楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはなのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:1001件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.15
  • 部屋4.37
  • 設備・アメニティ4.29
  • 風呂4.33
  • 食事4.67
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

885件中 841~860件表示

風呂2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2023年05月02日 21:59:10

到着時の出迎えなし、当たり前のように台車を渡されての宿泊客による荷物運びなど、ホームページで魅力とされている「おもてなし」は一切感じなかった。コロナを理由としているかどうか分かりませんが、冷たく「自分で運んでください」と言われ、その理由の説明や「すみません」の一言もなく、正直、残念だった。(このご時世、世間一般からズレているような・・・)。宿が顧客をもてなしているのではなく、顧客が宿をもてなしていると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年04月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2023年05月03日 15:24:02

お客様へ・・女将より

この度は多くの宿からさきはなにご縁をいただきましたのに、ご期待に副えず大変申し訳ございませんでした。
スムーズなお出迎えは大切な事でございます。

【まるで 冷たく「自分で運んでください」と言われ・・ているように感じられた】のでございますね・・
本当に申し訳ありませんでした。

道に迷われているお客様からのお電話を終えロビーに出ましたら大きなお荷物を数個椅子に置き、ご主人様がのチェックインが終わるのをお待ち下さっていました。

チェックインが重なり、手薄になっていた状況も、お出迎えも無くお待ち頂いていたとも知らず 急いで台車をご用意させて頂きました。

自分で運ぶんですね 

エレベーターにはご一緒できないので、お客様にお渡しせずに、後か先か私(女将)がお持ちすれば良かった とその日はずっと考えておりました。全ては私の責任・・・
心から反省しております。

この評価を1年間背負いながら、ご縁を頂けたお客様に精一杯を尽くしてまいります。

約3年間 お客様にも多大なご不便をおかけし、またご協力もたくさんいただきました。

お互い様・・とお声がけを賜った際は、逆に申し訳なさが募りました。

5月8日から新しい生活になります。
新潟県の【安心なお店プロジェクト】の認定店として対策を講じてまいりましたが、それも徐々に緩和の方向へ向かってまいります。

フロントの対面ガードパーテーションが取り外し可能になります。

お食事の際、お隣同士の距離の規制がなくなります。

検温が緩和されます。

お食事の際、食器に触れる時の手袋が廃止になります(消毒は必要)

エレベーター等の人数制限 入浴時の人数制限が緩和されます。

その他・・いろいろ・・

全ては宿に委ねられる事になりました。

一気には中々順応できないかもしれませんが、お客様と一緒に少しづつ日常を取り戻して行けたらありがたく存じます。

これからも温かいご指導をどうぞ宜しくお願い申し上げます。

明るい未来の為に・・今日の一日・・

ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
【GW限定】■美食新潟■新潟県産牛しゃぶしゃぶ+厳選旬魚お造り5点盛り■☆季節を味わう12品☆
ご利用のお部屋
【◆川側和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (禁煙)】

風呂2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2023年03月10日 11:58:57

楽天トラベルアワード受賞してるホテルと記載があったので予約しましたが、正直な感想で普通でした。良くもなく悪くもない。リピートしたいかと言えばない。文句もないですが普通です。お料理は美味しい!って声が出るものはなく、お風呂も狭いのでゆっくりはできない。ごくごく普通の旅館で何が受賞ポイントなのかわからず
帰宅しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2023年03月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2023年03月10日 17:43:24

お客様へ・・女将より

この度は、多くの宿の中からさきはなにご縁をいただきましたのに、ご期待に副えず、申し訳ございませんでした。

ご到着が遅くなる旨のご連絡をいただき、ありがとうございました。
18時30分過ぎ、無事にご到着され、お食事をご希望で19時にご用意させていただきました。
「お時間を気にせずにどうぞごゆっくりと・・」とお声がけをさせていただきましたらお二人とも、とてもにこやかにお応え下さり、素敵なカップルさんに感謝申し上げながらお部屋を後にいたしました。

ご滞在中 なんかふに落ちない感じだったのでしょうか?
そんなお気持ちを思うと 女将も切なくなりました

さきはなは客室13室の小さな宿でございます。
特別なしつらえも高級旅館でもございません。
おっしゃるとおり まだまだの宿でございます。
多くのお客様にお力を頂きながら、これからも一同心を一つにおもてなしに励んでまいります

小さな喜びも・・大きな幸せに・・


この次はきっとお好みの宿にご縁がありますように・・

    ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
◆さきはな御前プランを最大3000円off◆☆美食の旅へ☆絶景の阿賀野路をゆらりゆら♪ 
ご利用のお部屋
【◆川側和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (禁煙)】

風呂2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2022年12月04日 14:34:57

咲花温泉の入口にあり、他の宿とは少し離れています。川の景色を楽しみにしていたのですが、目の前の阿賀野川は人工的に工事された川で少し残念でした。風呂には露天風呂もあるのですが見えるのは空と木と山だったのが残念でした。接客はとても丁寧で良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2022年11月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2023年02月23日 18:19:10

お客さまへ・・女将より

この度は多くの宿の中から、さきはなにご縁をいただき、誠にありがとうございました。

露天風呂から川が見えず・・木と山・・
はい・・残念ながら・・
山の景色(季節ごとの色の移り変わりや、桜など)をお楽しみ頂ければ幸いと存じます。
阿賀野川はご存じの通り日本で2番目に大きな川でございます。大河の方が相応しいかもしれません。幾度の災害に見舞われ、その度に護岸工事を重ね、今の姿があります。
さきはなの目の前の頭首工もその一つ・・
地域の農業用水を運ぶ大切な役割を果たしています。
時の流れと川の流れ・・
と手も深い関係があるのですね・・

さきはなはそんな川と山に囲まれお客様を優しく迎える宿でありたいと切に願います。

まだまだの宿でございますが、お客様に寄り添いながら・・自然に寄り添いながら、励んでまいります。
また、機会がございましたら是非お越し下さませ。

自然に恋して・・今日も笑顔・・

またのお越しを心よりお待ちいたしております。

    ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
■おひとり様限定■自分にご褒美【夕・朝食お部屋】【お布団そのまま11時迄】朝のデザートさきはなる~れ
ご利用のお部屋
【◆川側和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (禁煙)】

風呂2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2021年09月27日 16:25:59

スタッフの方々の対応がとても良かったです。
お風呂の雰囲気もとても良かったのですが、露天風呂の虫の死骸や蜘蛛の巣がひどくて不快でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年09月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2021年09月27日 19:36:15

