楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥阿蘇の宿 やまなみ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥阿蘇の宿 やまなみのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.52
  • アンケート件数:304件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.68
  • 立地4.32
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂4.76
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

263件中 201~220件表示

風呂5

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2013年03月20日 11:16:54

知られていない温泉エリアですが、お湯はも良く、穴場の良宿です。老若男女問わず快適で満足できます。コスパ◎、田舎の雰囲気を演出しながらもこの上ない清潔感、掛け流しでとろみのある湯、手作りで充分な量の食事、対応の心地良さ、以上拍手を送りたいくらいです。両親私共々良い思い出となりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年03月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2013年04月07日 15:57:56

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。
この度は◆◆ My箸プラン ◆◆での御利用でした。

野焼きを終えた山肌はご覧になられましたか?
真っ黒な山肌もこの季節(阿蘇)ならではの風景でございます。

新緑も始まり春の訪れですね。
6月の中旬からは蛍も素敵です♪

是非、お子様やご両親もお会いしたいですね。
『ただいま~』っとまたお立ち寄りくださいませ。
またの御来館を心よりお待ちしております。
ご投稿、ありがとうございました。
  奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
地球にいいこと◆My箸プラン◆グラスビールプレゼント♪
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂5

たのっこさんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

たのっこさん [30代/男性] 2013年02月18日 17:02:40

田舎への帰省の際に泊まりました。両親は孫(我が子)との貴重な時間を持てて大変喜んでいました。老若男女問わずゆったりできる環境とサービスだったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2013年03月13日 14:45:40

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。
この度は◆スタンダード郷土料理プラン◆での御利用でした。

皆様に喜んで頂けて、スタッフ一同、ホッとしております。
ご両親もお孫さんと一緒にゆったりとした時間を過ごす事が出来たと言う事で、大変嬉しく思います。
これからは桜や新緑の季節ですね。
名所と呼ばれる所は特にないのですが、新緑がまぶしく映る原野もすごく綺麗ですよ。
是非、またのお越しをお待ちしております。
ご投稿、ありがとうございました。
    奥阿蘇の宿 やまなみ フロント 井山

ご利用の宿泊プラン
冬得◆スタンダード郷土料理プラン◆産山の旬の食材で彩る郷土料理をお食事処でご堪能下さい!
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂5

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2013年01月07日 18:11:43

とても雰囲気が良く、ゆっくり落ち着いた時間を過ごす事ができました。
部屋とお風呂も清潔で、古い建物とういう感じは全くありませんでした。
お湯はとろとろでお肌がつるつるになり、食事も美味しくてお腹いっぱいになりました。
家族風呂はいつもどれか空いていて入る事ができインターネットで見ていたとおりでした。
秘湯と聞いて心配していた駐車場もとめやすくて安心しました。
また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年01月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2013年01月20日 16:32:51

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。
この度は◆◆ 囲炉裏料理プラン ◆◆での御利用でした。

お部屋・お食事共にお褒め頂き、大変嬉しく思います。
夜は車の通りも殆どございませんので本当に静かで、眠られる時には当宿横の川のせせらぎがよく聞こえたのではと思います。
建物も一部が築100年の所もあり、色々と管理が大変ではございますが、皆様にくつろいでいただけるよう、日々お掃除、お手入れに頑張っております。
また是非お越し頂ける日をお待ちしております。
ご投稿、ありがとうございました。
    奥阿蘇の宿 やまなみ フロント 井山

ご利用の宿泊プラン
【冬得】人気No1◆囲炉裏料理プラン◆阿蘇の名物『あか牛』などの旬の地産食材を囲炉裏を囲んで満喫!
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂5

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2012年10月15日 12:40:45

食事、風呂共に◎特に囲炉裏端での食事は趣がありよかったです 
しかし、夜の食事時間が他のお客様と重なり多忙なため、料理の出し方や、受け答え等雑な点も見られました
また、10人弱のグループ客がすぐ横の席にいて、大声での会話が耳障りで早々に食事を済ませ部屋へ戻りました ゆっくり食事したかったのに残念でした(当方夫婦二人)
まぁ、概ね満足したので、季節が変わってからまた宿泊したいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年10月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2012年10月25日 17:06:57

