楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥阿蘇の宿 やまなみ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥阿蘇の宿 やまなみのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.52
  • アンケート件数:304件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.68
  • 立地4.32
  • 部屋4.36
  • 設備・アメニティ4.20
  • 風呂4.76
  • 食事4.56
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

263件中 221~240件表示

風呂5

つっちりんさんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

つっちりんさん [40代/女性] 2011年10月28日 22:57:47

10月26日に宿泊しました。静かでのんびりと山里の秋を楽しむことができました。
食事は、かなりのボリュームで、季節の物がならび、新米の味は格別美味しかった~。またすごい種類の漬物バイキングは感激しました。
露天風呂は、雰囲気もよく、お湯がやわらかで体の芯からぽかぽかと温まって、日ごろの疲れが癒されました。
今回は、急な予約にもかかわらず、色々とご配慮頂きありがとうございました。また若女将とお話したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2011年10月29日 14:31:56

この度は奥阿蘇の宿やまなみをご利用戴きまして誠にありがとうございます。

季節のお料理は如何でしたでしょうか?
山の素材を・・・なかなか海の幸のように見栄えが難しく、難儀しております。
新米のコシヒカリは当館社長が丹精こめて作った自信作です。
美味しく召し上がって頂けて嬉しく思います。

奥様が一目惚れしてゲットされたステキな旦那様と旦那様にそっくりな可愛いお子様と是非、またお話ができる日を楽しみにお待ちしております。

あたたかいお声ありがとうございました。

    奥阿蘇の宿やまなみ 若女将森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
◆◆ 囲炉裏料理プラン ◆◆
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

風呂5

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2011年10月22日 21:47:20

久しぶりの旅行です。
まず驚いたのは、料理のボリュームです!
くちこみを見て決めたとは言え、想像以上でした。

お風呂も最高!☆
全部入りたかったけど、とっても無理www
次回のお楽しみにしました。

スタッフの皆さんもとても感じが良く、特に若女将が最高でした!(笑)
また是非行きます!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2011年10月23日 16:24:16

この度は奥阿蘇の宿やまなみをご利用戴きまして誠にありがとうございます。

お風呂、お料理も喜んで頂きスタッフ一同喜んでいます。

ついついお客様とのお話で花が咲き・・・
また、続きのお話ができる日を楽しみにしております。(笑)
シャイな御主人とモデル志望のお嬢様とお会いできたら嬉しいです♪

周辺のもみじなども色好き始めました。
是非、お立ち寄り下さいませ。
お待ちしております。

あたたかいお声ありがとうございました。

    奥阿蘇の宿やまなみ 若女将森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
◆◆ 郷土会席料理プラン ◆◆
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

風呂5

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2011年10月18日 14:03:22

温泉好きの友人に勧められてお邪魔しました。
勧めるだけあってお湯が最っ高でした!!
ぬるぬるからのすべすべ、ぽかぽかでこんな感覚初めてでした。
いろんなタイプのお風呂があってそこも楽しめました。(全制覇☆)

宿の周りはこれと言って何もありませんでしたが、これが逆にのんびりできて良かったように思います。

食事はおいしかったんですが“これでもかっ”っと言うぐらい女性には量が多かったです。

今度は年老いた両親を連れて2泊ぐらいしたいと思います。
その際はよろしくお願いします!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2011年10月18日 19:59:04

この度は奥阿蘇の宿やまなみをご利用戴きまして誠にありがとうございます。

温泉はお陰様でとても皆さんに喜んで戴いております。6つのお風呂、全部楽しんでいただいたのですね。

お食事は是非、次回には、あか牛のステーキプランをご賞味されてみて下さい。
私の一押しのお肉です♪

きっと素敵なお父様、お母様でしょうね。
そろそろ、当館のお庭や周辺も紅葉が始まります。
是非、お揃いでご来館戴ける日を楽しみにしております。

あたたかいお声を有難うございました。

  奥阿蘇の宿やまなみ 若女将森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
【直前割】◆◆ 一汁五菜プラン ◆◆
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

風呂5

tanishi9710さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

tanishi9710さん [30代/男性] 2011年10月17日 20:48:12

10月13日に一人旅・・。
一番安いプランだったので、料理は少な目かなと思いきや、結構なボリュームでした。
でも、やはり新鮮な食材や心のこもった料理の為か、追加で注文しました。
オススメの漬物(数えてないけど、すごいたくさん^^)もサイコーの味で、胃袋も予想以上に満足しました。
お宿の雰囲気もリラックスできる落ち着いた色調で雰囲気良く、店員さんもすごく気さくな方々ばかりで時間を気にせず、ゆっくり過ごせました。

お風呂は雰囲気良く、お湯はトロトロっとして、肌はすべすべ、サイコーでした!!