お客様へ・・女将より

この度は多くの宿の中から、さきはなにご縁をいただき誠にありがとうございました。

露天風呂の虫には本当に申し訳ございませんでした。
9月25日 ウスバカゲロウが大量に発生し 窓ガラスはじめ、街灯 喫煙所 灯りがついてる所は全て 埋め尽くされてしまいました。

夜中の清掃が追い付かず、大変ご不便をおかけいたしました。

ほんとにほんとにごめんなさい・・です。

恐らく夜も朝も露天風呂を利用した方は居ないのでは・・と思います。

これからもこういうことが必ずあります。
何とか対策を練りたいと思います。

それにも関わらず 身に余る高評価をいただき、お客様に心よりお礼を申しあげます。
この評価に恥じぬように、いっそうに努めてまいります。

また季節を変えて 是非お越し下さいませ。

自然と共存・・時には田舎の宿の悩みどころ・・

またのお越しを心よりお待ちしております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
◆新潟県民限定◆楽天限定☆美食の旅へ☆絶景の阿賀野路をゆらりゆら♪10,000円~
ご利用のお部屋
【◆川側和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (禁煙)】

風呂2

ちびユさんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

ちびユさん [30代/女性] 2021年09月27日 09:25:14

友達と子連れの近場温泉。
今時珍しい、おかみさんが夕食時に挨拶に来てくださる宿でした。
とても気さくな女将さんで子供達の目線に合わせて話してくださるところに感動。
女将さんだけでなく、こちらは女性スタッフの方が皆いい方ばかりでした。

ご飯も美味しかったですが、お酒が温泉宿にしてはリーズナブルで嬉しかったです。

温泉は無色透明なお湯でした。
お風呂場にも赤ちゃん用のマットやせっけんが準備されており子供連れや赤ちゃん連れに優しい宿だな~と、つくづく思いました。

咲花の緑色のお湯も好きですが、またこちらの人柄に癒されに行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2021年09月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2021年09月27日 19:25:26

ちびユ様へ・・女将より

この度はさきはなにご縁をいただき誠にありがとうございました。
楽しくお過ごしいただけたお声を嬉しく拝読させていただきました。
女将のご挨拶を快く受け入れて下さり、恐縮でございます。

コロナ渦で 自粛をしようと何回も思いました・・その度に・・やはり直にお礼を申しあげたい気持ちが溢れお客様と遠ければ・・
長くお話しなければ・・と勝手ながらご挨拶に伺わせていただいております。

入口の襖を開け、お部屋手前のご挨拶になります事・・お礼程度しかお話できません事・・
どうぞご了承下さいませ。
それでも、お客様の笑顔を拝見することができ、幸せでございます。
もし・・この時期だから・・と思われる方は、どうぞ、どうぞ、ご遠慮なくお断り下さいませ。

可愛いお子様に囲まれて 笑顔満開のちびユ様ファミリーにこちらこそ癒されました。
ありがとうございました。
まだまだの宿でございますが、お一人お一人に寄り添ったおもてなしを心掛け 一同励んでまいります。

また近場温泉体験に是非お越し下さいませ。

家族の絆が深まる一日・・
楽しくて・・嬉しくて・・笑顔の花が咲きました。

またのお越しを心よりお待ちいたしております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーセール連動】■15%OFF■お子様連れ限定■夕食も朝食もお部屋又は個室【添い寝無料】
ご利用のお部屋
【◆3階山側和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (禁煙)】

風呂2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2021年04月01日 22:18:44

子供連れだったので部屋食はとても良かったです。部屋も綺麗で、料理の量もちょうど良く快適に過ごせました。お風呂が私たちにとっては少しぬるく感じました。新潟県の泊まっ得を利用しとてもお安く泊まれて大満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年03月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2021年04月12日 10:35:56

お客様へ・・女将より

多くの宿の中からさきはなにご縁をいただき誠にありがとうございました。

また大満足のお声をいただき、一同感謝申し上げます。

ファミリーに人気♪のさきはな♪
ちびっこの元気な笑顔にお会いする度に一日も早い、コロナの終息を願うばかりでございます。

ご夕食は基本お部屋食(4名様以上別個室)
周囲を気にせずにゆっくりとお召し上がり下さいませ。
ご朝食もお部屋食のプランもご用意しておりますが、会場食も 間隔を空け密にならないようにセッティングしておりますので、どうぞご安心下さいませ。
ご滞在中 お客様のご協力のおかげで感染症対策をしっかりと行う事ができ、営業が出来ます事、この場をお借りして、お礼を申し上げます。

【本当にご協力ありがとうございます】

まだまだの宿ではございますが、ひとり一人がお客様に寄り添いながらおもてなしに励んでまいります。
また機会がございましたら是非お越し下さいませ。

家族の絆に・・乾杯♪

またのお越しを心よりお待ちいたしております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】35%OFF■美食新潟■新潟県産牛しゃぶしゃぶ+厳選旬魚お造り5点盛り■
ご利用のお部屋
【◆新客室 遊羽◆『叶-kanae-』川側10畳+広縁 禁煙】

風呂2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2018年10月24日 16:39:16

このホテルは、写真の期待に応えていません。 それはかなりではないダムの隣にあります。 部屋は上質で、食べ物は合理的に良いです。 しかし、その場所がどんな興味深い光景にも近くないので、その結果として苦しんでいます。

SGTW

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年09月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2018年11月27日 19:47:58

お客様へ・・女将より
この度は多くの宿の中からご縁をいただき誠にありがとうございました。
せっかくのご縁をいただきましたのに、ご期待に副えず申し訳ございませんでした。

海外からのお客様、今回はご夕食のみのプランでございました。

お写真に写っていますのは、阿賀野川に架かる
頭首工でございます。

数十年前に河川の氾濫があり、その後出来ました。下流に流れる水を調節し、地域を守ってくれています。
また、阿賀野川の水を農地に運ぶ水路にも直結しており、地域の農家にも無くてはならない物でございます。
地域の皆様が安心して過ごせますのも、
24時間管理棟から川を監視していただいているからでございます。
本当にありがたいと思っております。
そんな説明があったなら、また建物を見る目も違ってくるのでは?と思います。
以後 お客様に機会がある毎にお伝えをしようと思います。
水が落ちる音も 雑音と思う方、心地よいと思う方、それぞれ感じ方が違いますので、お客様にお任せしたいと存じます。

