楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

海外旅行  >   >   >   > 

ザ ヴェネチアン マカオ (澳門威尼斯人)(The Venetian Macao) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)
日程からプランを探す
日付未定の有無
チェックイン
チェックアウト
ご利用部屋数
部屋
1部屋ご利用人数
大人 人 子供 0

検索


The Venetian Macaoのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • -----
  • アンケート件数:305件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス-----
  • 立地-----
  • 部屋-----
  • 設備・アメニティ-----
  • 風呂-----
  • 食事-----
※一部を除き、海外宿泊施設から投稿情報への回答はございません
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

261件中 161~180件表示

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kuma411222さんの The Venetian Macao のクチコミ

kuma411222さん [40代/男性] 2011年07月07日 02:21:11

今回 アイスワールドとZAIAのチケット、コタイジェットの利用券付で行きましたが、朝食付きで とてもリーズナブルな値段でした。香港で宿泊のみで3000ドルすることを思うと、上記の内容がついて4000ドル程度であったのはとっても安かったです。 しかも2泊3日の行程でです。フェリーターミナルからもシャトルバスが沢山出ているし、待つこともなくとてもスムーズです。 正直な話、香港よりも良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年07月

kazu249さんの The Venetian Macao のクチコミ

kazu249さん [40代/女性] 2011年06月28日 10:42:09

部屋はきれいで広かった(広すぎ?)です。ホテルの外に出なくてもショッピングができ、また食事するところも多く便利でした。 ただ、シャトルバスでは荷物は自分でバスのトランクに入れるとか、いいホテルの割りにそのあたりのサービスは今ひとつでした。ホテル下でやっているシルク・ド・ソレイユのショーもお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月

投稿者さんの The Venetian Macao のクチコミ

投稿者さん 2011年06月18日 19:13:36

 ベネチアンに宿泊時のポイントとして、自分では旅行バッグを運ばない事がこつです。
フロントから部屋までは、毛足の長い”ジュウタン”と距離もかなり長くなります。
ボーイにお願いし、小額のチップを有効活用されることをお勧めいたします。
 タクシーを利用される方は、正面を推奨いたします。循環バスが停車している方は、タクシーのマナーが悪く、ぼったくりが多く見受けられます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月

らーめん道楽さんの The Venetian Macao のクチコミ

らーめん道楽さん [40代/男性] 2011年05月19日 20:45:15

カジノは本当に広い。勝てば楽しく帰れますが、負けた人には帰り道がつらいかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月

らーめん道楽さんの The Venetian Macao のクチコミ

らーめん道楽さん [40代/男性] 2011年05月19日 20:42:43

非常に部屋が広い。ダイナミックさを味わいたい方にはお勧めです。広すぎるので迷子になるかも知れません。日本人観光客も多く、また、変な誘惑も比較的少ないのでお子様づれの方にはお勧めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
友達
宿泊年月
2011年05月

投稿者さんの The Venetian Macao のクチコミ

投稿者さん 2011年05月07日 16:02:32

ダニ(だと思う)にかまれました。
最初は気のせいかと思いましたが、同部屋の友人も私も1、2箇所ずつかまれましたので、
ダニがいたのだと思います。
そうなると、内装がいくらゴージャスでも気持悪くなり、リラックスできませんでした。

また、連泊しましたが、シーツやバスローブ、バスタオルが交換されたなかったのは
非常に残念でした。
「交換希望」のカードを置いておかないと交換してもらえないみたいで・・・。
バスタオルを汚してしまったのに、それも交換されずにたたんでおいてあったのには
驚きました。
清潔面で問題のあるホテルだと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2011年04月

