楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

扉温泉 明神館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.21
  • アンケート件数:256件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地3.86
  • 部屋4.29
  • 設備・アメニティ3.93
  • 風呂4.43
  • 食事4.43
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

54件中 41~54件表示

設備・アメニティ3

taka10540758さんの 扉温泉 明神館 のクチコミ

taka10540758さん [50代/男性] 2022年04月30日 17:44:12

一度泊まってみたかった旅館の一つでした。
施設自体に趣きがあり、接客、料理などどれも素晴らしいもので大変満足しました。
コロナ禍なので、半個室でいただく夕食はゆっくり安心して料理を楽しむことができました。(朝食も同様ならなお良かったです。)
お風呂も、部屋の露天・立ち湯ともに楽しめました。
また機会がありましたら利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2022年03月
扉温泉 明神館 2022年05月08日 19:23:34

この度は、扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
嬉しいお言葉の数々を励みに、これからも精進してまいります。
深緑、紅葉、そして雪景色の扉それぞれに素晴らしさがございます。
また是非足をお運びくださいませ。
ご利用誠にありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【人気No.1】国定公園の渓谷に佇む一軒宿で3種の大浴場と松本の美味を味わう明神館スタンダードプラン
ご利用のお部屋
【青龍庵露天風呂付洋室(60平米:ベッドルーム+半露天)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 扉温泉 明神館 のクチコミ

投稿者さん 2020年11月22日 17:55:36

立ち湯が素晴らしく感動しました。
新緑の頃に再来したいと思いました。
全体的にサービスも良く心地よい空間でしたが、室内スリッパがくたっていたこと、
羽織が古そうでクリーニングされているのか不安になりました。
他が良かったので残念です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ご利用の宿泊プラン
【正規】明神館プラン《和食「月響」指定》
ご利用のお部屋
【山科和室(70平米:和室12.5畳)】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 扉温泉 明神館 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月15日 17:53:13

12月5日に宿泊しました。夕食はフレンチにしましたが、とっても美味しかったです。部屋の半露天風呂は最初は少しぬるすぎたので、調節していただいたら丁度良い湯加減になり最高でした!バスローブが備えてあるのは良かったのですが、シャワーキャップがないのはNG。
又機会があれば行きたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年12月
扉温泉 明神館 2017年12月16日 16:20:26

この度は【扉温泉 明神館】をご利用いただき、ありがとうございました。
お部屋の半露天風呂ではご不便をお掛け致しましたが、調整後はゆっくりとご堪能いただけたご様子にホッとしております。
っまた夕食のフレンチもご満足いただけて何よりでございます。アメニティの件などまだまだ至らぬ点がございますが「又機会があれば行きたい宿」とのお言葉を励みにこれからも精進して参ります。
季節を変えておまたお越しいただけますこと、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】《お一人様につき3000円お得》露天風呂付き客室で優雅なひとときを
ご利用のお部屋
【癒し風呂タイプ和室10畳(半露天風呂または露天風呂付 )】

設備・アメニティ3

らごちゃん1983さんの 扉温泉 明神館 のクチコミ

らごちゃん1983さん [30代/女性] 2016年12月27日 19:05:48

2度目の利用で、今回は2泊しました。
立ち湯の開放感、落ち着いた館内、凝っているものの押し付けがましくないレストランの雰囲気など、今回もとても満足しました。
ただ、もっと改善されると良いなと感じることがいくつかありました。
・2泊の中日は宿で過ごしたのですが、宿で過ごす客を想定していないのか、昼にラウンジが空いていない、昼食はそば/うどん/近隣の定食屋の出前(カレー、野菜炒めなど)しかない、温泉以外のアクティビティが無いなど、昼間の楽しみが少ないと感じました。
日中もラウンジでサンドイッチ等の軽食のほか、ワインやおつまみを提供してほしかったです(ルームサービスでも良いです)。また、自然豊かなので、散策コースの整備・案内を積極的にしたら良いのにと感じました。夕方に宿に来て、ご飯を食べて、翌日慌ただしく帰るだけでは勿体ないと思います。
・また驚いたのが、2泊とも、朝10時頃、清掃スタッフの方が部屋の扉を思い切り開けようとしてきたことです。清掃作業のためかと思いますが、まだ部屋で寛いでいたところだったので残念でした。客室のドアを開けるのはチェックアウト済みを確認してからにして欲しいです(それが難しいならせめてノックをして欲しい)。
・その他、部屋着が着古されてほつれが見られる、ドライヤーが古くパワーが無い、生花にもう少し工夫が欲しい(花屋さんで売っているカーネーションとカスミ草の花束をそのまま花瓶に入れただけのような生花でした)、料理の説明の声が自信なさげで聞き取りづらいといった点が気になりました。