こちらのプランはビジネス様向けのお食事が少なめなプランでございます。
お料理をご堪能されたい方は、いろいろなプランをご用意しておりますので、どうぞご覧になって下さいませ。

日本へようこそ・・ようこそ・・
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
■1泊夕食のみ■朝♪早いご出発のビジネスの方へ☆美味しい料理と露天風呂で疲れを癒す☆Wi-Fi
ご利用のお部屋
【●阿賀野川を一望●川側 寛ぎ和室10畳 (Wi-Fi)】

風呂2

モモママ0623さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

モモママ0623さん [50代/女性] 2018年03月10日 17:48:58

ゆっくり寛げました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年03月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2018年03月14日 19:01:02

モモママ0623様へ・・女将より
この度はまたのご縁をいただき誠にありがとうございました。
ゆっくりとお寛ぎいただけ宜しゅうございました。

お風呂について、何かご不便があったのでは?と心配しております。もし、ご不快な事がありましたら、どうぞお許し下さいませ。
(今後の為に、お教えいただけるとありがたく存じます)

今回ご利用のプランは 冬場限定の新潟県の皆様限定のプランでございました。
おかげ様で 多くの方からご利用いただき、一同喜んでおります。
2月末迄だったのですが、余りに雪が多く降り、3月末まで延長いたしました。

翌日13時まで温泉三昧も良し♪
夕食に生ビールで乾杯も良し♪
どちらも素敵な過ごし方でございますね♪

また来年!!も検討中でございます。

まだまだの宿でございますが、お客様とのご縁に感謝申し上げ、一同励んでまいります。
また機会がございましたら、是非お越し下さいませ。

新潟大好き♪嬉しい気持ちをプランに込めて・・
またのお越しを心よりお待ちいたしております。

    ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
■新潟県民限定■3月迄延長決定■基本プラン+翌日13時まで軽食付き♪or生ビール♪10,000円~!
ご利用のお部屋
【●雄大な自然を満喫●3階 山側 寛ぎ和室10畳(Wi-Fi)】

風呂2

taka60978522さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

taka60978522さん [60代/男性] 2016年12月31日 14:39:14

料理が買ってきた惣菜みたいで、美味しくなかった。また、ロビーには掃除機が置いてあり、常識がなくガッカリしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2016年12月31日 21:08:01

taka60978522様へ・・女将より

この度はご期待に副えず申し訳ございませんでした.


女将は体調を崩し、当日留守にしており、お会いできず残念でございました。
もし、お会いしていましたら、その場でお話していただけましたでしょうか?

宿、お料理などそれぞぜお客様のお好みがあります。
今回は全くお好みに合わずがっかりされたと感じております。

宿が合わなかいとお互いにこのような結果になってしまう悲しさも感じずにはいられません。

お電話でもお話させていただいたのですが、
taka60978522様から聞こえてきました、老舗高級旅館のお名前・・
・・・さきはなでは力不足と感じました。・・・

ロビーの認識が全く違い、ご説明させていただいたのですが・・受け入れてはいただけませんでした。

(料理が買ってきた惣菜みたいで美味しくなかった)
一人前のいた前が手造りしております。
また、お惣菜を造るお仕事をされている方が読まれたら、悲しく思う方もいらっしゃるかもしれません・・・

事実と違う記述がある場合は削除の依頼ができますが、あえて私はお願いをせず、お客様のご判断 お心にお任せする事といたしました。

評価★★★★★も
評価★も
確かにさきはなに対するお客様の声でございます。

宿側はどんな声もどんな評価も1年間背負ってまいります。

次のお客様が同じ想いをしないように・・・
せっかくのお声を無駄にはできません・・

ただ・・
宿を選ぶ歳に、プラン 料金 お部屋 お料理、
どうぞお好みに合うかどうか、今一度お確かめ下さいませ。
そして、せっかく宿とご縁を結んだのですから、
ご不便があった際は、その場でお申し出いただき是非解決していただきたいと思います。
宿も気が付かない事もありますので、そこはお客様にご指導いただき、どうぞ想い出深い1泊2日をお過ごしいただきたく存じます。

どの宿もお客様には大満足してお過ごしいただきたいと願っております。

お客様の為にも、宿を代表してあえて書かせていただきました。

さきはなはおかげさまでお客様に大変恵まれておりまして、
「お風呂場のティッシュ少ないですよ~」
「お部屋が少し寒いです~」
「ご飯のお茶碗が一つ足りません~」
などなど・・教えていただいているんです。

本来ならば言われなくても出来て当たり前なのですが・・
これもお客様とのコミュニケーションでございます。

★・・・
宿が相当の悪意を持ってお客様に接した場合にいただく評価とお聞きしました。
このお声をご覧になられた皆様へ・・
さきはなには悪意は無かった事をお伝えしたく存じます。
最後に・・
他のサイトの口コミでさきはなの事をこのように表現して下さった方がいらっしゃいますので、参考になさって下さいませ。
女将はそのとおり!と思いました。
【歴史ある宿でもなく、おしゃれで最新の設備を誇る新しい宿でもなく、こじんまりとした普通の宿ではある】

この次はきっとお好みの宿とご縁を結びますように・・心から願っております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
◆号外◆11月20日発表!☆お客様の声☆総合4.81【15週連続新潟県第1位】感謝御礼☆1ドリンク付
ご利用のお部屋
【◆デザイナーズ新客室◆川側和室『想』(おもい)12.5畳禁煙】

風呂2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2016年12月14日 18:04:15

平日の24時間ステイで友達とゆっくり過ごせると期待して評価も高いので利用させていただきました。館内どこに行っても寒く、過ごしにくかったです。食事は、ご飯が新潟とは思えない、お勧めできない味でびっくりしました。部屋の急須も中の茶こしが合っておらず、お茶を入れるのに火傷ものでした。周辺の山の名前も仲居さんは知らないようで、知らなかったら調べて教えて下さるようなサービスがあってもいいかと思います。せっかく長時間お世話になれるプランなので、もっと居心地の良いサービスを望みます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年12月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2016年12月14日 20:47:03

ご投稿者様へ・・女将より

この度はさきはなにご縁をいただき誠にありがとうございました。

せっかく多くの宿の中からお選び下さいましたのに、ご満足いただけず申し訳ございませんでした

女将として、厳しい評価を真摯に受け止め、1年間背負いながら一同頑張ってまいります。


「苦情ではなく、もっと良い宿になってもらいたいから・・」「温かい気持ちは受け止めています」という内容のお部屋のアンケート。
早速ミーティングで伝え、直ぐにみんなの気持ちもお伝えしたくメールを差し上げたのですが、届いていますでしょうか?