投稿者さんの The Venetian Macao のクチコミ

投稿者さん 2011年05月02日 18:06:12

無料特典がいくつかついたプランにしました。コタイジェットでタイパ島に降りてシャトルバスに乗ってメインロビーまで行きました。チェックインは特に問題なし。
朝食ビュッフェは場所は広いんですが、食べられるものが少なかった。オムレツをその場で焼いてくれるのはおいしかったです。ランチのバンブーは中華中心で種類も多く、昼食にはよかったです。
往復のフェリーチケットがついたプランにしました。チケットの受け渡し方法がわかりにくく楽天さんに聞きましたが当日まで不安でした。行きは上環フェリー乗り場のコタイジェットチケット販売所で予約確認書を見せたら問題なく無料チケットをもらえました。帰りは混雑するので先に取っておいた方がいいと言われたのでホテル内のトラベル店で時間を指定してチケットをもらいました。二人で往復6000円程度お得でした。
無料特典のおまけのお菓子がすごく小さかったのはご愛敬。
部屋はとてもひろくて豪華!MGMやマカオマンダリンオリエンタルにも宿泊しましたが一番広くてゴージャスでした。ただアメニティは劣っています。ひげそりセットがなく、シャンプーリンスーの質が悪く髪がきしきししました。コーヒーもインスタント。
ホテル内は広すぎて地図なしでは移動できません。イタリア料理店のピザがとてもおいしかったです。エレベータやエスカレーターの場所がわからず3Fや5Fへの移動に何度か困りました。
スパで指圧マッサージを受けました。シャワーブースは本土の方などで賑わっていて掃除もできていなく、少しガッカリ。フロントも私語が多くイマイチでした。マッサージ自体はさすがお値段がはるだけあって、とてもよかったです。
ホテルのカードキーを失くすというトラブルがあったのですが、フロントに電話をし、日本語のできるスタッフを出してもらい(折り返しには少し時間がかかりました)、すぐに新しいキーを無料で持ってきてくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月

投稿者さんの The Venetian Macao のクチコミ

投稿者さん 2011年05月02日 07:43:24

高速船込みでお安いプランで利用させて頂きましたが すべて問題なくいい滞在になりました。予約する際にプラン内容に不明なところがありカスタマーセンターに問い合わせましたが、後藤さんの丁寧な受け答えで良く理解できました。お手数かけましたが ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年04月

投稿者さんの The Venetian Macao のクチコミ

投稿者さん 2011年04月15日 12:09:12

ここは文句ないでしょう。

無駄に広い感じもしますが、高級感を味わいたい人はここに宿泊するのがベストです。

家族、恋人向き。

難点はホテル内が広すぎること。現在位置を把握するのは難しく、迷うと歩き疲れます。迷ったらホテル内の地図を片手に近くにいるスタッフに聞いた方が良いです。親切に対応してくれます。

ホテル内が観光地と考えるのが良いでしょうが、場所によっては撮影禁止だったりするのでご注意を・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年04月

4人中4人の方が参考になったと投票しています。

むんむんむーこさんの The Venetian Macao のクチコミ

むんむんむーこさん [30代/男性] 2011年01月28日 19:51:24

今までよく上がっていたホテルで予約の確認が出来ないという話ですが、楽天側に問題があるようです。
というのも、楽天側が発行しているブッキングNOは楽天の管理番号です。なのでホテルの予約番号はまったく違います。楽天から印刷したバウチャーでは予約番号の記載が無いので、予約者の綴りが間違っていたりすると確実に泊まれないでしょう。
私は事前に楽天側にホテル予約番号を確認させメールで頂いていたので問題無しでした。

またフロントの態度ですが、悪くないです。基本中国人は愛想を振る舞う習慣が無いので、そう捉える方も多そうです。チェックインカウンターには昼は8人はいました。
私の場合、平日ということもあったのでしょうが1時間以上前にチェックイン出来ました。私のつたない英語(幼稚園レベル以下)でも、丁寧に答えてくれました。
最後には日本語が得意でなくてすみませんと謝っていました。

