楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

渋温泉 御宿 炭乃湯 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

渋温泉 御宿 炭乃湯のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.74
  • アンケート件数:211件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.83
  • 立地4.25
  • 部屋4.48
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂4.43
  • 食事4.60
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

179件中 161~179件表示

風呂3

投稿者さんの 渋温泉 御宿 炭乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年10月01日 18:38:47

山のお宿ならではのお食事でした。竹炭ラーメンだけは、予想外でした。普段、締めの食事はいただきませんが、食べてしまいました。
スタッフの方も親切でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年09月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】炭乃湯スタンダード 北信濃の恵み&外湯巡りゆったりプラン 【温泉】
ご利用のお部屋
【【禁煙】旅の心がやすらぐ静寂で清楚なお部屋。和室8畳】

風呂3

投稿者さんの 渋温泉 御宿 炭乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月23日 19:50:32

家族4名でお盆休みを過ごさせて頂きました。宿までの道が細かったのですが、食事やサービス等とても満足のいくものでした、食事と部屋は、若干不安な思いがありましたが、信州名産の肉やきのこ類が豊富で量もちょうどよく、
部屋も4人で大きさも丁度よかったです。お祭りが雨のせいで中止になったのが残念ですが、その分外湯巡りも楽しめました。渋温泉の方々もやさしく、又、是非行ってみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ご利用の宿泊プラン
【温泉】【禁煙】【志賀高原山麓・渋温泉】リンゴで育った信州牛の白すき焼きプラン
ご利用のお部屋
【【禁煙】旅の心がやすらぐ静寂で清楚なお部屋。和室8畳】

風呂3

コスモス11204059さんの 渋温泉 御宿 炭乃湯 のクチコミ

コスモス11204059さん [60代/男性] 2018年07月24日 16:05:26

7月19日に宿泊しました。暑くて、到着前でしたが、駅から宿に連絡しようと思っていたところ、お迎えが他のお客様だったのに、無理にお願いして、宿まで送って下さいました。
恥ずかしくて女子旅とは言えないけど、一万円でこんなサ-ビスもしてくれるの?驚きと
食事も色とりどりの器に見とれて美味しくいただきました。また、宿の方の対応もとっても良かったです。
色浴衣を着て、下駄を履いて、カランコロンと鳴らしながら昭和時代の面影がまだ残ってい
る町並みを歩いたことを素敵な思い出になりました。
お湯は、熱かったけど、泉質がさらりとして、さすが本物の温泉ですね。
ゆっくりくつろげる宿でした。色々とありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2018年07月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】特典付♪女子旅プラン「平日ならもっとお得」
ご利用のお部屋
【【禁煙】旅の心がやすらぐ静寂で清楚なお部屋。和室8畳】

風呂3

投稿者さんの 渋温泉 御宿 炭乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年09月25日 23:38:00

渋温泉は3回目ですが、今回こちらの宿に変えてみたものの、部屋の洗面所にタオルが無い、風呂場に化粧品類が無いなど、最近の宿にしては珍しいくらいアメニティーが少ないです。また、朝食の間に布団を下げているのは良いのですが、空調や照明が消されており、外湯に着ていくために干しておいた浴衣も回収されてしまうなど、少し気遣いが足りないように思いました。
ただ、働いている方々は一所懸命であり、人当たりも良いので、次回訪れた際に良くなっていることを期待します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年09月
ご利用の宿泊プラン
「志賀高原ビール」&「地酒縁喜」付 ほろ酔いプラン
ご利用のお部屋
【旅の心がやすらぐ静寂で清楚なお部屋。和室8畳】

風呂3

投稿者さんの 渋温泉 御宿 炭乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月13日 16:52:06