山の名前・・
お帰りの際にもお尋ねいただいたきありがとうございました。
福島にまたがった日本平連邦だそうで・・
フロントの者が知っていて本当に良かった・・と皆で喜んでおりました。

もっともっと勉強しなければ・・でございますね。

お米は五泉産元祖コシヒカリ
減農薬栽培し、遠赤外線焙煎。
農家さんが1年中新米に近い味を・・ともみのまま保存し、できるだけ炊く分だけ精米していただいております。

申し訳ございません。
お勧めできない味・・というお声は丹精込めて1年間作って下さったお米農家さんにはどうしてもお伝えできませんので、女将の胸に仕舞っておく事をお許し下さいませ。

お口に合わず残念でございました。

もう一つごめんなさい・・
従業員には内容は伝えましたが、接客【1】点は伝えられませんでした。
お客様とのコミニュケーションが足りなかったのかな?もう少し気配りがあれば・・
いろんな事が思い浮かびます。
【1】はそれより下が無い事になります。
その点数を私が彼女達に付ける事は、どうしてもできないのです。
いっぱいのお客様を笑顔にする為に、従業員の笑顔も守らせて下さい。

新潟もいよいよ冬本番!
その日もとても寒い日でございました。
館内 客室は 集中冷暖房システムになっておりまして、真冬に浴衣一枚で館内を過ごせる温度設定にはなっておらず・・
お部屋から出られる際は重ね着をお願いできればありがたく存じます。

また、お部屋には電機暖房、タワーファン 加湿器をご用意していますので、お好みによりどうぞお役立て願いたいと存じます。


さきはなはお客様にごゆっくりとお過ごしいただきたいという想いでいっぱい・・

どうぞご滞在中のご不便はご遠慮なくお申し付けいただき、笑顔いっぱい・・幸せいっぱいでお過ごしいただける事を願っております。

使い難い物はできれば直ぐにお取替えを・・

ご挨拶に伺いました際、素敵な女子会 4名様♪
とても楽しそうで、心がほんのりといたしました。

気兼ねなく・・笑いあえて・・お話はつきない・・ ホントに和やかな空間にお邪魔し、幸せでございました。

まだまだの宿でございます。
これからもどうぞ温かいご指導を宜しくお願いいたします。

ご投稿者様・・この先いろんな失敗もあろうかと思います。時には誤解を招く事も・・
そんな時、人の優しさや励ましがどれ程の心の支えになるか・・
多くの経験を積み どうぞ益々素敵な女性になって下さいませ。

自分にご褒美♪ 心の安らぎ 友の笑顔・・
またのお越しを心よりお待ちいたしております。


   ゆらり  さきはな 

ご利用の宿泊プラン
◆最大24時間ステイ◆自分にご褒美♪湯ったり~のんびり~癒し旅☆嬉しい昼食サービス付
ご利用のお部屋
【●阿賀野川を一望●寛ぎ和室【さくら草】 (バス・Wi-Fi)】

風呂2

Kojiro4572さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

Kojiro4572さん [50代/男性] 2013年12月26日 10:13:47

夫婦2人でゆっくりしに行ってきました
こじんまりしていて女将さんはじめスタッフの皆様の心配りが実に行き届いたよいお宿です
気持ちがほっこりして応援したくなりました
今回の旅行の目的からすれば最高のお宿だったと言えます

そんなわけで好感度は高く、だからこんなことを書くのは気が引けるんだけど・・・でもこれを見て宿を決める人もいるからやっぱ正直に書かなきゃならないな
お湯は残念です
咲花温泉のイメージは全くない
普通の無色透明無臭のさら湯みたい
こればかりはお宿の努力で如何ともし難いのでなんだか気の毒ですね
泉質へのこだわりがそんなに強くない人なら、心温まるおもてなしが心身を癒してくれるのでお薦めできます

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2014年01月10日 20:01:22

Kojiro4572様へ・・女将より
この度は、さきはなにご縁をいただき、誠にありがとうございました。
また、【応援】の言葉をいただき、とても嬉しく思いました。
さきはなファミリーもみんな喜んで笑顔満開でございます。
硫黄泉がお好みでしたか・・・
以前にも幾度か口コミでご案内しておりますが、さきはなの温泉は硫黄泉ではございません。
無色透明の弱アルカリ泉でございます。
効果効能もあり、厚生省から認可をいただいております。
膝が悪い方、突き指、疲労回復などなど・・・
年に何回か湯治にもご利用いただいており、本当にありがたいと思っております。
硫黄の匂いが苦手な方もいらっしゃるようで・・
お客様のお好みでご縁をいただければ幸いと存じます。

ご予約の際にあらかじめ禁煙のご要望をいただき、ありがとうございました。
さきはなには禁煙部屋のご用意がありませんので、おかげさまで、できる限りの対応をさせていただきました。
よりよいおもてなしは、お客様のご協力あればこそ・・
まさに実感の女将でございます。
お着きからお発ちまで・・
いつも笑顔で接して下さり、心が和む幸せを感じておりました。
係りが立て込んでおりまして、女将がご案内をさせていただいたのですが、不慣れ?な為、たどたどしいご案内で恐縮でございました。
(もう少し勉強しなければ・・)
まだまだの宿でございますが、いただいたご縁に感謝を申し上げ、日々励んでまいります。
また機会がございましたら、是非お越し下さいませ。
夫婦のんび~り・・阿賀野の宿でくつろいで・・
またのお越しを心よりお待ちいたしております。
   
       さきはな

ご利用の宿泊プラン
■美味少量プラス旬■ たくさん食べれないけど「欲張りたい♪」 ~“余裕をもって”美味しくいただく~
ご利用のお部屋
【阿賀野川を一望・・川側和室10畳】

風呂2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

akirajpさんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

akirajpさん [40代/男性] 2013年08月19日 21:40:29

お盆の宿泊先を探してる時に
こちらのクチコミを参考にして楽しみして伺いました

建物は経年劣化があるのと、雪国ですから
期待はしていませんでしたが
まず、階段から玄関が汚れていました
掃き掃除もしてる?と疑いたくなるほどです
一番最初にその旅館に触れる場所が汚れてると言う事は
訪れる私たちにとってはとても、残念な事です

高圧洗浄機も昨今は安くなっております
是非とも購入を検討される事をオススメします

また、どうしても気になったのが
玄関の上、露天風呂で目立った蜘蛛の巣です
場所柄仕方がないのかもしれませんが
やはり、気になるものです
マメに取り払ったほうがゲストは気持ちよく入れます
また、そこで、高圧洗浄機があると、あの石の藻も落とせるのでは無いですか?