後、楽天側が宿泊代の総額を提示していないことも問題です。
これも楽天側に事前に総額を提示するように連絡をしていて、サービス料、税、それぞれと総額はピッタリ一致していて問題なしです。だいたい総額もわからないのに、料金の支払いが出来ないと問い合わせたら、すぐにメールでの回答がありました。楽天側が総額表示すべきだと思います。

またチェックインの際、コタイ側にかえてほしいと伝えるとMOP200追加OKでした。
その時に気を付けないといけないのが、ルームサービスチャージなるものが発生しプラスMOP2000となるので、ルームサービスは要りませんと伝えないと余分にお金を請求されます。私はきっぱり断ったので追加はありませんでした。
しかし泊まってみたものの、コタイ側もまだ開発途中なので大した夜景も望めないので、2000円アップの価値はまだなかったです。ラスベガスのストリップの夜景を見たひとなら、がっかり度合100%です。

カジノフロアーはラスベガスでみたどこよりも広大でした。ちなみにカジノでは珍しく禁煙スペースもあります。
ただ基本マカオはバカラばっかりです。(マカオはどこもだいたいフロアーの4分の1はバカラですね。)ルーレットとかしたい人は韓国でするより、こちらのほうが空いていてやりやすいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月

くりくり123さんの The Venetian Macao のクチコミ

くりくり123さん [40代/男性] 2011年01月07日 15:02:07

2010/12/10に男性2名で宿泊しました。

・記念撮影ですが13:00-17:00でした。1泊しかしない場合は時間に注意しましょう。
・買い物でも、カジノでも自分の位置がわかりにくいので、順路を覚えておくか、地図をもらっておくとよいでしょう。
・カジノ内のスターバックスは3:00までやっています。
香港ドルは使えますが、おつりの札はマカオパタカでした。
・利苑で食事をしたのですが、コースがなかったようでした。単品で伊麺や炒飯がないのは??
・タイパのフェリーターミナルですがスーツケースを持っていたので、1時間以上前に到着し、待っていたのですが、その必要はありませんでした。何も無いのでホテルでゆっくりしていたほうがよいかと思います。(本数は少ないです。)
・サンズの会員になるとホテル等のおみやげ物も割引が適用されます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年12月

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

ジェームス・ボンド08さんの The Venetian Macao のクチコミ

ジェームス・ボンド08さん [40代/男性] 2011年01月03日 11:21:16

3泊したが、マナーの悪い客が多い。特に中国人は最低。禁煙区内での喫煙は当たり前。注意しても【俺の勝手】とは、呆れるばかり。ガードマンらしき人が沢山いるのだから、徹底させるべき。アメリカのラスベガスでは、こんな不愉快な思いはない。中国人にマナーを守らせるには、強固な姿勢が大切。ホテルの管理者もその他のマナーを守る客の不満を解消して、安心・愉快なホテルにしてほしい。ホテル内は広くて、3日間いたが、全部を見ない内にチェックアウトになってしまった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月

投稿者さんの The Venetian Macao のクチコミ

投稿者さん 2010年12月26日 13:05:08

マカオの遺産やカジノなどを目的にきたはずが、「ヴェネチアン観光」で終わってしまったというくらいのホテルスケールとコンテンツでした。

ブランド店やレストランが満載で、しかも巨大なカジノやショーがそろっていて大人のディズニーランドのような感じでした。
幸い2泊のうち1泊目が大雨だったので、その日はヴェネチアン散策を楽しみました。

部屋や設備については申し分ありません。
従業員の説明も、私が外国人だということを考慮してか
わかりやすい英語で説明してくれて良かったです。
割引チケットや無料サービスの多さは圧巻でした。
太っ腹&ゴージャスなホテルだったと思います。