ホームページに「御宿 炭乃湯 Onyado Suminoyu」の案内看板が見えたら、左に曲がります。と書いていりましたがその看板が見つかりませんでした。もっとわかりやすい目印にすべきです。お風呂は源泉の温度が高いため投入量が少なく鮮度がいまいちなうえ、お盆のためか親子連れがうるさくくつろげませんでした。チェックアウトの際コーヒーを勧められましたが混雑しており座る場所がなく飲まずに帰りました。外湯巡りが楽しめた事、夕食が大変満足出来た事、スタッフの方々が大変一生懸命なところを加味しても「普通」という評価でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年08月
ご利用の宿泊プラン
【志賀高原・野猿公苑・温泉満喫】贅沢!りんごで育った信州牛ステーキプラン
ご利用のお部屋
【旅の心がやすらぐ静寂で清楚なお部屋。和室8畳】

風呂3

舞闇さんの 渋温泉 御宿 炭乃湯 のクチコミ

舞闇さん [40代/男性] 2014年08月04日 13:39:06

13時チェックインがとても魅力。
外湯巡りをするにはとても良いです。
有力がとても美味しかったです。
とくに竹炭ラーメンは印象的でした。
露天風呂はせめて今の倍はほしいかなぁと思いました。
知らない人が入っていると、そこに入るには気が引けてしまいそうです。
幸い、そのような遭遇はなく入れましたが。。。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年07月
ご利用の宿泊プラン
【春風旅】★渋温泉満喫スタンダードプラン★
ご利用のお部屋
【旅の心がやすらぐ静寂で清楚なお部屋。和室8畳】

風呂3

ngoc5さんの 渋温泉 御宿 炭乃湯 のクチコミ

ngoc5さん [50代/男性] 2014年03月29日 20:17:33

渋温泉に泊まる人は外湯めぐり目的の人が多いと思いますが、こちらは内湯も清潔で気持ちのいい風呂でした。小さくても建物の上層階からの眺めのいい露天風呂もありました。
館内も清潔で食事の内容もサービスの満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年03月
渋温泉 御宿 炭乃湯 2014年04月25日 15:52:00

 この度は 炭乃湯にお越しくださいまして 誠にありがとうございました。 クチコミへの投稿も頂いていたのにお返事が遅れました事心よりお詫び申し上げます。 当館は 建物はこぢんまりとしておりますので お風呂も それほど大きくはありませんが お楽しみ頂きましたご様子で こちらも 大変嬉しいです。 また機会がございましたら 季節ごとに見所もたくさんございますので 足を運んでいただければと思います。 ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
渋温泉九つの外湯巡り☆高原ビール&地酒
ご利用のお部屋
【旅の心がやすらぐ静寂で清楚なお部屋。和室8畳】

風呂2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

げんさん1217さんの 渋温泉 御宿 炭乃湯 のクチコミ

げんさん1217さん [50代/男性] 2016年04月09日 07:56:40

去年新婚旅行で宿泊してとても満足したので結婚記念日で又宿泊させて頂きました。
お出迎え、部屋など前回と同じく満足でした。
ただ、夕食の時最後の炭ラーメンがなかなか来なくイライラ。結局待ちきれなくて食事を中断して外に食べに行きました。
お皿を下げる時、食事の進みぐあいを把握して欲しかったです。また後ろの客に料理を持ってきたときに確認するなどの配慮もあればと思いました。
しかしその後の対応はありがたかったです。
出かける時も素早くフロントに連絡が入ってたらしくお詫びの言葉を頂きました。
又帰るときにはお詫びの品まで頂きました。
苦情の後の対応は良かったです。
やはり、間違いない素晴らしい宿だと確信しました。
最後に仕方ないことなのですが、当日も帰りも女将に会えなく(不在だつたらしく)残念でした。半分は女将にまた会いたくて炭乃湯に決めたのですが。
でもご主人やスタッフの方みなさんの気持ちの良い対応でやはり来て良かったと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
【味覚】炭乃湯スタンダード 北信濃の恵み&渋温泉満喫プラン
ご利用のお部屋
【旅の心がやすらぐ静寂で清楚なお部屋。和室8畳】

風呂2

投稿者さんの 渋温泉 御宿 炭乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2015年06月16日 14:31:28

