楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

駒ヶ根ユースホステル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

駒ヶ根ユースホステルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.20
  • アンケート件数:68件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.20
  • 立地3.80
  • 部屋3.40
  • 設備・アメニティ3.80
  • 風呂2.67
  • 食事3.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

61件中 41~60件表示

総合4

投稿者さんの 駒ヶ根ユースホステル のクチコミ

投稿者さん 2013年02月11日 21:16:02

駒ヶ根スキー場遊びに行った帰りに利用させていただきました。
2家族、9人で宿泊させていただきました。
子供たちは部屋に入るなり、わぁーと広い部屋に大喜び!私は窓からの南アルプスの夕焼けにわぁー綺麗と思わず声が出るくらい、最高のロケーションでした。
子供たちが騒がしくご迷惑おかけしてすみませんでした。
でも帰りにはにぎやかで楽しかったですと、笑顔で送ってくれました。
ありがとうございました。

教えてくださった、グリーンファームとかんてんパパによって無事に帰ることができました。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年02月
駒ヶ根ユースホステル 2013年02月11日 23:50:21

2月9日(土)にご宿泊いただきまして、
ありがとうございました。

冬季は木々の葉が落ちているので、
部屋の窓から南アルプスが良く見えます。
9日はお天気が良かったので、南アルプスの山々が夕日に染まってきれいでしたね。

お子ちゃまたちは元気で、仲が良くて5人兄妹のようでしたよ~。
私たちも元気をいっぱいいただきました。
ありがとうございました。

伊那のグリーファームは農産物市場なのですが、やぎ、うさぎ、ダチョウ、ポニー、さる、熊などなど小動物がいっぱいいますので、大人だけでなく、子供たちも楽しめるところなので、小さなお子さま連れのご家族には大人気なスポットなのですよ。
かんてんパパではヘルシーな気分になりますね。

駒ヶ根、伊那を楽しんでいただけて何よりです。
またお会いできるのを楽しみにお待ちしています。ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【ドミトリールームをグループ・家族で一部屋OK(11月~4月)】

総合4

投稿者さんの 駒ヶ根ユースホステル のクチコミ

投稿者さん 2012年10月15日 22:35:55

帰り際に写真を撮られたが、その時は何に使うのか気にならなかったが、後で少し気になりました。ユースホステル特有の文化なのだろうか、それとも防犯対策かなと思い、堂々と写っておきました。本来はYH会員でなければならないのかもしれないが、そうであるならば入会の勧誘をしてくれればよかったのにと今更ながら思います。駒ヶ岳登山の前泊に、安く寝られて雨風をしのげれば十分と思って利用しました。来シーズン空木岳に登る時に、空いていたら、また利用させていただければと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年10月
駒ヶ根ユースホステル 2012年10月16日 23:01:55

このたびはご宿泊いただきまして、
ありがとうございました。

当ユースでは宿泊されたほとんどの方の写真を撮ってホームページに掲載しております。
小さなサイズでスライド式になっております。
お客さんに確認をして写真を撮り、掲載しているのですが、今回は事前の説明が出来ていませんでした。申し訳ございません。

現在はユースホステルの会員ではない方でも宿泊できますので、必ず勧誘するわけではありませんが、会員になるとお得な割引や情報などもありますので、これからはなるべく勧誘もしていきたいと思います。(やわらかく)

駒ヶ岳、空木岳への登山にはとても便利なところにありますので、より多くの人に知ってもらえるとありがたいです。

また、お会いできるのを楽しみにしております。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【男性用ドミトリールーム】

総合3

投稿者さんの 駒ヶ根ユースホステル のクチコミ

投稿者さん 2012年09月27日 19:45:26

駒ケ岳登山の際に利用しました。
ユースホステルに泊まるのは数年ぶりで懐かしかったです。
夕食はソースカツ丼の明治亭に行きましたが、おいしかったです。
早朝から弁当の販売もしておりロープウェイバスに乗る前にも買っていきました。
ただ揚げ物なので弁当より、やはりお店で食べるのが一番です。
ガロは休みだったので次回是非食べてみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
駒ヶ根ユースホステル 2012年09月27日 22:22:38