色々書きましたが、日常から遠く離れた場所でリラックスできるとても素敵な場所だと思います。
冬~春先しか訪れたことがないので、次回は山歩きが楽しい夏か紅葉の時期に伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年12月
扉温泉 明神館 2016年12月29日 13:00:55

この度は【扉温泉 明神館】に再訪いただき
ありがとうございました。
立ち湯や館内にご満足いただき、お寛ぎいただけた様子、嬉しく存じます。
その上、貴重なご意見を詳細に賜りましたこと感謝致します。
早速、関係スタッフとミーティングを行いました。
ほとんどの事柄が、スタッフの案内不足によるものでした。
ラウンジはのご利用の件、昼食の「かけす食堂」に関しましても平日はウェイティングが出るほどの地元で人気の定食屋さんでありますことなど、スタッフの説明不足でした。
ほか、スタッフへの教育、部屋着の新調、アクティビティの企画など手が付けられることから着手を始めております。
まだまだ至らぬ点がございますが、今度夏か秋に訪れていただきました際には、ご満足いただける宿へと精進して参ります。
またのお越しを心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
◆【さき楽45日前】最大2000円引き先取り癒しの一軒宿明神館◆地産地消の特選料理◆楽天限定!
ご利用のお部屋
【ツインタイプ お鷹洋室(56平米)】

設備・アメニティ3

おそら08さんの 扉温泉 明神館 のクチコミ

おそら08さん [40代/女性] 2016年07月10日 17:03:05

今回は3年ぶりに親友と訪れました。
リニューアルしたとの事で 楽しみにしていました。
食事は夜はフレンチ 朝は和食。
どちらもリニューアルし 素敵な内装、雰囲気で良い時間が過ごせした。
立ち湯の景色は変わらず開放感を与えてくれ ここにして良かった♪と痛感させてくれます。
手違いで 夜食のおにぎりがなくこちらから連絡し 結果 深夜にお持ち頂きましたが やはり 楽しみにしているひとつでもあり 今後は 気をつけて頂きたいところです。
帰りはタクシーを呼び12時までゆっくりすることが出来、スタッフの方々の気遣いのお陰もあり 結果、良い旅行になりました。
また宿泊させて頂きます。
ありがとうございました(^-^)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年06月
扉温泉 明神館 2016年07月14日 13:19:09

この度は【扉温泉 明神館】に再訪頂き、ありがとうございました。
大切なお友達とゆっくりとお寛ぎ頂けたご様子に嬉しく思います。また昨年リニューアルしたダイニングは館主のこだわりが詰まっており、お褒め頂けたことに館主も大変喜んでおります。
夜食のおにぎりの件、せっかく楽しみにして頂いておりましたのに申し訳ございません。
次にお越し頂く時には、ご満足頂けるようスタッフ教育に尽力して参ります。
是非またお越し頂けたら幸いです。

ご利用の宿泊プラン
【渓谷に佇む癒しの一軒宿】明神館◆地産地消の特選料理◆当館おすすめプラン
ご利用のお部屋
【ツインタイプ お鷹洋室(56平米)】

設備・アメニティ2

サクラ0360さんの 扉温泉 明神館 のクチコミ

サクラ0360さん [70代/男性] 2021年04月28日 19:14:13

テレビがないので
残念でした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年04月
扉温泉 明神館 2021年05月23日 10:49:16

この度は扉温泉明神館へ足をお運びいただき誠にありがとうございました。
然シリーズは、「ありのままの自然をお楽しみいただく」というコンセプトのもと、テレビの備え付けをしていないお部屋タイプでございます。そのような説明が充分にされていなかった事、大変申し訳ございませんでした。
お客様のご意向に沿ったお部屋でご用意ができますよう努めてまいります。
この度はご利用ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【正規】明神館プラン《夕食は料理お任せ》
ご利用のお部屋
【半露天風呂【然】stylishな59平米 ベッドタイプ O】