口コミ評価が良く、楽しみにしていたのですが、
お風呂・接客・お料理…全体的に、今一つ物足りないお宿でした。

お部屋の備品ですが、中途半端で洗面所のコップは一つ、外湯めぐり用の籠は一つ…
宿泊する人の関係によっては、どうやって使用したらいいのでしょうか。

お風呂は、湯口から掛け流されている湯量が少なく、温泉情緒も半減してしまいます。

食事は凝ったものはなく、特別に美味しくもありませんでした。
個室風にしてありますが、テーブルも空間も非常に狭く、
圧迫感の中で食事をすることになり、ゆっくり食事が出来る雰囲気ではありませんでした。

飲み物を追加したくても、仲居さんになかなか頼めず、
呼び出し用の電話があるなら先に説明してくださればいいのにと感じました。

駐車場が狭く、車を移動したようですが、
出発時、パーキングブレーキが引かれていなかったのでちょっと焦りました。

パーキングブレーキをかけない駐車方法もあるようですが、
移動後もパーキングブレーキはかけておいて欲しかったです。

勝手に期待しすぎた私が悪かったのですが、
口コミの評価ほど良いとは思えず、がっかりでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
渋温泉 御宿 炭乃湯 2015年11月03日 18:30:52

 この度は炭乃湯にお越しくださいまして誠にありがとうございました。 口コミへの投稿を頂いていたのに 確認、お返事が大変遅くなりました事 心よりお詫び申し上げます。
 当日はお客様の舌を満足させられなかったのは 残念ですが 引き続き食材や味付けの工夫は続けてまいります。 お車の件につきましては、当地は大変雪の多い地域ですので サイドブレーキが凍結しないようにわざと引かずに駐車いたしますので 日頃からそれが当たり前になっておりました。 不安な思いをさせてしまい 申し訳ございませんでした。 
お湯の量につきましては、、渋温泉は源泉の温度が大変高いので そのままご入浴は不可能です。 それでも加水せず自然の温泉をお楽しみ頂くために 少しずつ流して温度調節をしています。見応えには欠けますが 良く温まりよりお湯の効果は得られる様になっております。
その他ご指摘もありがとうございました。
今一度 お客様のご期待に添えるよう努力いたします。
 

ご利用の宿泊プラン
【味覚】炭乃湯スタンダード 北信濃の恵み&渋温泉満喫プラン
ご利用のお部屋
【旅の心がやすらぐ静寂で清楚なお部屋。和室8畳】

miyapapaさんの 渋温泉 御宿 炭乃湯 のクチコミ

miyapapaさん [60代/男性] 2019年12月08日 22:29:13

大きな仕事が一段落で、外湯巡りに行きました。
食事も美味しくノンビリ出来て、来春また行きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2019年12月
ご利用の宿泊プラン
【禁煙】炭乃湯スタンダード 北信濃の恵み&外湯巡りゆったりプラン 【温泉】
ご利用のお部屋
【【禁煙】旅の心がやすらぐ静寂で清楚なお部屋。和室8畳】

投稿者さんの 渋温泉 御宿 炭乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年10月26日 17:00:03

内湯はちょっと熱かったですが(渋温泉は源泉温度が高いので
仕方ないですね)露天からの眺めも良かったです。
食事も量が多すぎということもなくおいしく頂けました。
一緒に連れていった両親も大変気に入り、また来たいと申しておりました。


【ご利用の宿泊プラン】
1泊2食のスタンダードプラン★温泉街ゆったり&外湯めぐり
旅の心がやすらぐ静寂で清楚なお部屋。和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 渋温泉 御宿 炭乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2008年02月22日 20:45:35

気配りの行き届いた、すばらしい宿だったと思います。
部屋にコタツがあったので、思い切りくつろげました。

食事は、鯉こくが絶品で、また、ご飯がとっても美味しかったです。

お風呂は眺めが最高で、ついつい長湯をしてしまいましたね。

ちなみに、実はホームページに載っていたステキな女将で
この宿に決めたのですが、実物はもっと素敵でした。

またぜひ行きたいです。

【ご利用の宿泊プラン】
1泊2食のスタンダードプラン★温泉街ゆったり&外湯めぐり
旅の心がやすらぐ静寂で清楚なお部屋。和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 渋温泉 御宿 炭乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2007年10月31日 15:16:02

