楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはなのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:1001件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.68
  • 立地4.18
  • 部屋4.37
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.32
  • 食事4.72
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

885件中 841~860件表示

設備・アメニティ3

MAC-tenkaiさんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

MAC-tenkaiさん [40代/男性] 2009年11月29日 15:05:35

女将さんをはじめ従業員さんの皆様の対応が最高でした。
ご飯も贅沢ではないですがおいしく、温泉も気持ち良く新潟に来た際はまた泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2009年11月29日 17:36:25

MAC-tenkaiさま
この度は、さきはなをご利用下さいまして、誠にありがとうございました。
また、お忙しい中、お声を頂戴し、心よりお礼を申し上げます。
道中、ご到着時間のご変更等、お電話を下さったおかげで、心配する事なくお待ちでき、お食事もより美味しくご用意させていただけました。
より良いおもてなしは、お客さまのご協力があればこそ・・・なのですね・・お客様のお心遣いに、大切な事を学び、また一歩、成長・・でしょうか?
おおらかな笑顔、優しい言葉、お逢いしたのがつい昨日のようで・・・
また新潟にお越しの際は、きっと、きっとご来館下さいませ。
女将の願いを晩秋の風にのせて・・・またのお越しを心よりお待ちしています。
ホテルさきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
◆出張・ビジネスに◆1名様~ご利用OK!平日2食付
ご利用のお部屋
【山側和室10畳(トイレ付)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2009年10月14日 22:59:22

 先日は、お世話になりました。新潟市内に住む姉家族宅に遊びに行く際に、クチコミを参考に宿を決めましたが、大正解でした。
 予約の際、オリジナルケーキが美味しそうだったので、何となくアニバーサリープランにしましたが、よく考えたら8回目の結婚記念日だったので、とてもいい思い出になりましたし、ケーキもとても美味しかったです(フルーツはほとんど娘がつまみ食いしましたが・・・)
 料理はとても美味しく、妻ともどもペロリと完食しました。事前に伝えてあった好き嫌い、要望を考慮、また、食事なしでお願いしていた娘のために、おにぎり等も用意していただき、大変感謝しています。
 宿としては、こじんまりとしていて、見た目は微妙(すみません)ですが、女将さんを筆頭に従業員の皆さんの接客が心地よく、お気に入りの宿のひとつになりそうです。
 来年の春には新しい家族が増えるので、今度は家族4人でまた泊まりたいなと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2009年10月15日 10:24:15

BARBEE様
この度は、記念日にさきはなにお越し下さいまして、誠にありがとうございました。『大正解』というお声に、一同感激しております。皆様のお声がなければ、今回のご縁も無かったかも?・・あらためてお声のありがたさと、合わせて、ご期待に副える様にと、心地良いプレッシャーも感じている次第でございます。
お部屋へ伺った時に「・・考えたら8回目の結婚記念日で・・」「おめでとうございます」一気にお部屋の中はハッピーな雰囲気に・・・(あ~~し・あ・わ・せ)お子様を囲んでのあったかムードは、今も目に浮かんでまいります。
施設等、ご期待に添えない部分もございますが、これからも、お客様からいただく、ありがたいお声を励みに、皆で頑張ってまいります。
これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。
素敵な家族に乾杯!・・・新しい命の誕生に乾杯!
またのお越しを心よりお待ちしています   
    ホテルさきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
≪記念日≫部屋食&オリジナルケーキ付♪ゆっくりチェックアウト⇒11時
ご利用のお部屋
【川側和室12.5畳(バス、ウォシュレットトイレ付き)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2009年10月12日 02:31:48

両親とその兄弟夫婦での旅行でした。とても心地良い時間を過ごせたようでした。
料理も美味しく、カラオケも楽しんだようです。また、とにかく女将さんの接客や仲居さん(?)の接客がとても良かったそうです。私もこの宿を選らんで良かったです。
朝早い時間にSLも見られたと喜んでいました。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2009年10月12日 09:11:58

この度は、たくさんのお宿の中から、さきはなにご宿泊下さいまして、誠にありがとうございました。皆様が楽しんでいらっしゃるご様子を、思い出しながら、嬉しく拝見させていただきました。
人に紹介するって、ドキドキですよね・・・
お声を拝見して、『そうでございましたか?』と今更ながらプレッシャーを感じております。
仲居さん(?)・・ハイ!彼女はまだまだ仲居見習い中でございます。さすが、お客様は良くお分かりですね。その為女将が一緒に接待をさせていただきました。私達にとって、お客様のお声がどれ程の励みになるか・・・本当にありがとうございます。これからも、さきはなのできる精一杯のおもてなしを心がけ、皆で頑張ってまいります。
是非今度は、ご一緒にお越し下さいませ。
この次のご縁に想いをよせて・・・またのお越しを心よりお待ちしております ホテルさきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
2種類の露天風呂でほっと一息♪夕食は嬉しい部屋食☆
ご利用のお部屋
【山側和室10畳(トイレ付)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2009年08月25日 01:41:07

料理の量は丁度良かったです。お風呂の温度が一定していなかったのが、残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2009年08月25日 12:29:40

この度は、さきはなにお越し下さいまして、誠にありがとうございます。またのお越しを・・・と手を振って一月、この場でまたお逢いできました事に、いっそうの喜びを感じております。
土曜日が平日料金に・・・時々、直前キャンセル等でお部屋が空いた時に販売する、お得プランでございます。
あれば・・・ラッキー!ですね。
お風呂の温度・・・もしかしたら、一時的に誤作動が起きたのかもしれませんので、係りの者にも、その旨伝え、よりいっそうの目配りをお願いしたところでございます。できましたら、もう少し詳しく教えていただければ、幸いと存じます。
これからも、時折いただく、お客様の声を励みに、皆で頑張ってまいります。
思い出に、そっと寄り添いながら・・・またのお越しを心よりお待ちしています。 ホテルさきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
【7/11&7/25★土曜日が平日料金に!】部屋食&デザート付き♪
ご利用のお部屋
【川側和室10畳(トイレ付)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2009年08月17日 20:11:34

あいにく雨でしたが部屋から見る阿賀野川はきれいでした。部屋も清潔で気持ちよかったです。SLの通る時間をわざわざ教えてくれて食事の時間をずらしてくれました。食事の量は申し分ないくらいありましたが天ぷらの衣が固く冷めてくっついていました。とても残念でした、できることならあげたてを食べたかったです。朝食の連絡が無くフロントに確認しにいきました。多分、忘れてしまったのではないかと思いますが、気をつけて頂きたいと思います。風呂はとても気持ちよく子供も喜んで3回も入りました。
特に露天風呂は最高でした。
また機会があれば利用したいと思います。