 先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。
この度は◆◆ 囲炉裏料理プラン ◆◆での御利用でした。
あか牛は如何でしたでしょうか?
昔作りのお食事処で・・・
ご迷惑と不快な思いを申し訳ございませんでした。
もう一度、初心に帰り、スタッフ一同、お勉強させていただきたいと思います。
お客様の温かいお声に感謝いたします。
これからは温泉の恋しい季節となり、いよいよ紅葉も始まりました。
是非、またお立ち寄り下さいませ。
御来館を心よりお待ちしております。
ご投稿、ありがとうございました。
  奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
人気No1!◆囲炉裏料理プラン◆阿蘇の名物『あか牛』などの旬の地産食材を囲炉裏を囲んでゆっくり満喫!
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂5

itumodaboさんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

itumodaboさん [60代/男性] 2012年09月19日 17:27:23

以前民宿だったそうで、昔からのフアンの方もおおくいるようでした。部屋も、ちいさいながらきれいで清潔でした。お風呂も食事も、情緒があり、おかみの良心が感じられ、また行きたくなるような、故郷のあじでした。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2012年10月05日 17:11:48

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。
この度は◆My箸プラン◆での御利用でした。
お食事やお風呂も御好評戴きまして、大変嬉しく思います。
おかげさまで、リピーターのお客様が多くいらっしゃって戴いております。
いよいよ、阿蘇にも秋が訪れ、朝晩、冷え込みが気になるこの頃です。
紅葉もきっと、綺麗に紅づければ・・・と思います。
是非、『ただいま~』っとまたお立ち寄りくださいませ。
またの御来館を心よりお待ちしております。
ご投稿、ありがとうございました。
  奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
地球にいいこと◆◆ My箸プラン ◆◆グラスビールの特典付き♪。。。。
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂5

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2012年08月21日 22:38:38

先月の大雨のせいで道路があちこち通行止めになっていて、宿に辿り着くまで迷ってしまいましたが、山奥のまさに秘湯でした。お湯がしっとりした感じで、肌もツルツルになりました!全部の家族湯に入りたかった~。料理は量も多く、郷土料理もあり、大満足でした。また機会があったら利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2012年08月23日 16:37:54

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。

交通に大変ご不自由をお掛けしました事をお詫び申し上げます。
急ピッチで復旧に向けて工事が進めておられる様で、9月になりますと、ほとんどの道路が通行可能になるようです。

この度は◆囲炉裏料理プラン◆での御利用でした。
《あか牛》は如何でしたでしょうか?
お食事やお風呂などご好評いただきありがとうございます。
残暑厳しい年ですが、産山にはもう秋が訪れております。
これから、ススキの穂や紅葉も楽しめる季節でございます。
是非、お立ち寄り下さいませ。
御来館を心よりお待ちしております。
ご投稿、ありがとうございました                 

奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
人気No1!◆囲炉裏料理プラン◆阿蘇の名物『あか牛』などの旬の地産食材を囲炉裏を囲んでゆっくり満喫!
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂5

mxc03677さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

mxc03677さん [50代/男性] 2012年07月03日 10:34:39

 食事とお風呂がとてもよく、大変満足でした。
 夕食、朝食ともに非常に手の込んだ昔懐かしいヘルシーな品々がたくさん出てきて食べきれないかと思いました。お漬物のバイキングも全種類チャレンジしましたが、どれもこれもおいしかったです。
 お風呂は家族風呂が4つもあり、時間で入れ替わる男湯、女湯と合わせて6つのお風呂がそれぞれ風情があり、泉質も彼女に好評でした。3つしか入れませんでしたので、次回残りの3つにチャレンジします。

 あいにくの雨でしたが、雨の音、川の流れもいいBGMでした。
 あっ、それと、クワガタムシが2匹とアマガエルがやってきました。これも自然を感じられる珍客でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年06月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2012年07月04日 21:40:30

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。

雨続きの毎日で、お掃除や除湿に追われています。お部屋にお客様がお邪魔したのですね・・・
躾が悪くすみません・・・

お食事やお風呂と好評いただきましてスタッフ一同、喜んでおります。

ホタルさん達もなかなか散歩が出来ず、葉っぱの影に隠れている様です。

夏の涼しさ、秋の紅葉など是非、またの機会に楽しんで戴けたらと思います。

御来館を心よりお待ちしております。
ご投稿、ありがとうございました。
                       奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
夏得◆スタンダード郷土料理プラン◆産山の旬の食材で彩る郷土料理をお食事処でご堪能下さい!
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂5

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2012年06月19日 06:22:56

山の幸をふんだんに使ったおいしい料理と複数のお風呂は最高でした。
ただ、食事はボリュームが在りすぎて年配の方は後半に出てくる料理に手を
付けられていないようでしたので、食事前に料理の全体内容をお伝え
したほうがいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年06月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2012年06月21日 18:59:36

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。

今回は一番人気の囲炉裏コースプランでご利用頂きました。
あか牛を始めご当地の食材でいかがでしたでしょうか?

