楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

蓮花院 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

蓮花院のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:73件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

42件中 21~40件表示

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蓮花院 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月30日 16:18:55

きれいな部屋で快適に過ごせました 写経と阿字観も体験出来ました
壇上伽藍と金剛峯寺は徒歩で行けるので便利です
食事と朝のおつとめは椅子だったのも良かったです 正座は苦手なので

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ご利用のお部屋
【和室〔6畳〕トイレ完備・共同浴場 朝の勤行にご参加頂けます。】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蓮花院 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月29日 12:39:54

初めての宿坊体験。重厚で物静かな寺院の傍らに建てて間もない宿坊があり、一見すると安直な風にも思えないでもないのですが、玄関に入った瞬間、感じる特別なもの。驚きました。大師の教えに寄り添い精進した職人の心が技となり組み上げられた無駄のない清楚な宿坊です。夕食後の風呂は何とも言えない水の豊かな重さを感じ空海が高野山頂に伽藍を開いた理由に思いを馳せました。旅の旅館でのいつもは、私に何をしてくれるのかを求めてしまうのですが私が何をするのかを大切にしていただけた宿坊体験でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
<二食付プラン>リニューアルしたきれいなお部屋で精進料理を満喫♪
ご利用のお部屋
【和室〔7畳〕トイレ完備・共同浴場 朝の勤行にご参加頂けます。】

風呂5

ボウズ13さんの 蓮花院 のクチコミ

ボウズ13さん [50代/男性] 2017年04月03日 20:18:20

建物が新しくエレベーターも付いていて助かった。
食事がとても良かった。
また宿泊したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
<二食付プラン>リニューアルしたきれいなお部屋で精進料理を満喫♪
ご利用のお部屋
【和室〔6畳〕トイレ完備・共同浴場 朝の勤行にご参加頂けます。】

風呂5

まさどん1さんの 蓮花院 のクチコミ

まさどん1さん [30代/男性] 2011年05月05日 22:05:37

5月4日に1泊2食付きで利用させて頂きました。
立地もよく、特に精進料理がおいしく大変満足しています。
またお寺の方々も丁寧で心温まる時間を過ごせました。
ご住職がお寺の歴史について丁寧に説明をしてくださり、由緒あるお寺に泊まった実感がわきました。高野山のよい思い出になりそうです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
蓮花院 2011年05月13日 08:54:55

この度はご参詣、ありがとうございました。連休中天候も概ねよく、お喜び頂けたようで大変嬉しく思います。またのご参詣の折は、是非お立ち寄り下さいませ。

ご利用の宿泊プラン
二食付きの標準プラン 朝の勤行にご参加いただけます
ご利用のお部屋
【和室[8畳]トイレ・風呂共同 朝の勤行にご参加いただけます】

風呂5

n.boreasさんの 蓮花院 のクチコミ

n.boreasさん [40代/男性] 2010年09月23日 20:49:04

町石道より高野山にお参りさせていただき、
蓮花院さんでは阿字観を体験させていただき、
とてもいい時間を過ごすことができました。
気さくなお坊様にはとても親切にご指導していただき、
他の僧侶の皆様にも大変お世話になりました。
夜ライトアップされた伽藍へ行くのにも便利な立地、
珍しいいろは大師様や徳川代々のお位牌、
とても落ち着く、すばらしいお寺でした。
ぜひ、またお参りさせていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
蓮花院 2010年10月09日 19:11:13

この度はご参詣いただきまして、ありがとうございました。高野山はそろそろ寒くなり、紅葉が楽しみな時期になってきました。またのご参詣を心よりお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【1泊2食付き和室(密教瞑想阿字観体験)】

風呂5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

lemainさんの 蓮花院 のクチコミ

lemainさん [50代/男性] 2010年08月16日 21:24:26

応対は大変親切で、立地も便利で、心地よく滞在できました。朝の本堂でのお参り(自由参加)や終わってからの内陣の案内も、格式ある宿坊に泊まった実感を持たせてくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
蓮花院 2010年09月05日 16:29:26

ご参詣ありがとうございました。「心安らいでゆっくりとお過ごしいただけるように」が我々僧侶一同の願いなので、大変嬉しいお言葉です。またのご参詣をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室[8畳]朝食付き】

風呂4

投稿者さんの 蓮花院 のクチコミ

投稿者さん 2021年10月05日 23:52:28

どこに出かけるにしても、アクセス手段が良好。
5連泊しましたが、あっという間の充実した時間を送ることができました。

以下二点の本物に出会うことができました。

徳川家の歴代将軍の位牌やいろは大師座像等重要文化財・国宝級のものそして、
精進料理のすばらしさ・・・。目で楽しみ、舌で喜び、心で満足しました。


最後に、院の皆さまの丁寧なご対応が嬉しかったです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2021年09月
ご利用のお部屋
【和室〔8畳〕トイレ完備・共同浴場 朝の勤行にご参加頂けます。】

