楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.00
  • アンケート件数:246件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.50
  • 立地4.75
  • 部屋3.75
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂4.00
  • 食事4.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

87件中 61~80件表示

立地4

さんぽ6861さんの 越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) のクチコミ

さんぽ6861さん [30代/男性] 2013年09月30日 00:32:28

素泊まり2泊で利用しました。
駅から少し歩きますが、周りにはお店も多く、不自由はなかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年09月
越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) 2013年10月01日 19:42:15

ご利用有難うございました。
駅からは歩いて10分ほどですが、お食事処や居酒屋等ありますのでお好みのおみせを楽しめるかと思います。
又のご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まり
ご利用のお部屋
【和室 LAN接続無料】

立地4

投稿者さんの 越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) のクチコミ

投稿者さん 2013年07月15日 19:11:54

2食とも特に白米が美味しかった、小さめの浴場ですがかけ流しの温泉は大変心地良かった、廊下に共用の冷蔵庫、電子レンジ、コップ等が有り不自由さは無かった、トイレや部屋は手入れの良い感じ、できれば夕食にアユとかのオプション料理があると尚良いですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) 2013年07月16日 19:39:19

ご宿泊有難うございました。
当館のお米は南魚沼塩沢の農家より直接仕入れた一等米です。美味しく召し上がって頂き大変うれしく思います。
又のご利用をお待ちしております。

ご利用のお部屋
【和室 LAN接続無料】

立地4

投稿者さんの 越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) のクチコミ

投稿者さん 2013年03月19日 18:47:57

温泉が良い。スキー場が近くて良い。気楽に泊まれて良い。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年03月
越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) 2013年03月22日 08:10:09

いつもご利用頂きありがとうございます。
ご感想通りこれからも気楽に泊まれる宿でありたいと思っております。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ウインターシーズン素泊まり
ご利用のお部屋
【和室シングル】

立地4

おかっぴき7569さんの 越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) のクチコミ

おかっぴき7569さん [40代/男性] 2013年01月02日 17:59:18

駅からは気持ち遠いけど、気になりません。(雪道の場合はわかりませんが・・・)
湯沢高原スキー場に行くなら、宿からリフトが近いので凄く便利です。
駐車場は市営の駐車場に止めました。早い時間に出たので料金は発生しませんでした。
お風呂は24時間入れるのはありがたいです。
部屋は普通でした。テレビはもうワンサイズ大きいのが欲しいところです。
お食事はとても美味しく頂きました。
とても良い宿だと思います。
クチコミのとおり、また泊まりたい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2012年12月
越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) 2013年01月07日 09:31:42

御宿泊ありがとうございました。
クリスマス寒波で雪の心配もなくシーズンが始まりました。
またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ウインターシーズン2食付
ご利用のお部屋
【和室 LAN接続無料】

立地4

ひかるちゃん1974さんの 越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) のクチコミ

ひかるちゃん1974さん [30代/男性] 2012年12月24日 21:47:45

温泉は天然温泉で24時間は入れる上に、チェックアウト、スキー上がりの夕方でも入れるのは嬉しかったです。料理は、お米がおいしかったです。 旅館自体はシンプルで快適でした。また行くときには是非選択にしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年12月
越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) 2012年12月26日 18:09:57

ご利用ありがとうございます。
温泉は、ご出発の日もご入浴していいただけるようにと考えております。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ウインターシーズン2食付
ご利用のお部屋
【和室 LAN接続無料】

立地4

投稿者さんの 越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) のクチコミ

投稿者さん 2012年08月20日 09:37:48

ますどまり、津南ひまわり畑に行くために、こちらのお宿にお世話になりました。
場所もわかりやすく、車でもスムーズに到着することができました。

4歳児(布団、食事なしを選択)連れて行きましたが、お食事時には子ども用にご飯とお味噌汁、ふりかけまでご用意していただきましてありがとうございました。
お食事もとてもおいしく、量もたくさんあり満足のいくものでした。
 