先日はご宿泊いただきましてありがとうございました。駒ヶ岳登山、お疲れ様でした。
近頃、ユースホステルという宿泊施設を知らない人が多くなってしまったのが、悲しいですが、
今まだ国内に200か所ほどあるんですよ。
それぞれに違った趣向を凝らしていますので楽しんでいただけると思います。

ソースカツ弁当ですね。好評ですね。
次回はぜひ「ガロ」で堪能してください。

またお会いできるのを楽しみにしております。

ご利用のお部屋
【期間限定お値打ち価格 男性ドミトリールーム】

総合5

投稿者さんの 駒ヶ根ユースホステル のクチコミ

投稿者さん 2012年09月05日 17:50:03

9月1日に宿泊しました。宿泊代が安いのですが、スタッフの方の親切な心使いがとても良かったです。また宿泊している人たちもマナーが良く安心して快適に泊まれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
駒ヶ根ユースホステル 2012年09月05日 20:27:08

ありがとうございました。
快適に過ごして頂けて何よりです。
この日は半数の方がリピーターでした。
ここに来ていただいているみなさまに感謝しております。
またお会いできるのを
楽しみにお待ちしております。

ご利用のお部屋
【男性用ドミトリールーム】

総合5

投稿者さんの 駒ヶ根ユースホステル のクチコミ

投稿者さん 2012年08月31日 01:25:21

ぷらっとした一人旅の宿で使用しました。
ユースホステルは初めての利用で不安はありましたが、出迎えてくれた夫妻の笑顔と会話で不安はなくなりました。周辺の美味しいレストランや(夫婦でどちらが美味しいか意見が分かれていましたが(笑))温泉を親切に教えていただき有意義な時間を過ごせました。又、部屋も意外と綺麗く、8月終わりの平日とかもあってすいていたので、共同部屋でもゆっくり寝る事ができました。
当日は疲れていたせいもあり直ぐに寝てしまいましたが、次はここで出合った旅の仲間と談話室で、ゆっくりと話しこみたいです。
また一人旅で使わせていただきま~す!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年08月
駒ヶ根ユースホステル 2012年08月31日 08:38:31

ありがとうございました。
最近は家族連れの方たちやご夫婦の利用も多いですが、やっぱり一人旅っていいですね。
僕たちもお客様との出会いと会話を楽しみにしています。
ソースかつ丼のお店はいくつかあり、
それぞれのお店の味を楽しんでいただけます。
東京出身の妻と大阪出身の僕たちが
お勧めするお店は違ってしまうけど、
どちらも美味しいですよ。(笑)

駒ヶ根駅へのお迎えは18時過ぎ頃に行くことが出来ますので、次回はその旨備考欄に書き添えてください。

ありがとうございました。
またお会いできるのを楽しにしています。

ご利用のお部屋
【男性用ドミトリールーム】

総合5

投稿者さんの 駒ヶ根ユースホステル のクチコミ

投稿者さん 2012年01月10日 23:16:24

はじめて利用させていただきましたが、管理されているお二人がとても親切で、気持ちよく宿泊することができました。私たちが利用した時は、たまたま他のお客さんが少なかったこともあって、お風呂や食事室も融通していただいたり、また、ソリ遊びに行く事をお伝えしたところ、子ども用ソリを貸していただいたり等、こちらの宿をはじめて利用する私たちにも本当に良くしていただきました。こどもも大喜びでした!ソリ遊びが出来るうちに、また利用したいと思います。ありがとうございました!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
駒ヶ根ユースホステル 2012年01月11日 21:49:50

このたびはご宿泊いただきまして、
ありがとうございました。

駒ヶ根高原スキー場も徒歩でも10分です。
ソリ遊びは楽しめましたか?
ユースの周りにももう少し雪が降ると、絶好のソリコースが出来ますので、さらに楽しんでいただけると思います。