今度は二人で・・と妄想しつつ、贅沢な1日を満喫しました!
いや、妄想で終わらずに必ず二人で行きます!!

熊本へ行く楽しみが増えました☆

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2011年10月18日 20:16:29

この度は奥阿蘇の宿やまなみをご利用戴きまして誠にありがとうございます。

温泉はお陰様でとても皆さんに喜んで戴いております。
お話ししておられた、素敵な奥様とお写真で拝見させていただいたお子様とトロトロ温泉に是非、ご入浴して戴けたら・・・と思っております。

お客様のモデル時代の雑誌がとっても素敵でした♪また、魅せて下さいね。

あたたいお声有難うございました。

    奥阿蘇の宿やまなみ 若女将森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
◆◆ 厳選料理プラン ◆◆
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

風呂5

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2011年10月16日 22:52:57

10月7日に宿泊しました
夕食も思ったよりお腹一杯になりました
お漬物のバイキング最高でした!!!
ご飯をおかわりしてしまいました
お風呂も食事も最高でした
今度は家族で行きたいと思います。
やまなみさんお世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2011年10月18日 20:23:26

先日は奥阿蘇の宿やまなみをご利用戴きまして誠にありがとうございます。

お食事もお漬物もお気に召して戴きスタッフ一同喜んでおります。
ご飯も当館の自家製コシヒカリ、今年もやっと稲刈りが終わり、新米を召し上がって戴いております。

是非、この次はご家族でのお越しを心よりお待ちしております。

あたたかいお声有難うございました。

   奥阿蘇の宿やまなみ 若女将森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
【直前割】◆◆ 一汁五菜プラン ◆◆
ご利用のお部屋
【和室(洗面・トイレ付)】

風呂4

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2023年11月09日 18:45:46

お掃除が行き届き、とても快適でした。お食事は美味しく、ただ多すぎて残してしまいました。女将手作りのお漬物、おはぎは美味しかったです。
離れのお風呂、館内の家族風呂ともに手すりが無く、年寄りには不便だったので、改善してもらえると安心できます。
源泉掛け流しのお湯はヌルッとした良い感じでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
 当館一番人気!旬の美味しいものを囲炉裏処で堪能 【やまなみ旬の囲炉裏料理プラン】和室 ※禁煙室
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂4

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2023年11月09日 18:39:37

宿はとても清潔で快適に過ごせました。お食事はボリュームがあり、多くを残してしまい申し訳なかったです。季節の栗ご飯もとても美味しく、持って帰りたいくらいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年11月
ご利用の宿泊プラン
 当館一番人気!旬の美味しいものを囲炉裏処で堪能 【やまなみ旬の囲炉裏料理プラン】和室 ※禁煙室
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂4

桜団子さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

桜団子さん [60代/男性] 2023年10月20日 09:59:59

家族4人でお世話になりました。食事はとても美味しかったです。
仕事の都合で息子が早朝に出発で空港まで送る為、私と息子は朝食食べられませんでしたが、妻と娘は美味しかったと言ってました。
温泉も最高でした。
また訪れたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2023年10月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しの温泉と”旬”の美味しいを愉しむ♪ ◆◆やまなみ会席スタンダードプラン◆◆ ※禁煙室
ご利用のお部屋
【【露天風呂付き和洋室】ベッド仕様】

風呂4

リー62007さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

リー62007さん [60代/男性] 2022年09月04日 18:56:45

お肌スベスベの掛け流し湯に満足しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年08月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しの温泉と”旬”の美味しいを愉しむ♪ ◆やまなみ会席スタンダードプラン◆ 和室 ※禁煙室 
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂4

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2022年06月21日 20:22:11

お部屋 お風呂 お食事どれも良かったです!
お漬物 どれも美味しかったです!
個人的に山椒の実が1番でした!