お部屋、共同の洗面所とトイレも掃除が行き届いていました。子どもが川遊びで服をよごしたため、室内に物干しポール?のようなものがあったのも助かりました。

ただ、難を言えばお部屋が少々タバコくさかったこと。夫は気が付かないくらいでしたのでたいしたことないのですが、喘息もちとしては少々気になりました。
それから、お風呂の温度が熱すぎて入れませんでした。源泉かけ流しだとしょうがないのかもしれませんが、湯船にお水の蛇口があるといいなと思いました。

お宿の方々の感じはとてもよかったので、また宿泊させていただきたいと思っております。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年08月
越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) 2012年08月24日 08:25:04

ご宿泊ありがとうございました。
今年の湯沢は、毎日がとても暑く、川遊びやひまわりには良かったですね。

お風呂が熱かったとのこと、これ以上温泉の出る量を少なくしたら止まってしまうのではないかという位絞ってあるのですが、また、ホースでお水を入れられるようにはしてあるのですが、お手間を取らせることになってしまい、申し訳ありません。

湯沢は四季を通じて自然のいいところが沢山です。ご家族連れの方も大歓迎です。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
2食付き
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

arashi4126さんの 越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) のクチコミ

arashi4126さん [30代/男性] 2011年10月09日 16:09:01

オフシーズンとは言え安価に温泉に泊まることができて満足できました。
布団がセルフサービスだったのだけが唯一残念な点。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) 2011年10月10日 20:25:42

ご宿泊ありがとうございました。
当館は家族で営んでおります「民宿」ですので、お布団はお客様にお願いしておりますが、セルフサービスになることをお知らせしておけば良かったですね。
チェックイン後はお客様のお部屋にはなるべく入らないようにして、ゆっくりして頂けたらと思っております。
またのご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付き
ご利用のお部屋
【和室シングル】

立地4

投稿者さんの 越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) のクチコミ

投稿者さん 2011年01月29日 22:04:20

1月25.26日の二日間お世話になりました。スキーやスノボーというわけではなく、単なる雪国温泉めぐりのたびでしたが、十分楽しめました。部屋は六畳でしたが、きれいにされており、暖房もよく効き、個人的にはけっこうリラックスできました。TVが液晶ですでに地デジに対応済みというのが良かったです。

もっとも良かったのは広くはありませんが源泉掛け流しの温泉。ほのかに温泉の香りがするのもよく、入りやすい温度でゆったりと浸かることができました。泉質も申し分ありません。

素泊まりだったために食事のほうは評価できませんが、旅館周辺には飲食店も多く、特にみのりやさんから近い「人参亭」はガイドブック通りおすすめです。大盛のご飯も嬉しいところ。お客さんに若い人が多いのは、スタッフさんが若いからかもw

次は、雪の消えた季節にまた違う目的で利用できたらと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年01月
越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) 2011年01月30日 12:33:25

ご宿泊ありがとうございました。ご宿泊の頃は大雪で(今も降り続いていますが・・・)移動も大変だったと思います。
温泉も楽しんでいただけて良かったです。

夏の湯沢も緑がきれいでいいものです。
夏場は自家製野菜も盛りだくさん、山菜もあり、
冬とは違ったお食事を楽しんでいただけたらと思っております。
またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ウインターシーズン素泊まり
ご利用のお部屋
【和室シングル】

立地4

50arashiさんの 越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) のクチコミ

50arashiさん [40代/男性] 2011年01月05日 21:25:47

家族のスキー旅行で利用しました。
立地も部屋も食事も風呂もサービスも決して豪華でも至れり尽くせりということでもないのですが、値段を考えるとすべてに合格点でもあり、何の不満もありませんでした。これは大したことではないかと思います。総合的に考えるといい選択だったと思いました。
食事はコシヒカリのご飯と魚料理が美味しかったです。掃除も行き届いているようで気持ちよく過ごせました。24時間入れるお風呂の温度も温泉の質も良かったです。
3階の部屋だったので、足腰は鍛えられました(^^;

