楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥阿蘇の宿 やまなみ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥阿蘇の宿 やまなみのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:303件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.33
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ4.21
  • 風呂4.76
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

174件中 161~174件表示

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2020年10月19日 16:03:32

10月17日に会席スタンダードプランで宿泊しました。和室のトイレが狭い事以外は、とても満足しました。特に、温泉の湯は100%源泉かけ流しでトロトロで肌もツルツルになり、朝一に入った露天風呂も最高に気持ち良かったです。お食事も、各料理の塩加減も絶妙でお米も漬物も大満足でした。絶対に、また
行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しの温泉と”旬”の美味しいを愉しむ♪ ◆◆やまなみ会席スタンダードプラン◆◆ 和室 
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

ちょ0864さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

ちょ0864さん [30代/女性] 2016年03月31日 02:51:50

大変良い宿でした。
何回もこちらの口コミを拝見していてかなり期待して行きました。
宿で言って良いものかと思いながら食事を1人分ネギと玉ねぎ抜きで。と頼んだところ快く対応して頂きました。
部屋は勿論廊下やお風呂。至るところ掃除が行き届いていて気持ち良い宿泊ができました。
お料理は夜ご飯が口コミ通り沢山有りおはぎとおにぎりをお部屋へ持って帰りましたが食べれなく申し訳無かったです。
お部屋に置い有った冷水がとても美味しくおかわりしたいくらいでした。
宿泊した日は朝晩が寒くヒーターを付けて有りましたがいつも加湿器を使う生活をしていますんでかなりお部屋が乾燥していました。
やはり加湿器は今の時代置いてある方が助かります。
後他のお客様とすれ違う時廊下が狭いせいかお互い挨拶してしまいます。
なぜか優しい気持ちになれいい感じでした。
最後にお宿の皆様笑顔でとてもよい接客でしたよ。
ついメガネの女性の方を探してしまいましたが(笑)
ありがとうごさいました。
また是非伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2016年03月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2016年05月15日 12:57:13

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。
この度は◆乾杯プラン◆での御利用でした。

「大変良い宿でした。」との御言葉とても嬉しく、またこれからもそう言って頂ける様に日々頑張って行こうと思いました。
御客様の為に出来る事は対応させて頂いております。このように喜んで頂きまして有難く思います。
お料理も満足頂けて良かったです。
お部屋に備えている冷水は近くの池山水源の水ですので安心してお出ししています。
また館内全ての蛇口からのものは池山水源の水ですので、おかわりして頂いて構いません。
説明が不十分でした事大変申し訳ありませんでした。
それとお部屋に加湿器をと、他の御客様からもご指摘頂き現在検討致している次第です。
もうしばらくお待ち下さいませ。

当旅館は小さな宿で建物自体もそんなに広くもありません。私達自身、お客様もお互い譲り合う気持ちが生まれます。
優しい気持ちになると、心も穏やかになり正しく「いい感じ」といった所だと思います。

只今、初夏を迎え田植えをしました。
また自家製のお米に旬の野菜のお料理、寛ぎの時間を味わいにお越し下さいませ。
お身体にご自愛下さいませ。
ご投稿頂き誠にありがとうございました。
 奥阿蘇の宿やまなみ 渡邊

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】ビール2杯プレゼント!!乾杯プラン
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ3

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

モッカラブさんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

モッカラブさん [40代/女性] 2015年12月11日 19:29:09

とにかく温泉が最高です!温泉好きで良く行くほうだと思いますがこちらの源泉掛け流しの温泉は本当に良かったです♪ぬるぬるとした(佐賀の古湯よりもすごいかも!)丁度良い湯加減のお風呂でした♪♪また予想外に良かったのがお食事です。味付けはどれも良くて、季節の食材に地のものが使われていて、それでいて量も食べ応えがあり私も主人も大満足でした。(お手製のお漬物バイキングもどれも美味しかったです!)さてさて次はお部屋。こちらはいたって普通。中庭に面しているため景色は良かったですがお隣さんとの壁がすごく薄いらしく朝方お隣のお部屋の方の携帯の目覚ましバイブで目が覚めてしまったほど。。なのでこちらは少しだけ残念でした。また接客ですがお食事の配膳&最後のお見送りをしてくださった若いめがねをかけたお嬢さんは120点満点ですがそれ以外のスタッフさんは・・・。必要以上に笑顔でいる必要はありませんが今は福岡市内からですと格安航空券を使えば同じくらいのお値段で沖縄や韓国にも行けてしまう時代です。そんな中、癒しや非日常を求めて温泉に行っているのですからもう少し心からの「楽しんで帰ってもらいたい!」という接客をして頂けると嬉しいな!と思いました。(スタッフさんにとっては毎日のお仕事ですがお客さんにとってはその日一日だけですもの)ただ、全体的には私たちは価格(プランでビールも1杯サービスでした!)とのバランスを考えると大満足で、また泊りに来たいね!と話しながら帰路につきました。あぁ~、お風呂が恋しい♪♪