ご説明が不十分で、大変にご迷惑をお掛け致しました事、お詫び申し上げます。

もう一度、ミーティングでお話をさせて頂きます。お客様のあたたかい御声が何よりのヒントや原点に戻れるきっかけでございます。
 
とても、素敵なお父様との御旅行が羨ましいと思いました。

温泉など満喫して戴けて嬉しく思います。

紅葉の季節も素敵でございます。
是非、またの御来館を心よりお待ちしております。
ご投稿、ありがとうございました。

   奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
人気No1!◆囲炉裏料理プラン◆阿蘇の名物『あか牛』などの旬の地産食材を囲炉裏を囲んでゆっくり満喫!
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂5

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2012年05月06日 22:37:34

お世話になりました。
急遽、土日に休みが取れ、約2年ぶりの家族旅行を決行!
只、土日の前日の金曜に空いている宿で…と半ば妥協感あったんですが…
結果、良いお宿がたまたま空いてただけで、とてもラッキーでした♪
料理も美味しく、我が家には量がちょうど良く…朝晩、大変満足できました。
朝は子供がおかわりまでしていました!
私が1番気に入ったのは、お風呂の泉質でとっても気持ち良かったです。
湯の温度も良く、のんびり浸かれ癒されました。
小さい子供が多く、入浴中に扉の向こうでガヤガヤ走り回ったりするのが多少気になりましたが…

当日は、天気が悪い割りに花粉が飛んでいて子供と旦那はマスク着用だったんですが、仲居さんには体調を気遣って頂き、嬉しかったようです。

※SoftBankの携帯はNGでした(TT)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2012年05月11日 21:15:03

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。

今回は一番人気の囲炉裏コースプランでご利用頂きました。
あか牛を始めご当地の食材でいかがでしたでしょうか?

お食事やお風呂と好評いただきましてスタッフ一同、喜んでおります。

御主人様、お子様の花粉症は如何でしょうか?
私事ですが、この2.3日よくなってきた気がしますが、黄砂もありますね・・・
御体調には、くれぐれもお気を付け下さいませ。

6月中旬からはホタルもご覧になれますよ♪
是非、またの御来館を心よりお待ちしております。
ご投稿、ありがとうございました。

   奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ







ご利用の宿泊プラン
人気No1!◆囲炉裏料理プラン◆阿蘇の名物『あか牛』などの旬の地産食材を囲炉裏を囲んでゆっくり満喫!
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂5

t-kojimsさんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

t-kojimsさん [50代/男性] 2012年04月24日 08:32:54

先日は大変お世話になりましてありがとうございました。家族5人でお邪魔して温泉の素晴らしさと料理の素晴らしさを家族全員で満喫させて頂きました。私はお風呂は5も回入浴しました。一泊二日の旅行で5回入浴したのはこの宿が初めての経験です。料理も食べきれないほどの料理に女将さんの漬けられたお漬物のバイキングこれも旨いの一言です。また朝の搾りたての牛乳も美味しく家族全員で楽しい思い出を作る事が出来ました。宿の作りも昔ながらの情緒ある作りで大変満足がいくものです。また次回も行きたいと思います。帰り際に表で家族全員の写真を撮る際、女将さんから気持ちよくシャッターを押してもらいました事も嬉しく思います。ひとつだけ難をいいますとSoftbankの携帯の電波が弱いという事でこの記事を見られたSoftbankの方がいらっしゃれば産山温泉地域にアンテナを増やして頂きたいと思います。今回は本当にありがとうございました。また次回も宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2012年04月24日 13:55:11

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。

今回は一番人気の囲炉裏コースプランでご利用頂きました。
あか牛を始めご当地の食材でいかがでしたでしょうか?
もう一つお肉のグレードの良い◆名物!あか牛ステーキプラン◆料理長おススメ!旨みたっぷりのヘルシー牛もオススメですよ♪
牛乳はうびやま牧場からの商品ですっごく甘味深い美味しさで好評です!

