楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

奥阿蘇の宿 やまなみ クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

奥阿蘇の宿 やまなみのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:303件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.67
  • 立地4.33
  • 部屋4.38
  • 設備・アメニティ4.21
  • 風呂4.75
  • 食事4.54
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

71件中 61~71件表示

サービス3

イレグイ10914138さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

イレグイ10914138さん [50代/男性] 2022年06月14日 16:58:24

はじめて宿泊しました。温泉が良かったです。とにかくなめらかで、気持ち良い泉質です。
食事も野菜の種類、漬物の種類も豊富で、ボリュームもあって美味しいです。

自分がくまもと再発見の旅の期間にチョイスした経緯があり、仕方ないと思いますが、残念なことが2つありました。

①お肉はあらかじめ並べてあり、時間通りに着席してもドリップが出ている状態であったこと。
②小川のせせらぎ、鳥のさえずりが聞こえる静寂な雰囲気を求めてお邪魔したのですが、人気の宿だけあってお客が多いのか、隣の部屋から大きな声が聞こえてきたり、廊下での話し声や足音が結構響いていたこと。食事会場においても食べながら大きな声で話す人がいたりしたこと。

コーヒーマシンの説明書がテーブルに置いてありましたが、コーヒーマシンが現在ないなら置いておかない方が良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年06月
ご利用の宿泊プラン
 当館一番人気!旬の美味しいものを囲炉裏処で堪能 【やまなみ旬の囲炉裏料理プラン】※禁煙室
ご利用のお部屋
【【露天風呂付き和洋室】ベッド仕様】

サービス3

ベビーピンク1108さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

ベビーピンク1108さん [50代/女性] 2021年04月26日 16:33:59

夫婦二人で宿泊させて頂きました。きれいな和室で、窓から見える中庭の緑に癒されながら、とてもくつろいだ時間を過ごすことが出来ました。時々顔を見せてくれるチャボがとてもかわいらしいですね。温泉は、つかると肌がツルツルしてとても気持ちよかったです。色々なお風呂があって、ほとんど他の宿泊者の方々と会うこともなく楽しめました。食事は、お漬物のバイキングが楽しかったです。今回はステーキ会席プランにしましたが、ステーキのボリュームが想像以上にあったので食べきれませんでした。これは若い人向けかもしれません。ゆっくりとした時間を過ごすことができたのは幸せでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
お料理グレードUP 阿蘇の希少な「あか牛」を味わう【あか牛ステーキ会席プラン】和室 
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

サービス3

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2018年10月22日 10:49:33

 食事もお風呂もとても良く機会があればまた宿泊したいと思います。ひとつ残念だったのが、食後一休みして9時半前に大浴場に行ったのですが施錠され電気も消えて真っ暗でした。宿泊人数が少なかったからなのか… 楽しみにしていた露天風呂に入れずとても残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年10月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2018年10月25日 17:46:27

この度は、当館をご利用頂きまして誠にありがとうございました。お食事、お風呂とお客さまには大変お褒め頂きありがとうございます。当館は大浴場、家族湯合わせて5カ所お風呂がございますので、お一つお一つ社長の思考を凝らした手作りお風呂をお楽しみ頂きたいと思っております。特に現在は紅葉が大変見頃を迎えておりますので、お風呂からの景色、お部屋からの眺め、中庭の彩鮮やかな風景をゆっくりとご覧頂きたいと思っております。今回、露天風呂を初めとするお外のお風呂を早くに消灯してしまいましたこと、大変申し訳ございませんでした。今後はこのような事がないよう、徹底して改善して参ります。また、お時間がございましたら、ご利用下さいませ。心よりお待ちしております。

ご投稿ありがとうございました。

  奥阿蘇の宿 やまなみ
        フロント 森本

ご利用の宿泊プラン
ホッとする空間で産山名物&旬の食材を堪能!!やまなみ1番人気◆◆囲炉裏料理プラン♪◆◆
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

サービス3

マイロ3さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

マイロ3さん [60代/男性] 2017年12月23日 22:54:18

部屋はやや狭いが清潔で居心地はよかった。食事は量も十分あり満足できるものだった。温泉はツルツル感たっぷりで泉質が良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2017年12月25日 08:58:24