【ご利用の宿泊プラン】
2種類の露天風呂でほっと一息♪夕食は嬉しい部屋食☆
川側和室10畳(トイレ付)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2009年08月18日 09:56:54

この度は、ご家族でさきはなにお越し下さいまして、誠にありがとうございました。また、ご丁寧なお声をいただき、重ねてお礼申し上げます。
いくつかの点について、大変申し訳ございませんでした。調理場、フロイント、客室係の連携を、もっとスムーズに・・と確認をいたしました。このような機会を与えて下さり、心より感謝いたします。お子様といつも一緒・・夏休みならではの光景を、遠目から心温まる思いで、見守っていた女将です。
(やっぱり・・・いいなぁって)
まだまだの宿でございますが、お客様の優しいお声をいただきながら、少しずつ少しずつ成長してゆきたいと存じます。
夏の思い出に、心ときめかせ・・・またのお越しを心よりお待ちしています。   ホテルさきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
2種類の露天風呂でほっと一息♪夕食は嬉しい部屋食☆
ご利用のお部屋
【川側和室10畳(トイレ付)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2020年11月20日 14:10:35

女将の気さくな人柄が良かった。コロナ対策は、どちらかと言えば、旅館側が恐れている感じを受けました。でも、予定より遅く着いたにもかかわらず、直ぐに食事の対応もして頂き、増えた荷物を送る事にも丁寧に対応していただけて、荷物に振り回されてクタクタだったので、感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2020年12月13日 18:42:18

お客様へ‥女将より

この度は遠路ご縁をいただきありがとうございました。
短い時間ではございましたが、ご一緒させていただ、とても嬉しゅうございました。
コロナ対策・・お客様にお気を遣わせてしまい申し訳ございませんでした。
本日もニュースなどで不安な情報が流れ、世界中が困惑していると思います。
何とか早く日常を取り戻せるように願うばかりでございます。
私共が出来る事・・
感染症予防対策をしっかりと行い、かつお客様に寛いでいただけるようにおもてなしを・・
皆様のご協力あればこそ・・でございますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
長期のご旅行はお荷物が段々と増えて行きますね・・ 軽やかにお帰りになられて安堵いたしました。

小さな宿でございます。
特別なしつらいもご用意しておりません。
ゆっくりと・・のんびりと・・お過ごしになりたい時にお越しいただけましたら幸いと存じます。

遠くの街で過ごす楽しさ・・
またのお越しをお待ちしております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
■おひとり様限定■自分にご褒美【夕・朝食お部屋】【お布団そのまま12時まで】女将よりさきはなる~れを
ご利用のお部屋
【◆川側和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (Wi-Fi)】

設備・アメニティ2

りっきー9360さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

りっきー9360さん [40代/男性] 2020年09月22日 16:43:44

2020年9月20日~21日に宿泊しました。
食事も温泉もサービスも大満足です。SLも見られました。
小さい子供向けのアメニティ、子供用イスや玩具類もあって助かりました。
ただ、食事時に、大人しく座っていられなくて、ベルトつきのローチェアがあったら便利だったなぁとは思いました。
でも、対応もすべて満足です。
また行こうと思います!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年09月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2020年10月25日 16:16:33

りっきー9360様へ・・女将より

この度はさきはなにご縁をいただき誠にありがとうございました。
ベルト付きのローチェアでございますね!
はい! 探してみます。

GoToトラベルキャンペーンが始まり、ファミリー様にも多くお越しいただき、嬉しい毎日を過ごしております。
まだまだ足りない物・・気が付かない事もあるかもしれませんが、一歩ずつ前進して行きたいと存じます。
また機会がございましたら、是非お越し下さいませ。

パパ ママ 楽しいよ~
家族団らん幸せな時間・・

またのお越しを心よりお待ちいたしております。

    ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
■新潟県民限定■夕・朝食お部屋食など・・さきはなより最大7つの特典付き♪つなぐ・にいがた【美味会席】
ご利用のお部屋
【◆川側和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (Wi-Fi)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2019年05月28日 21:25:33

もともと、チェックインの時間を予約時に指定していたが日帰りのお客さまがまだ居るのでお部屋の準備が出来ていないとロビーで待ちました。先のお客さんがまだ居るということは伝えなくても良いことではないかと思いました。
また、食事中に女将さんが挨拶に来たのも前もって伝えていて欲しかった。一人でゆっくりするために宿泊したがちょっと気を遣ったのが残念でした。
部屋食で食事もまぁ、普通。山側のお部屋も普通。期待を越えるところはなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2019年05月29日 09:39:15

お客様へ・・女将より
この度は、多くの宿の中からさきはなにご縁をいただきましたのに、ご期待に副えず誠に申し訳ございませんでした。

ご親切なお声を、成長への一歩・・と真摯に受け止めております。

おかげさまで初心に立ち返る事ができました。

お発ちの際に頂いた笑顔‥言葉に、ご縁のありがたさ一心でそこまでのお気持ちをお察しできず‥
勇気を出してお声にして下さった事で、ようやく気付く事ができました。

未熟な女将は、反省・・勉強・・そして成長。
~~頑張ります~~
 
ご自分に合う宿を見つける為に「口コミは重要な参考になります」と多くの方がおっしゃいます。
合わない宿にご宿泊されては、お客様はもちろん、宿にとっても辛い思い出しか残りません。
良い思い出作りの為に、さきはなが頂く全てのお声は、宿選びを迷っていらっしゃる未知数の方への道しるべとなっている事を思うと、ただただ【感謝】の言葉しかございません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~
チェックイン15時ご指定。
15分ほどお早いお着きでございました。
(暑かったり 雨が降ったり・・などお早いお着きは良くある事です)

いつもなら、お部屋の準備も整いご案内をさせて頂くところでございますが、ご記載のとおり、15時より10分程お待ちいただきました。

お日帰りのお客様に「お時間過ぎていますので..」と退室願えば済んだ事なのですが、言えなかった私の責任でございます。

全ては宿の事情。お詫びに加えご説明は当然と存じました。

お客様が知らなくても良い情報はお伝えしない方が良い事もある‥はい‥

【女将のご挨拶】
ご縁をいただいたお礼を込めて、オープン以来19年間 突発的な出来事が無い限り、全部屋 伺わせていただいております。

もちろん「ご挨拶は結構です」と事前にお伝えいただく事もございます。

お客様が気持ちよく過ごされる事を最優先と思っておりますので、お気遣いなくお申し出下さいませ。

逆に、女将を待っていて下さるのに・・
大変心苦しいのですが、そんな日は、お部屋係と話に花を咲かせていただけたら嬉しゅうございます。宜しければ次回・・女将と・・

☆お客様の声☆にも女将のご挨拶についてのご投稿をたくさんお寄せいただいておりまして・・

既にご存知・・と勝手な思い込みをしておりました。

考えて見れば、ご予約された方全員が☆お客様の声☆をご覧になるとは限りませんもの・・

これも・・これも勉強になりました。

お客様のご気分なども配慮させていただく事を思うと、事前にお伝えすることも・・・

今回はお疲れの所大変失礼いたしました。

【お選び下さった ビジネスプラン】
【お選び下さった スタンダード客室】
おっしゃるとおり、お料理重視ではなく、お部屋も普通。
今のさきはなの精一杯・・でございました。

