今後は禁煙を提案しても良いのでは…。
お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2020年04月12日 15:22:40

お客様へ・・女将より

この度はさきはなにご縁をいただき誠にありがとうございました。

まずはお部屋につきまして・・
頑張って消臭いたしましたが、申し訳ございませんでした。
4月1日からは、受動喫煙防止法の施行に伴い、施設内は禁煙とさせていただいております。

パンフレット  お役に立ちましたでしょうか?

今回は大満足はいただけませんでしたが、この次はもっと笑顔になっていただけますように、一同おおてなしさせていただきたいと存じます。

また機会がございましたら、是非お越し下さいませ。

懐かしい 話が弾む夕べかな・・
またのお越しを一同心よりお待ちいたしております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】30%OFF■美食新潟■新潟県産牛しゃぶしゃぶ+厳選旬魚お造り5点盛り☆
ご利用のお部屋
【◆川側和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (Wi-Fi)】

部屋2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2019年10月19日 20:26:48

温泉に期待していましたが、家族風呂のようでした。露天風呂は、特にガッカリです。
 ロケーション、お部屋は、期待ハズレです。お食事、女将さんの笑顔と気配りは、素晴らしいものでした。そこは、最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2019年10月20日 11:03:11

お客様へ・・女将より

この度は お父様 お母様のご宿泊先にさきはなをお選び下さいましたのに、ご期待に副えず、誠に申し訳ございませんでした。

丁度台風の最中・・ご心配もされてのご宿泊であったとお察し申し上げます。
一時避難勧告も発令しておりましたが、お陰さまで被害も無く、通常通りお客様をお迎えしておりました。
さきはなも8年前の福島豪雨では床上浸水の被害を受け、本当に他人事とは思えない程、胸を痛めております。
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。


この口コミは、ご本人様はご宿泊されていらっしゃらないので、
お父様 お母様のご感想と受け止めさせていただきました。

お部屋に伺った際に
「娘が良い所だよ~お料理も美味しいよ~と選んでくれました」
と嬉しそうにお話をして下さいました。
「娘さんはさきはなにお泊まりになられた事があるんですね・・」
「いやいや・・口コミを読んで・・」

お料理のお写真を娘さんに送ろうと思ったら、間違えてしまった・・と残念そうにしていらっしゃたお姿が印象に残っております。

お客様から頂いた口コミのありがたさが身に染みた日でございました。

お父様 お母様も大いなる期待を込めてお越しになられたのに、お好みの宿で無かった結果になってしまい、お選び下さったお客様が一番お辛いと存じます。

さきはなは客室13室の小さな宿でございます。
高級な宿でも 特別なしつらいもご用意しておりません。
足りない所を補いながら・・
お客様の為に出来る事を精一杯・・
皆で心を一つに励んでおります。

お料理 接待 私共の心が伝わり嬉しゅうございました。

まだまだの宿でございますが、これからも心を尽くしてまいります。

別れの際の笑顔が忘れられず・・

この次はきっと良い宿にご縁がありますように・・願いつつも・・
またお会いしたい気持ちいっぱい・・
  
    ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
■『量』より『質』■にいがた和牛☆のど黒☆旬鮮お造り☆新米&スイーツも~新潟グルメに酔いしれる夜~
ご利用のお部屋
【◆山側寛ぎ和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (Wi-Fi)】

部屋2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2018年10月24日 16:39:16

このホテルは、写真の期待に応えていません。 それはかなりではないダムの隣にあります。 部屋は上質で、食べ物は合理的に良いです。 しかし、その場所がどんな興味深い光景にも近くないので、その結果として苦しんでいます。

SGTW

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2018年11月27日 19:47:58

お客様へ・・女将より
この度は多くの宿の中からご縁をいただき誠にありがとうございました。
せっかくのご縁をいただきましたのに、ご期待に副えず申し訳ございませんでした。

海外からのお客様、今回はご夕食のみのプランでございました。

お写真に写っていますのは、阿賀野川に架かる
頭首工でございます。

数十年前に河川の氾濫があり、その後出来ました。下流に流れる水を調節し、地域を守ってくれています。
また、阿賀野川の水を農地に運ぶ水路にも直結しており、地域の農家にも無くてはならない物でございます。
地域の皆様が安心して過ごせますのも、
24時間管理棟から川を監視していただいているからでございます。
本当にありがたいと思っております。
そんな説明があったなら、また建物を見る目も違ってくるのでは?と思います。
以後 お客様に機会がある毎にお伝えをしようと思います。
水が落ちる音も 雑音と思う方、心地よいと思う方、それぞれ感じ方が違いますので、お客様にお任せしたいと存じます。

こちらのプランはビジネス様向けのお食事が少なめなプランでございます。
お料理をご堪能されたい方は、いろいろなプランをご用意しておりますので、どうぞご覧になって下さいませ。

日本へようこそ・・ようこそ・・
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
■1泊夕食のみ■朝♪早いご出発のビジネスの方へ☆美味しい料理と露天風呂で疲れを癒す☆Wi-Fi
ご利用のお部屋
【●阿賀野川を一望●川側 寛ぎ和室10畳 (Wi-Fi)】

部屋2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2018年06月14日 23:03:33

空気が澄んでいて自然を堪能でき、心身ともにリフレッシュできました。しかし、布団に虫の死骸がたくさん付いていたのはショックでした。また、空調の調節ができなかったのも残念です。ほかの部屋がどうだったのかは分かりませんが、部屋の質をもう少し高めてほしいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2018年06月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2018年07月02日 10:39:11

お客様へ・・女将より
この度はさきはなにご縁をいただきましたのに、ご期待に添えず大変申し訳ございませんでした。

布団に虫の死骸が・・
毎日 確認・・確認をしているのですが・・
より一層に努めさせていただきます。
窓を開けた時に入る子虫が 壁にはり付いていて、それが寝ている時に落ちる場合もございます。日が落ちてからは極力窓を開けるのはお控えいただければ・・と存じます。
今回は お部屋の電気に虫が付いておりました。

網戸を考えた事もありますが、他のお宿様、業者様のお話では、今はどんな小さな網目の網戸でも、必ず虫が入るそうです。
網戸がある事によって、お客様が安心して窓を開けていて・・後で大変になるとか・・

自然と共存ずる事は・・良い事もいっぱいですが、・・・人にとっては・・という事もいっぱいです。

7月に入り暑い日が続いております。
6月は季節の変わり目、梅雨という事もあり、蒸し暑く・・
冷房を入れれば寒い・・消せば暑い・・
そんな中と半端な日も多いです。
空調の調節は お部屋の入り口の所にスイッチがございますが、もしご説明が不十分でしたら、申し訳ございませんでした。
ミーティングの時に再度 再度の確認 お願いをいたしました。

素泊まりのお客様は 残念ながら館内でお会いする事も少ない為、ご不便がありました際はお手数でございますが、お電話等でお聞きいただければと存じます。

お任せ和室と言っても、特別なお部屋をご用意したのではなく、一般客室を使用していますので、お部屋の質が低いとお感じになられたのであれば、他も同じでございます。

さきはなは周りの環境にとても恵まれておりますので、自然を堪能・・は嬉しいお声でございました。

宜しければまた季節を変えてお越しいただければ幸いと存じます。
一同、またのお越しを心よりお待ちいたしております。   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
■素泊まり■お食事なしのシンプルステイプラン(WI-FI)2種類の露天風呂と広々和室でゆっくり寛ぐ♪
ご利用のお部屋
【●宿にお任せ☆寛ぎ和室●10畳(トイレ・Wi-Fi)】

885件中 841~860件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