楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

祭畤温泉 かみくら クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

祭畤温泉 かみくらのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:291件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地4.18
  • 部屋4.27
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.36
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

257件中 101~120件表示

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kuma-san5642さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

kuma-san5642さん [60代/男性] 2016年01月15日 10:34:19

1月13日に岩手に住む母と一緒に宿泊しました。その日は寒く雪の降り始めでした。
到着後に入浴しましたらとても良い温度でもあり、長湯を楽しませて頂きました。
食事は年寄りに丁度良く美味しく頂きました。また白ワインが食事に合っていまして4杯のお替りです。食事はレストラン個室でしたが部屋までの廊下にはストーブが置いて在りました。朝方は雪が30cm程に積りスタッドレスの車でも身動きできず状態で従業員の方の手押しもあり本道に出られました。改めて、ありがとうございました。今年は親父の13回忌の予定もあるので親戚連中と一泊を計画したいと考えています。大変良く、また行きたい温泉の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
祭畤温泉 かみくら 2016年02月18日 11:45:22

過日は、冬の岩手、祭畤温泉かみくらにご来館いただき誠にありがとうございました。

 お客様には、お料理を味わっていただき、温泉も喜んでいただき、人との触れ合いを感謝していただき、当館の従業員もお客様からのメッセージを拝見して大変喜んでおります。

 とかく東北の冬は、寒いので旅行としては選択肢が少なくなりがちですが、冬の東北も、情緒があふれておりますのでお喜びいただいたこと大変うれしく思っております。

 お客様からの、お声に驕ることなく、これからも寒さに負けない「おもてなし」を心掛けていきたいと思っております。

 この度のご来館を感謝いたしますとともに又の
ご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】50歳からお得な温泉旅♪郷土が育んだ厳選食材を味わう【かまがみ膳会席プラン】
ご利用のお部屋
【【別館・和室ツインベッド】10畳+4畳(洗浄機能トイレ付)】

総合5

投稿者さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

投稿者さん 2016年01月02日 21:12:16

2008年宮城岩手内陸地震の震源地の近くの秋田県と岩手県の県境付近に位置する1軒屋の宿です。外観、内装ともに非常に綺麗で、特に木を使った内装はいい雰囲気が出ています。清掃などにしっかり手をかけている感じがありました。
プランが【お料理軽めに】ということでしたが、とてもおいしく、かつ十分なボリュームでした。山間地域ならではの山菜や川魚を使った料理が非常においしかったです。
お風呂は、冬季間露天風呂休止ということで、露天風呂を味わえなかったのが残念ですが、源泉かけ流しのお湯は非常によかったです。
山間部であるため、寒さを非常に感じました。宿の内部のいたるところにファンヒーターが設置されており、暖をとることに努力されていましたが、それでも間に合わない感じがありました。
全体的に非常に満足できた宿でした。おすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2015年12月
祭畤温泉 かみくら 2016年01月11日 19:33:48

ご来館誠にありがとうございました。

館内は皆様入ってから予想と違ってびっくりされる方が多いです。材木屋さんが趣向を凝らして建てた本館の階段吹き抜け部分は丸柱が4本どーんと存在感を醸し出しています。

お料理も喜んでいただけて良かったです。

寒さを感じられたとの事、本当に申し訳ございません。
 館内はさらにヒーターを増やして寒さ対策をしています。 
 本館の玄関に囲炉裏と火鉢を2つ設置しましたので炭の遠赤外線効果で暖かくなりました。

また、他の季節もおすすめですのでまたのお越しを心からお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お料理軽めに!夕朝食2食付き】郷土が育んだ厳選食材を味わう【かまがみ膳会席プラン】
ご利用のお部屋
【【本館】和室8~10畳(トイレ無・洗面所付)】