日本にもこんなホテルがあったらいいのになあと思ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年12月

まっつん8914さんの The Venetian Macao のクチコミ

まっつん8914さん [40代/女性] 2010年12月21日 01:06:48

マカオ2回目ですが宿泊は初めてでした。豪華で優雅?と思ってましたがチェックインがびっくり!一列にぞろぞろ並んでチェックインでした。すこしがっかりでした。お部屋は思っていたよりかわいくて豪華でした。カジノもやりやすかったです。しかしマカオ半島より周りがまだ寂しいですねっ~。雨など振ったらホテル内ですごせるので良いですよ!
ファミリーは最高だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年12月

投稿者さんの The Venetian Macao のクチコミ

投稿者さん 2010年12月20日 19:03:59

女性がお姫様気分に浸るのなら、ここは絶好のホテルだと思いますが、殿方が楽しみたいなら、市街地のホテル(リスボアなど)の方が良いのではと思います。カップル、女性グループ、家族向けのホテルだと思います。でも男性も、話のネタに一泊はして良いと思います。
カジノもリスボアの方が、結構面白い人(真剣にシャウトしていました(笑))も居て、生粋のギャンブラーならそちらをお勧めします。
また、ベネチアンでもカジノで一人で遊んでいるとお魚が寄ってくるそうです。2000HKD?とか声を掛けられたそうです。一方、リスボア内の安レストランで食事を取っていたら、お魚が何匹もガラス越しに泳いでいました。これはこれで、話のネタにはなります。でも、捕まえて食べようとはしないように。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年12月

投稿者さんの The Venetian Macao のクチコミ

投稿者さん 2010年11月23日 18:34:11

豪華なホテルですが、とにかく広すぎて、正直疲れました・・・
一度は行ってみると面白いかと思いますが。
ここはどこ?マカオに来た感が得られないかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月

シャオリインさんの The Venetian Macao のクチコミ

シャオリインさん [20代/男性] 2010年11月23日 00:15:56

ホテルの中は、「高級感」というよりは、「テーマパーク」に近いです。
が、ファミリーやカップルにはお勧めできません。
●良いところ●
①部屋の内装とアンティークはかなり気に入りました。

▲気になったところ▲
①フロントから、部屋に行くまで、広~いカジノを突っ切らないといけないのですが、
少し距離があるために時間がかかる上に、たばこ臭い。カジノ内には24時間売春婦がいっぱいいます。
②ホテルの予約内容(特典の交換)が非常に分かりにくい。
特典の写真撮影、200mopリワードドルの受取先、フェリーチケットの交換(手配先)等等全て手続き先が別で面倒で不親切。海外旅行慣れしていても中国語(広東語)か英語がそれなりにしゃべれないと正直しんどいです。(ファミリーなら頼りないパパに、カップルなら頼りない男に見られてしまうかも...)

③ホテル外で遊ぶとなると、立地が悪いです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2010年11月

越後屋0221さんの The Venetian Macao のクチコミ

越後屋0221さん [50代/男性] 2010年11月04日 16:12:16

カジノホテルとしては部屋代が高すぎる。この価格で部屋が広く設備が充実しているのは当たり前。コンシェルジュを含め宿泊客への対応が粗末で稚拙。帰りのフェリーの券を発券するだけで1時間もカウンターでやり取りした。また、本土からの宿泊客のマナーが最悪。エレベーターの中でたばこを吸うなど「中国」だと思い我慢するしかないが、セキュリティーがいるのに注意もしない。シルクドゥソレイユのチケット付きというプランにもかかわらず、チェックイン時にショウがキャンセルの為ディナー券に変更に。事前のインフォメーションが全くなかった、そうであればスイスホテルアットポンテにしていた。いずれにしても格好は5☆でも中身は2★というのが印象。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年10月