またお会いできるのを楽しみにお待ちしています。

ご利用のお部屋
【ファミリールーム】

総合5

投稿者さんの 駒ヶ根ユースホステル のクチコミ

投稿者さん 2011年11月06日 12:47:09

大変御世話になりました家族です。我が家の久しぶりの家族旅行には打ってつけでした。運良く「ダッチ・オーブンで調理するアウトドアクッキング」のイベントにあたり、初めての方達と一緒になって調理からお食事、片付けまで出来たことはと家族の思い出として最高の日になりました。アウトドア大好きな我が家ですが私の時間がなかなかとれないので少し遠のいていましたが、このような形で参加し体験出来るのは嬉しい限りです。料理はダッチオーブンで料理したお肉、魚、混ぜご飯、フルーツ、ケーキ・・・どれをとっても美味しくて子供もバクバク食べていました。そして会話、笑顔、歓声、、、素敵な時間を過ごすことが出来大満足です。たき火であぶったマシュマロ 絶賛でしたね。翌日はあいにくの小雨でしたが夫婦には久しぶりのそして子供には初めての千畳敷での散策が出来て素敵な思い出を作ることが出来ました。宿泊施設は私とほぼ同じくらいたっているとのことですが、綺麗にされていて不便さは特に感じませんでした。何よりもペアレンツさんの笑顔がとても印象的でした。我が家には絶好の場所です。また利用させて下さい。イベントも参加しますし、お手伝いもいたしますよ。餅つき参加出来たらしますね。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
駒ヶ根ユースホステル 2011年11月07日 18:30:24

先日はご家族でご宿泊いただきましてありがとうございました。
ならびに「ダッチオーブン料理」に参加していただきましたこと、重ねてお礼申し上げます。

ダッチオーブン料理ではほかにも、皆さんが持参していただいたお酒や食べ物などなど、とてもおいしかったですね。
なかでもご持参していただいた「手作り梅酒」は好評でした。(おいしかったです。)
毎回参加していただいている藤〇氏が作る料理やデザートもいつもにまして最高でした。
今回初登場の「あぶりマシュマロ」はお子さんたちも楽しんでいただき、本当に良かったです。
次回からは定番になりそうです(笑)

「ダッチオーブン料理」は駒ヶ根ユースで春と秋に行うイベントです。楽天ページには掲載していませんでしたので、イベント当日宿泊される方にはご連絡いたしますが、当ユースHPをご覧いただいた方だけが知っていただくことが出来ます。
駒ヶ根ユースではこのほかにも野外で焚き火をしながらみんなでワイワイ!!
なんてことをたびたびやっていますので、
登山シーズン以外でも時々開催のイベントも楽しんでいただいております。

お正月元旦に行う「おもちつきパーティー」も
好評をいただいていますよ。(詳細はHPにて)
楽しみにお待ちしています。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【ファミリールーム(5月~10月)】

総合5

ryo1324さんの 駒ヶ根ユースホステル のクチコミ

ryo1324さん [30代/男性] 2011年10月11日 13:11:30

平日というとこもあり、全く混んでおらず静かに過ごす事ができました。
ユースホステルは初めての利用だったのですが、和室はとてもきれいで、暖房も問題なく使用でき、なんの不便もありませんでした。
また、談話室もあり50円でコーヒーが飲めたり、漫画がたくさんあったりと、部屋にテレビはないですが、ゆっくりと過ごす事ができました。
夜ごはんは近くのピザ屋さんで、ピザとパスタ。こちらもいい雰囲気で大変満足できました。また是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
駒ヶ根ユースホステル 2011年10月12日 11:45:44

先日はご宿泊いただきましてありがとうございました。初めてのユースホステルのご利用ということ、重ねてお礼申し上げます。
ユースホステルはひと昔前は若者の宿として名をはせておりましたが、今では年齢層も幅広く、老若男女問わず、ご家族やご夫婦でも、ユース会員でなくてもご宿泊いただけるようになっておりますので、以前にくらべると利用しやすくなっていると思います。
談話室には私が読んだ本や漫画が多数置いてありますので、ご自由に読んでいただけるようにしています。宿泊いただいたお客様からも送っていただいたりしますので少しずつ増えています。
ユースから徒歩5分ほどのところにあるピザとパスタのお店「オズ」、石釜で焼くピザは格別で、とてもおいしいです。
またお会いできるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【平日限定 お得! ご夫婦やカップルなどお二人で】