総合5

投稿者さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

投稿者さん 2015年12月15日 15:08:59

湯治プランを利用いたしました。お湯は熱いけれど、肌はしっとりします。
例年より雪が少ないそうですが、雪のなかのお宿もすてきだろうなと思いました。プランは三食つきです。昼食のすいとん定食、とても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年12月
祭畤温泉 かみくら 2016年01月11日 19:23:15

ご投稿誠にありがとうございました。

湯治プランでゆっくりとお過ごしいただいて、ほぼ貸切状態でしたね。

すいとん定食、実は隠れた名物でして、、
お昼の食堂でも人気メニューとなっております。

今年は暖冬でしょうか雪がかなり少ないのですが、最近やっと雪の日も増え真っ白の景色となっております。
 日常から距離も空間も離れて、是非又ゆっくりしにいらしてください

従業員一同心よりお待ちしております

ご利用の宿泊プラン
【冬は暖か温泉三昧♪】のんびりゆったり気ままに連泊湯治プラン
ご利用のお部屋
【【別館・和室ツインベッド】10畳+4畳(洗浄機能トイレ付)】

総合5

ハシビロコウ9853さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

ハシビロコウ9853さん [50代/男性] 2015年11月14日 22:01:14

とても癒されました。本当の非日常を体験させていただきました。夕食朝食とも美味しく最高でした。また来ますね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年11月
祭畤温泉 かみくら 2016年01月11日 19:14:55

ご来館誠にありがとうございました

ゆったりと癒しのお時間を過ごされたようで本当によかったです。

温泉も、ポンプ交換と掃除によって、よりパワフルになりましたので、ぜひまたゆっくりしにいらっしゃて下さい。

従業員一同心からお待ちしております

ご利用の宿泊プラン
【地産池消!夕朝食2食付き】 安心と安全・味わいにこだわった逸品!【いわて南牛しゃぶしゃぶ プラン】
ご利用のお部屋
【【別館・特別室】和室二間+広縁(洗浄機能トイレ付)】

総合5

投稿者さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

投稿者さん 2015年11月06日 23:37:57

お食事がとても美味しかったです。
11月だったからか露天風呂がぬるくて残念でしたがトータルでは満足です。
長時間運転だったのでマッサージチェアも助かりました。
お世話になりありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年11月
祭畤温泉 かみくら 2016年01月11日 19:12:32

ご投稿誠にありがとうございます。

遠い道のりをお車でお越しいただきまして、本当にお疲れ様でした。

お風呂の件は本当に申し訳ございませんでした。

お食事ご満足いただけてよかったです^^

またのお越しを心からお待ちしております

ご利用の宿泊プラン
【前沢牛をお好みで!】 ステーキ?しゃぶしゃぶ?それともすき焼き?【選んで味わう 前沢牛プラン】
ご利用のお部屋
【【別館】和室10畳+広縁(洗浄機能トイレ付) 】

総合4

投稿者さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

投稿者さん 2015年10月28日 19:28:51

宿泊して全体的には良かったのですが朝食のご飯がパサパサで量も少なく食事は残念でした。

他の部分は料金からすると満足度は自分では良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
祭畤温泉 かみくら 2016年01月11日 19:09:31

ご来館誠にありがとうございます

朝食の土鍋ご飯がぱさぱさだったとのことで、大変申し訳ございませんでした。
当館の目玉でもあるので、今一度、炊き方、水加減などをひとつひとつ確認していくようにして参ります。

またのお越しをこころからお待ちしております
ご投稿ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
【前沢牛をお好みで!】 ステーキ?しゃぶしゃぶ?それともすき焼き?【選んで味わう 前沢牛プラン】
ご利用のお部屋
【【本館】和室8~10畳(トイレ無・洗面所付)】

