楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

箱根料理宿 弓庵 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

箱根料理宿 弓庵のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.80
  • アンケート件数:253件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.80
  • 立地3.80
  • 部屋3.80
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.40
  • 食事4.00

投稿者さんの 箱根料理宿 弓庵 のクチコミ

投稿者さん 2009-01-26 23:34:18

部屋数が9室のみと言う所に惹かれ、予約しました。
予約の時点で近場であればどこにでも迎えに来て頂ける事を知り、良いサービスだと思いました。
当日になり、迎えに来て頂く場所や時間を変更しましたが、気持ち良く対応して頂きました。
ウエルカムドリンクと和菓子を頂きましたが、和菓子がとても美味しかったです。
お部屋は少し狭く感じましたが、随所随所がお洒落でした。
冷蔵庫に入っている数種類の飲み物が無料であったり、ガーゼ風のバスタオルが2枚用意されていたり、浴衣の他にパジャマも用意されていた事は良かったです。
ただ、他のアメニティは安っぽく、特に歯ブラシはブラシの部分が長過ぎて磨きづらいので再検討して頂きたいと思います。
お風呂は山々を眺めながら入る事が出来、窓を開けると自然の風が入り、とても気持ち良かったです。
ただ、すぐ下が道路なのは気になりましたが・・・。
でも、本当に気持ちが良く何度もお風呂に入り、温泉を堪能しました。
食事は個室風の食事処で種類も多く、美味しく頂きました。
ただ、他の方も書かれているようにスタッフの私語が気になりました。何せ静かな所なので、外で話される事が私達につつぬけになります。スタッフの方達同士の話は別の所でした方が良いと思います。
ご飯をおにぎりにして頂いたり、食べ切れなかったケーキを部屋に運んで頂いたサービスは嬉しかったです。
残念な事は、翌朝、下の道路で工事が始まり、工事の音がうるさかったです。旅館のせいではないので、仕方ない事と思いますが、箱根の温泉に来ていると言う気分がしませんでした。
私達は今回は誕生日のお祝いに宿泊しました。
全体的には満足しましたが、この旅館はアニバーサリーには向いていないと思います。ケーキは有料でお願い出来ますが、ただそれだけです。旅館側からのお祝いは一切ありません。誕生日の利用と言う事を伝えてあるので、チェックイン時などにお祝いの言葉があっても良いのでは?と思うのは期待し過ぎなのでしょうか。アニバーサリーで利用される方はその点の期待をされない方が良いと思います。

【ご利用の宿泊プラン】

★露天風呂付き和室(浅間)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

箱根料理宿 弓庵 2009-01-27 13:20:57

この度は箱根弓庵にご宿泊をいただき、まことに有難うございました。

大切な記念日に弓庵をお選び頂いたことで、本来ならばお礼の言葉で締められれば宜しかったのですが、幻滅を感じさせてしまいお詫びの言葉も見つかりません。大変申し訳ございませんでした。

特別な日、皆様がどれだけの想いを寄せていらっしゃるか、お客様の立場となって考えるという接客の基本がおろそかになっていたこと、そして情報の共有、配慮がなされていなかったことを深くお詫び申し上げます。「サプライズ」ということで、ケーキが出るまで「お誕生日おめでとうございます」と述べること自体タブーと思っていたスタッフもおり、あらためてお客様を受け入れる姿勢を検証すべきと痛感いたしました。

スタッフの私語については、仰せの通り、過去ご指摘を頂いているにも関わらず、同じ事の繰り返しで恥ずかしい限りです。あらためて「弓庵としてお客様が快く過ごしていただくために」を大前提に接客にあたることを指示しました。

アメニティーでは、見直しをしていくなかで今後の検討課題とさせていただきます。有難うございます。

道路工事では、寛ぎに来られたはずが騒音でご迷惑をお掛けして申し訳ありません。
県の主導で5年ほど前から検討されていた工事が、昨年末から始まりました。お泊まりいただいたお部屋のベランダ脇にも、年明けまで大きく育った樹木が何本もあったのですが、今はいくつかが切り株を残すのみでございます。
落石、倒木、土砂崩れの恐れがある箇所に防護壁を造る工事で、宿泊営業の立場から、お客様にご迷惑の掛からないようにと請願しておりました。音の出る工事は基本的にお客様のいらっしゃらない11時から15時までに集中して行うとして、現場の方も配慮してくれています。
現在の工事の進捗においてショベルカーを使う事になりますが、最近の機械は静音設計なので問題は無いとしながらも、私どもから、再度基本線は守っていただきたいとお願いしております。

是非またお越しいただけるようなことがございましたら、ご満足いただけるよう努めさせて頂きます。

今後ともよろしくお願い申し上げます。

支配人