温泉もたくさん入浴をして戴いて、担当が大変、喜んでおります。毎日の清掃などのファイトになります。ありがとうございます。

6月中旬からはホタルもご覧になれますよ♪
是非、またの御来館を心よりお待ちしております。
ご投稿、ありがとうございました。

   奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
人気No1!◆囲炉裏料理プラン◆阿蘇の名物『あか牛』などの旬の地産食材を囲炉裏を囲んでゆっくり満喫!
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂5

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2012年04月21日 21:18:06

今回、早い時間にチェックインさせていただき、評判のお風呂を満喫させていただきました。露天風呂では春の陽射しの中で鳥の声を聞き、夕食前後には家族風呂でのんびりと。
源泉掛け流しで、肌にまとわりつくようなお湯はとても気持ち良く、思わず内湯の家族風呂3つを楽しみました。

また、広いお部屋を用意していただけたので、とてもゆっくりと過ごすことができましたし、何より宿のスタッフの方の心遣いがステキでした。気温が下がる時間帯には廊下にもファンヒーターがつけてあり、いつもキレイにお掃除をされていたりと本当に素晴らしいお宿だと思います。

夕食は量が多くて食べきれないほどで、自家製のお漬物バイキングでは、個人的に蕗と高菜がとても気に入りました。朝食も夕食もとても美味しくいただきました。

両親が本当に喜んでくれたので親孝行できたかなと思っています。
次は秋か冬に訪ねたいと思います。

本当にお世話になりました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2012年04月24日 13:43:21

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。

今回は一番人気の囲炉裏コースプランでご利用頂きました。

あか牛を始めご当地の食材でいかがでしたでしょうか?
もう一つお肉のグレードの良い◆名物!あか牛ステーキプラン◆料理長おススメ!旨みたっぷりのヘルシー牛もオススメですよ♪

温泉も皆様に好評でございます。
どうぞ、次回は6か所の湯巡りを!

6月の中旬からはホタルもご覧になれますが、
紅葉も当館中庭から素敵ですよ!
またの御来館を心よりお待ちしております。

ご投稿、ありがとうございました。

   奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
人気No1!◆囲炉裏料理プラン◆阿蘇の名物『あか牛』などの旬の地産食材を囲炉裏を囲んでゆっくり満喫!
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂5

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2012年04月05日 18:09:38

こじんまりとした落ち着く佇まいの宿です。
水道からは美味しい湧き水、豊富なかけ流し温泉!ともに素晴らしいですね。
漬物や凝った食事やおはぎもおなかいっぱいで,心のこもった内容で大満足でした。
ご馳走様でした!
春なのに寒かったので、毛布を掛けてくださってたので温かかったのですが、しいていえば…毛布カバーがあればよかったです。(衛生上と、塵がでるから)

すてきな宿で、またゆっくり伺いたいです!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2012年04月07日 21:40:43

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。

My箸プラン はエコな人気プランです。

お食事やお風呂と好評いただきましてスタッフ一同、喜んでおります。

これからは、いよいよ山菜シーズンに入ります。
入荷出来る素材を生かしたお料理に毎日、努力しております。

温泉は加温、加水なしの純粋な掛け流し温泉です。泉質もアルカリ温泉で皆さんに好評いただいております。

今年はなかなか暖かくなりませんね・・・
体調にはお気を付け下さいね。

また、お客様にお会いできる日を楽しみにしております。

ご投稿、ありがとうございました。

   奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
地球にいいこと◆◆ My箸プラン ◆◆グラスビールの特典付き♪。。。。
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂5

toochan1392さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

toochan1392さん [60代/男性] 2012年04月03日 14:11:45

お風呂最高でした。生まれて初めて風呂のはしごしました!
食事もおいしかったです。ご飯が少々まずかったですが、他のコメントから
たまたまなんでしょう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年04月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2012年04月07日 21:55:26

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます

郷土料理プランのお料理、ご好評ありがとうございます!スタッフみんなで喜んでおります。
御飯は大変、失礼致しました。
その日は1日釜の調子か悩まされました・・・
これから、十分に注意して取組ます。
申し訳ございませんでした。

お風呂は、皆さん6つ全部、廻られたお声をよく頂戴いたします。
お客様は初めてのご経験で如何でしたでしょうか?