総合5

投稿者さんの 駒ヶ根ユースホステル のクチコミ

投稿者さん 2011年09月13日 21:36:08

木曽駒ヶ岳、宝剣岳登山の前泊で利用しました。
建物は古いけど清潔でとても快適に過ごすことができました。
最寄りのバス停が菅の台バスセンターの1つ手前なので、並ぶことなくバスに乗れたのも良かったです。
オーナーご夫婦もとても親切でお世話になりました。
談話室にはたくさんの本、湖も目の前で朝の散歩も気持ち良くて
のんびりしたくなります。
夕飯は教えていただいたピザ屋さんに行きましたが、ここもとても美味しかったです。
次は空木岳に登ろうと思っていますので、その際も利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年09月
駒ヶ根ユースホステル 2011年10月08日 21:49:56

ご宿泊、ありがとうございました。
返信が遅くなって申し訳ありませんでした。

駒ケ岳、宝剣岳の登山はいかがでしたか?

宿泊された方にお得な情報や周辺のおいしい食事処などなど。いろいろと提供させていただいています。

空木岳もとてもいい山ですので、是非チャレンジしてください。

談話室にある本は自分が読んだ本をおいています。漫画もありますよ。

ご利用のお部屋
【平日限定 お得! ご夫婦やカップルなどお二人で】

総合4

やまてらこーさんの 駒ヶ根ユースホステル のクチコミ

やまてらこーさん [40代/女性] 2011年08月17日 19:57:09

夫婦と8歳4歳で一泊しました。駒ヶ岳ロープウェーが目的で、バス停まで徒歩7分の好立地でした。ユース泊は初めてでしたが、施設は古いものの清潔で十分でした。徒歩15分ほどのこまくさの湯で入浴と夕食を済ませ、翌朝早く出発するために6時に朝食を準備していただきました。オーナーご夫妻?はにこやか親切で、いろいろ教えていただいたおかげでスムーズに目的達成できました。千畳敷カールは最高でしたよ!次回は連泊自炊で駒ヶ岳頂上を目指したいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
駒ヶ根ユースホステル 2011年08月17日 22:12:26

ご利用いただきましてまことにありがとうございました。

とてもいい登山日和でしたので、千畳敷からは富士山も見えたのではないでしょうか?

こまくさの湯の露天風呂から見える駒ケ岳もきっと良かったと思いますが、いかがでしたか?

「ご夫妻???」とよく言われます。
お嬢さんですか? 
なんて言われるこも、、、(悲)

次回は是非、駒ケ岳山頂へ!!

小さい自炊設備ですが、少しのカンパ金でご利用いただいていますので、自由にお使いください。

又お会いできることを楽しみにしています。

ご利用のお部屋
【ファミリールーム(5月~10月)】

総合4

投稿者さんの 駒ヶ根ユースホステル のクチコミ

投稿者さん 2011年08月13日 14:43:36

何十年ぶりのユースホステルの利用でしたが、昔のイメージと異なり、手入れや清掃が行き届き、共同のトイレ、風呂、洗面所さえ苦にならなければ、非常に快適に過ごせます。 ご主人と奥様のお人柄もよく、優しく親切にご対応頂けます。
広いダイニングには、キッチンや冷蔵庫、電子レンジも備えられており便利です。

千畳敷への菅の台バスセンター、光前寺、駒ヶ根高原美術館、こまくさの湯(温泉センター)、駒ヶ根市街(駅前には大きなスーパー有り)、コンビニ、飲食店、ファストフード店などへのアクセスがよく、すべて車で数分以内にあります。

目の前の大沼湖はのんびり歩いて10分ほどで一周できる小さな人造湖で、夜は月が、朝は千畳敷や中央アルプスの山々が湖面に映り、とても綺麗でした。 水温が低過ぎるため農業用に向かないらしく、水温を上げるための調整池だそうで、非常に冷たく澄んでいて蚊はいませんでした。