設備・アメニティ2

322172さんの 扉温泉 明神館 のクチコミ

322172さん [50代/男性] 2019年08月27日 20:49:47

アメニティ女性用乳液化粧水等あればさらに良い。大雨が降ると道がかなり不安で気になる、まだ仕事をしてるため帰れないと大変です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年08月
扉温泉 明神館 2019年09月02日 17:19:13

この度は【扉温泉 明神館】まで足をお運びいただき、ありがとうございました。
お謝意ます通り、雨や積雪時に不安になられます時は、松本駅から無料送迎バスも出ておりますので
ご利用いただけましたら幸いでございます。
またアメニティに関しましても、直ちに検討して参ります。
また季節を変えてお越しいただけますこと
心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
001【正規】明神館プラン
ご利用のお部屋
【プライベート癒し風呂付和室(59平米:和室10畳+半露天)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 扉温泉 明神館 のクチコミ

投稿者さん 2018年12月02日 21:30:55

11月30日に1泊しました。連れが老齢のため高座椅子など色々お気遣いいただき心地よく過ごすことができ感謝しています。またいつかお伺いしたいと思っており、その際は今回の食事が夕食、朝食とも和食だったので、フレンチも頂きたいと思います。
本当は評価すべてを満点にしたいのですが、「5点=これ以上望めない」という解釈をしているので、何か所かは当方の勝手な期待を込めて5点以外を付けています。
お部屋:枕は高さや硬さが細かく調整でき、寝具も反発力が丁度良く、ぐっすり眠れました。室内は広々して大変過ごしやすかったです。特に広縁部分が広く、フカフカの心地よい絨毯が敷いていあるうえ広縁専用のエアコンがあり便利でした。要望としては、踏み込み部分の躓く程度の段差と、アメニティは歯ブラシやコットン類はあったのですが、そのほかにローション類もあると良かったです。洗面、浴室を探したのですが見当たりませんでした。大浴場に合ったような種類のものがあると助かったのですが。
お料理:ダイニングの設計も素敵で、いずれのお料理も味付け、見た目とも素晴らしかったです。オープンキッチンで料理人の方のお顔も見え、出入りの際に皆さんが丁寧にご挨拶下さり雰囲気も最高です。要望としては、いくつか温度低めでした。真似鰹は下の大根は熱々でしたが鰹と白海老唐揚げが温度低めだったのと、信州牛でも少し温度低めだったように思います。
松本駅からは車で30分ほどですがバスの送迎があり便利です。乗車時もとても丁寧で、松本駅前で既にお宿についたかのような安心感がありました。要望としては個人差はあってあくまで当方のわがままですが、往復ともエアコン温度が高めでコートを脱いでも暑く感じました。
あと、よく旅館で見かけるお宿へのアンケート用紙が見当たりませんでした。当方の探し方が悪かったのかもしれませんが、お世話になった係りの方への感謝も書きたかったのでちょっと残念です。
到着時、お部屋でチェックイン手続きをした際、とても丁寧にご説明下さり、エレベータよりも早く4Fまで階段を上られた係りの方の敏捷さ、熱意には頭が下がります。
大変お世話になりありがとうございました。わがまま申しまして恐縮ですが、ぜひともまたお伺いしたいと存じます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年11月
扉温泉 明神館 2018年12月07日 15:54:29

この度は【扉温泉 明神館】をご利用いただき
ありがとうございました。
そのうえ、詳細なコメントまで頂戴いたしましたこと感謝致します。
様々至らぬ点がございますが、お部屋でもゆっくりとお寛ぎいただき、お食事にもご満足いただけましたこと何よりでございます。
お気に召していただきましたダイニングは館主の肝いりでリニューアルしたものでございまして、お褒めの言葉に大変喜んでおります。
数々の愛あるご指摘に関しましても、関係部署と連携を取り合い、一つ一つ精査し可能なところから改善して参ります。
またお越しいただきました際には、今回よりさらにご満足いただけますようスタッフ一同精進して参ります。
またお目にかかれますこと、心より楽しみにお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
001【正規】明神館プラン
ご利用のお部屋
【山科和室(70平米:和室12.5畳)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 扉温泉 明神館 のクチコミ