これから、いよいよ気持ちの良い気候になりますね。この付近では、来週頃、桜が満開になるのでは・・・?と思います。
是非、ドライブに花見に・・・

またの御来館を心よりお待ちしております。
ご投稿、ありがとうございました。

   奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
◆スタンダード郷土料理プラン◆産山の旬の食材で彩る郷土料理をお食事処でご堪能下さい!
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂5

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2012年03月21日 12:36:08

とにかくお風呂がよかったです。たくさんの種類と趣のあるつくりに満足しました。
お部屋も見晴らしのよいおちついたお部屋でゆっくりすることができました。
廊下などに各ストーブが置いてあって寒さにも気遣いを感じられました。

夕食のお鍋料理も食べきれないほど沢山あってあたたまりました。たくさんのお漬物もよかったです。秘湯というわりには車でもそれほど行きにくい山道ではなかったので、阿蘇に来るときはまたこちらにお世話になりたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年03月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2012年03月21日 21:52:02

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。

お客様がご利用戴きましたお鍋プランは冬限定でとてもお得なプランで人気があります。
じつは、お鍋の具(猪など)も当館社長が自ら収穫に参ります。

お米やお味噌も社長や女将を初め、手作りでおもてなしを・・と心がけております。

昨日は大野焼きが行われました。今年もとても美しい新緑が観られると思います。
是非、ドライブにお立ち寄り下さいませ。
心よりお待ちしております。

ご投稿、ありがとうございました。

   奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
冬期限定!◆お得(激安)プラン◆夕食のメインは温かいお鍋料理!地産の冬野菜は香りも甘みも抜群!
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂5

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2012年02月21日 09:04:35

激安鍋プランとのことでしたが、鍋以外にも八寸のような盛り合わせや、川魚の塩焼き等副菜がたっぷりでした。猪鍋も、肉の、皮に近い部分がコリコリとして独特のおいしさでした。
泊まった日は宿泊客は5組位でしたが、通りすがりに厨房を覗くと、スタッフの多さに驚きました。
お風呂は、少し温度が高めに感じましたが、気持ちのいいお湯でした。
お部屋はとても清潔でしたが、窓の障子の敷居にホコリの塊を発見しました。重箱の隅をつつくようですが、これがなかったら完璧だったのに、と残念です。
もう一つ欲を言えば、朝食時に、食事処全体に1つでもいいので、ティッシュを置いてあったらよかったと思いました。
スタッフの皆さんも感じが良く、満足できる宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2012年02月25日 18:04:20

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。

お客様がご利用戴きましたお鍋プランは冬限定でとてもお得なプランで人気があります。
じつは、お鍋の具(猪など)も当館社長が自ら収穫に参ります。
最近、ちょっとお歳も召して来ましたので、ガソリンや弾代がかかっておりますが・・・

お掃除は大変申し訳ございませんでした。
今年はインフルエンザの流行でなかなかスタッフが後退でお休みなど・・・
なかなか田舎でパートさんなどがいません。
人材に苦悩しております。
手作りのお料理に頑張っております。
厨房の方は手が思うより、要ります・・・

お客様のあたたかいお声を感謝してまた頑張らせていただきます。

そろそろ春が・・・と待ち遠しですが・・・
新緑の季節も是非オススメです。
またのご利用を心よりお待ちしております。

ご投稿、ありがとうございました。

   奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
冬期限定!◆◆ お得(激安)プラン ◆◆
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

風呂5

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2012年02月20日 23:12:12

食事が少なめになってましたが、十分でした。
お風呂も家族湯がいつでも入れてとても良かったです。
朝は雪が降って景色も良く満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2012年02月25日 18:11:05

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。

今回は一汁五採プランをご利用いただきました。
お肉なしのプランでヘルシーなお食事で御愛嬌いただいております。

ちょうど雪景色で、なかなか見られない雪見露天も楽しめたでしょうか?