風呂4

シオリ1029さんの 蓮花院 のクチコミ

シオリ1029さん [20代/女性] 2021年02月19日 15:32:27

2月中旬にずっと行きたかったの宿坊へ宿泊しました。部屋は落ち着いて、テレビがなくても静かに過ごししました。

精進料理の食事はとても満足しました。朝のお勤めに徳川家ゆかりの位牌などを拝見させていただいて、個人的はすごく感動しました。これだけで、また次回泊まりへ行くと思ってます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年02月
ご利用のお部屋
【和室〔6畳〕トイレ完備・共同浴場 朝の勤行にご参加頂けます。】

風呂4

投稿者さんの 蓮花院 のクチコミ

投稿者さん 2019年06月02日 17:27:25

母と二人でお世話になりました。朝から荷物を預かっていただき助かりました。とても綺麗な宿坊で、普通のビジネスホテルより綺麗でした。
部屋にテレビはないですが、問題ありません。1日くらいそのような日があってもいいと思いました。
お食事もとても美味しく満足です。供養に来たのにこんな贅沢していいのかなと思ってしまいました。
朝のお勤めも荘厳な雰囲気で執り行い、本堂の説明もご住職にしていただきました。宿泊者も少なかったので、じっくり拝見させていただきました。
なかなかご住職とお話させていただく機会がない中、質疑応答の時間もとってくださりとても為になりました。
また、参拝に行く時はこちらでお世話になろうと思います。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
<二食付プラン>リニューアルしたきれいなお部屋で精進料理を満喫♪
ご利用のお部屋
【和室〔6畳〕トイレ完備・共同浴場 朝の勤行にご参加頂けます。】

風呂4

くうちゃんokさんの 蓮花院 のクチコミ

くうちゃんokさん [50代/女性] 2019年05月23日 09:51:40

ご住職のお人柄も良く、受付の女性の笑顔も素敵で、大満足の一泊となりました。精進料理の美味しさ、阿字観体験も出来、夜はぐっすりと眠り、目覚めの良い朝でした。立地も高野山では一番良いのでは。蓮華院さん前のバス停(千手院橋)は乗り換えの要。一番バスが多く通る場所と感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2019年05月
ご利用のお部屋
【和室〔6畳〕トイレ完備・共同浴場 朝の勤行にご参加頂けます。】

風呂4

投稿者さんの 蓮花院 のクチコミ

投稿者さん 2019年05月07日 22:40:27

阿字観瞑想・写経・早朝勤行・精進料理等、本格的で勉強になり、かつ、楽しめました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用のお部屋
【和室〔8畳〕トイレ完備・共同浴場 朝の勤行にご参加頂けます。】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

whales08さんの 蓮花院 のクチコミ

whales08さん [50代/女性] 2018年05月17日 00:48:18

この度は気持ちの良いおもてなしをありがとうございました。スタッフに皆さんが優しくて、過ごしやすかったです。お部屋も綺麗でぐっすり休む事ができました。チェックイン前、チェックアウト後も、荷物を預かって頂き有難かったです。朝のお勤めに参加した時は、徳川家のご位牌などの説明を聞き、中々目に触れることの出来ない体験をさせて頂きました。
私の地元の果物を備えてくださり、お礼を言ってくださり嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年05月
ご利用のお部屋
【和室〔6畳〕トイレ完備・共同浴場 朝の勤行にご参加頂けます。】

風呂4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 蓮花院 のクチコミ

投稿者さん 2017年11月05日 12:38:34

リニューアルされた宿坊が、想像以上に綺麗で、まるで新築の家のようでした。
部屋は6畳ですが、1人には十分。洗面台もトイレもピカピカで清潔感あり、気持ちよく使う事ができました。
初めて精進料理を頂きましたが、感動するくらい美味しかったです。
朝のお勤め後は、普段入る事のできない場所に案内していただき、徳川家にまつわる貴重な位牌などをたくさん見させて頂きました。
ご住職様が熱心に説明して下さり、とても勉強になりました。
1つだけ、気になる事を上げるとするなら、女子風呂の隣が喫煙室のため、お風呂に入っているとタバコの臭いが浴室まで来て臭かったことでしょうか。

女性1人、カップル、夫婦、家族連れ、友達同士、外国人夫婦など、客層も幅広かったです。またぜひ行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年11月
ご利用の宿泊プラン
<二食付プラン>リニューアルしたきれいなお部屋で精進料理を満喫♪
ご利用のお部屋
【和室〔6畳〕トイレ完備・共同浴場 朝の勤行にご参加頂けます。】