ソースカツ丼を食べるなら、奥様に教わったバスセンター近くの『喫茶ガロ』がお薦め。 都内で食べたものと全然違い、飽きの来ないフルーティなソースと、細かく薄い衣の柔らかいヒレカツで、まったく脂こくなくて驚きました。 量がもの凄く多い(裕に2人前)のですが、後で伺うと残してテイクアウトできるそうです。

また機会がありましたら利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年08月
駒ヶ根ユースホステル 2011年08月15日 19:49:56

先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
古い建物ですが、快適に過ごしていただけて何よりです。まだまだ手を入れなければいけないところばかりですが、少しずつ改装しながら私たちの味を出していければいいなと思っています。

高速バスやJRで来られた方でもユースから徒歩で5分から10分程度のとこに食事処がいくつかあります。千畳敷カールロープウェイ行きバスのバス停や光前寺、美術館辺りは徒歩でも7~10分です。お車ですともう少し遠くまで足を運んで、地元の人が行く人気のお店などもご紹介していますので、お尋ねください。

大沼湖は私たちもを犬を連れて散歩に行きます。
湖畔から見える中央アルプスや南アルプスの山々にはいつもパワーをもらっています。
日中はのんびりヘラブナ釣りやルアーフィッシングでブラックバス釣りを楽しむ人もいらっしゃいますよ。
近くの大田切川では岩魚、やまめなどの渓流釣り、フライフィッシングで有名な川でフライフィッシャーには人気スポットです。また、小さなお子様連れのご家族には釣った魚をその場で焼いて食べることが出来る釣り堀りが大人気です。

「喫茶ガロ」はシーズンには行列が出来るお店で、超ド級の量にビックリ!
カツがそそり立って、どんぶりのふたが宙に浮いているようです。携帯で写真を撮っている人をよく見かけますよ。(笑)
全部食べられなかった場合でもパックがあるので、持ち帰りも出来ますよ。

駒ヶ根周辺にはまだまだ楽しめるスポットが盛りだくさんです。

またお会いできるのを楽しみにお待ちしております。

ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【ご夫婦やカップルなどお二人で】

総合4

mytigerさんの 駒ヶ根ユースホステル のクチコミ

mytigerさん [40代/男性] 2010年10月24日 22:04:41

大変お世話になりました。コストパフォーマンスは良好です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年10月
駒ヶ根ユースホステル 2010年10月25日 12:09:05

先日はご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。

駒ヶ根インターからも車だと5分ほどで、
空木岳や中央アルプス縦走、駒ケ岳など登山口に近いところですのでたくさんの方に利用していただいております。

またお会いできるのを楽しみにしております。

ご利用のお部屋
【男性用ドミトリールーム(5月~10月)】

総合4

投稿者さんの 駒ヶ根ユースホステル のクチコミ

投稿者さん 2010年09月18日 21:11:41

ファミリールームを職場の同僚4人(男)でお世話になりました。バイクツーリングで訪れて駒ケ岳へ登山後キャンプ場で安く宿泊しようと計画しましたが、雨が降ったらどうするとか、もう寒いのでは等々あり駒ヶ根ユースホステルにお世話になることにしました。皆ユース初体験で施設等心配でしたが、オーナーさんや奥さんもアットホームな感じでひと安心でした。近くの温泉施設へ行き入浴後宴会をして帰り、談話室で2次会をしました、ほろ酔い気分で朝まで熟睡でした。朝食はパンとコーヒーでしたが我々には十分でした。
これから仲間とのバイクツーリング旅行はユースホステルで決まりです!!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年09月
駒ヶ根ユースホステル 2010年09月18日 22:26:55

ご宿泊いただきましてありがとうございました。

かっこいいバイクですね。
4人それぞれにタイプの違うバイクがまた良かったです。そして楽しいお話も聞貸せていただきました。本当にありがとうございました。
僕もまたバイクに乗りたくなってしまいました。

早太郎温泉、こまくさの湯はユースから徒歩15分程度のところにあり、食事もできるので宿泊された皆さんは良く利用されてます。
露天風呂もあり中央アルプスも見えるんですよ。