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊いただきありがとうございます。
この度は◆囲炉裏料理プラン◆でのご利用でした。
再度のご利用ありがとうございます。
お食事お風呂ともご満足いただけたようで、こちらもうれしく思います。

さらにご満足いただけますよう、今後ともより良い旅館づくりに励んでまいります。

またのご利用、女将、従業員一同心よりお待ちしております。

ご投稿いただきありがとうございました。
奥阿蘇の宿やまなみ 仲井

ご利用の宿泊プラン
◆囲炉裏料理プラン◆ 当館一番人気!旬の美味しいものを囲炉裏で堪能
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

サービス3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2017年09月07日 21:51:13

クチコミ通り兎に角温泉の泉質がトロトロで最高!温泉の種類も多く5回も入りました。館内も雰囲気も良く緑もありとても癒されました。清掃もきれいにされています。食事の品数や質も良くお腹一杯でした。女将の漬物の品数にはびっくりでした。朝御飯の品数も多く満足でした。クチコミであった朝のコーヒーがどこにあるのかわからず説明もなかったので、フロント付近をさがしたらありました。クチコミを見てないかたは、コーヒーサービスがある事わからないと思います。折角良いサービスをされているので声かけされたら良いのにと思った次第です。モーニングコーヒーあると気持ちあがりますよね。
友達に勧めたいし、又利用したい宿の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2017年09月09日 11:27:32

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊いただきありがとうございます。
この度は◆囲炉裏料理プラン◆でのご利用でした。
たくさんお褒めいただきありがとうございます。

お風呂に5回も入っていただけるほど気に入っていただけてとてもうれしく思います。
お料理も量も多めに、それでも質は落とさないように心掛け作っております。

朝のコーヒーの説明不足は申し訳ありません。
説明の徹底とともに1テーブル1枚置いている朝食のあいさつの紙にもコーヒーサービスの旨を追加で書き込むようにしておきたいと思います。
ご指摘いただきありがとうございました。

ぜひお友達にも勧めて頂けたらと思います。
次回阿蘇へお越しの際はまたやまなみへお越しいただけたら幸いでございます。
従業員一同心よりお待ちしております。

ご投稿ありがとうございました。

奥阿蘇の宿やまなみ 仲井

ご利用の宿泊プラン
◆囲炉裏料理プラン◆ 当館一番人気!旬の美味しいものを囲炉裏で堪能
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

サービス3

Jeff Japanさんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

Jeff Japanさん [30代/男性] 2016年12月11日 13:36:10

ほとんどセルフサービスのホテルと感じられます。部屋中に電気ボトルがないので、夜にお湯飲めない。
暖房ちょっと足りない感じ。
食事と温泉は特に感じない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2017年07月09日 15:53:16

先日は奥阿蘇の宿やまなみをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度は◆郷土会席プラン◆での御利用でした。

ご意見頂き誠にありがとうございます。
ご指摘を受け、十分満足頂けるサービスが出来てなかったのかと思い知らされた所であります。
我々一同手が回らない所につきましても、いかに快適に過ごして頂けるか今後考えていかなくてはならないなと感じました。
またお湯ポットに関しましても今すぐとはいかないのですが、いつでも沸かせられる電気ボトルも視野に入れ検討してまいります。

これからも、ご満足してお過ごし頂けるよう努力して行きたいと思います。
またお会いできる日を心よりお待ち致しております。
お体にご自愛下さいませ。
ご投稿頂きありがとうございました。

奥阿蘇の宿やまなみ 高倉

ご利用の宿泊プラン
◆郷土料理プラン◆ 当館スタンダード 旬の“美味しい”が満載の郷土料理
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

サービス3

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2016年10月15日 18:50:23

露天風呂がとても素敵でした。ただお風呂全般温度が低すぎて風邪をひくかもと思いました。冬場の利用は無理そうですわ。屋内の貸切風呂は丁度いい温度でした。お漬物バイキングは種類が多く塩分が控えめでしたのでたくさん食べることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2017年03月04日 15:40:34

先日は奥阿蘇の宿やまなみをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度は◆囲炉裏プラン◆での御利用でした。