投稿者さん 2017年12月30日 15:35:27

12/28に宿泊しました。
お部屋付きの半露天風呂がとても気持ちよく、お部屋は大満足でした。
立ち湯も素敵でしたが、一番大きなお風呂の露店がぬるすぎて入っていられなかったのが残念です。
フレンチのお食事は、とても美味しい物もあったのてすが、お魚料理はちょっと残念で、残してしまいました。塩麹漬けの銀ダラがハマグリソースなどに全くマッチしていなくて、生臭く感じました。
最初のウニのラビオリも、風味づけのハーブがあっていませんでした。こちらもウニの苦味のようなえぐみが感じられました。

お料理は期待しすぎていただけに辛口になってしまいます。すみません。
でも、また年に一度、自分達へのご褒美に訪れたいです!
ありがとうこざした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
扉温泉 明神館 2017年12月31日 11:20:33

この度は【扉温泉 明神館】をご利用いただき
ありがとうございました。
お部屋のお風呂や立ち湯では、ゆっくりと温泉をお楽しみいただけて何よりでございます。
露天の温度の件、この季節ですので、なおさら温度管理に留意すべきところ、大変申し訳ございませんでした。
またご期待をもっていただきましたお料理に関しましても、いただきました貴重なご意見を今後の糧として参ります。
至らぬ点が多々ございましたにも関わらず「年に一度、自分達へのご褒美に訪れたいです!」とのお言葉に救われた思いでございます。
次回お越しいただきました際には、さらにご満足のいただける時間をご提供できますよう、スタッフ一同精進して参ります。
またお目にかかれますこと、楽しみにしております。

ご利用の宿泊プラン
【さき楽60】60日前までのご予約で最大4000円引き◆癒しの一軒宿明神館◆地産地消の特選料理◆
ご利用のお部屋
【癒し風呂タイプ和室10畳(半露天風呂または露天風呂付 )】

設備・アメニティ2

マリ2235さんの 扉温泉 明神館 のクチコミ

マリ2235さん [50代/女性] 2017年11月24日 14:11:15

神様たちがゆっくりされたとされる湯につかることができ,明神館さんのおもてなしを受け体をリフレッシュすることができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
扉温泉 明神館 2017年11月25日 10:23:43

この度は【扉温泉 明神館】をご利用いただき、ありがとうございました。
当館の歴史をよくご存知いただき、温泉でゆっくりとお寛ぎいただきましたこと、何よりの喜びでございます。
是非また季節を変えてリフレッシュにお越しいただけますこと、心よりお待ちしております。

設備・アメニティ2

マリ2235さんの 扉温泉 明神館 のクチコミ

マリ2235さん [50代/女性] 2017年11月23日 15:55:06

体に良い、心身共にリラックス出来るということで利用させていただきまし。温泉、郷土食材を使った料理やおもてなしで体が再生されたようです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2017年11月
扉温泉 明神館 2017年11月23日 16:13:20

この度は数ある施設の中から【扉温泉 明神館】をお選びいただき、ありがとうございました。温泉、お料理にご満足いただき「体が再生された」とのお言葉には大変励まされました。
是非、またゆっくりとお寛ぎにお越しいただけますこと、スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】《お一人様につき3000円お得》露天風呂付き客室で優雅なひとときを
ご利用のお部屋
【癒し風呂タイプ和室10畳(半露天風呂または露天風呂付 )】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 扉温泉 明神館 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月21日 17:43:21

お誕生日の記念に利用させていただました。記念写真やちょっとした、プレゼントをいただきました。
お風呂は部屋風呂も大浴場もとても開放感あり気持ちが良かったです。料理も美味しく満足です。
アメニティーと電源がもう少しあるとよりよかったです。
ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年02月
扉温泉 明神館 2017年02月28日 03:59:36