機会があればまた伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しの温泉と”旬”の美味しいを愉しむ♪ ◆◆やまなみ会席スタンダードプラン◆◆ ※禁煙室
ご利用のお部屋
【【露天風呂付き和洋室】ベッド仕様】

風呂4

り1919さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

り1919さん [30代/女性] 2021年10月08日 23:37:40

10月初旬に宿泊しました。泉質もよく露天風呂は手作り感があってステキでした。お部屋、各お風呂掃除がしっかりされていてキレイでした。夕食は量が多くてお腹いっぱいでしたけど、おはぎがとてもおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年10月
ご利用の宿泊プラン
【楽天スーパーSALE】5%OFF当館一番人気!旬を囲炉裏処【やまなみ旬の囲炉裏料理プラン】
ご利用のお部屋
【【露天風呂付き和洋室】ベッド仕様】

風呂4

ベビーピンク1108さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

ベビーピンク1108さん [50代/女性] 2021年04月26日 16:33:59

夫婦二人で宿泊させて頂きました。きれいな和室で、窓から見える中庭の緑に癒されながら、とてもくつろいだ時間を過ごすことが出来ました。時々顔を見せてくれるチャボがとてもかわいらしいですね。温泉は、つかると肌がツルツルしてとても気持ちよかったです。色々なお風呂があって、ほとんど他の宿泊者の方々と会うこともなく楽しめました。食事は、お漬物のバイキングが楽しかったです。今回はステーキ会席プランにしましたが、ステーキのボリュームが想像以上にあったので食べきれませんでした。これは若い人向けかもしれません。ゆっくりとした時間を過ごすことができたのは幸せでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
お料理グレードUP 阿蘇の希少な「あか牛」を味わう【あか牛ステーキ会席プラン】和室 
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂4

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2021年02月26日 18:19:26

2月23日に宿泊し、ゆっくりさせてもらいました。
食事は私の胃袋が小さい事もあり、腹がパンパンになり苦しかったですが、美味しいです。
お風呂は、家族風呂の湯加減が丁度良かったです。露天風呂は冬場はもう少し温度が高くても良かったと思いました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
ご利用の宿泊プラン
 当館一番人気!旬の美味しいものを囲炉裏処で堪能 【やまなみ旬の囲炉裏料理プラン】和室 
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂4

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2020年09月26日 21:07:47

9月20日に宿泊しました!お料理のメインステーキは本当に食べきれないくらい大きくとても美味しかったです!料理のお品の数もたくさんで本当に満足!最後の栗ご飯の味付けもとても良かったです!朝ごはんも最高!女将のお漬物も食べきれないくらいたくさんの種類でとても美味しく頂きました!お風呂のお湯の温度も最高!なによりお部屋がとても綺麗で接客もものすごい気遣いで感動しました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年09月
ご利用の宿泊プラン
お料理グレードUP 阿蘇の希少な「あか牛」を味わう【あか牛ステーキ会席プラン】和室 
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂4

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2020年04月13日 22:05:47

食事も大変美味しく、量も十分でした。旅館の方も親切で満足しました。早朝の新鮮な空気の中、旅館の仲介で初めての乗馬体験をしました。良い思い出ができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年03月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2020年05月21日 11:18:33

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。お料理大変ご満足いただけて私どもスタッフも喜んでおります。また今回、初めての乗馬体験をされたとのことで、いかがでしたでしょうか?お馬さんの背中越しに、久住山や新緑の広がる産山村の自然の風景をお楽しみいただけましたでしょうか?また是非、阿蘇へお越しの際はご利用をお待ちしております。最後になりましたが、ご投稿大変ありがとうございました。

奥阿蘇の宿やまなみ
       森本

ご利用の宿泊プラン
お料理グレードUP 阿蘇の希少な「あか牛」を味わう【あか牛ステーキ会席プラン】和室 
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂4