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年01月
越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) 2011年01月06日 10:57:00

この度はご宿泊ありがとうございました。
また、合格点を頂き、ほっとしているところです。
沢山の御感想もありがとうございます。皆様に喜んでいただけるように頑張って参りたいと思います。

今年のお正月は雪が本当に少なくて子供さんの雪遊びには物足りない位でしたが、今朝(6日)玄関前は
30㎝ほど積もっていました。(ゲレンデにはもっと沢山)今も降り続いています。温泉街もやっと雪の湯沢らしい景色になってきました。
またの御利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ウインターシーズン2食付
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

ともひろ○さんの 越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) のクチコミ

ともひろ○さん [30代/男性] 2010年09月29日 01:27:48

よくスキー場にあるような民宿と言った感じのお宿でした。古いと思いますが、きれいに掃除されていると思います。

お風呂は大浴場というには小さいですが、温泉を使っているので温まれて良かったです。
今年の越後湯沢は(日本全体ですが)非常に暑かったので今度は涼しい時期に行きたいかな?

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) 2010年09月30日 21:48:54

 ご宿泊ありがとうございました。
当館は普通の民宿でございますので、ホテルの様な大浴場ではないのですが、かけ流しの温泉で温まっていただきたいと考えております。「温まれた」とのご感想ありがとうございます。
 本当に、7月中旬頃から8月は、湯沢でも非常に暑い日が続きました。
9月に入り、ようやく涼しくなり、散歩をするにもいい季節です。そしてこれからは山々が紅葉し始めます。是非、四季の湯沢を楽しみにいらしてください。 

ご利用の宿泊プラン
素泊まり
ご利用のお部屋
【和室シングル】

立地4

投稿者さんの 越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) のクチコミ

投稿者さん 2010年08月02日 16:46:36

一歳の子連れフジロックの宿として、二泊三日朝夕食事付で利用しました。板の間付の八畳の部屋は広くきれいにしてあり、入口は沢山の荷物を置くのに充分な広さを備えていました。インターネットには接続できませんでしたが、iPhone快適で問題ありませんでした。歯ブラシ、ハンドタオルに加え、バスタオル、浴衣、ティッシュ、鏡、金庫と備え付けてあったので、設備で不便は感じませんでした。沢山のハンガーや物干しポールが嬉しかったです。玄関わきには部屋専用のロッカーもあるので、泥汚れのカッパを干すことも出来ました。御飯は毎回美味しくいただき、おなかいっぱいになりました。スイカの甘さは感動ものでした。お風呂は24時間入れるので、いつでも気兼ねなくいただけました。熱さやチェックアウト後のわがままにもご対応いただき感謝しています。越後湯沢駅からは歩きますが、途中にコンビニや薬局、足湯などもあり苦になりませんでした。フジロックが終わるまで駐車場をお借りできて有難かったです。布団の上げ下げはセルフですが、コストパフォーマンスを考えれば充分です。また機会があれば利用したいです。ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) 2010年08月03日 20:00:19

ご宿泊ありがとうございました。
毎年のことながらフジロックロック期間中は突然のドシャブリがあり大変でしたね。
また、大変励みになるご意見ご感想をありがとうございます。今後もご利用される方、皆さんに喜んでいただけるように気を配って参りたいと考えております。
召し上がっていただいたスイカは魚沼地方の八色(やいろ)という所で栽培している「八色スイカ」です。県内でも有名な甘いスイカです。
新潟には米や日本酒のほかにも沢山の美味しい物がいっぱいです。是非またお越しください。

ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地4

投稿者さんの 越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) のクチコミ

投稿者さん 2010年01月11日 16:50:50

お正月明けの連休に1泊でお世話になりました。
一番良かったのは温泉です。
清潔で湯加減も丁度よく、ちょっとツルツルした滑らかな湯で、とても気持ち良かったです。24時間入れるのも良かったです。