皆様の大切なお時間を女将に委ねるのは、心許ないかもしれません。
どこまでできるか・・
日々の体験を活かしながら成長してまいりますので、どうか・・どうか・・
皆様の温かいご指導を宜しくお願いいたします。

お客様と両想い...きっときっとの願いを込めて

またのお越しを心よりお待ちいたしております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
■1泊夕食のみ■朝♪早いご出発のビジネスの方へ☆美味しい料理と露天風呂で疲れを癒す☆Wi-Fi
ご利用のお部屋
【◆川側又は山側和室◆『宿にお任せ』10畳+広縁(Wi-Fi)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2018年10月24日 16:39:16

このホテルは、写真の期待に応えていません。 それはかなりではないダムの隣にあります。 部屋は上質で、食べ物は合理的に良いです。 しかし、その場所がどんな興味深い光景にも近くないので、その結果として苦しんでいます。

SGTW

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2018年11月27日 19:47:58

お客様へ・・女将より
この度は多くの宿の中からご縁をいただき誠にありがとうございました。
せっかくのご縁をいただきましたのに、ご期待に副えず申し訳ございませんでした。

海外からのお客様、今回はご夕食のみのプランでございました。

お写真に写っていますのは、阿賀野川に架かる
頭首工でございます。

数十年前に河川の氾濫があり、その後出来ました。下流に流れる水を調節し、地域を守ってくれています。
また、阿賀野川の水を農地に運ぶ水路にも直結しており、地域の農家にも無くてはならない物でございます。
地域の皆様が安心して過ごせますのも、
24時間管理棟から川を監視していただいているからでございます。
本当にありがたいと思っております。
そんな説明があったなら、また建物を見る目も違ってくるのでは?と思います。
以後 お客様に機会がある毎にお伝えをしようと思います。
水が落ちる音も 雑音と思う方、心地よいと思う方、それぞれ感じ方が違いますので、お客様にお任せしたいと存じます。

こちらのプランはビジネス様向けのお食事が少なめなプランでございます。
お料理をご堪能されたい方は、いろいろなプランをご用意しておりますので、どうぞご覧になって下さいませ。

日本へようこそ・・ようこそ・・
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
■1泊夕食のみ■朝♪早いご出発のビジネスの方へ☆美味しい料理と露天風呂で疲れを癒す☆Wi-Fi
ご利用のお部屋
【●阿賀野川を一望●川側 寛ぎ和室10畳 (Wi-Fi)】

設備・アメニティ2

ミルク物語さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

ミルク物語さん [70代/女性] 2017年01月31日 18:31:27

お料理にボリュームが無い
上見た目も華やかさや食欲をそそる雰囲気がない。

帰りにかなりの雨が降っていましたが、せめて車までの傘を
用意して欲しかった。
近くに停めてあるとは言え傘を
用意するか傘に入れて車まで
送るのが普通と思う。

また行きたいとは思わない物を

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2017年01月31日 19:48:32

ミルク物語様へ・・女将より

この度は、たくさんの宿の中からご縁をいただきましたのに、ご期待にお応えできず、大変申し訳ございませんでした。

お帰りの際は大変失礼いたしました。
傘のご用意・・当然の事と存じます。
女将がお見送りをしながら傘のご案内をしておりました。

男性様が一足先に来られ、「また今度・・」とお声がけをいただき、ありがたく思っておりす。

急に場所を離れなければならない事があり・・

女将が大切にしているお見送り。
連携を取りながら、どんな事態でも対応できるように、フロントとも話し合いをし、目配り、気配りを忘れずに・・再度の確認をいたしました。

「大丈夫です」と断られても、
再度のおススメをしたら宜しいのか・・
すんなり承った方が宜しいのか・・
お節介とおもてなしとの紙一重・・いつも考えさせられます。

お部屋へご挨拶に伺いました際に、感じるものがあり、直ぐにフロント、客室担当(若女将修行中)と、出来る事をいつものように精一杯・・と話をしました。

さきはなで宜しかったのでしょうか?・・と実はお帰りになられてからず~っと考えておりました。

お料理について
板長は、出汁と地の自然な食材に拘り、美味しさを最優先にといつも申しておりますので、その意思を尊重しております。

華やかさ 食欲をそそる・・勉強させていただきます。


大満足のお声も、いま一つ・・のお声も全てお客様のお声でございます。

ありがたく受け止め励んでまいります。

孫に教えてもらったありがたい事・・

   【ふわふわ言葉】【ちくちく言葉】

ふわふわ言葉のおもてなし・・

  ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
◆冬限定◆基本グレードアップ↑新鮮紅ずわい蟹♪桜雪もち豚のあったかお鍋含む季節のお料理美味10品♪
ご利用のお部屋
【●阿賀野川を一望●寛ぎ和室【さくら草】 (バス・Wi-Fi)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2015年05月27日 00:11:32

一人旅の二日目に急遽こちらに宿泊させていただきました。
夜食におにぎりをいただきました。思ってた以上に大きなおにぎりでしたが
とても美味しくおなかいっぱいになりました。
館内、お部屋、とてもきれいだなと思いました。お風呂、脱衣場もきれいでした。
ただ私は虫は比較的平気なほうなのでいいのですが露天風呂は特に朝は点検したほうがいいのでは
と思いました。きりがないとは思いますが。

朝ごはん。とても美味しかったです。食べる席というか向きがもう少し何とかなればもっとおいしく
いただけたかなーと。

帰りがけなんだかこんなもんかなと思って帰路につこうとしたところ玄関でおかみさんでしょうか。
ずっとこちらにお辞儀をして手を振ってくださっていました。
すごいですね。それまでちょっともやもやしていたものが全てなくなりました。
気持ちよく宿をあとにしました。お世話になりました。

すみません、あとひとつだけ。
お部屋に通していただいてすぐのお茶ですがもう少し上手にいれれるといいですね。
すみません。出がらしを飲んだ気分でした。まだ若い仲居さんなのでしょうがないかなと
思いますがこの最初のお茶、私はとても大事な一杯だと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2015年05月27日 09:38:08