風呂4

まあが7757さんの 蓮花院 のクチコミ

まあが7757さん [50代/女性] 2016年10月23日 12:35:40

初めての宿坊体験でした。建物もお部屋も改装されたとのことで、とてもきれいで、シンプルでよかったです。一人だったのでお部屋も十分な広さ(6畳)で、トイレも洗面台もとても
きれいでした。食事も夕食は食べきれないほどで、朝食もとてもおいしかったです。私は今回は2泊したので、二日目はメニューも変えていただきうれしかったす。また、朝のお勤めにも参加でき、貴重なものも拝見できてよい体験でした。二日目の夜は、昼間にたくさん歩いて回ったので、興奮したのか、疲れたのか、二度寝して寝坊し、お勤めに参加できず残念でした。ひとつ残念だったのは初日に年配者の団体が宿泊しており、宴会は仕方ないとしても、部屋でずいぶん騒いでおられ、よっぽどクレームを言おうかと考えてましたが、何とか
我慢しました。それ以外はとてもよい時間を過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【和室〔6畳〕トイレ完備・共同浴場 朝の勤行にご参加頂けます。】

風呂4

りんごのおじさん3180さんの 蓮花院 のクチコミ

りんごのおじさん3180さん [60代/男性] 2016年10月22日 20:12:18

10月18日に宿泊。精進料理とても美味しかった。場所も中心部で便利。徳川家の由来や位牌などの説明には興味深く聞きました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年10月
ご利用のお部屋
【和室〔6畳〕トイレ完備・共同浴場 朝の勤行にご参加頂けます。】

風呂4

投稿者さんの 蓮花院 のクチコミ

投稿者さん 2009年12月21日 00:08:57

10月31日に宿泊(朝食のみ)しました。翌朝4時に出発することを伝えたら、朝食用のおにぎりを作ってもらいました。今度はゆっくりと朝のおつとめをしたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年10月
蓮花院 2010年04月12日 16:39:34

この度はご参詣、ありがとうございました。高野山は2015年、開創1200年を迎えます。またにぎやかになるかと思いますので是非お参りください。

ご利用のお部屋
【和室[8畳]朝食付き】

風呂4

投稿者さんの 蓮花院 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月12日 17:06:49

朝食付き1泊のプランで宿泊しました。平日の男性一人客にもかかわらず温かく迎え入れて頂き、部屋も旅館と変わりなく、宿坊初体験の私でもゆっくり寛ぐことが出来ました。
朝の勤行に参加したのは私一人でしたが、その後お堂の裏まで入れて頂き、色々な方の位牌を見せて頂いたりお寺の説明などを住職自らにして頂きました。本当に感激しました。
徳川家に深く係わっているとは全く知らずに宿泊先を決めたのですが、親切に対応して頂きました。なかなか高野山には行けませんが、機会があったら是非また蓮花院さんに泊まって、今度は精進料理を堪能したいと思っています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
蓮花院 2009年09月17日 10:58:40

このたびはご参詣いただきましてありがとうございました。高野山の精進料理も是非また機会がございましたらご賞味ください。
またのご参詣を心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室[8畳]朝食付き】

風呂3

投稿者さんの 蓮花院 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月06日 20:44:39

GWでやっと取れたんですが 友達と2人で泊まったんですが
部屋がワンルームみたいに狭くて…おひとり様ならいいと思います。
ホテルみたいに綺麗でしたが 広さはNY並でした。
もう少し広さが欲しいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
<二食付プラン>リニューアルしたきれいなお部屋で精進料理を満喫♪
ご利用のお部屋
【和室〔6畳〕トイレ完備・共同浴場 朝の勤行にご参加頂けます。】

風呂3

まさ90933498さんの 蓮花院 のクチコミ

まさ90933498さん [60代/男性] 2017年04月26日 16:25:40

宿坊に泊まるのは初めてでした。

綺麗なお部屋で、テレビのない静寂な時間を過ごせました。

精進料理も、堪能できました。

朝の勤行も体験できて、素晴らしい一時を過ごせました。

大変貴重な時間を提供いただきありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
<二食付プラン>リニューアルしたきれいなお部屋で精進料理を満喫♪
ご利用のお部屋
【和室〔6畳〕トイレ完備・共同浴場 朝の勤行にご参加頂けます。】

風呂3

投稿者さんの 蓮花院 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月25日 03:58:00

ドイツ人の主人に一度は宿坊体験をさせてあげたくて、
2泊しました。一泊の方が多い中で、2泊目の
夕ご飯の精進料理の内容もにも前日と同じでないように
わざわざお気遣い頂いたようです。
朝の勤行にも2回参加しましたし、主人の希望で阿字観
体験もしました。私たち以外に日本人女性とオーストラリア人
男性のカップルも同じく阿字観に参加しておられました。
家族的なサービスでとても感じが良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
ご利用のお部屋
【和室〔6畳〕トイレ完備・共同浴場 朝の勤行にご参加頂けます。】

42件中 21~40件表示