ユースホステルは国内には250箇所ほどあります。いろいろなタイプのユースホステルがありますので、楽しんでいただけると思います。

またお会いできるのを楽しみにしています。

ご利用のお部屋
【ファミリールーム(8畳和室)】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

びわびわ1326さんの 駒ヶ根ユースホステル のクチコミ

びわびわ1326さん [40代/女性] 2010年09月05日 17:36:42

近くの家族の家に泊まりきらなくて、予約しました。

夜道は真っ暗なところも多く、徒歩の場合は、懐中電灯が要ります(笑)!
昔はよく泊まったユースホステルですが、
何しろ、ネットで予約できるのが嬉しい。

自分で、シーツや枕カバーを受け取って、
部屋に行くのも学生時代を思い出して楽しかったです。

部屋は広々。
湖畔なので、湿気やすい空気なのは仕方ありませんが、
お掃除は行き届いていて、しかも安くて良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
駒ヶ根ユースホステル 2010年09月05日 19:32:40

お盆にはご宿泊いただきましてありがとうございました。

夜は外灯が少ないので、ちょっと暗いですね。
だけど、晴れた夜には満天の星空が見えますよ。

昔は学生や若者しかいなかったユースホステルでしたが、最近は家族連れのお客様も多く利用していただいています。
現在のユースホステルはミーティングも無く、お酒も飲むことができるので、快適(笑)になってるかもしれませんね。昔を懐かしんでいただけて何よりです。

今年のお盆はお天気に恵まれず、残念でしたが、
またお会いできるのを楽しみにしています。

ご利用のお部屋
【ファミリールーム(8畳和室)】

総合4

投稿者さんの 駒ヶ根ユースホステル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月08日 12:41:03

8月1日に宿泊しました。
建物や部屋はりっぱとはいきませんが、最寄のロープウェイ行きのバス停が
バスセンターの一つ手前なため並ぶことなく座れるという駒ケ岳登山に最適
な立地条件であることに加え、オーナーが色々と親切にアドバイスしてくだ
さり、楽しい旅行になりました。
車も下山するまで置かせてもらって助かりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
駒ヶ根ユースホステル 2010年08月23日 06:40:33

お返事が遅くなって申し訳ありませんでした。
8月1日、ご宿泊いただきましてありがとうございました。

一番近い駒ケ岳ロープウェイ行きバス停(駒ヶ池)までは徒歩7分ほどで行けます。
宿泊者は車を当ユースの駐車場においていくことができますので、喜んでいただいております。

この時期の駒ケ岳、千畳敷カールはお花がきれいなので、楽しい登山を満喫していただけたと思います。

またのお越しをお待ちしております。

ご利用のお部屋
【ファミリールーム(8畳和室)】

総合5

投稿者さんの 駒ヶ根ユースホステル のクチコミ

投稿者さん 2010年08月04日 17:53:50

古い建物を言ってましたが、とても綺麗でした。趣のある建物も良かったです。周りに緑が沢山あり、落ち着いた雰囲気でリラックス出来ました!
談話室、キッチン等も落ち着いてくつろげる空間になってますね。
お風呂も綺麗だし、広いし、気持ち良く利用出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
駒ヶ根ユースホステル 2010年08月04日 21:04:44

先日はご宿泊いたきましてありがとうございました。

築42年になる古い建物ですが、宿泊していただいた方に気持ち良くすごしていただけるように、少しずつではありますが、自分達で手直しをしています。

目の前には小さいですが湖があり、
「池みたいなものですが(笑)」
そして、たくさんの木に囲まれていますので、森林浴を満喫していただけたと思います。

10月下旬頃になると紅葉も始まり、7月とは違った趣もありますので機会がありましたら、またのお越しをお待ちしております。

ご利用のお部屋
【ご夫婦で(8畳和室)】

総合4

投稿者さんの 駒ヶ根ユースホステル のクチコミ

投稿者さん 2009年10月25日 19:15:36

お天気にも恵まれ駒ケ岳方面の朝焼けや南アルプスのサンライズの瞬間を見ることができて感動でした。早起きは三文の得ならず、何百文の得でした。これはこのユースホステルならではの立地条件です。来夏はコマクサ始め、高山植物を見に行かせて貰おうと思っています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
駒ヶ根ユースホステル 2009年10月26日 08:54:40