カジカジ1989さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

カジカジ1989さん [30代/男性] 2020年01月03日 19:25:55

食事は言うことなく、満点でした。漬物バイキングも良かったです。ただ、盆地なだけにこの日はとても寒く、それが災いしてか、かぼちゃの湯がぬるく感じたのが残念でした。そこは可能なら改善してほしいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年01月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2020年01月04日 15:14:46

この度は、当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。お食事にお漬物バイキングとお褒めのお言葉を頂戴し、嬉しいかぎりです。
またかぼちゃ湯の湯温に関しまして、少しぬるく感じられたようで申し訳ございませんでした。当館の温泉は加水、加温をしておりませんで、源泉から直接各の湯船へお湯を注いでおります。特に冬季はお客様もおっしゃられました通り外気温が寒くなりますと、湯温がぬるく感じてしまうことがございます。このため社長を初め、従業員もお湯の温度を確かめ、冬場は特に注ぐ湯の量を調整して湯温を42~43℃で設定しておりますので、今後も引き続きお客様が「気持ちのよいお湯だな」とご入浴いただけますよう努力して参りたいと思います。
また機会がございましたら、是非ご利用下さいませ。心よりお待ちしております。
 ご投稿、誠にありがとうございました。

     奥阿蘇の宿やまなみ
         森本

ご利用の宿泊プラン
【年末年始限定】源泉かけ流しの温泉と”旬”の美味しいを愉しむ ◆やまなみ会席スタンダードプラン◆  
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂4

ラフ2350さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

ラフ2350さん [50代/女性] 2019年11月23日 22:03:17

30種類のお漬物にひかれて伺いましたお食事はもちろん良くお漬物だけてはないと思いました。温泉も入った瞬間にお肌ツルツルで露天風呂に入れなかったのは残念でしたがカボチャの湯は湯船が丸くてまさにカボチャでした。
お部屋もお風呂も清潔にされていて気持ち良く過ごせました。
近くにある池山水源も水が見えないほどきれいで行って良かったと思いました。
敷き布団が薄く私には枕が高いのが残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年11月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2020年01月11日 17:17:00

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございました。手作りのお漬物に、お食事、お風呂と大変お褒めのお言葉を頂戴し、嬉しく思います。また、露天風呂にご入浴いただけなかったとのことで残念でしたが、また新緑の季節はお庭の景色も素敵ですし、吹く風も心地よく、のんびりご入浴いただけますよ。また機会がございましたら、露天風呂はもちろん家族湯にもお入りいただき産山温泉をご満喫いただけたらと思っております。
また寝具が適切でなかったとのことで、お客様に心地の良い睡眠をご提供出来なかったことは私どもも残念に思います。敷き布団の厚さや掛け布団の調整も二重に敷くなど致しますので、遠慮なくスタッフにお申し付けくださいませ。
また機会がございましたら、ご利用下さいませ。心よりお待ちしております。
ご投稿大変ありがとうございました。

   奥阿蘇の宿やまなみ
      森本

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しの温泉と”旬”の美味しいを愉しむ♪ ◆◆やまなみ会席スタンダードプラン◆◆ 和室 
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂4

ruke04102720さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

ruke04102720さん [40代/女性] 2019年02月13日 23:19:14

こちらの温泉がとてもおすすめということで楽しみに来ました。とろとろの柔らかい私好みの熱すぎないお湯で、露天風呂がとても素敵でした。お花が生けてあり、お地蔵さんも居て、心暖まり、ほっとするひとときでした。露天のドライヤーが弱めなので、部屋で乾かした方がいいです。
露天の横には囲炉裏があり雰囲気がこれまたよいです。
長い廊下には所々可愛いぬいぐるみや、トウモロコシの飾りがあり、なんだかおばあちゃんちにきたみたい。

料理は地のものを使って作ってくださり、熊本産の牛肉や、馬刺し、だご汁をいただき、こちらで名物を制覇できました。おかみさん奮闘のおつけものもたくさん楽しめました。ただ晩ごはんの時にちょっと残念なことがあり、こちらの評価にさせてもらっています。でも一生懸命頑張ってもてなしてくださってるのは伝わってきましたし、料理内容については努力されてるなと思います。
お部屋は広くて清潔感がありました。布団も寝心地がよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2019年02月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2019年02月20日 17:20:51