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2016年01月01日 17:23:59

先日は奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。
この度は◆My箸プラン◆での御利用でした。

源泉のお湯はph9.1のアルカリ性でトロトロとしており古い角質を落としてくれます。
温泉に関しまして大変お褒め頂き誠にありがとうございます。
また料理も地元のもの、それにスタッフが自ら採っては料理長が季節に応じて工夫を施しております。もちろん女将お手製のお漬物もです。
大変喜んで頂き嬉しく存じます。

しかしながらゆっくりお休み頂けなかった事大変失礼致しました。お部屋同士防音の対策は行っておりますが実際お客様のお声を頂戴致しまして、改善出来る所がないか検討致しております。
それと接客についても申し訳ありません。
お客様の御言葉が胸に応えてなりません。
「一期一会」と言葉がありますが、熊本県阿蘇の数あるホテル・旅館からやまなみを選びお越し頂いてる訳を考えたいと思います。
スタッフ一同が共有し話し合い、きっかけとなりました事深く感謝致します。
貴重な御意見誠にありがとうございます。

また温泉が恋しくなった時はいつでもお越し下さい。心よりお待ち致しております。

お客様へ
120点満点を頂きましたお嬢さんは大変喜んでおりました。
そんな彼女からメッセージを預かりました。

「お客様の喜んで頂いたその言葉だけで今日もがんばれます。世界中の宿の中から、この【やまなみ】が良いと思って選んで泊まりに来てくださったのがとても嬉しいです。ありがとうございます。
またゆっくり過ごしたい時いらして下さい。
笑顔でお迎えできるようお待ちしております。」

お身体にどうぞご自愛下さいませ。
長文失礼致しました。 
 奥阿蘇の宿やまなみ 渡邊

ご利用の宿泊プラン
地球にいいこと◆My箸プラン◆グラスビールプレゼント♪
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ3

つねままさんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

つねままさん [60代/女性] 2015年10月10日 15:50:59

三度目の利用です。泉質が素晴らしいの一言です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2015年10月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2015年10月29日 16:50:57

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。
この度は◆乾杯プラン◆での御利用でした。

三度足を運んで頂けた事、大変嬉しいです。

トロッとした独特の泉質を「素晴らしい」と表現頂き、勝手ながら極上の褒め言葉と感じております。

気温も下がり風邪をひきやすい季節の変わり目どうぞご自愛下さい。
四度目お越し頂ける事心よりお待ち致しております。
投稿頂きありがとうございました。
 奥阿蘇の宿やまなみ 渡邊

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】ビール2杯プレゼント!!<平日限定>乾杯プラン
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2015年05月25日 01:22:11

阿蘇観光のために宿泊しました。
トップページの写真が良かったので、彼女がやまなみさんを選びました。外観、雰囲気ともに写真以上で雨もプラスして、夜はとても素敵でした。
平日ということもあり露天風呂も貸切のようにのんびりとでき、家族風呂は好きな時間に入浴できました。肌もツルツルになります!!
夕食は自家製の漬け物もあり、とてもおいしく頂きました。量もちょうどいいくらいです。
スタッフさんもみなさん親切で、大満足の旅行となりました。
また九州に旅行に行く際は是非お世話になろうと思います。
本当にありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年05月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2015年06月11日 15:48:30

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
この度は◆乾杯プラン◆での御利用でした。
 
お二人での九州旅行の思い出作りのお手伝いが多少なりともできたのかと思うと、嬉しい気持ちになります。
たくさんの温かいお言葉、本当にありがとうございます!
 