食事は家庭的なお料理で、煮物がとても美味しかったです。中でもジャガイモは格別でした!ご飯もおかわり自由で満足できました。
お部屋も6畳でこじんまりして寒くなく良かったのですが、枕が硬く、高すぎました。

トータル的にはとても満足でお勧めの宿だと思いました。

また是非利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年01月
越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) 2010年01月12日 10:00:03

ご宿泊いただきありがとうございます。
温泉はかけ流しでご利用頂いております。
その為、温泉の温度は外気温や周囲の温泉施設の温泉利用状況にも左右されてしまいますが、お好みの湯加減で温泉に入っていただくことができ、ほっとしております。

お食事に提供させていただいた、ジャガイモは自家製の「キタアカリ」という種類の芋です。とても崩れやすいので煮る料理には適さないのですが、でもとっても美味しいので、そーっと煮ています。

枕の件もご感想をありがとうございます。
皆様にご満足をいただけるように検討してまいりたいと思います。

またのご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
ウインターシーズン2食付
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの 越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月28日 21:44:21

[良かった所]
●前日の予約だったが、低価格で泊まらせてもらうができた
●24時間風呂

●タオルや浴衣などのアメニティ

●宅急便が送れる


[困った所]
●部屋のエアコンから落ちる水滴の音がなかなか止まず、やや眠りづらかった

◇◇◇翌日仕事だったので助かりました。

【ご利用の宿泊プラン】
素泊まり
和室6畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) 2009年08月02日 08:39:36

ご利用ありがとうございました。
私どもの民宿は温泉ですので、いつでもご入浴いただけるようにと考えております。

エアコンのご指摘ありがとうございます。早速点検したいとおもいます。
またのご利用お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
素泊まり
ご利用のお部屋
【和室6畳】

立地4

投稿者さんの 越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) のクチコミ

投稿者さん 2009年05月15日 16:08:49

GWのさなか、宿泊当日に携帯から空き状況が分かり、
予約できたのが嬉しかったです。
入力後3時間ぐらいで到着しても、ちゃんと分かってくれていました。

部屋や共用のトイレ、朝食の内容などが
運動部合宿をしていた学生時代を思い出させ、
けっこう伸び伸びと過ごすことが出来ました。

【ご利用の宿泊プラン】
グリーンシーズン 朝食付き
和室8畳

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年05月
越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) 2009年05月15日 20:30:07

ご宿泊ありがとうございました。
ゆっくりとお過ごしいただけましたでしょうか?
当館は家族で切り盛りをしている民宿でございます。それなりに楽しんで頂けたかとありがたく感じております。

ご利用の宿泊プラン
グリーンシーズン 朝食付き
ご利用のお部屋
【和室8畳】

立地3

投稿者さんの 越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) のクチコミ

投稿者さん 2016年06月06日 20:40:28

家庭的な雰囲気が良かったです。猫ちゃんにも出会えて満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年05月
越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) 2016年06月09日 17:54:41

ご利用有難うございます。
我が家の猫はスキを見て外に出たがるので、フロントの中から顔を出す程度しかお客様にご挨拶出来ません
が、お目にかかれて良かったです。
又のご利用をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
朝食付き
ご利用のお部屋
【和室シングル】

立地3

ひかるちゃん1974さんの 越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) のクチコミ

ひかるちゃん1974さん [40代/男性] 2016年03月21日 19:44:27

ここは温泉が一番いいですね。 叉利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年03月
越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) 2016年04月02日 12:24:46

いつもご利用有難うございます。
また、お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【すべっ得】素泊まり
ご利用のお部屋
【和室シングル】