食事もお風呂もとてもよかったです。
目的の「信玄釜」がとても近くてうれしかった!
朝の、コーヒーサービスもうれしいですね。
旅館入り口の足湯も素敵でした。


【ご利用の宿泊プラン】
食事部屋出し◇食事はみんなで一緒にプラン
旅の心がやすらぐ静寂で清楚なお部屋。和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 渋温泉 御宿 炭乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月20日 20:00:09

温泉、料理共に大満足でした。
朝のコーヒーのサービスはいいですね。
丁度お祭りで、懐かしの遊びに子供も喜んでいました。
浴衣に下駄で温泉街を歩くことで、風情を楽しむことが出来ました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 渋温泉 御宿 炭乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月18日 14:22:29

とても楽しませて頂きました。子供達も大はしゃぎで迷惑をかけたのでわ?と思いますが、湯めぐり、祭りと何度も宿から出入りしたときも気取った態度ではなく、温かくして頂きました。主人も初の湯巡りで一番よろこんでいた様です。宿内の温泉では他の方と会わず、まるで貸切気分でしたよ。ただ、脱衣所に冷たい水とコップを置いておいてほしかったです。機会があったら、また宜しくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 渋温泉 御宿 炭乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2007年08月13日 08:58:31

お客さんは多かったはずなのに、6階の展望風呂では2、3人の人にしか
会わず、お陰で息子とゆっくりとお風呂が楽しめました。正直言って、この金額ではあまりいい部屋ではないのでは、と思っておりましたら、なんと気持ちのいい部屋で、うれしかったです。少しテレビの位置が・・・というのは贅沢かもしれませんね。女将さんも、受付の男性の方も、さっぱりとした
感じでよかったです。食事を残してしまいましたが、これは量が多かったためで、味はよかったです。特に鯉こくが酔った身体にはおいしく感じられました。また、残したデザートを部屋まで運んでいただいて有難かったです。
渋の温泉祭りを堪能できたことはいうまでもありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 渋温泉 御宿 炭乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2007年01月27日 01:13:42

従業員の接客もきちんとしていて、食事の方も満足のいくものでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

投稿者さんの 渋温泉 御宿 炭乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年09月10日 22:53:17

楽天経由の予約は初めてでしたが
4年前から毎年この時期にお世話になっています
いつもとても満足しています
でも・・・今年は他の宿泊の方に恵まれなかったのでしょうか・・・
お風呂の使い方のマナーが悪かった方がいらしたようですね
掛け流しの温泉を楽しみにしていただけにとても残念でした
私も温泉が大好きなので
使わせていただく者としてのマナーを再確認させていただきました
やっと・・・ぶり返した風邪が良くなりました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渋温泉 御宿 炭乃湯 2006年09月29日 13:18:53

その節は当館を御利用下さいまして誠にありがとうございました。大変恥ずかしながら書き込みのシステムを知らず、このようにお返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。  これからも皆様に御満足いただけるよう、がんばって参りたいと思いますので、機会がありましたら是非又お越し下さいます様、宜しくお願いいたします。                 
追伸 お風邪治ってよかったですね。これからの季節、気候も変わりやすくなります。どうぞ御自愛下さいませ。

投稿者さんの 渋温泉 御宿 炭乃湯 のクチコミ

投稿者さん 2006年06月13日 09:47:35

おかみの接客が特に良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

渋温泉 御宿 炭乃湯 2006年09月29日 13:31:14

その節は当館を御利用下さいまして誠にありがとうございました。大変恥ずかしながら書き込みのシステムを知らず、このようにお返事が遅くなりましたこと、お詫び申し上げます。又、大変身にあまるお言葉を頂きまして、とても励みになりました。至らぬことも多々あると思いますが、これからも皆様に御満足いただける旅館になれるよう、努力して参りたいと思いますので、どうぞ宜しくお願いいたします。
又のお越しを心よりお待ちいたしております。

179件中 161~179件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