総合4

投稿者さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

投稿者さん 2015年09月29日 11:00:09

岩手の宿泊は初めてでした。一関インターで降りて宿までは分かりやすく行けます。厳美渓、骨寺荘園、まつるべ大橋遺構、栗駒山。時間があればゆっくりと散策をして、紅葉も楽しめます。お湯は、朝には男女入れ替えで気持ちよく入れます。お食事処も落ち着いた雰囲気で、ほどほどプライバシーも考慮されていて、おいしくいただけました。宿の周辺は、自然が沢山なので、たいそう静かに過ごすことができます。置いてある部屋の冊子から、歴史を学んだり、数日間泊まっていたいなあと、思えるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
祭畤温泉 かみくら 2016年01月11日 18:56:30

ご投稿誠にありがとうございます^^
 
 かみくらの良さはこの環境にありきですので、まことにお言葉の通りでございます。歴史あり、自然あり、ですね。
 夏~秋は栗駒登山、冬はスキー場がすぐそばにあります。
かみくらでも雪山トレッキングをしようと計画中です。手つかずの冬山をスノーシューでゆっくりのぼりながら大自然を満喫できます。
 
 歴史的には、祭畤で1万9千年前の土器が出土しているので、旧石器~縄文早創期の時代から生活の場だったことになります。
 
 祭畤という字の通り祭事場でもあったようであります。各お部屋に置いてある古事記は読みやすいと評判です。

アテルイが馬を引き連れて温泉に浸かった(高橋克彦著「火炎」より)とあり、歴史好きな方、そうでなくてもロマンを楽しめる場所だと思います。
 
 また、冬の時期にもご利用いただいて、まことにありがとうございました。ぜひかみくらを別荘としてご利用ください^^
またのお越しをこころよりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【せっかくですから贅沢に!夕朝食2食付き】郷土が育んだ厳選食材を満喫する【まつるべ膳会席プラン】
ご利用のお部屋
【【別館】和室10畳+広縁(洗浄機能トイレ付) 】

総合3

投稿者さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

投稿者さん 2015年09月24日 19:10:38

日帰り温泉がお休みとの事でしたが、風呂清掃のため
チェックイン後しばらく入浴できず。1時間以上待った後
入浴したが、湯量不足かつ湯も冷たく入浴できる状態ではなかった
清掃直後とのことだったがなぜか内風呂内に落ち葉などが浮いていた。
通路は畳敷きせしたが室内履きがあればと思った。
食事はおいしくいただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
祭畤温泉 かみくら 2016年01月11日 18:43:38

ご投稿誠にありがとうございました。
お風呂の状態で大変ご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。
お食事ご満足頂けたようでよかったです。
 お風呂の件は、ポンプの入れ替えと掃除をしましたので、今後湯量不足や温度が冷たいという事はないと思いますが、本当に申し訳ないです。。またのお越しをこころからお待ちしております

ご利用の宿泊プラン
【前沢牛をお好みで!】 ステーキ?しゃぶしゃぶ?それともすき焼き?【選んで味わう 前沢牛プラン】
ご利用のお部屋
【【別館】和室10畳+広縁(洗浄機能トイレ付) 】

総合4

投稿者さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

投稿者さん 2015年09月19日 17:31:14

静かな良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
祭畤温泉 かみくら 2016年01月11日 19:00:33

こんにちは。ご投稿誠にありがとうございました。
ご家族の皆様とごゆっくりできましたでしょうか。

大切な方々とのお時間を祭畤で過ごしていただいて本当にありがとうございます。
 この場所は大きな被災にもめげずに復活したエネルギーのある場所です。(女将さんがパワフルなんですね^^)

皆様も良いお時間を過ごしてエネルギーを充電していかれるよう、従業員一同これからも心をくばっていきたいと思います

ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【基本はこちら!夕朝食2食付き】郷土が育んだ厳選食材を堪能する【かみくら膳会席プラン】
ご利用のお部屋
【【別館】和室10畳+広縁(洗浄機能トイレ付) 】