この度は、さきはなにご縁をいただき、誠にありがとうございました。
また、ご親切なお声をいただき、重ねてお礼を申し上げます。

全般的にご満足いただけなかった事について、
大変申し訳なく思っております。

露天の虫・・・はい、毎日頭を悩ませ、あれやこれやと策を講じているのですが・・
女将を露天虫当番に任命し、(自分で)他の人にも協力してもらい、点検 清掃を行っております。
益々、精進いたします。

ご朝食会場の席・・向きでございますが、2名様以上は それぞれのお部屋毎の対面式にさせていただき、1名様の場合は、互い違いの対面とさせていただいております。
さきはなの一存での形でございますので、それぞれお好みもあるかと存じます。
そんな時は、お客様の居心地の良い形にご変更いたしますので、是非係りにお声がけ下さいませ。
精一杯努めさせていただきとう存じます。

お着きのお茶については、女将も含め、全員で勉強いたします。(抹茶入りの玄米茶をご用意しております)

さきはなにご縁をいただいたお礼を申し上げたい・・そんな気持で、ご夕食の際に、全室、女将がご挨拶をさせていただいております。
楽しい時間の中で、お食事についてやご不便は無いか・・などなど・・
ご要望をいただいたり、お客様のお話もたくさんお聞かせいただき、大変有意義な時間を過ごさせていただき、感謝・・でございます。

ご朝食付き、素泊まりのお客様は残念ながら、お部屋でお話が出来ない為、館内でお会いする際、もしくは、お発ちの際の短い時間しかお会いできません。
お発ちの際に、精一杯の感謝の気持で、お見送りをさせていただいております。365日の事ですので、急用で留守の際はどうぞお許し下さいませ。

さきはなを思えばこそのお声・・・
心より感謝を申し上げます。
また。機会がございました際は、きっとご満足いただけるおもてなしをさせていただきたいと存じます。
それまで一同励んで・・励んで・・まいります。

一人旅・・ゆらり・・ゆらりと阿賀の路・・
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

  ゆらり・・さきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス第2弾】 1泊朝食付☆生ビールor夜食☆特典付き♪露天でまったり(お部屋で高速通信可)
ご利用のお部屋
【お部屋は『川側or山側おまかせ』【和室10畳】Wi-Fi】

設備・アメニティ2

さおり0194さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

さおり0194さん [30代/女性] 2014年10月27日 08:03:51

急遽、温泉に入りたいとの事で近場の宿を探した所、さきはなさんを見つけました。周りは温泉街ではないため、何もありませんが、ゆっくり+乳児がいる家族にはおすすめです。
赤ちゃん用のアメニティは豊富。
離乳食も月齢にあわせていただきました。

お風呂はこじんまりしてますが、ここちよかったです。季節の変わり目で温度調節が難しいとはおもいますが、脱衣場が寒かったです。
食事は一つ一つとてもおいしかった。でも、どれがメーン?焼魚?ってかんじでした。
とても嬉しかった事は、お見送りの際、おかみさんが車が見えなくなるまで手を振ってはいた事。感動しました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2014年10月27日 10:30:16

さおり0194様へ・・女将より
この度は、さきはなにご縁をいただき、誠にありがとうございました。

たくさんの宿の中から、期待を込めてのご縁だったと存じますが、ご満足いただけず、誠に申し訳ございませんでした。

真摯に受け止めさせていただきました。

「天使とお泊り・・」
赤ちゃんとご一緒にお泊り下さる方専用のプランでございます。
オムツ、おかゆ、その他ご家族がゆっくりとお過ごしになれるように、お食事は夕食、朝食共にお部屋食・・ご提供時間もご要望時間に合わせ、ご用意させていただいております。
お子様の離乳食はおかゆのみのご提供ですが、初期から末期まで、ご用意させていただきますので、備考欄に詳しくお書き添え下さいませ。

さおり0194様のお子様はおもゆでございました。

たった一杯のおもゆでございますが、お子様にとりましては、大切なお食事でございます。
コシヒカリの新米をお米からゆ~っくりとおかゆに・・そして担当のものとリレーをしながら、すりすり・・・○○十年前を思い出し、懐かしい気持ちで作らせていただき、幸せを感じた朝でございました。
子育ての時期は大変でございますが、振り返るととても幸せな時期でもあります。
どうぞお子様と一緒に素敵な時間を、お過ごし下さいませ。

お料理については、基本プランと同じ内容になっており、季節の美味しいものを一通りお召しいただける献立でございます。

お料理重視のお客様には、メーンを選べる会席プラン、新潟三大美味プラン、美味少量プランなど、ご用意しております。
どのプランも大変好評をいただいておりますので、お好みに合わせ、ご選択いただければ幸いと存じます。

また、ご要望などを備考欄にお書き添えいただくか、お尋ねいただければ、ありがたく存じます。

脱衣場がお寒かったのでございますね・・
大変失礼をいたしました。
暑さ・・寒さ・・
きちんとしなければいけませんね・・
努力をいたします。

大変厳しい評価をいただいたにも関わらず、いただいたさおり0194様の笑顔・・
さきはなへのエールと受け止め、ますます励んでまいります。

また、お子様が大きくなられ時に、ご縁をいただけたら こんなに嬉しい事はございません。

家族の絆に寄り添う宿は・・
もっともっとの精進を・・
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

    ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
◆天使とお泊り◆ ドキドキの赤ちゃんの旅行デビュー -パパママ応援!~子供へ愛情たっぷり惜しみなく~
ご利用のお部屋
【▲季節の移ろいを楽しむ▼ 山側和室10畳(Wi-Fi)】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

akirajpさんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

akirajpさん [40代/男性] 2013年08月19日 21:40:29

お盆の宿泊先を探してる時に
こちらのクチコミを参考にして楽しみして伺いました

建物は経年劣化があるのと、雪国ですから
期待はしていませんでしたが
まず、階段から玄関が汚れていました
掃き掃除もしてる?と疑いたくなるほどです
一番最初にその旅館に触れる場所が汚れてると言う事は
訪れる私たちにとってはとても、残念な事です

高圧洗浄機も昨今は安くなっております
是非とも購入を検討される事をオススメします

また、どうしても気になったのが
玄関の上、露天風呂で目立った蜘蛛の巣です
場所柄仕方がないのかもしれませんが
やはり、気になるものです
マメに取り払ったほうがゲストは気持ちよく入れます
また、そこで、高圧洗浄機があると、あの石の藻も落とせるのでは無いですか?

部屋で気になったのは
花台だけが残された、床の間です
せめて、花は無くとも花瓶でもあると違うと思いました
ただ一枚の花台、木の板が斜めにあたかもそこに花瓶があった後のような
だったら、何もない方が良いのでは無いでしょうか?