立地3

投稿者さんの 越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) のクチコミ

投稿者さん 2015年05月12日 17:09:47

5月10日にかぐらスキーで宿泊しました。宿からは徒歩2分位に「雪国館」のバス停があり便利です。かぐらは大自然の中のスキー場でパノラマが良く、山登り感覚で訪れる人も多い所です。今はフキノトウ等の山菜採りがメインの人も見かけます(この場合、スキーは移動手段で、山菜を入れるビニール袋は必携です)。レストランや山小屋の食堂でステーキ、定食等も食べられますが、今の季節は事前購入した弁当等を持って行って、スキーコースかたわらで食べるのも良いです(シートを持って行けば便利です)。弁当購入は駅校内のNEWDAYS、駅弁ショップや駅西口のセブンイレブン等が便利です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) 2015年05月20日 20:20:50

いつもご宿泊有難うございます。
又、春スキーの色々な楽しみ方やアドバイス等私たちも勉強になり、口コミを見るお客様の様な気持ちで拝見しております。
又のご利用お待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まり
ご利用のお部屋
【和室シングル】

立地3

投稿者さんの 越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) のクチコミ

投稿者さん 2015年04月27日 14:13:48

4月25日にスキーで宿泊し、ガーラと神立に行きました。宿から30秒でガーラ行きのバス停(湯沢高原、料金無料)があり、宿から2分で神立行きのバス停(雪国館、料金無料)があり、宿からの行き帰りは大変便利です。ちなみに、かぐら行きのバス停(雪国館、料金310円)も宿から2分と近いです。この時期の神立は土日祝日のみ営業で、ガーラが強風営業休止等の場合は便利です。スキー以外ではこの時期、越後湯沢駅西口発のこころ号のバスツアー(2800円~)が人気のようです。宿から8分位の駅西口前にある雪国観光舎(案内所)に聞いたところ、早めに予約が確実との事でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年04月
越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) 2015年04月28日 08:41:02

ご宿泊有難うございました。
これから新緑が芽吹いてきますので「こころ号」のバスツアーは気持ちが良いと思います。また、7月26日からは「大地の芸術祭」が開催されます。
皆様においで頂きたいと思います。

ご利用の宿泊プラン
素泊まり
ご利用のお部屋
【和室シングル】

立地3

投稿者さんの 越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) のクチコミ

投稿者さん 2014年02月25日 12:12:55

2月22日にスキーのため初めて宿泊しました。無料シャトルバスの湯沢高原バス停より荷物があっても2軒分しか離れていないので20秒以内に着きました。夕食時にアメリカ人2人がビールを飲んでいて、外国人も利用するほど安心感のある宿と感じました。スキーハーフパイプ銅メダルの小野塚選手のホームゲレンデも近く団体さんも盛り上がっていました。オリンピック期間中なので、部屋のテレビでBS放送が見れたのは良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年02月
越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) 2014年02月28日 08:25:01

ご利用有難う御座いました。
小野塚彩那選手のホームゲレンデ、石打丸山スキー場へは湯沢高原からゴンドラでガーラ湯沢スキー場を経由していくことが出来ます。スキーやスノーボード等ウインタースポーツが盛り上がってくると嬉しいです。

ご利用のお部屋
【和室5.5畳 LAN接続無料】

立地3

hama1210さんの 越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) のクチコミ

hama1210さん [40代/男性] 2013年10月10日 20:30:32

10月8日に宿泊しました。素泊まりでしたが、食事できる場所は近くにあり不自由はしませんでした。お風呂も24時間入浴可で大変満足しました。しかし、テレビの電波の状態が悪く、受信不能になるのは改善が必要でないかと感じました。ワタクシの宿泊した部屋だけかもしれませんが・・・。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2013年10月
越後湯沢温泉 三徳屋(みのりや) 2013年10月11日 19:53:55

ご宿泊有難うございます。
テレビの電波状態が悪かったとのこと。
ご不便をおかけして申し訳ありませんでした。
早速、点検と改善をしたいと思います。お知らせ頂き、有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
素泊まり
ご利用のお部屋
【和室シングル】

87件中 61~80件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