楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

草津温泉 日新館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

草津温泉 日新館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.35
  • アンケート件数:183件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.25
  • 立地4.85
  • 部屋4.10
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.50
  • 食事3.74
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

66件中 61~66件表示

設備・アメニティ3

唐姐さんさんの 草津温泉 日新館 のクチコミ

唐姐さんさん [40代/女性] 2012年01月14日 18:46:36

場所は最高の場所でした。ゆばたけ迄歩いて1分コンビニ1分です。大部屋綺麗で広い。食事美味しかったです。サービス満点です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
草津温泉 日新館 2012年01月16日 00:54:04

このたびは寒い中お出かけ下さり、誠にありがとうございました。「サービス満点」との大変嬉しいご評価を頂き、恐縮致しております。ぜひまたの機会にお出かけ下さいますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【湯畑近くで湯ったり】 2食付 プラン
ご利用のお部屋
【和室17.5畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 草津温泉 日新館 のクチコミ

投稿者さん 2011年08月03日 22:05:16

湯畑で何かイベントが始まりそうな雰囲気も自然と耳に入ります。
湯畑で行われた感謝祭で、ちょっと疲れても気軽に部屋に戻れるのは楽でした。
朝食の時、おかみさんが一人一人に声をかけてくれるのが温かく感じました。
共同浴場から近いのも便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年07月
草津温泉 日新館 2011年12月31日 20:28:21

ご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。ちょうど温泉感謝祭の開催中ということで、幻想的な雰囲気をお楽しみ頂けたかと存じます。また女将の対応について、とくにお褒めのお言葉を頂戴し、恐縮致しております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【湯畑近くで湯ったり】 夕食なし プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

砂布巾布砂さんの 草津温泉 日新館 のクチコミ

砂布巾布砂さん [30代/男性] 2011年05月30日 23:46:42

5月10日から一泊朝食付きプランで利用させていただきました。
湯畑の目と鼻の先にあり、迷うことなく旅館に着きました。
確かに建物の中は歩くとギシギシと音がなるので階下の人は気になるかと思います。

今回、一号室を利用させて頂きましたがテレビと洗面台、トイレ、金庫があり、設備としては必要十分だと感じました。

お風呂に関してはもう何も言う事ありません。冬場はアトピーが酷くなるんですが、宿泊した日と翌日は痒みが見事に収まっていたので、さすがは草津の湯と言うしかありませんでした。

そして一件だけクレームを。夕方に食事のために外出する時に鍵を預ける為にフロントにいた男性の方に、フロントの台の所に置いといてと言われたのでそこに置き、外出したのですが外から戻ってきた時も鍵はそのまま置いてある状態でした。

そうそう、宿泊すると一階にある喫茶店「ぐーてらいぜ」の割引券が貰えるのでコーヒーの1杯でも飲んで帰ると良いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年05月
草津温泉 日新館 2011年12月31日 20:23:12

ご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。建物が古く、至らぬ点が多々ございましてご不便をおかけ致しました。特に鍵の件につきましては、きちんと受け取ってお預かりせねばならないところを、粗雑な対応をしてしまいまして、誠に申し訳ございませんでした。
またの機会のお越しをお待ち申しております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【湯畑近くで湯ったり】 夕食なし プラン
ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 草津温泉 日新館 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月19日 08:05:27

2月12日家内と二人で利用した。立地は湯畑の傍で湯巡りや買い物散策に便利。事前連絡すると長距離バス発着所間の送迎をしてくれる。重い荷物が無ければ徒歩で十分で、自分達はバス停から湯もみの場所を確認しながら湯畑の中を通って宿まで歩いた。宿は老舗で部屋は多少古かったが、宿内に温泉があり、いつでも利用可能。到着日2回と翌朝1回利用したが、タイミングが良かったせいか、男風呂女風呂とも貸し切り状態で夫婦揃ってゆっくりできた。食事は他の数組と一緒に一階の広間を使用した。山間らしい季節の食事もおいしかった。当日は利用客が少なく、ご高齢(失礼)ではあったがおかみが各卓を廻り挨拶、草津温泉や宿の歴史等を説明してくれて、ホテルとは違った雰囲気が味わえた。機会があれば今度は夏か秋にでも行ってみたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
草津温泉 日新館 2010年04月28日 15:15:08

ご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。クチコミへの返信が遅れ、誠に申し訳ございません。送迎、お料理、女将のご挨拶等、お喜び頂けたようで、大変嬉しく存じます。是非また冬以外の季節にもお出かけ下さいますようお願い申し上げます。

草津温泉・日新館(担当 湯本晃久)

ご利用のお部屋
【和室8畳】

設備・アメニティ3

投稿者さんの 草津温泉 日新館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月26日 23:41:19

8月13日宿泊しましたが、
素朴で、家庭的で雰囲気良。湯畑に近く散策には最適。
風呂も満足。食事は普通の感じ。鮎の塩焼きは良いですね。
海老がちょっと多かったように感じました。
ぐーてらいぜも良いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
草津温泉 日新館 2009年08月26日 23:55:26

このたびはご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。なにぶん家族経営の小さな宿でございますので、行き届かない面も多々あったかと存じますが、雰囲気をお気に召して頂けたご様子で、大変嬉しく存じます。
お食事につきましては、頂いたご感想を参考に、より良いものをお召し上がり頂けるように鋭意努力して参ります。またのお越しをお待ち申しております。ありがとうございました。
日新館(担当 湯本晃久)

ご利用の宿泊プラン
【湯畑近くで湯ったり】 2食付 プラン
ご利用のお部屋
【和室10畳】

設備・アメニティ2

あるたかさんの 草津温泉 日新館 のクチコミ

あるたかさん [40代/男性] 2016年01月11日 11:57:33

12月30日に家族6人で宿泊しました。
毎年、年末に家族で草津温泉に来ていますが、こちらを利用したのは初めてでした。
とにかく立地がいいです。宿を出ると湯畑の真下というとても便利なところです。

部屋は広かったですが、少し古く、寒かったです。暖冬、ヒーターをつけっぱなしでも少し寒かった。
お風呂はそんなに大きくはないですが、宿泊人数が少ないので混むことも無く、部屋から直ぐの処にあるので何度でもゆっくりと入れて良かったです。

ただ、お風呂場の洗い場がもの凄く寒かったです。
外と同じくらいで、父母(80歳超)には辛かったようです。

料理は普通でしたが、子供には物足りない内容で、お風呂場はお年寄り向けではないのに料理はお年寄り向けのようでした。

最後に、部屋のテレビが入らず、別の部屋を用意していただいてテレビを観ました。
担当の方の対応と謝罪はしっかりしていましたが、やはり事前に設備のチェックはして頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
草津温泉 日新館 2016年01月17日 09:49:35

ご宿泊を賜り、誠にありがとうございました。
お部屋やお風呂の寒さの件、ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。木造の古い建物でございますが、何らかの改善を図れないか検討してまいります。
またテレビのアンテナ不調の件は特にご不便をおかけしてしまい、申し訳ございませんでした。その後屋内配線の問題が判明いたしましたので、改善を行ないましたが、事前のチェックを正しく行ない、ご不便をおかけすることのないよう努めてまいります。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【湯畑近くで湯ったり】 2食付 プラン
ご利用のお部屋
【和室17.5畳】

66件中 61~66件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