部屋で気になったのは
花台だけが残された、床の間です
せめて、花は無くとも花瓶でもあると違うと思いました
ただ一枚の花台、木の板が斜めにあたかもそこに花瓶があった後のような
だったら、何もない方が良いのでは無いでしょうか?

それから
料理も正直、「一流料亭のお味」とは言い難かったですね
2回に別けての配膳でしたが
「焼けましたらお持ちします」
との事でしたので、焼きたて鮎や、熱々のグラタン、なす田楽が食べれるのかな?
と、思いましたが
全てぬるかったです
お盆で忙しかったのかもしれませんが
小規模の旅館だから出来るサービス、心使いがあっても良いのではないでしょうか?

味に関しましてはそれぞれの好みがあるので何とも言えませんが
料亭の味 と謳うのでしたら、先ずはもっと基本から
料理に対する心使いを見直して欲しいと思いました
あさりご飯のあさりも国産を使って欲しかったです

それと、有料の氷も見直されることをおすすめしたいですね
有料は良いです
が、製氷機の氷が届くとは!
価格からは思いませんでした
のりひと袋の価格もです
これは、勝手な言い分かもしれませんが
考慮が足りない気がしました

ご自身が泊まると想定して
一度旅館の中を見て体験すると良いではないですか?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年08月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2013年08月20日 17:48:17

akirajp様へ・・女将より
この度は、さきはなにご宿泊下さいまして、誠にありがとうございました。

また、お忙しい中、ご丁寧なお声をいただき、重ねてお礼を申し上げます。

今回のご宿泊がご満足いただけなかった事に、まずもって深くお詫びを申し上げます。

ただ・・ただお詫びを申し上げる次第でございます。
「大変申し訳ございませんでした。」

長い時間をかけて、多くの宿から最後の一軒(さきはな)に絞っていただきましたのに・・
大切な方との大切なご一泊・・
お相手様にもご不快な想いをさせてしまったのでございますね・・
全てにおいて、女将の不徳の致すところでございます。
今後は もっと・・もっと・・精進を・・
お客様に育てて頂いている事を忘れてはなりませんね・・
【高圧洗浄機も昨今は安くなっております
是非とも購入を検討される事をオススメします】

確かに高圧洗浄機は便利で、しかも仕事が速い!
宿にとっては必需品。
さきはなでも年中 大活躍!!でございます。

繁忙期もメンテナンス・・清掃・・いつも以上にしっかりと!!頑張ります!!

その他についても、常にお客様の立場に立っておもてなしをするように、心して励みます。

氷について・・
ウィスキー、焼酎には無料の氷がついています。
(1ボトルにアイスペール1杯)
お飲み物ご持参の場合など、別注文とさせていただいております事をお許し下さいませ。
なお、製氷機で製造しておりますが、お飲み物が美味しくなるように、富士山麓の天然水の約6倍のミネラルを含んだ水で造っております。
(水道水を瞬時にミネラル水に変える大型装置を導入し、全館の蛇口、シャワー、トイレなどが全てミネラル水でございます)

お客様にその旨をきちんとお伝えする事も大事でございますね・・

いろいろなご不快な事があったにもかかわらず、いただいたakirajp様の笑顔に、さきはなファミリー一同心より感謝を申し上げます。

まだまだ・・まだまだ・・な宿、女将でございますが、これからも皆様の温かいご指導の下、一同全力でおもてなしをしてゆきたいと存じます。
今回のお声の一つ・・一つを決して無駄にしないように・・

機会がございましたら、また是非新潟にお越し下さいませ。

この次のご縁にはきっと笑顔の☆☆☆☆☆・・


またのお越しを心よりお待ちいたしております。

       ホテルさきはな

ご利用の宿泊プラン
【夏得】■基本プラン■“食材の宝庫”新潟が贈る「一流料亭のお味」を~食に“花あり”、笑顔“花咲く”~
ご利用のお部屋
【阿賀野川を一望・・川側和室10畳】

風呂2

ついあしだけさんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

ついあしだけさん [30代/男性] 2012年03月22日 14:00:19

大雪の日に宿泊しました。子供をかかえ、荷物を運ぶのに往復していたが、仲居はフロント付近で立って待っているだけ。「手伝いましょうか?」の一言もなく入り口に出向くわけでもなく。先が思いやられるなあと思った矢先、部屋に着きトイレに入ると水も出ず、便座も冷たかった。フロントに連絡すると「直ぐに確認します。」と、結局全館水が出ず。夜となり、部屋も寒くなってきたので「エアコン入っているのに部屋が寒い」と連絡すると、「だから水が出ないから。当館のエアコンははお湯循環です」とうざそうに・・・。水がしばらくでないと連絡してきた時点でエアコンも効かないといってくれたら、冷たい風を送って部屋を冷やすこともなかったのに。トイレも流れずさんざんでした。温泉のお湯でもバケツで汲んで持って来てくれてもいいのに。急なアクシデントは仕方ないが対応がいまいち。温泉はいいお湯だったが、「○○の湯」とかいてある札付近に湯船のごみすくいがぶらさがり汚いものは隠しておいたらいいのにわざわざ目の行く場所においてあるとは・・・。温泉の湯しか出ないのでほとんどの人が利用していないはずななのに洗面器もざらつきがある掃除不足。食事がとてもおいしかっただけに本当に残念。というか食事以外いいとこなしだった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2012年03月23日 11:52:28

ついあしだけ様へ・・女将より
この度は、ご家族でさきはなにお越し下さいまして、誠にありがとうございました。

苦情のお声を確かに承りました。
宿、そして女将としてただただお詫びを申し上げます。本当に申し訳ございませでした。
約2か月間、ずっとお怒りが治まらなかった事を知り、事の重大さを、あらためて痛感いたしました。