お越しいただいた頃は、若葉の新緑がまばゆいばかりでした。
雨粒のお陰で木々の葉もより輝いて見え、雨音が何とも心落ち着く音色になり
雨の日もまた風情があるなぁと感じております。
 
九州も素敵な所がたくさんありますので、ぜひまたお二人でいらして下さい。
ご投稿、ありがとうございました。
 奥阿蘇の宿やまなみ 渡邊

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】◆◆ 乾杯プラン ◆◆ ファーストドリンクサービスの特典付き★~
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2014年11月18日 17:14:35

部屋は清潔感があり、食事もおいしく(但し量が女性には多すぎるかも。最後の「おはぎ」は甘さ控えめ餡でついつい食べちゃいました)、中居さんも感じよく、しかもお風呂は入った途端に肌がつるつるして感激でした。夜は星がたくさん見えました。空気がきれいなんでしょうね。コストパフォーマンスの高い宿だと思います。量より質重視の女性や歳を召した方向けのプランとかもあればいいなと思いました。(食事を残すのが心苦しかったので。)何はともあれ、お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年11月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2014年11月20日 11:15:19

先日は奥阿蘇の宿やまなみをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度は◆郷土料理プラン◆での御利用でした。
 
たくさんのお褒めの言葉をいただきありがとうございます。
ご満足いただけたようでとっても嬉しいです。

こちらは星がとってもきれいですよね。
特に今からは空気が澄んでいるので、一段と星が輝いて見えます。
私はたまに都会に行くと星が見えなくて、恋しくなっちゃいます。

ご夕食の量に関してですが、◆厳選料理プラン◆という夕食は量を控えめにしたプランを準備しております。
表記が分かりにくかったのかもしれません。申し訳ありません。
今プラン名や詳細の文章を修正しました。

また機会がございましたらぜひお立ち寄りくださいませ。
ご投稿、ありがとうございました。
  奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
◆郷土料理プラン◆ 当館スタンダード 夕食は旬の“美味しい”が満載の郷土料理
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2014年10月23日 21:44:39

食事がおいしくておもてなしの心を感じた旅館でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2014年10月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2014年10月27日 14:02:58

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。
この度は◆◆郷土料理プラン◆での御利用でした。
 
お料理、喜んでいただけて嬉しい限りです。
“今”美味しい地の食材をふんだんに使い、食材の味を大切に…と考えて調理しております。
これからは自家製の新米も出ます!
 
また季節を楽しみにお立ち寄り下さいませ。
心より、お待ちしております。
ご投稿、ありがとうございました。
 奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
◆郷土料理プラン◆ 当館スタンダード 夕食は旬の“美味しい”が満載の郷土料理
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2014年08月23日 23:43:06

8月21日に母と娘2人と私の女4人で宿泊しました。広々としていて掃除の行き届いた大変気持ちの良いお部屋でした。お風呂はそれぞれ雰囲気があってお湯も良かったです。特に食事には大満足です。4歳の娘が大きなステーキをひとりで完食したのには驚きました。よほど美味しかったのだと思います。もちろん大人のお料理もすごく美味しかったです。また行きたいと思えるお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2014年08月25日 16:45:25

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。
この度は◆◆家族の夏休み」サポートパック◆◆での御利用でした。
今年は、夏らしくない夏休みで『カブトムシ』や『クワガタ』もあまり見かけなく・・・
料理長が「夏休みだから、お子様大サービス!」
私達も食べたいお子様料理のステーキですよね♪
沢山の好評ありがとうございます。
おばあちゃん家に帰ってきた!と、「ホッ」とできるお宿を目指して頑張って行きたいと思っております。
また、来年の夏休み、お待ちしております。
ご投稿、ありがとうございました。
 奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
【3つの特典付き】「家族の夏休み」サポートパック
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ3

まさまさ5522さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

まさまさ5522さん [40代/女性] 2014年04月29日 19:05:30

温泉良かったです。泉質はもちろん貸切湯も2人で入るには十分な広さ。部屋が貸切湯のすぐそばだったので、話し声と足音は響きますが、お風呂に近いので便利でした。6回も入りました。(主人は8回)食事はステーキを追加したのでかなりお腹一杯になりました。ステーキは大きくて美味しくて満足だったんですが、油の飛び跳ねがすごくて浴衣のにおいが気になりました。。馬刺にだご汁山菜天ぷら白ご飯どれも美味しかったです。つけもの大好きなのでつけものバイイキングにはテンションあがりました。なかなか予約が取れませんが次は囲炉裏で食事してみたいなあと。近ければ毎週いや毎日通いたい温泉です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年04月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2014年05月01日 17:50:22

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。
この度は◆◆乾杯プラン◆◆での御利用でした。
ステーキ、ご満足戴けてよかったです。
私も大好きなのですが、なかなか、私の口には届きません・・・
浴衣は、御遠慮なく、お申し付け下さいませ。
是非、是非、また産山温泉へお立ち寄り下さいませ。
心より、お待ちしております。
ご投稿、ありがとうございました。
 奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
【カップル限定】◆◆ 乾杯プラン ◆◆ ファーストドリンクサービスの特典付き★~
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ3

itumodaboさんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

itumodaboさん [60代/男性] 2012年09月19日 17:27:23

以前民宿だったそうで、昔からのフアンの方もおおくいるようでした。部屋も、ちいさいながらきれいで清潔でした。お風呂も食事も、情緒があり、おかみの良心が感じられ、また行きたくなるような、故郷のあじでした。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2012年10月05日 17:11:48