お褒めのお言葉大変嬉しく思います。
温泉は源泉のかけ流しですので、その日の天候などでも変化致します。
しかしながらご不快な思いをさせてしまい申し訳ありません。
今後は今以上に湯量、温度の管理をしっかりとして気持ち良く温泉をご利用して頂きたいと思っております。

これからも、ご満足してお過ごし頂けるよう努力して行きたいと思います。
またお会いできる日を心よりお待ち致しております。
お体にご自愛下さいませ。
ご投稿頂きありがとうございました。

奥阿蘇の宿やまなみ 高倉

ご利用の宿泊プラン
◆囲炉裏料理プラン◆ 当館一番人気!旬の美味しいものを囲炉裏で堪能
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

サービス3

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2016年08月02日 08:38:12

早朝散歩してもとても静かで落ち着きを感じる場所です 風呂もツルツルととても気持ち良く全般的に良い雰囲気でとても良かったです。ただ一つ寝るとき雨の影響か前の小川の流れがうるさいのが気になった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2016年10月04日 13:06:35

先日は奥阿蘇の宿やまなみをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度は◆My箸プラン◆での御利用でした。

早朝の散歩とても気持ちが良いですよね。
特に朝方、宿の周りは静かで私もたまに散歩するとマイナスイオンが感じられ一日のスタートに活力を得ています。
温泉は何より宿の雰囲気を気に入って頂けて大変嬉しく思います。
これからも「田舎のおばあちゃんの家」のように、いつでも迎えられるよう頑張っていきたいと思います。

ただお休みの際に音が気になったとの事でご迷惑をお掛け致しました。
当日は雨が降り、それにより川も水嵩を増し流れが速くなり音がいつもより大きかったのだと思います。
今後の為にも何らかの対策があればと考えています。
貴重なご意見ありがとうございます。

またの機会がございましたらお越し下さいませ。
お体にご自愛下さいませ。

 奥阿蘇の宿やまなみ 渡邊

ご利用の宿泊プラン
地球にいいこと◆My箸プラン◆グラスビールプレゼント♪
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

サービス3

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2016年03月24日 22:30:03

お風呂は肌がスベスベになってとてもよかった。
家族風呂も3つあり、スムーズに利用できたのでよかった。
ただ45度と温度高めであつくて、足だけつけた状態だと寒い…という状態。
ぬるめの箇所もあるといいなと思いました。

お部屋に関しては清潔にしてあり、よかった。
お湯がポットにいれてあるだけのため、ケトルなんかを置いてくれるといいと思いました。
あと、夜が寒く(阿蘇で寒くなることを予想してましたが、予想以上に寒かった)お布団が薄い毛布とあまり暖かくない掛け布団…
予備の布団なんかもなく寒くてたまらなかった。
暖房はあるものの、一晩中つけていると乾燥してとてもじゃないけど、つけていられない。
折角温泉でスベスベになった肌も乾燥してしまうので、勿体ないなと思いました。
加湿器があるといいと思いました。

ご飯に関してはお肉が安い焼肉屋みたいなお肉で残念…
それなら、お肉はなくていいかなと思いました。
もしくは、いいお肉を別料金で提供するとか…
しかし、漬物が思っていた以上に美味しく!!
沢山頂きました。
ご馳走さまです。
お米もとても美味しく、夜ご飯だけではなく朝ごはんもしっかりしており、満足です。

少し酷しい評価ではありますが、お値段を考えると大満足です。
また利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年03月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2016年05月14日 17:18:07

先日は奥阿蘇の宿やまなみをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
この度は◆囲炉裏プラン◆での御利用でした。

貴重な御意見を頂きありがとうございます。
温泉に関しましては源泉掛け流しで加水なども一切行っておりません。
独特の成分で肌に纏わりつく感覚です。
とても満足されて良かったです。
毎日温度など湯量の調整など致しておりますが、
計5ヶ所の温泉それぞれに特徴(温度の違い)があっても良いなと思ってます。

お部屋も清潔感を常に意識しお掃除を致しておりますので、お褒め頂き嬉しいです。
備品としてケトルや加湿器といったものも、お客様のニーズに合わせ考えていかなければと思います。
またお布団も、お客様の気持ちを考える配慮が足りなかったと思います。申し訳ございませんでした。