それから
料理も正直、「一流料亭のお味」とは言い難かったですね
2回に別けての配膳でしたが
「焼けましたらお持ちします」
との事でしたので、焼きたて鮎や、熱々のグラタン、なす田楽が食べれるのかな?
と、思いましたが
全てぬるかったです
お盆で忙しかったのかもしれませんが
小規模の旅館だから出来るサービス、心使いがあっても良いのではないでしょうか?

味に関しましてはそれぞれの好みがあるので何とも言えませんが
料亭の味 と謳うのでしたら、先ずはもっと基本から
料理に対する心使いを見直して欲しいと思いました
あさりご飯のあさりも国産を使って欲しかったです

それと、有料の氷も見直されることをおすすめしたいですね
有料は良いです
が、製氷機の氷が届くとは!
価格からは思いませんでした
のりひと袋の価格もです
これは、勝手な言い分かもしれませんが
考慮が足りない気がしました

ご自身が泊まると想定して
一度旅館の中を見て体験すると良いではないですか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2013年08月20日 17:48:17

akirajp様へ・・女将より
この度は、さきはなにご宿泊下さいまして、誠にありがとうございました。

また、お忙しい中、ご丁寧なお声をいただき、重ねてお礼を申し上げます。

今回のご宿泊がご満足いただけなかった事に、まずもって深くお詫びを申し上げます。

ただ・・ただお詫びを申し上げる次第でございます。
「大変申し訳ございませんでした。」

長い時間をかけて、多くの宿から最後の一軒(さきはな)に絞っていただきましたのに・・
大切な方との大切なご一泊・・
お相手様にもご不快な想いをさせてしまったのでございますね・・
全てにおいて、女将の不徳の致すところでございます。
今後は もっと・・もっと・・精進を・・
お客様に育てて頂いている事を忘れてはなりませんね・・
【高圧洗浄機も昨今は安くなっております
是非とも購入を検討される事をオススメします】

確かに高圧洗浄機は便利で、しかも仕事が速い!
宿にとっては必需品。
さきはなでも年中 大活躍!!でございます。

繁忙期もメンテナンス・・清掃・・いつも以上にしっかりと!!頑張ります!!

その他についても、常にお客様の立場に立っておもてなしをするように、心して励みます。

氷について・・
ウィスキー、焼酎には無料の氷がついています。
(1ボトルにアイスペール1杯)
お飲み物ご持参の場合など、別注文とさせていただいております事をお許し下さいませ。
なお、製氷機で製造しておりますが、お飲み物が美味しくなるように、富士山麓の天然水の約6倍のミネラルを含んだ水で造っております。
(水道水を瞬時にミネラル水に変える大型装置を導入し、全館の蛇口、シャワー、トイレなどが全てミネラル水でございます)

お客様にその旨をきちんとお伝えする事も大事でございますね・・

いろいろなご不快な事があったにもかかわらず、いただいたakirajp様の笑顔に、さきはなファミリー一同心より感謝を申し上げます。

まだまだ・・まだまだ・・な宿、女将でございますが、これからも皆様の温かいご指導の下、一同全力でおもてなしをしてゆきたいと存じます。
今回のお声の一つ・・一つを決して無駄にしないように・・

機会がございましたら、また是非新潟にお越し下さいませ。

この次のご縁にはきっと笑顔の☆☆☆☆☆・・


またのお越しを心よりお待ちいたしております。

       ホテルさきはな

ご利用の宿泊プラン
【夏得】■基本プラン■“食材の宝庫”新潟が贈る「一流料亭のお味」を~食に“花あり”、笑顔“花咲く”~
ご利用のお部屋
【阿賀野川を一望・・川側和室10畳】

設備・アメニティ2

るおん50TAさんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

るおん50TAさん [20代/女性] 2013年02月18日 22:53:15

接客、サービスはとても良く頑張ってるのがつたわりました。景観もよく阿賀野川の景色はとても綺麗。食事の口コミが大変よかったので期待しておりましたが、個人的にはとても残念でした。そして部屋の備品、お風呂はあまり清潔感が感じられませんでした。従業員の方の印象がとても良かったのでもったいない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2013年02月24日 18:00:27

るおん50TA様へ・・女将より
この度は、たくさんのお宿の中から、さきはなにご縁をいただき、誠にありがとうございました。
また、ご親切なお声をいただき、重ねてお礼を申仕上げます。
せっかくお越しいただいたのに、お料理、その他、ご期待に副えず申し訳ない気持ちでいっぱいでございます。
清潔は、宿の基本・・
一同もっともっと精進いたします。
お料理はお好みもあり、全ての方に大満足をいただくのは、難しいかもしれませんが、こちらについても、板場を中心に励んでまいります。
(事前のお問い合わせ、アレルギーや、お好みにより、一部変更も承っております。)

お客様の声でお料理については、多くの方から高評価をいただき、恐縮しております。

ご参考になれば、と基本プランのお品書きをご案内させていただきますので、プランの選択の際にお役立ていただけれえば幸いと存じます。

2月(土曜日)
1、前菜  サーモン錦糸巻
      帆立の串焼き   
      からすみ
      薬膳松風
      蛸わさび

1、先付  旬野菜のおひたし

1、お造り かんぱち 鮪 南蛮海老
 
1、煮物  新潟のっぺ(帛乙女)

1、焼物  鮭のホイル焼き
     (自家製ソース仕立て)

1、鍋   越後味わいポーク鍋

1、蒸し物 産みたて さくら玉子の茶碗蒸し

1、揚げ物 季節の天ぷら

1、酢の物 ずわい蟹

1、冬の一皿 氷頭なます

1、香の物  青唐芽生姜 味噌漬け
      セロリの醤油漬け

1、食事   新潟越の鶏と牛蒡の炊き込みご飯
       海老真薯のお吸い物

1、水菓子  さきはなおすすめ今日の一品

                  以上
(地産地消の海の物、山の物を中心とした献立になっております)

ご希望がある場合は、どうぞお申し付け下さいませ。

お子様を囲んでの楽しい時間はあっという間に過ぎるもの・・
良き想い出としていただければ幸いと存じます。

笑顔に感謝・・お声に感謝・・

またのお越しを心よりお待ちいたしております。

      ホテルさきはな
   

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】◆お客様御礼プラン◆ ご愛顧感謝!サンクス特典付♪
ご利用のお部屋
【阿賀野川を一望・・川側和室10畳】

設備・アメニティ2

よゆもさんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

よゆもさん [30代/女性] 2010年11月22日 14:55:36

利用したプランでは、3歳未満は無料でしたが子供の椅子や食器を貸してくださったりデザートまでいただいてありがとうございました。夕方にはSLも見れて子供も満足していました。

お風呂はそれほど大きいわけではありませんが、陶器と木の露天風呂がありよかったです。ただ、露天風呂は朝7時からとのことでしたが、鍵がかかっているわけでもなく、入ってる方がいましたが、すぐにでてきました。7時まではぬるいのでしょうか?