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの The Venetian Macao のクチコミ

投稿者さん 2010年10月03日 15:38:37

宿泊はNorthかSouth側かいずれかになります。コタイビューではないべラスイートで予約をして、プールやZAIAに近い場所をチェックイン時にお願いしたところ、South側で部屋の向きはゴルフコースViewになり、悪くありませんでした。エレベーターから部屋まで距離が結構あったので、(大型ホテルなので仕方ない)、遠いのが嫌な人は、予め、リフトから遠くない部屋をお願いするとよいと思います。ZAIAまでリフトで降りてすぐ。チェックイン時にフリードリンクのチケットを頂きましたが、距離もある、ブラジルレストランのもので、子供連れで、ドリンクだけ飲んで帰る雰囲気ではなかったので、使用しませんでした。チェックアウト後、船の時間まで、Qubuで2時間、子供たちを遊ばせ、行きませんでしたが、その近くにプールもあります。(Qubuから更に下へリフトで降りる)4箇所に別れて点在し、一つづつは大きくないですが、更衣室やシャワーなどの設備はすばらしいです。朝7時~夜8時まで。プール受付で、名前と人数を書き、サインするだけ、部屋番号も書きません。タオルを必要分受け取り、更衣室の鍵を受け取ります。

マカオフェリー、タイパフェリーへのシャトルバス乗り場はWestから出ていますので、館内から遠い場所にいると結構歩きます。花火の日は、開始時間の5分~10分前に、マカオフェリー行きに乗ると、ちょうど、橋から花火が見れます。花火のあるマカオタワーへは、夜の9時以前なら、ベネチアン→マカオフェリー乗り場、そこからバスへ乗り換えで行けるようです。それなら、タクシーで行ったほうが早いかと思います。

ホテル近辺には場所柄かコンビ二などは見あたらなかったので、飲み物は、スターバックスや、ベネチアンショップ、階下のフードコートで買いました。部屋に水は小さいボトルで2本あり、お願いすれば追加はいくらでも持ってきて下さいます。お安くたくさん飲み物が必要であれば、ホテルへ到着前にどこかで買ってきたほうがよいかもしれません。

想像していたよりも、国慶節の大型連休中とはいえ、混雑もマシで、すばらしい滞在でした。楽天さん、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年10月

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

oenetteneoさんの The Venetian Macao のクチコミ

oenetteneoさん [30代/男性] 2010年09月26日 11:04:42

巨大ホテルのためオペレーションにきめ細かさは期待してはいけませんが、十分楽しめました。マカオ滞在で一度は泊まる価値があると思います、ショッピング派にオススメ。部屋とショッピングモールとカジノ場がタテに並んでいるのでエレベーターの上下移動で楽しめます。

シャトルバスがベネチアンから国境やフェリーターミナル、サンズホテル、シティオブドリームス(コタイエリアの循環バス)と出ているので色々便利です、フェリーターミナルへ行き他のホテル行きのシャトルに乗り換えれば色々回れます。(タクシー代も安いのでタクシーの方がオススメですが・・55パタカ位(約650円)でセナド広場まで行けます)

ベネチアンはタイパ島にあるので香港からはタイパシャトルでタイパフェリーターミナルへ行き、送迎バスで行くと税関も空いていますし楽です。マカオフェリーターミナルではベネチアン行きのシャトルは地下道を通って乗り場へ行くことになりますが、タイパフェリーターミナルは出てすぐ左側にあります。

また、帰りに香港空港経由で帰国する場合もタイパフェリーターミナルでチェックインするとスーツケースをそのまま日本に送ってもらえます(JALは対応)。1時間前にチェックインする必要があるのですが、タイパフェリーターミナルは仮設なので売店が無くチェックイン後にやることが無いのが難点か。。本でも読んでてくだささい。

PS、朝食はカフェデコが一番大きくて種類が多いですがその分騒がしいです。静かに楽しみたいなら他の店がオススメ。朝食券をランチに使う場合、バンブーを利用する事になりますが混雑のため先着順に時間を指定されます。11時半に行ったら12時半の時間を指定され、順番カードを貰いました。待ち時間にカジノでも・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年09月

261件中 161~180件表示


このページのトップへ