楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

Hostel Zen クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

Hostel Zenのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.93
  • アンケート件数:512件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.44
  • 立地3.87
  • 部屋3.40
  • 設備・アメニティ3.00
  • 風呂2.42
  • 食事4.00

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの Hostel Zen のクチコミ

投稿者さん 2012-10-23 23:50:03

10月20日に二人×2部屋で宿泊しました。
チェックイン25時までとなっていたので、
予約時に「チェックイン25時」と書いて、東京から夜中の移動で25時前に到着。
すると、スタッフは誰も居らず、電話も「22時まで」と通じない。
部屋番号と名前の一覧がホワイトボードに書いてありました。

「310号室 ○○様」
「316号室 □□様」 という感じで。

その下に

※直接お部屋にお入りください

と書いてある。。

???と思いつつ、私の名前が書いてある部屋に行ってみると
…部屋に鍵が掛かっていて開かない。

もう一部屋の方を見ると、開いていてベッドの上に鍵が置いてある。

ということは

勝手に入って鍵閉めて、チェックアウトの時はポストに鍵を入れて帰るというシステム?

それにしても、指定された310号室に入れない私は途方に暮れました。。

もう仕方ないので、空いている部屋を探して勝手に入って泊まりました。
きっと誰かが間違えて310に入ってしまったんだろうと、。
一部屋ずつ鍵の状態を見て(相当怪しかったと思う・・)
312号室が空いていたのでその部屋で寝ました。
もう27時近かったので、これから来る人は居ないだろうと踏んで。

結局、チェックアウトの時もお掃除の方としか会えず
ポストに鍵を入れて帰りました。
結果的に泊まれたから良かったものの
このシステムだと悪用される心配もあるのでは?
予約していない人が勝手に入って泊まっててもわかりません。

それと、今まではいつも「ポルトヨコハマ」を利用していて
今回休業中との事でZenにしたのですが
行ってみたら建物も部屋も元の「ポルトヨコハマ」でした。

どうなってるんだろう????

どなたか説明して頂けないでしょうか??

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合3
  • サービス2
  • 立地4
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ2
  • 風呂-
  • 食事-
旅行の目的
その他
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2012年10月
Hostel Zen 2012-10-24 15:10:13

 このたびは、当方のミスで夜遅くに御不安と御迷惑をおかけいたしまして、誠に申し訳ありませんでした。このようなことが起きないように、いっそう注意してまいります。もし電話受付の時間以外に問題が発生した場合は、一階受付に管理人が住んでおりますので、いつでもお声をおかけください。
 HostelZen別館は、ポルトヨコハマ様が8月で廃業された後を受けて10月から営業を始めました。 ホステルゼン 支配人 岩本光摂

ご利用のお部屋
【『別館』【素泊まり】ツイン・2段ベッド】