夕食は量がもう少しあったほうがよかったのかなと思います。品数は多かったですが、1品づつの量がもう少し多いほうがうれしいです。朝ごはんの湯豆腐は火の具合がよくなかったのか全く煮えず野菜やきのこは食べられませんでした(主人の分は問題なく煮えました)

あと部屋にアメニティが何もなかったので、ブラシや綿棒、コットンくらいはあったほうがいいかと思います。旅行でブラシなどはもっていかないので、お風呂場に行って髪をセットしました。(お風呂には色々アメニティがそろっていました)

また機会があれば泊まりたいと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2010年11月22日 20:55:39

この度は、たくさんのお宿の中より、さきははにご縁をいただき、ありがとうございました。
また、早速、ご丁寧なお声をいただき、重ねてお礼を申し上げます。可愛いお嬢ちゃんの笑顔が浮かんできて、ほのぼのと読ませていただきました。
アンケートにもご記入いただき、お客様のご親切に、ありがたい・・と感謝を申し上げておりましたところでございます。
露天風呂は内風呂側から鍵がかかっておりますので、お客様が開けて入られたのだと思います。南京錠を・・とも考えたのですが、内風呂にお客様が入られている時に、鍵を開ける為に、お邪魔をしては?・・と・・簡単な鍵にさせていただきました。適温にお入りいただくために、どうぞ7時以降のご入浴をお願いいたします。
朝の湯豆腐ですが、多分暖房の風の関係だと思います。今日の申し合わせでも、どうしよう・・といろいろな案がでました。何とかお客様にご迷惑にならないように、良い方法を見つけたいと思います。
お食事やアメニティにつきましても、いろいろなお客様のお声を参考に、これからもっと良い宿になれるように、努力をしてゆきたいと思います。
本当に貴重なお声をありがとう存じました。

今度お会いする時には、お子様もますます可愛くなられることでしょう・・・一緒に絵本なんかも読みたいですね・・考えただけでも、ワクワクします。(さきはなる~れを召し上がっている時の幸せそうなお顔は、女将の心の宝になりました)

お子様の健やかな成長を、祈りつつ・・・またのお越しを心よりお待ちしています

ホテルさきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
【板長オススメ】地産地消☆旬の味覚をお部屋食で味わうグルメプラン♪
ご利用のお部屋
【川側和室10畳(ウォシュレットトイレ付)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 19:09:24

息子の1歳のお誕生日に急遽、お泊まりすることが決定し、探していたところ高評価のさきはなさんの「ワケありお得プラン」を発見し、予約しました。

お部屋は眺望がイマイチということで期待していなかったのですが、山が近いこともあってか屋根やガラスに虫や鳥の落し物が見えるものの、お部屋からSLも見え、窓の7割は山が見えました。屋根やガラスの清掃をもう少ししてもらえば「眺望イマイチ」で安くしなくてもよさそうな…。

お食事はとてもおいしく、結構な量だったのですが、完食させてもらいました。
5歳の娘は食が細いので、食事なしでお願いしていたのですが、おにぎりを用意していただき助かりました。
部屋食だったので、子供が騒いでも気兼ねすることなくゆっくり食事ができました。
朝食もとてもおいしくいただきました。特にご飯がとても良い炊き具合でおいしかったです。

お風呂は広すぎず、狭すぎず、丁度いい大きさでした。お肌もすべすべになりました。
ただ、夕方・夜・早朝に入浴したのですが、いつ入っても化粧品類が空っぽ…。
女将さんお勧めだということで期待して行ったのに残念でした。
露天風呂も朝は7時からということでちょっと前に行ったのですが、虫や落ち葉が昨日のまま。清掃はいつされているのか…?

女将さんをはじめスタッフみなさん、とても感じのよい方ばかりで気になるところも多少ありましたが、気持ちよく過ごすことができました。
特に客室係の方には娘の手に棘が刺さってしまい、大騒ぎをしてしまったのですが、すぐに毛抜きや消毒などを用意してくださり、大変お世話になりました。
女将さんも会うたびに娘を気遣ってくださり、帰りには花火もいただき、大喜びでした。
また機会がありましたら、ぜひお世話になりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2009年08月10日 20:23:13

この度は、たくさんのお宿の中から、さきはなにお泊り下さいまして、誠にありがとうございました。またお忙しい中でこんなに丁寧にお声を頂戴し、重ねてお礼申し上げます。
アンケートにもご記入頂いたので、お見送りの後、早速ご指摘事項について、確認をさせていただきました。
お掃除のこと、化粧品の補充の事、教えていただき、いっそうに、ご縁のありがたさを感じ、担当者だけでなく、全員が気が付くように(まずは女将が・・・)気を引き締めた次第でございます。化粧品は是非使って頂きたかったです。クリームは、ポンプの付け方が間違っていて、吸い上げなかったようです・・・なんともすみません)せっかくですので、お送りしますね。
係りからお子様の手にとげのような物が刺さって・・と聞いて心配でお部屋の前まで伺ったのですが、優しいご両親の声が聞こえ、私が伺ってかえって、大げさになってはと・・廊下で失礼致しました。朝には笑顔のお子様にお会いできて、本当に嬉しゅうございました。
まだまだの宿でございますが、時折頂くお客様の声を真剣に受け止め、これからも皆で励んでまいります。どうぞ、きっとまたお越し下さいませ。
また機会がありましたら・・の優しいお声に心から感謝しつつ・・またのお越しを心よりお待ちしています。ホテルさきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
【8/8(土)限定】あればラッキー!ワケありお得プラン
ご利用のお部屋
【【室数限定】おまかせ和室10畳(トイレ付)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2023年05月02日 21:59:10

到着時の出迎えなし、当たり前のように台車を渡されての宿泊客による荷物運びなど、ホームページで魅力とされている「おもてなし」は一切感じなかった。コロナを理由としているかどうか分かりませんが、冷たく「自分で運んでください」と言われ、その理由の説明や「すみません」の一言もなく、正直、残念だった。(このご時世、世間一般からズレているような・・・)。宿が顧客をもてなしているのではなく、顧客が宿をもてなしていると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2023年05月03日 15:24:02