総合5

モコ4126さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

モコ4126さん [40代/男性] 2015年09月04日 12:54:34

3泊旅行の3日目で伺いました。
ふるさと割利用でしたが、
通常のプランより、贅沢なプランの方がお安く泊まれるので即決でした。
祭畤大橋見学と栗駒山登山が目的です。
到着後、仲居さんに案内されたお部屋は綺麗で立地も静かで、早い時間にチェックインして正解です。
窓外に何匹かクワガタの死骸などありましたので、時々チェックされた方が…
お風呂も3回ほど頂きましたが、
1日目は内湯は熱く、露天はぬるく、入れ替え2日目は内湯も露天もそこそこ熱いといった感じでした。
平日でしたので広いお風呂を貸切状態で入れる満足感で十分です。
もちろん、清潔感、ロケーションも満足です。
食事はフォトギャラリーと同じ物がきちんと出てくる感じです。
もちろん、地の物、手の込んだものが頂け、
天ぷら、吸い物など食べたこと無いものが入っていることもあり大変美味しくいただきました。
ツレが吸い物を引っくり返すハプニングありましたが、浴衣の交換など対応もスムーズでした。
朝食はご飯が主役です。
1杯目、2杯目土鍋のご飯は状態が違い、美味しくいただけました。
おかずはご飯のお供がたくさん並びますが、味は濃くないのでそれぞれ美味しくいただけました。

チェックインからチェックアウトまで大変満足いく時間が過ごせました。

栗駒山も雨、曇りの繰り返しですが無事登れました。

あまり、同じ道を通るのが好きではないので宮城側に抜けたのですが、遠い…
一関に戻る方が正解だと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
祭畤温泉 かみくら 2016年01月11日 18:35:50

こんにちは。かみくらにお越しくださいまして誠にありがとうございます。時期的にカメムシやクワガタなどの虫が多くてお目に留まってしまい大変申し訳ありませんでした。お食事もご満足頂けたようでほっと一安心です。土鍋ご飯はご好評いただいておりますが、1杯目、2杯目と味の変化までおっしゃっていただけたのは初めてです。

栗駒山は登山ルートがいくつかありますが、宮城県側はずっと開けた展望なので紅葉シーズンにおすすめです。岩手側は昭和湖や川など変化に富んだルートなので、できればどっちのコースもおすすめなのですが確かに反対側に降りると帰りが大変ですね。。。また是非挑戦してください!

お風呂も温泉のポンプ掃除をしてお湯量が増えたので温度も上がり、お湯自体がパワフルになったのでまたゆっくりお休みにお越しください。

ご利用の宿泊プラン
【前沢牛をお好みで!】 ステーキ?しゃぶしゃぶ?それともすき焼き?【選んで味わう 前沢牛プラン】
ご利用のお部屋
【【別館・特別室】和室二間+広縁(洗浄機能トイレ付)】

総合3

ジョルジオットさんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

ジョルジオットさん [50代/男性] 2015年09月02日 13:11:42

以前から泊まってみたいと思い、気になったいた宿でした。あたりは何もなく一軒宿で静かでしたが、日帰り入浴で結構にぎやかな空気でした。食事は軽めを注文しましたが、食材が新鮮でおいしかった。温泉は、じんわりといいお湯でした。余談になりますが、一関市側から宿へ向かった途中に、骨寺村荘園遺跡とまつるべ大橋遺構を見ました。恥ずかしながら、どちらも予備知識に乏しく、今回調べていろいろ知りました。どちらも印象深く、とくにまつるべ大橋はショッキングでした。過日の岩手・宮城内陸地震の震源地のごく近くで、災難にあわれたことを遅ればせながらお見舞い申し上げます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
祭畤温泉 かみくら 2016年01月11日 18:22:34