ありがとうございました。
紅葉の中央アルプス駒ヶ岳を満喫していただけましたでしょうか?
当ユースホステル目前の湖の向こうに見える、南アルプスの山並みから登る朝陽は格別ですね。
私も時々朝陽を浴びて元気をもらっています。

高山植物の宝庫でもある千畳敷カール、お花は7月中旬から咲き始めて8月下旬頃まで楽しめますよ。

又お会いできるのを楽しみにお待ちしています。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【ドミトリールーム(男女別相部屋)】

総合5

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 駒ヶ根ユースホステル のクチコミ

投稿者さん 2009年10月21日 10:32:21

ユースなのに個室でお風呂も広くて、普通の旅館や民宿のように使わせていただきました。

お世話になりました

【ご利用の宿泊プラン】

ご夫婦で(8畳和室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
駒ヶ根ユースホステル 2009年10月24日 16:54:22

ご宿泊頂きましてありがとうございました。

お風呂は温泉ではありませんが、男女各一つずつあり、ゆったりと入っていただけるようにしております。

又お会いできるのを楽しみにしています。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【ご夫婦で(8畳和室)】

総合3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

快左衛門さんの 駒ヶ根ユースホステル のクチコミ

快左衛門さん [40代/男性] 2009年10月16日 15:15:56

・ユースですが家族だと個室に泊まれます。
駒ヶ岳登山なので、チェックイン・アウトの時間が変則的になるため、
キャンプ場のバンガローかユースか検討したのですが、値段的にこちら
のユースがかなり格安です。
・温泉施設に近くて便利。
・駒ヶ岳登山のバス停に近く、歩いて行ける。
・駒ヶ岳登山のため連泊ですが、車をユースに置いていけるので便利。
・歩いて行けるような近くにコンビニはありません。
・食事処は近くにいくつかあります。(閉店時間は不明ですが)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
駒ヶ根ユースホステル 2009年10月24日 16:51:18

このたびはご利用頂きましてありがとうございました。
駒ヶ岳登山にはとても便利に利用していただけるのが、好評で多くのお客様に親しんでいただいております。
徒歩圏内にはコンビニは有りませんが、お食事どころは徒歩で5~10分程度のところにいくつかあります。駒ヶ根名物ソースかつ丼のお店や地ビールレストラン、ピザなどなど楽しめます。各店、ラストオーダーはおおよそ20:30です。

又お会いできるのを楽しみにしております。
ありがとうございました。

ご利用のお部屋
【ファミリールーム(8畳和室)】

投稿者さんの 駒ヶ根ユースホステル のクチコミ

投稿者さん 2008年11月01日 20:34:23

夫婦で個室を使わせいただきました。部屋は清潔で、とても快適でした。談話室には本がたくさんあり、ゆっくり過ごすにも最適です。談話室に置かれている木のイスの座り心地が素晴らしかったです! 朝食もパンと手作りのジャムにコーヒーをいただけて、満足でした。こちらの予定に合わせ、朝食時間を少し早めてくださったことにも感謝しております。

温かく迎えていただき、居心地よかったです。ぜひまたお邪魔させていただきたいです。どうもありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

ご夫婦で(8畳和室)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

駒ヶ根ユースホステル 2008年11月01日 22:13:06

このたびはご宿泊いただきましてありがとうございました。
初冬の駒ヶ岳、雪がありましたが、いかがでしたか?
お天気がよかったので眺めもすばらしかったのでは?
手作りジャムは「リンゴとにニンジンのジャム」と「きゅうりのジャム」なんですよ。木の椅子も僕が作ったものなんですよ。またいつか座りにきてくださいネ。

のんびりと過ごしていただけて何よりです。
マイナスイオンをたっぷりと感じていただけたでしょうか?
またいつかお会いできるのを楽しみにしております。

ご感想、ありがとうございました。

ペアレント 中野

61件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