お客様へ・・女将より

この度は多くの宿からさきはなにご縁をいただきましたのに、ご期待に副えず大変申し訳ございませんでした。
スムーズなお出迎えは大切な事でございます。

【まるで 冷たく「自分で運んでください」と言われ・・ているように感じられた】のでございますね・・
本当に申し訳ありませんでした。

道に迷われているお客様からのお電話を終えロビーに出ましたら大きなお荷物を数個椅子に置き、ご主人様がのチェックインが終わるのをお待ち下さっていました。

チェックインが重なり、手薄になっていた状況も、お出迎えも無くお待ち頂いていたとも知らず 急いで台車をご用意させて頂きました。

自分で運ぶんですね 

エレベーターにはご一緒できないので、お客様にお渡しせずに、後か先か私(女将)がお持ちすれば良かった とその日はずっと考えておりました。全ては私の責任・・・
心から反省しております。

この評価を1年間背負いながら、ご縁を頂けたお客様に精一杯を尽くしてまいります。

約3年間 お客様にも多大なご不便をおかけし、またご協力もたくさんいただきました。

お互い様・・とお声がけを賜った際は、逆に申し訳なさが募りました。

5月8日から新しい生活になります。
新潟県の【安心なお店プロジェクト】の認定店として対策を講じてまいりましたが、それも徐々に緩和の方向へ向かってまいります。

フロントの対面ガードパーテーションが取り外し可能になります。

お食事の際、お隣同士の距離の規制がなくなります。

検温が緩和されます。

お食事の際、食器に触れる時の手袋が廃止になります(消毒は必要)

エレベーター等の人数制限 入浴時の人数制限が緩和されます。

その他・・いろいろ・・

全ては宿に委ねられる事になりました。

一気には中々順応できないかもしれませんが、お客様と一緒に少しづつ日常を取り戻して行けたらありがたく存じます。

これからも温かいご指導をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

明るい未来の為に・・今日の一日・・

ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
【GW限定】■美食新潟■新潟県産牛しゃぶしゃぶ+厳選旬魚お造り5点盛り■☆季節を味わう12品☆
ご利用のお部屋
【◆川側和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (禁煙)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2021年11月07日 08:13:56

11月の金曜日利用。川側の部屋を予約してたけど、山側(エレベーター隣)に案内される事態にチェックイン前(14:40)に着いたから?と自分で思い我慢。食事も予約した内容と違う感じ?女将さんが挨拶に来た時に改めて予約内容を伝えてみたら、同じ名前の人と間違えたそうです。笑いましたね、ありえない間違いです。楽天トラベル予約で自分の名前・住所・電話番号も印刷された紙を見せられ間違いないか確認しサインしたのに、なぜ?嫌がらせかね、メタボ中年オヤジには優しくない宿です。間違いないよ、朝食会場では一部屋にオヤジ4人、一人の間隔は広いですが、なぜ向かい合わせに座らせる、朝からオヤジの顔見ながら朝食とは、また、お味噌汁が卓上コンロで温めるタイプで食べ終わる頃に飲み頃に。最後に飲み物はサービスにしてもらいましたが、チェックアウト時に昨日の間違いなど無かったような態度です、女将さんの中だけで話は終わっているのでしょう、従業員には話していないのかな。私は二度と利用しない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2021年11月07日 16:16:37

お客様へ・・女将より

この度は 多くの宿からさきはなを選んで下さいましたのに、このような事態が起こり、心よりお詫びを申し上げます。

「大変申し訳ございませんでした」

おっしゃるとおり あってはならない間違いでございました。

直ぐにスタッフ一同に伝え、原因もお調べいたしました。

お詫びの気持ちを形に・・という女将のお願い。お客様のご希望に沿う形にさせていただきありがたく存じます。

お部屋のご変更は、申し訳ございません。
時間が時間だった為、お応えできませんでした。
直ぐに追加のお料理をご用意させていただきました。(残念ながらお召しあがりいただけませんでした)
お飲み物は全てサービスさせていただきました。
料金は実際ご利用いただいたプランにご変更させていただきました。

「今回はもう良いので、次からこういうことが無いように・・」と寛大なお言葉をいただき、感謝申し上げます。

はい・・肝に命じてまいります。

咲花駅までのご送迎を承っていましたので、今一度お詫びとプランの変更のご説明などさせていただこうと玄関でお待ちしておりました。時間になってもお見えにならなかったので、中に戻りましたら、裏手の土手道からお帰りになられた後でございました。

お見送りができず残念でございましたが、
素晴らしい景色をご覧になりながら歩かれるご選択をされたと心の中でSLの旅のご無事を願っておりました。

フロントも説明できなかった旨を受け、その後 料金変更など メールにて送らせていただきました。

お食事会場、提供方法などは、新潟県の「安心なお店プロジェクト」認証飲食店の基準に基づき、ご指導をいたいた形となっております。

またより良い方法などを見つけ、県のご指導を仰ぎたいと存じます。

コロナ渦の中、できない事が多すぎて困惑している今日この頃・・

一日も早く、以前のおもてなしができます事、願っております。
今が踏ん張り時でございます。どうぞご一緒にご協力願えればありがたく存じます。

お客様はどれだけの時間をかけ、お気に入りの1軒にたどり着くか・・
そしてどれ程に楽しみして来られるか・・
口コミと評価をいただき、お怒りをお持ち帰りになられた事に、申し訳なさがつのります・・・

まだまだ・・まだまだの宿でございます。
これからも皆様の温かいご指導、ご愛顧の下、精進し、励んで行く事をお許しいただきたくお願い申し上げます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お客様のこれからの人生・・
素敵な事がいっぱいありますように・・

笑顔で出会い・・笑顔で別れ・・
良い想い出をお持ち帰りいただきたい・・一心に・・   
ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーセール連動】■最大20%OFF■にいがた和牛☆のど黒☆旬鮮お造り☆新米&スイーツも
ご利用のお部屋
【◆川側和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (禁煙)】

設備・アメニティ1

taka60978522さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

taka60978522さん [60代/男性] 2016年12月31日 14:39:14

料理が買ってきた惣菜みたいで、美味しくなかった。また、ロビーには掃除機が置いてあり、常識がなくガッカリしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2016年12月31日 21:08:01

taka60978522様へ・・女将より

この度はご期待に副えず申し訳ございませんでした.


女将は体調を崩し、当日留守にしており、お会いできず残念でございました。
もし、お会いしていましたら、その場でお話していただけましたでしょうか?

