楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテルニューかのや クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテルニューかのやのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.50
  • アンケート件数:230件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.33
  • 部屋3.67
  • 設備・アメニティ3.50
  • 風呂4.33
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

64件中 61~64件表示

風呂2

投稿者さんの ホテルニューかのや のクチコミ

投稿者さん 2014年08月14日 22:20:50

家族旅行で富士山方面に行くため利用しました。

まず、お部屋とシーツ、寝具などの清潔さが大変嬉しかったです。割と細かい場所の汚れが気になって落ち着かない気持ちになる方なのですが、共用施設も含め安心して利用できました。

ただ、女湯は家族風呂と言って良い大きさで、私は完全に衣服を脱いで風呂場に入ってみたら体を洗う場所が2つしかなく、御家族連れの方が3人で入浴されていたので洗い場、浴槽ともに居場所がなく、恥ずかしくなって1度服を着て出直しました。
知っていればなんということもないので、ここだけはチェックインの時に教えていただきたかったかなと思います。
脱衣前に先客が3人以上いる場合は出直すなどすれば、(お風呂も清掃、湯温共に大変気持ちよいので)問題ないと思います。ちなみに男湯は洗い場が4ヵ所あったそうです。

翌日フロントで頂いた極楽湯に行ってみましたが、とても良かったので大きなお風呂がという方はこちらを利用してもいいかも。

来年はお祭りの日に、宿の前の川で遊べる用意をして行きたいなと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年08月
ホテルニューかのや 2014年09月10日 18:45:13

御宿泊者様

夏休みには、ホテルニューかのやをご利用いただきまして誠にありがとう御座いました。
浴室の説明が不十分のため、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。
共用のため御宿泊者様が同じ時間にご利用いただくことがある中、女性の浴室が男性用に比べますと狭くなります。
夜に浴室を交換する場合も御座いますが、ご使用なられていらっしゃる場合も御座います。
そのために、なかなか交換できないままになる場合も御座いましてご不自由をおかけしてしまいます。  今後、対策を考えてまいります。
来年、機会が御座いました折には、是非 お立ち寄りくださいませ。

貴重なご意見を頂きまして有難うございました。


       かのや  女将

風呂2

投稿者さんの ホテルニューかのや のクチコミ

投稿者さん 2012年08月06日 14:56:35

立地条件もよく お部屋も とても清潔で 気持ちよく 過ごせました。 従業員の方も とても親切で 好印象でした。…が 隣の部屋の大学生?グループが 深夜まで騒がしくて イライラしました。 ホテルの方から注意して欲しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
ホテルニューかのや 2012年09月10日 18:28:36

ご宿泊者様
ご宿泊頂きまして有り難うございました。
お隣さんがうるさかったようですね。
学生さんではなく、社会人の若い方たちのご宿泊者さんでした。
私の方から、配慮が行き届かず不快な思いでしたね。お許しくださいませ。
申し訳ない気持ちでおります。
又、これに懲りず是非、お越しくださいませ。

     かのや 女将

風呂2

投稿者さんの ホテルニューかのや のクチコミ

投稿者さん 2010年02月06日 23:31:09

赤ちゃん歓迎のキャンペーンとポイント10倍だったし、レビューを見て子連れの方も満足されていたので、すっかり安心しきってしまいましたが結果的にはビジネス向きのホテルでした。前に子連れでレビューされていた方は向かいにお客様のいない部屋にしていただいたそうですが、うちは向かいにお客様がおり(平日でビジネス客が多かったのかもですが)さらに残念なことに風呂からもかなり遠い部屋でした。風呂へ向かう階段も急で足元に気を使いました。後から知ったのですが女湯よりも男湯の方が広かったみたいなので夫と息子が男湯に浸かった方が良かったのかなと思いました。女湯の脱衣場も小さい子連れで入るにはやや狭く寝んねの赤ちゃんだったらどうやって着替えさすの?と少々不安に。また一番怖かったのが風呂の深さが意外にも深く、息子を抱っこしながら入るのにふらつきました。あとは部屋の暖房があまりきかず寒かったので暖房をつけたまま寝ましたが喉が乾燥してしまいました。赤ちゃんキャンペーンなら部屋に加湿器があるといいなと思いました。しかしながら旅館自体は綺麗だしとても清潔で女将さんが色々とお気遣いして下さる方で感じ良くビジネスのお客様には満足して利用出来ると思いますのでビジネスでしたらぜひオススメの宿だと思いました。

【ご利用の宿泊プラン】
【期間限定★ポイント10倍!!】赤ちゃん歓迎♪家族でのんびり*ファミリープラン♪
和室(8畳)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
ホテルニューかのや 2010年02月08日 18:33:32

ご宿泊頂きまして、有難うございました。冬のサファリーパークはいかがでしたか?私どもにご宿泊頂きあまり使い勝手が良くなかったようですね。申し訳ございません。赤ちゃん連れのご宿泊さまに不備な面がーー浴室にベビー用のベットがないことです。狭いと感じられたようですね。男性客が多い場合はそのままで、女性客の多い時は入れ替えることもございます。湯船の深さは、私どもで肩までつかっていただけるようにと、設計いたしまして作りました。お風呂までの距離は2階の方が近いのですがその日は、2階にはまとまった団体さんでふさがっていたため3階にさせていただきました。階段には手すりをつけてあります。暖房の方の効き目が良くなかったようですね。点検いたします。加湿器はご希望のお客様に貸し出しております。ご投稿頂きまして有難うございました。         女将             

みや*Miyaさんの ホテルニューかのや のクチコミ

みや*Miyaさん [50代/女性] 2017年03月10日 14:10:28

駅に近く、また、繁華街にも近いので、立地は文句なし。夕食のレストランなどもいろいろ教えていただき、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
ホテルニューかのや 2017年04月23日 18:09:05

御宿泊者

ホテルニューかのやにご宿泊頂きまして、有難うございました。
また機会が御座いました折には是非、お立ち寄りくださいませ。 
ご投稿頂きまして、ありがとう御座いました。    かのや   女将

ご利用の宿泊プラン
【洋室】利用ご宿泊プラン   素泊まり【春得夏得】   禁煙室
ご利用のお部屋
【洋室((ツイン)シングルユースも~禁煙のみ】

64件中 61~64件表示