当日(2月4日)は、かなり続いた大雪の為、貯水層に異常が起き、全館への水の提供がストップしてしまい、最後には煖房まで利かなくなってしまいました。

その後の調査で『大雪の為の事故』という事が分かり、水害に続き、またお客様にご迷惑をおかけしてしまった事に、毎日胸をいためながら、過ごしております。

事情をご理解の上、さきはなを信じ、お待ち下さったご宿泊のお客様、本当にありがとうごいざいました。
体調を崩された方がいらっしゃらなかった事が何よりでございました。
一番最初にご連絡を下さいましたのが、ついあしだけ様からで、直ぐに各お部屋への連絡、業者の手配をいたしました。
早いご判断をありがとうございました。

大雪の中、駆けつけて下さった業者様。
そして応援に来て下さった業者様。
給水車を出して下さった五泉の水道局の職員の皆様。
皆様のおかげで、6時間という早い復旧が出来ました事、深く深く感謝をいたしております。

飲み水を届け・・トイレの水を温泉からリレーし・・フロントではお客様の電話に対応など・・
当たり前とは言え、さきはなファミリーも本当に良く頑張ってくれました。
今考えても、今のさきはなができる精一杯だったと思っております。
暖房が途中で切れる事が、あらかじめ分かっていましたら、ご連絡もできたのですが・・そちらも予想外でございました。

露天風呂にご用意してあります網は、お客様の声でご用意したものでございますので、またいろんな方のお声をお聞きし、検討をしてまいります。

お許しいただけるならば、これからも、より多くの皆様のご指導、お声を賜りますように、どうぞ宜しくお願いを申し上げます。

今回の事故で、多くのお客様にご迷惑をおかけしたこと、ご理解をいただいたこと、業者の方はじめ、職員の方にご協力をいただいたことを、さきはなは決して忘れずに、今日から一歩・・また一歩・・これからも励んでまいります。



今回は、本当に残念な旅になられたと存じますが、新潟には良い宿がたくさんございますので、機会がございましたら、また新潟にお越しいただければ、幸いと存じます。

お発ちの朝の皆様の笑顔は、宝として女将の胸にず~っとしまっておきます。

この次はきっと素晴らしい旅に・・    
   ホテルさきはな

ご利用の宿泊プラン
【当館人気】【春得】女将一押し☆お部屋食★A4ランク☆にいがた黒毛和牛のしゃぶしゃぶとさきはなる~れ
ご利用のお部屋
【阿賀野川を一望・・川側和室10畳】

風呂2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2011年01月10日 21:57:38

お風呂の使用と整備時間が被ったことが残念でした
おにぎりのサービスがよかったです
部屋は最高でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年12月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2011年01月11日 22:12:16

この度は、さきはなにご宿泊下さいまして、誠にありがとうございました。またありがたいお声をいただき、重ねてお礼を申し上げます。
その日はあいにくの雪・・・雪・・・
さぞかし道中ごご不便だった事と存じます。
その雪も、実は雪国 新潟の証し、辺り一面の銀世界、墨絵のような山、川はまさに絶景そのもの・・ご覧いただけて、嬉しゅうございました。
(大雪はちょっと・・ですが・・)

お風呂についても、御不便をおかけしましたようで、誠に申し訳ございませんでした。
時々、やむおえなく、機械の調整をさせていただいたり、お掃除をさせていただく時がございます。なるべくお客様のご迷惑にならないように・・・と心がけておりますが、緊急の時はどうぞ宜しくお願いいたします。もしかしたら、お掃除の時間が早かったのでは??係りに今一度、時間について、確認、お願いをしました。

素泊まり、朝食付きのプランのお客さまにお出ししているおにぎり・・とても喜んでいただいております。
せっかくなので、『コシヒカリ』を召し上がっていただきたい・・という事と、「小腹が空いたときのおにぎりっておいしいよね~」という皆の声から実現いたしました。
そんな声が出るのも、さきはなならでは・・・なのです。
まだまだ未熟な宿でございますが、お客様第一・・と考えおもてなしに励んでまいります。

ホッと一息・・ほおばるむすびの美味しさに・・心を伝える旅の宿・・
またのお越しを心よりお待ちしています

    ホテルさきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
【朝寝坊OK】当日予約も大歓迎★平日限定・素泊まりプラン≪オンラインカード決済OK!≫
ご利用のお部屋
【川側和室10畳(ウォシュレットトイレ付)】

風呂2

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2011年01月05日 21:54:15

1月1日に宿泊しました。お正月とにかくのんびりしようとのことで、あまりプランをよく見ないで申し込みました。到着が早かったせいか、宿についてすぐお風呂に入りましたが貸し切り状態でゆったりでした。夕食には「寒梅」の小さな瓶がついて、満足満足。その上、「若旦那」がご自分で選んでくれた絞りたて生酒のプレゼントもあり!!。これはちゃっかり、翌日のおみやげにしてしまいましたが・・・お酒好きの新潟のお義父さんにも大好評。本当に若旦那のお母さん?という、美人の女将さんにも見送っていただき良い気分でした。その上、売店でおみやげに買った、和風ぴーかんなっつがこれまた大好評でした(^^)。朝食も大変良かったです。これだけ、いろいろ工夫しているのはすごいです。陶器風呂の「お湯」にもうひと工夫あるといいような気がしました(お正月なのでお屠蘇風呂とか)。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2011年01月11日 21:39:53

この度は、元旦にさきはなにご宿泊下さいまして、誠にありがとうございました。このようなお声をいただき、重ねてお礼を申し上げます。若旦那(正真正銘女将の息子でございます)もとても喜んでおります。
さきはなには、板長はじめ、皆の特徴を生かしたプランがあり、時期によって販売をさせていただいております。呑んべえの【若旦那】のこのプラン!とても人気があるので、思い切ってお正月に販売をしました。(女将は全然呑めないので・・・誰に似たのか?)しかも・・しかも・・です。ポイント10倍に・・なんて凄い事を・・まあ新年なんでOKしました(しばらく10倍です)数量限定の『越の寒梅』に加え、絞りたての生酒・・若旦那らしい・・です
プランが入ると、まず、蔵元へ電話を・・そして、当日張り切って絞りたてを求めて・・。
いつも出かける後姿を見て(自分で呑む訳でも無いのに、すっごい弾んでる~って思うんです)

お正月のお湯に、良いアドバイスをありがとうございます。来年、検討させていただきたいので、女将の机の上に張り紙をしました(忘れないように)汗・・

お土産のぴーかんなっつも大好評で、(全国菓子大博覧会 商工会議所賞 受賞)それだけを買いに来られる方もいらっしゃいます・・どこにで売っているわけではないので・・
さきはなの売店は結構いろいろ揃っています!是非またのぞいて見て下さい