宿、お料理などそれぞぜお客様のお好みがあります。
今回は全くお好みに合わずがっかりされたと感じております。

宿が合わなかいとお互いにこのような結果になってしまう悲しさも感じずにはいられません。

お電話でもお話させていただいたのですが、
taka60978522様から聞こえてきました、老舗高級旅館のお名前・・
・・・さきはなでは力不足と感じました。・・・

ロビーの認識が全く違い、ご説明させていただいたのですが・・受け入れてはいただけませんでした。

(料理が買ってきた惣菜みたいで美味しくなかった)
一人前のいた前が手造りしております。
また、お惣菜を造るお仕事をされている方が読まれたら、悲しく思う方もいらっしゃるかもしれません・・・

事実と違う記述がある場合は削除の依頼ができますが、あえて私はお願いをせず、お客様のご判断 お心にお任せする事といたしました。

評価★★★★★も
評価★も
確かにさきはなに対するお客様の声でございます。

宿側はどんな声もどんな評価も1年間背負ってまいります。

次のお客様が同じ想いをしないように・・・
せっかくのお声を無駄にはできません・・

ただ・・
宿を選ぶ歳に、プラン 料金 お部屋 お料理、
どうぞお好みに合うかどうか、今一度お確かめ下さいませ。
そして、せっかく宿とご縁を結んだのですから、
ご不便があった際は、その場でお申し出いただき是非解決していただきたいと思います。
宿も気が付かない事もありますので、そこはお客様にご指導いただき、どうぞ想い出深い1泊2日をお過ごしいただきたく存じます。

どの宿もお客様には大満足してお過ごしいただきたいと願っております。

お客様の為にも、宿を代表してあえて書かせていただきました。

さきはなはおかげさまでお客様に大変恵まれておりまして、
「お風呂場のティッシュ少ないですよ~」
「お部屋が少し寒いです~」
「ご飯のお茶碗が一つ足りません~」
などなど・・教えていただいているんです。

本来ならば言われなくても出来て当たり前なのですが・・
これもお客様とのコミュニケーションでございます。

★・・・
宿が相当の悪意を持ってお客様に接した場合にいただく評価とお聞きしました。
このお声をご覧になられた皆様へ・・
さきはなには悪意は無かった事をお伝えしたく存じます。
最後に・・
他のサイトの口コミでさきはなの事をこのように表現して下さった方がいらっしゃいますので、参考になさって下さいませ。
女将はそのとおり!と思いました。
【歴史ある宿でもなく、おしゃれで最新の設備を誇る新しい宿でもなく、こじんまりとした普通の宿ではある】

この次はきっとお好みの宿とご縁を結びますように・・心から願っております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
◆号外◆11月20日発表!☆お客様の声☆総合4.81【15週連続新潟県第1位】感謝御礼☆1ドリンク付
ご利用のお部屋
【◆デザイナーズ新客室◆川側和室『想』(おもい)12.5畳禁煙】

設備・アメニティ1

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2016年12月14日 18:04:15

平日の24時間ステイで友達とゆっくり過ごせると期待して評価も高いので利用させていただきました。館内どこに行っても寒く、過ごしにくかったです。食事は、ご飯が新潟とは思えない、お勧めできない味でびっくりしました。部屋の急須も中の茶こしが合っておらず、お茶を入れるのに火傷ものでした。周辺の山の名前も仲居さんは知らないようで、知らなかったら調べて教えて下さるようなサービスがあってもいいかと思います。せっかく長時間お世話になれるプランなので、もっと居心地の良いサービスを望みます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年12月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2016年12月14日 20:47:03

ご投稿者様へ・・女将より

この度はさきはなにご縁をいただき誠にありがとうございました。

せっかく多くの宿の中からお選び下さいましたのに、ご満足いただけず申し訳ございませんでした

女将として、厳しい評価を真摯に受け止め、1年間背負いながら一同頑張ってまいります。


「苦情ではなく、もっと良い宿になってもらいたいから・・」「温かい気持ちは受け止めています」という内容のお部屋のアンケート。
早速ミーティングで伝え、直ぐにみんなの気持ちもお伝えしたくメールを差し上げたのですが、届いていますでしょうか?

山の名前・・
お帰りの際にもお尋ねいただいたきありがとうございました。
福島にまたがった日本平連邦だそうで・・
フロントの者が知っていて本当に良かった・・と皆で喜んでおりました。

もっともっと勉強しなければ・・でございますね。

お米は五泉産元祖コシヒカリ
減農薬栽培し、遠赤外線焙煎。
農家さんが1年中新米に近い味を・・ともみのまま保存し、できるだけ炊く分だけ精米していただいております。

申し訳ございません。
お勧めできない味・・というお声は丹精込めて1年間作って下さったお米農家さんにはどうしてもお伝えできませんので、女将の胸に仕舞っておく事をお許し下さいませ。

お口に合わず残念でございました。

もう一つごめんなさい・・
従業員には内容は伝えましたが、接客【1】点は伝えられませんでした。
お客様とのコミニュケーションが足りなかったのかな?もう少し気配りがあれば・・
いろんな事が思い浮かびます。
【1】はそれより下が無い事になります。
その点数を私が彼女達に付ける事は、どうしてもできないのです。
いっぱいのお客様を笑顔にする為に、従業員の笑顔も守らせて下さい。

新潟もいよいよ冬本番!
その日もとても寒い日でございました。
館内 客室は 集中冷暖房システムになっておりまして、真冬に浴衣一枚で館内を過ごせる温度設定にはなっておらず・・
お部屋から出られる際は重ね着をお願いできればありがたく存じます。

また、お部屋には電機暖房、タワーファン 加湿器をご用意していますので、お好みによりどうぞお役立て願いたいと存じます。


さきはなはお客様にごゆっくりとお過ごしいただきたいという想いでいっぱい・・

どうぞご滞在中のご不便はご遠慮なくお申し付けいただき、笑顔いっぱい・・幸せいっぱいでお過ごしいただける事を願っております。

使い難い物はできれば直ぐにお取替えを・・

ご挨拶に伺いました際、素敵な女子会 4名様♪
とても楽しそうで、心がほんのりといたしました。

気兼ねなく・・笑いあえて・・お話はつきない・・ ホントに和やかな空間にお邪魔し、幸せでございました。

まだまだの宿でございます。
これからもどうぞ温かいご指導を宜しくお願いいたします。

ご投稿者様・・この先いろんな失敗もあろうかと思います。時には誤解を招く事も・・
そんな時、人の優しさや励ましがどれ程の心の支えになるか・・
多くの経験を積み どうぞ益々素敵な女性になって下さいませ。

自分にご褒美♪ 心の安らぎ 友の笑顔・・
またのお越しを心よりお待ちいたしております。


   ゆらり  さきはな 

ご利用の宿泊プラン
◆最大24時間ステイ◆自分にご褒美♪湯ったり~のんびり~癒し旅☆嬉しい昼食サービス付
ご利用のお部屋
【●阿賀野川を一望●寛ぎ和室【さくら草】 (バス・Wi-Fi)】

885件中 841~860件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