この度はお誕生日という記念すべき時に【扉温泉 明神館】をお選びいただき、ありがとうございました。
温泉、お料理にも大変ご満足いただけ、心ばかりのサービスも大切なお誕生日の記念に彩を添えられましたら幸いです。
アメニティに関しては、ただいま女性スタッフを中心に検討を行っております。
電源に関しましても、昨今そのようなお声をいただく機会が増えて参りましたので、早急に検討したいと思います。
貴重なご意見をありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【《お客様の声》投稿頂ける方限定】《お一人様につき3000円お得》露天風呂付き客室で優雅なひとときを
ご利用のお部屋
【癒し風呂タイプ和室10畳(半露天風呂または露天風呂付 )】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 扉温泉 明神館 のクチコミ

投稿者さん 2017年02月21日 09:50:33

山奥の宿。冬場はノーマルタイヤではアクセスするのはリスク大。食事は野菜を中心に安心して相応のレベルの味が楽しめる。刺身にについては山奥だけに高い鮮度は期待できない。スタッフは恐らく地元(高齢地域で採用は困難と思われる中)から若いスタッフを集めているが、マニュアル的対応でイレギュラーな対応は苦手な様子。平易な対応は出来ても、個々のニーズを捉えた「おもてなし」ではなく、違和感を感じる接客をするスタッフも残念ながら存在する。建物の老朽化も進んでおり、天井など見回すとヒビなどが放置されている。それほど高くはない値段を考えれば、食事と風呂と景色を楽しみに行くと割り切れば、それなりの満足感は得られるだろう。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
扉温泉 明神館 2017年02月28日 03:52:38

この度はお足元の悪い中【扉温泉 明神館】まで足をお運びいただき、ありがとうございました。
仰っていただきました通り、この時期ノーマルタイヤで当館までお越しいただくことは大変危険です。そういった情報を事前にもっとわかりやすくお知らせしないといけなと改めて感じました。
また、スタッフにサービスにはかなりの時間を費やしておりますが、かえって委縮してしまい、マニュアルのように感じられてしまいましたこと、社内教育を今一度考えなけれないけないと反省致しました。
歴史ある建物ですので、ハード面はすぐに変えられない点もございますが、一番大切な接客に関しては、すぐにでも改善に向けて取り組んで参ります。
お食事と温泉と景色以外にもゆっくりとお寛ぎ頂き、ご満足いただける宿を目指し精進して参ります。

ご利用の宿泊プラン
◆【さき楽30日前】最大2000円引き先取り癒しの一軒宿明神館◆地産地消の特選料理◆楽天限定!
ご利用のお部屋
【和室タイプ  お鷹和室 (10畳)+リビング(16.3平米)】

設備・アメニティ1

投稿者さんの 扉温泉 明神館 のクチコミ

投稿者さん 2016年11月15日 00:10:31

古さはありますが、もともと高品質で素晴らしい建物なので、それも風格でもあります。また従業員さんもみなさんとても感じがよかったです。ただ、残念に思った点も。1)夕食で、フレンチがいっぱいで対応できないとのことで和食になった。ここは「早めに予約を」とか、案内ほしかった。また、ワインが「信州ワイン」しかなかったことが残念。地元推しのお気持ちわかりますが、和食でも日本酒とは限らないですし、好みもあります。スタンダードな欧州や豪米のものも、数点程度はおいていただければと思いました。(フレンチレストランも「信州ワイン」のみなのでしょうか?逆に、フレンチレストランで他の産地のものもあるなら、同じ館内、融通しあうべきかと思います)2)室内の寝間着が100%化繊で、かなり老朽化したもの。なぜに、ここだけ格安ビジネスホテルレベルなのでしょうか?3)枕が合わなかった。別種類の貸出などの対応があるとありがたいと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年11月
扉温泉 明神館 2016年11月17日 14:37:21

この度は【扉温泉 明神館】をご利用頂き、ありがとうございました。
また館やスタッフへのお褒めの言葉まで頂戴し感謝致します。
ワインに関してはワインリストがある旨をお伝えしていなかったので、今後メニューに追記することにいたしました。
ほか、頂きました貴重なご意見を早速ミーティングし今後の検討させて頂きます。
至らぬ点もまだまだございますが、心地よくご滞在頂ける宿を目指し精進して参ります。
是非、またお越し頂けますこと心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【渓谷に佇む癒しの一軒宿】明神館◆地産地消の特選料理◆当館おすすめプラン
ご利用のお部屋
【ツインタイプ お鷹洋室(56平米)】

54件中 41~54件表示