お風呂も沢山入っていただきうれしいです。

そろそろ春が・・・と待ち遠しですが・・・
新緑の季節も是非オススメです。
またのご利用を心よりお待ちしております。

ご投稿、ありがとうございました。

   奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
カロリー控えめ、ヘルシー派にオススメ♪◆◆ 一汁五菜プラン ◆◆ 【春得】
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

風呂5

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2012年02月07日 23:22:03

温泉に行きたいと急に思い立って決めました。暗くなって到着したのですが、その分朝ゆっくりして出発しました。
広い部屋を用意していただいたので、布団を敷いてもテーブルでゆっくりお茶が飲めましたし、食事は普通のコースでも十分な内容で食べきれないくらいあります。満腹なのに漬物とだご汁とご飯がおいしくてついおかわりしてしまいました。
温泉も家族湯がたくさんあるのでいつでものんびり入れて、泉質もいいですね。
いい宿見つけました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2012年02月20日 13:52:12

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。

お客様のご利用の【遅めのお正月プラン】はとっても好評です。
「ちょっとゆっくりのチェックアウトは女性にとってバタバタじゃなく・・・」っとお声を頂戴します。

お料理もお風呂も好評いただき大変嬉しく思い、また明日からの元気になります。

新緑の季節も是非オススメです。
またのご利用を心よりお待ちしております。

ご投稿、ありがとうございました。

   奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
【春得】【遅めのお正月】◆◆OUTゆっくり得々プラン◆◆
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

風呂5

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

achan2432さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

achan2432さん [40代/女性] 2012年02月05日 18:22:15

雪の残る寒い日でしたが、廊下や食事処も暖かく
されていてとても快適に過ごせました。
お部屋も館内も綺麗に管理されている感じで
気持ちよかったです。

食事は夕食、朝食ともボリューム満点でした。
次回はお肉を堪能できるコースを是非食べてみたいと
思いました。

「お風呂」は温度も雰囲気も良く・・とくかく泉質が
最高でした。阿蘇にもこんなツルツルの温泉が
あったのですね~。

お宿に向かうまでのロケーションも最高なので
ドライブには最適です。
雪景色も良かったけど、若葉の季節は最高でしょうね。
また是非お邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2012年02月20日 13:57:45

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。

【当日限定!格安プラン】はとても、お得プランです。
次回は是非、料理長オススメのあか牛ステーキプランをご提案させていただきます。

お料理もお風呂も好評いただき大変嬉しく思い、また明日からの元気になります。

新緑の季節も是非オススメです。
またのご利用を心よりお待ちしております。

ご投稿、ありがとうございました。

   奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
今から行こう!◆◆当日限定!格安プラン◆◆【春得】
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

風呂5

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2012年01月24日 13:29:37

1月の連休に宿泊しました。
とても感じのいい、雰囲気もいい温泉宿です。
綺麗で広いお部屋には洗面台と綺麗なお手洗いもあり、
しかもお風呂上り用に足袋型のソックスまで置いてあります。

温泉は5~6種類ありますが、全部に入るのはとても時間が無く、
露天風呂と内湯に入りました。
お風呂上りに肌がしっとりする、とても気持ちのいいお湯でした。
家族風呂にも入ってみたかったです。

お食事は感動的に種類が多く、食べきれないほどのお料理が次々運ばれてきて、
どれもとても美味しかったですが、
やはりお漬物のバイキングは絶品です。

宿の方の心配りも行き届いていて、感動して宿を後にしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年01月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2012年01月25日 23:39:39

先日は当館にご宿泊をいただきましてありがとうございました。
お客様に光栄いただきスタッフ一同とてもうれしく思います。
また、春になると、旬のお料理が登場いたします。是非、またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
一番人気!◆◆ 囲炉裏料理プラン ◆◆【冬得】
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

風呂5

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2011年11月15日 15:33:19

場所が、奥阿蘇ということで、遠く離れているのかと思っていたが、宮地駅から、25分くらいで、場所もわかりやすかった。
温泉は質がよく、6種類の浴室、それぞれ趣きが違い堪能できた。個人的には、木立の中の露天風呂がよかった。部屋は、6畳とあったが、広々し、板間の木製のイスとテーブルが凝った作りで、旅館の雰囲気とマッチしていた。リピーターが多いというのが納得いくなと思った。夕食の最後に出された「だんご汁」が本当に美味しく、お腹いっぱいで、お代わりができないのが残念だった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2011年12月03日 11:22:43

この度は、奥阿蘇の宿やまなみをご利用頂き誠にありがとうございます。
温泉・お部屋お褒め頂きとても嬉しく思います
夕食でだんご汁のお代わりができなかったとの事、
次回は是非お代わりができると良いですね!!
12月よりお料理が変わります。
是非、ご堪能頂けたら幸いです
また、お近くに御寄りの際は、
是非お立ち寄りください
スタッフ一同心よりお待ち申し上げます

ご利用の宿泊プラン
◆◆ 厳選料理プラン ◆◆
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

263件中 201~220件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