お料理は、焼いて食べて頂くお肉が期待に沿えず残念に思います。折角、囲炉裏で食べて頂くお肉ですので、美味しいお肉をお出ししたいと考えております。
ただお漬物や全体的に満足です。と言って頂き救われた気分で感謝致します。

より良いおもてなしの旅館になる為、大変有難く頂戴致します。
「また利用させていただきたいです。」
是非お越し下さい。
心から満足頂けるよう日々頑張って行こうと思います。
改めてありがとうございました。
お身体にご自愛下さいませ。
 奥阿蘇の宿やまなみ 渡邊

ご利用の宿泊プラン
<現金のみ>◆囲炉裏料理プラン◆ 当館一番人気!旬の美味しいものを囲炉裏で堪能
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

サービス3

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2014年10月03日 17:52:25

水が最高に美味しい。帰りに水源までいき持ち帰りました。
源泉掛け流しのお湯もお肌がつるつるです。3つの家族湯も楽しめました。

お食事は朝夕ともに「満腹」です。
なによりも米が旨い。
それと一緒に頂く多くの漬け物もうまい。
冬は結構寒いでしょうがまた行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2014年10月12日 11:22:05

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。
この度は◆◆郷土料理プラン◆での御利用でした.
温泉はとても皆様から御好評戴いておりまして、私も自慢のお湯です。
御食事も好評戴きましてありがとうございます。
今年も、稲刈りが始まり、そろそろ新米を召し上がって戴けると思います。
しかし、去年のお米も『旨い』っとおっしゃって頂くとうり、温度管理して保存しており、好評戴いております。
寒~い冬の温泉もよろしいかと思います。
朝、窓を開けてみると、雪景色の時も・・・
「ホッ」とできるお宿を目指して、頑張って行きたいと思います。
また季節を楽しみにお立ち寄り下さいませ。
心より、お待ちしております。
ご投稿、ありがとうございました。
 奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
◆スタンダード郷土料理プラン◆産山の旬の食材で彩る郷土料理をお食事処でご堪能下さい!
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

サービス1

投稿者さんの 奥阿蘇の宿 やまなみ のクチコミ

投稿者さん 2013年08月26日 12:56:05

義両親を連れて泊まりにいきました。
古い感じの建物の割にとても清潔で、
ところどころお花が飾ってありました。

お風呂は規模こそ小さめですが、どれも
風情があってとてもよかったです。
源泉かけ流しに24時間入れるのは嬉しいですね。
食事は少なめプランでも大満足のボリュームでした。
どれも美味しく、特に馬刺しが絶品でした。

ただ、夕食後かぼちゃ湯に入っていると、
従業員の方が堂々と入ってきて、洗い場を
せっけんの泡だらけにしていました。
ただでさえ広くないのに22時前の一番混む時間帯に・・・。
宿として信じられない事です。
たまたま居合わせた他のお客さんは
大変ご立腹でしたよ。

平日だったからか、若女将らしき方には
会えなかったな。
せっかく良いお宿なので、サービス面をもっと
充実させて頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年08月
奥阿蘇の宿 やまなみ 2013年08月30日 21:46:42

先日は、奥阿蘇の宿やまなみへご宿泊戴きまして誠にありがとうございます。
この度は◆◆厳選料理プラン◆◆での御利用でした。
従業員さんの件は大変に申し訳ございませんでした。
すぐにミーティングで話をさせていただきました。
入浴のマナーを・・・

私も子供の病気でお休みを取らせて戴いていたのでは?っと思います。
大変に失礼を致しました。

お客様のあたたかい御言葉が大変にありがたく思います。これからの課題でもう一度振り返り、勉強になります。

いよいよ、秋の訪れの様です。
秋の味もお召し上がりにお立ち寄り下さい。

またの御来館を心よりお待ちしております。
ご投稿、ありがとうございました。

  奥阿蘇の宿やまなみ 若女将 森本まゆみ

ご利用の宿泊プラン
◆厳選料理プラン◆ちょっと少なめの滋味を味わう・控えめ郷土料理★「クールシェア応援」
ご利用のお部屋
【【和室】奥阿蘇の自然を満喫 (洗面・トイレ付)】

71件中 61~71件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