いろいろな点でご満足いただけ、本当に良かったです。

まだまだ、未熟な宿でございますが、これからもお客さまに喜んでいただけるプランをどんどん販売して行きますので、楽しみにしていてくださいませ。

終始和やかな雰囲気に、皆様のお人柄を感じ・・・お正月ならではの光景は、素敵でした。

新年に杯交わす、喜びを・・またのお越しを心よりお待ちしています
  
    ホテルさきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール●ポイント10倍】『お酒好きの若旦那より』新潟銘酒+カニの大満足プラン
ご利用のお部屋
【山側和室10畳(ウォシュレットトイレ付)】

風呂2

seyukkoさんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

seyukkoさん [40代/女性] 2010年06月14日 18:13:43

部屋から線路が見えるので鉄道好きの人にお勧めです。マリンピアの入場券付で、とてもお得なプランでした。夕食が部屋食で、のんびり食べることが出来、おいしく大満足です。女将さん&従業員の皆さまの対応の良さが気持ちいいです。ただ、露天風呂の畳の床と檜の風呂にナメクジがいて思い出すのもちょっと・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2010年06月14日 20:52:18

seyukko様
この度は、さきはなの人気プラン マリンピア入場券付きのプランでのご宿泊、誠にありがとうございました。(夏休みには、一番人気になります)また、早速のお声をいただき、重ねてお礼を申し上げます。
まずは・・露天風呂の害虫の件・・・誠に申し訳ございませんでした。日に何度か確認をしているのですが、不十分でした事、心よりお詫びを申し上げます。自然に恵まれているゆえの悩みですが、ご親切なお声のおかげで、今後よりいっそうの注意を心がけて行く事ができます。教えていただきまして、本当にありがとうございました。
土、日限定のSLは、お部屋から見ると丁度目線ピッタリなので、思わぬ景色に、お客様もとても喜んで下さいます。女将に代わってお客様に勧めて下さって・・・なんとお礼を申し上げたら良いでしょう・・・
「SL見えました・・」とおっしゃったおふたりのさわやかな笑顔・・素敵でした
また何時か・・響く汽笛に願いを込めて・・・
またのお越しを心よりお待ちしています
   ホテルさきはな 女将

ご利用の宿泊プラン
【海の人気者大集合】マリンピア入場券付きプラン
ご利用のお部屋
【山側和室10畳(ウォシュレットトイレ付)】

風呂1

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2021年11月07日 08:13:56

11月の金曜日利用。川側の部屋を予約してたけど、山側(エレベーター隣)に案内される事態にチェックイン前(14:40)に着いたから?と自分で思い我慢。食事も予約した内容と違う感じ?女将さんが挨拶に来た時に改めて予約内容を伝えてみたら、同じ名前の人と間違えたそうです。笑いましたね、ありえない間違いです。楽天トラベル予約で自分の名前・住所・電話番号も印刷された紙を見せられ間違いないか確認しサインしたのに、なぜ?嫌がらせかね、メタボ中年オヤジには優しくない宿です。間違いないよ、朝食会場では一部屋にオヤジ4人、一人の間隔は広いですが、なぜ向かい合わせに座らせる、朝からオヤジの顔見ながら朝食とは、また、お味噌汁が卓上コンロで温めるタイプで食べ終わる頃に飲み頃に。最後に飲み物はサービスにしてもらいましたが、チェックアウト時に昨日の間違いなど無かったような態度です、女将さんの中だけで話は終わっているのでしょう、従業員には話していないのかな。私は二度と利用しない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年11月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2021年11月07日 16:16:37

お客様へ・・女将より

この度は 多くの宿からさきはなを選んで下さいましたのに、このような事態が起こり、心よりお詫びを申し上げます。

「大変申し訳ございませんでした」

おっしゃるとおり あってはならない間違いでございました。

直ぐにスタッフ一同に伝え、原因もお調べいたしました。

お詫びの気持ちを形に・・という女将のお願い。お客様のご希望に沿う形にさせていただきありがたく存じます。

お部屋のご変更は、申し訳ございません。
時間が時間だった為、お応えできませんでした。
直ぐに追加のお料理をご用意させていただきました。(残念ながらお召しあがりいただけませんでした)
お飲み物は全てサービスさせていただきました。
料金は実際ご利用いただいたプランにご変更させていただきました。

「今回はもう良いので、次からこういうことが無いように・・」と寛大なお言葉をいただき、感謝申し上げます。

はい・・肝に命じてまいります。

咲花駅までのご送迎を承っていましたので、今一度お詫びとプランの変更のご説明などさせていただこうと玄関でお待ちしておりました。時間になってもお見えにならなかったので、中に戻りましたら、裏手の土手道からお帰りになられた後でございました。

お見送りができず残念でございましたが、
素晴らしい景色をご覧になりながら歩かれるご選択をされたと心の中でSLの旅のご無事を願っておりました。

フロントも説明できなかった旨を受け、その後 料金変更など メールにて送らせていただきました。

お食事会場、提供方法などは、新潟県の「安心なお店プロジェクト」認証飲食店の基準に基づき、ご指導をいたいた形となっております。

またより良い方法などを見つけ、県のご指導を仰ぎたいと存じます。

コロナ渦の中、できない事が多すぎて困惑している今日この頃・・

一日も早く、以前のおもてなしができます事、願っております。
今が踏ん張り時でございます。どうぞご一緒にご協力願えればありがたく存じます。

お客様はどれだけの時間をかけ、お気に入りの1軒にたどり着くか・・
そしてどれ程に楽しみして来られるか・・
口コミと評価をいただき、お怒りをお持ち帰りになられた事に、申し訳なさがつのります・・・

まだまだ・・まだまだの宿でございます。
これからも皆様の温かいご指導、ご愛顧の下、精進し、励んで行く事をお許しいただきたくお願い申し上げます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

お客様のこれからの人生・・
素敵な事がいっぱいありますように・・

笑顔で出会い・・笑顔で別れ・・
良い想い出をお持ち帰りいただきたい・・一心に・・   
ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーセール連動】■最大20%OFF■にいがた和牛☆のど黒☆旬鮮お造り☆新米&スイーツも
ご利用のお部屋
【◆川側和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (禁煙)】