この度は、当館をご利用下さいまして誠にありがとうございます。お風呂に温泉の泉質を初め、お漬物を代表とします、田舎の山菜料理を大変お褒めいただき、スタッフ一同嬉しく思います。
また、当館は古民家を再利用した旅館として「田舎のおばあちゃんち」を基調としております。宿にご到着後はのんびりと日頃の疲れを癒やしていただき、館内の田舎の雰囲気を感じてもらいながら、ほっこりとした気分になっていただけたらと思います。
館内には社長が飾ります、地トウキビやリピーターさん手作りの民芸品などが、「田舎」の雰囲気を一層引き立ててくれています。季節によっても今の時期ですと、大きなお雛様や小さな昔ながらのお雛様など、その季節を感じる事の出来る物もございますので、細かい部分まで見ていただき大変嬉しく思います。

今回、夕食のお時間に大変お客様には残念な事が生じてしまったようで申し訳ございませんでした。
内容の記載がございませんでしたので、スタッフにも確認を行ったところでした。人手不足により田舎のおばちゃん達が慣れない接客をすることも多々ございまして、お客様には大変ご迷惑をおかけしてしまった事と思います。申し訳ございませんでした。今後はより一層、お客様に「やまなみに来て良かった~」と思ってもらえるよう、努めていきたいと思います。
またの機会がございましたら、ご利用お待ちしております。

ご投稿ありがとうございました。

  奥阿蘇の宿 やまなみ
        フロント 森本

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しの温泉と”旬”の美味しいを愉しむ♪ ◆◆やまなみスタンダードプラン◆◆
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

風呂4

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2019年01月15日 14:01:07

料金の割には食事がイマイチ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2019年02月06日 17:21:59

この度は当館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
食事に関するお言葉、大変貴重なご意見として感謝しております。どのお料理の品も見た目の華やかさには劣る部分がございますし、豪華なお食事には至らないと思いますが、山菜や野菜等は地元の農家さんが丁寧に作られた安心・安全のお野菜や自然あふれる阿蘇の大地に芽生えた山菜を使用し調理しております。田舎の郷土料理ですので、おばあちゃんが作る素朴な小鉢なども手間暇かけてお出ししております。今回、お食事内容があまりご満足いただけず、大変申し訳ございませんでした。今後はお客様に満足いただける様、やまなみの味を守りつつ、さらに美味しい料理、来て良かったと思えるような宿へと努力してまいりたいと思います。

ご投稿ありがとうございました。

         奥阿蘇の宿 やまなみ
          フロント 森本

ご利用の宿泊プラン
源泉かけ流しの温泉と”旬”の美味しいを愉しむ♪ ◆◆やまなみスタンダードプラン◆◆
ご利用のお部屋
【【露天風呂付き和洋室】ベッド仕様】

風呂4

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2018年10月22日 10:49:33

 食事もお風呂もとても良く機会があればまた宿泊したいと思います。ひとつ残念だったのが、食後一休みして9時半前に大浴場に行ったのですが施錠され電気も消えて真っ暗でした。宿泊人数が少なかったからなのか… 楽しみにしていた露天風呂に入れずとても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2018年10月25日 17:46:27

この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。お食事、お風呂とお客さまには大変お褒め頂きありがとうございます。当館は大浴場、家族湯合わせて5カ所お風呂がございますので、お一つお一つ社長の思考を凝らした手作りお風呂をお楽しみ頂きたいと思っております。特に現在は紅葉が大変見頃を迎えておりますので、お風呂からの景色、お部屋からの眺め、中庭の彩鮮やかな風景をゆっくりとご覧頂きたいと思っております。今回、露天風呂を初めとするお外のお風呂を早くに消灯してしまいましたこと、大変申し訳ございませんでした。今後はこのような事がないよう、徹底して改善して参ります。また、お時間がございましたら、ご利用下さいませ。心よりお待ちしております。

ご投稿ありがとうございました。

  奥阿蘇の宿 やまなみ
        フロント 森本

ご利用の宿泊プラン
ホッとする空間で産山名物&旬の食材を堪能!!やまなみ1番人気◆◆囲炉裏料理プラン♪◆◆
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

263件中 221~240件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