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。
この度は◆My箸プラン◆での御利用でした。
お食事やお風呂も御好評戴きまして、大変嬉しく思います。
おかげさまで、リピーターのお客様が多くいらっしゃって戴いております。
いよいよ、阿蘇にも秋が訪れ、朝晩、冷え込みが気になるこの頃です。
紅葉もきっと、綺麗に紅づければ・・・と思います。
是非、『ただいま~』っとまたお立ち寄りくださいませ。
またの御来館を心よりお待ちしております。
ご投稿、ありがとうございました。
  奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
地球にいいこと◆◆ My箸プラン ◆◆グラスビールの特典付き♪。。。。
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2012年06月19日 06:22:56

山の幸をふんだんに使ったおいしい料理と複数のお風呂は最高でした。
ただ、食事はボリュームが在りすぎて年配の方は後半に出てくる料理に手を
付けられていないようでしたので、食事前に料理の全体内容をお伝え
したほうがいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2012年06月21日 18:59:36

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。

今回は一番人気の囲炉裏コースプランでご利用頂きました。
あか牛を始めご当地の食材でいかがでしたでしょうか?

ご説明が不十分で、大変にご迷惑をお掛け致しました事、お詫び申し上げます。

もう一度、ミーティングでお話をさせて頂きます。お客様のあたたかい御声が何よりのヒントや原点に戻れるきっかけでございます。
 
とても、素敵なお父様との御旅行が羨ましいと思いました。

温泉など満喫して戴けて嬉しく思います。

紅葉の季節も素敵でございます。
是非、またの御来館を心よりお待ちしております。
ご投稿、ありがとうございました。

   奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
人気No1!◆囲炉裏料理プラン◆阿蘇の名物『あか牛』などの旬の地産食材を囲炉裏を囲んでゆっくり満喫!
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2012年01月24日 13:29:37

1月の連休に宿泊しました。
とても感じのいい、雰囲気もいい温泉宿です。
綺麗で広いお部屋には洗面台と綺麗なお手洗いもあり、
しかもお風呂上り用に足袋型のソックスまで置いてあります。

温泉は5~6種類ありますが、全部に入るのはとても時間が無く、
露天風呂と内湯に入りました。
お風呂上りに肌がしっとりする、とても気持ちのいいお湯でした。
家族風呂にも入ってみたかったです。

お食事は感動的に種類が多く、食べきれないほどのお料理が次々運ばれてきて、
どれもとても美味しかったですが、
やはりお漬物のバイキングは絶品です。

宿の方の心配りも行き届いていて、感動して宿を後にしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2012年01月25日 23:39:39

先日は当館にご宿泊をいただきましてありがとうございました。
お客様に光栄いただきスタッフ一同とてもうれしく思います。
また、春になると、旬のお料理が登場いたします。是非、またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
一番人気!◆◆ 囲炉裏料理プラン ◆◆【冬得】
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2021年05月06日 15:49:01

何もかもが最高です。
あか牛は、150gとか量のバリエーションがあっても良いかと思いました。かならずまた泊りに行きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
お料理グレードUP 阿蘇の希少な「あか牛」を味わう【あか牛ステーキ会席プラン】和室 
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2013年08月06日 05:15:53

お風呂も個性的なものが多く、種類もたくさんあり、楽しめました。
また、お食事はテーブルにあらかじめ用意されているだけでもとても沢山あるのに、それ以外に焼き魚やてんぷらなど後から出てくる物もあり、食べきれないくらいのボリュームでした。とても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2013年06月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2013年08月09日 20:50:12

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。
この度は◆◆囲炉裏料理プラン◆◆での御利用でした。
温泉も食事も好評を戴きましてありがとうございます。
暑い日が続きますが、夏の到来・・・
今年も美味しいミョウガの収穫ができました。
毎日、収穫できた物をお漬物やお料理に利用していきます。
昔から、言い伝えで「食べると物忘れがひどくなる」と言われておりますが、とっても美味しい季節を感じさせる一品でついつい毎日たべちゃいます・・・♪
季節を味わいにおいで下さいませ。
またの御来館を心よりお待ちしております。
ご投稿、ありがとうございました。
  奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
【早割30】人気No1の 囲炉裏料理プランが1,000円OFF!【春得】
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

174件中 161~174件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