風呂1

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2020年11月20日 14:10:35

女将の気さくな人柄が良かった。コロナ対策は、どちらかと言えば、旅館側が恐れている感じを受けました。でも、予定より遅く着いたにもかかわらず、直ぐに食事の対応もして頂き、増えた荷物を送る事にも丁寧に対応していただけて、荷物に振り回されてクタクタだったので、感謝です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年11月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2020年12月13日 18:42:18

お客様へ‥女将より

この度は遠路ご縁をいただきありがとうございました。
短い時間ではございましたが、ご一緒させていただ、とても嬉しゅうございました。
コロナ対策・・お客様にお気を遣わせてしまい申し訳ございませんでした。
本日もニュースなどで不安な情報が流れ、世界中が困惑していると思います。
何とか早く日常を取り戻せるように願うばかりでございます。
私共が出来る事・・
感染症予防対策をしっかりと行い、かつお客様に寛いでいただけるようにおもてなしを・・
皆様のご協力あればこそ・・でございますので、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
長期のご旅行はお荷物が段々と増えて行きますね・・ 軽やかにお帰りになられて安堵いたしました。

小さな宿でございます。
特別なしつらいもご用意しておりません。
ゆっくりと・・のんびりと・・お過ごしになりたい時にお越しいただけましたら幸いと存じます。

遠くの街で過ごす楽しさ・・
またのお越しをお待ちしております。

   ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
■おひとり様限定■自分にご褒美【夕・朝食お部屋】【お布団そのまま12時まで】女将よりさきはなる~れを
ご利用のお部屋
【◆川側和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (Wi-Fi)】

風呂1

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2019年10月19日 20:26:48

温泉に期待していましたが、家族風呂のようでした。露天風呂は、特にガッカリです。
 ロケーション、お部屋は、期待ハズレです。お食事、女将さんの笑顔と気配りは、素晴らしいものでした。そこは、最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2019年10月20日 11:03:11

お客様へ・・女将より

この度は お父様 お母様のご宿泊先にさきはなをお選び下さいましたのに、ご期待に副えず、誠に申し訳ございませんでした。

丁度台風の最中・・ご心配もされてのご宿泊であったとお察し申し上げます。
一時避難勧告も発令しておりましたが、お陰さまで被害も無く、通常通りお客様をお迎えしておりました。
さきはなも8年前の福島豪雨では床上浸水の被害を受け、本当に他人事とは思えない程、胸を痛めております。
被災された皆様には心よりお見舞い申し上げます。


この口コミは、ご本人様はご宿泊されていらっしゃらないので、
お父様 お母様のご感想と受け止めさせていただきました。

お部屋に伺った際に
「娘が良い所だよ~お料理も美味しいよ~と選んでくれました」
と嬉しそうにお話をして下さいました。
「娘さんはさきはなにお泊まりになられた事があるんですね・・」
「いやいや・・口コミを読んで・・」

お料理のお写真を娘さんに送ろうと思ったら、間違えてしまった・・と残念そうにしていらっしゃたお姿が印象に残っております。

お客様から頂いた口コミのありがたさが身に染みた日でございました。

お父様 お母様も大いなる期待を込めてお越しになられたのに、お好みの宿で無かった結果になってしまい、お選び下さったお客様が一番お辛いと存じます。

さきはなは客室13室の小さな宿でございます。
高級な宿でも 特別なしつらいもご用意しておりません。
足りない所を補いながら・・
お客様の為に出来る事を精一杯・・
皆で心を一つに励んでおります。

お料理 接待 私共の心が伝わり嬉しゅうございました。

まだまだの宿でございますが、これからも心を尽くしてまいります。

別れの際の笑顔が忘れられず・・

この次はきっと良い宿にご縁がありますように・・願いつつも・・
またお会いしたい気持ちいっぱい・・
  
    ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
■『量』より『質』■にいがた和牛☆のど黒☆旬鮮お造り☆新米&スイーツも~新潟グルメに酔いしれる夜~
ご利用のお部屋
【◆山側寛ぎ和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (Wi-Fi)】

風呂1

投稿者さんの ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな のクチコミ

投稿者さん 2019年08月17日 21:23:04

8人二部屋で利用しましたが、お部屋案内時のサービスに違いがありました!?
朝食のご飯が、温め直したご飯のような一部固まってました。
米どころの宿なのに、ガッカリです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
ゆらりゆら 水鳥の宿 さきはな 2019年08月18日 08:28:32

お客様へ・・女将より
この度は多くの宿の中からさきはなにご縁をいただきましたのに、ご満足いただけず、大変申し訳ございませんでした。
全ては女将の不徳の致す所でございました。

「お部屋案内時のサービスに違いがありました!?」

ご予約内容
1部屋目・・大人3名様 お子様1名様
2部屋目・・大人3名様 お子様1名様

ご到着時のご指示によりご変更させていただきました。
1部屋目・・大人4名様
2部屋目・・大人2名様 お子様2名様

2部屋のご案内はそれぞれ1名ずつがご案内いたしました。ご説明に違いがありましたでしょうか?

【米どころの宿なのに、ガッカリ】

大変申し訳ございませんでした。
急いで良くほぐさなかったのでしょうか・・
おっしゃるとおりでございます。

今後、このような事が無いように、しっかりと話をいたしました。

元祖コシヒカリ
減農薬 遠赤外線焙煎
玄米で保存し 都度 精米をお願いしております。
丹精込めて作っている農家の方にも申し訳ないです。
しっかりと気を引き締めてまいります。

お客様ともっとコミニュケーションが取れていたなら・・悔いが残ります。

ご案内時の違いも解決したかもしれません・・
お風呂のご不便(1点)も)解消したかもしれません・・
もっと気持ちよくお過ごしになれたかもしれません・・
ご飯のお取替えもできたかもしれません・・

お客様が気軽にお声がけできないのは、こちらの責任でございます。
もっと気配り・・もっとお声がけ・・もっと目配り・・心がけてまいります。

皆様のご健康とお幸せを心よりお祈り申し上げお詫びとお礼とさせていただきます。

  ゆらり・・さきはな

ご利用の宿泊プラン
■お盆限定■メインは県産牛A5又はA4ランク陶板焼き+鮎の塩焼☆♪ピークをずらして更にお得♪
ご利用のお部屋
【◆川側寛ぎ和室◆『スタンダード』10畳+広縁 (Wi-Fi)】

885件中 841~860件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