ご投稿誠にありがとうございます。お食事、お湯ともにご満足いただけてよかったです。
 
 2008年の宮城岩手内陸地震の震源地が近く、深さも8Mほどと浅かった為、遠く神奈川県の方まで震度3を記録するほどの大きな揺れとなりました。
祭畤大橋はその被災の爪痕をあえて残そうと折れた姿のままになっており、下に流れる磐井川の青緑色と、四季折々の色彩が豊かで不思議な折り合いをなしています。
かみくらの近辺の揺れはギネスブックに記録されている世界最高の「揺れ」4Gだったそうです。これはマグニチュードとは関係なく純粋な揺れの大きさだそうです。
かみくらが無事だったのはもしかしたら奇跡的なことかもしれません。

ご来館感謝しております。

ご利用の宿泊プラン
【お料理軽めに!夕朝食2食付き】郷土が育んだ厳選食材を味わう【かまがみ膳会席プラン】
ご利用のお部屋
【【本館】和室8~10畳(トイレ無・洗面所付)】

総合5

スカイブル-2004さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

スカイブル-2004さん [50代/女性] 2015年08月28日 20:14:56

皆さんのクチコミで、食事が美味しいとのことだったので楽しみにしていました。その通り、味付けや食器、食材、量ともに満足です。また、食事処が落ち着いた雰囲気でとても良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
祭畤温泉 かみくら 2016年01月11日 18:10:11

こんにちは。ご投稿まことにありがとうございます。お食事、お食事会場ともにご満足いただけて本当に良かったです。お食事処は木のそのままの形を生かしたテーブル席や、お座敷などいろんな形態でご用意してます。 ごゆっくりできましたでしょうか。 従業員一同またのお越しを心からお待ちしております

ご利用の宿泊プラン
【前沢牛をお好みで!】 ステーキ?しゃぶしゃぶ?それともすき焼き?【選んで味わう 前沢牛プラン】
ご利用のお部屋
【【別館】和室10畳+広縁(洗浄機能トイレ付) 】

総合4

投稿者さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

投稿者さん 2015年06月21日 00:15:41

山荘のような自然の中に建つ落ち着いた雰囲気のお宿でした。お風呂がとっても良かったです。お食事もとっても美味しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
祭畤温泉 かみくら 2015年08月09日 17:45:36

ご投稿誠にありがとうございました。
 日常の喧騒から離れていくように、342号線を山の中へ緩やかに登っていきますとトンネルがございます。トンネルを抜けると空気が一層山深さを増します。
 お風呂もお食事も喜んでいただけて、とても嬉しいです。
 またゆったりとした時間を過ごしにいらっしゃって下さい。
 従業員一同心からお待ちしております^^。

ご利用の宿泊プラン
【お料理軽めに!夕朝食2食付き】郷土が育んだ厳選食材を味わう【かまがみ膳会席プラン】
ご利用のお部屋
【【本館】和室8~10畳(トイレ無・洗面所付)】

総合4

マーケット経済さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

マーケット経済さん [60代/男性] 2015年06月08日 10:01:09

風呂が良かった。
造りと温度がいいので、くつろいで入れた。
食事前に、待つるべ山頂へのガイド(有料)が6月からあるとのこと。
今度訪れた時には是非利用してみたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
祭畤温泉 かみくら 2015年08月01日 18:21:11

ご投稿誠にありがとうございました。
 当館はもともと材木商の方が建てた建物でございまして、大浴場の真ん中に丸柱が一本立っております。お玄関でもずらりと丸柱がお客様をお出迎え致します。
 かみくらは祭畤山(990M)の中腹(440M)にございますので、祭畤山山頂まで片道2時間ほどかかります。
 散策というより完全に登山です。 山頂には縄文遺跡がございます。 もしご利用の際にはご連絡下さいませ。
 ご宿泊ありがとうございました^^

 

ご利用の宿泊プラン
【せっかくですから贅沢に!夕朝食2食付き】郷土が育んだ厳選食材を満喫する【まつるべ膳会席プラン】
ご利用のお部屋
【【別館】和室10畳+広縁(洗浄機能トイレ付) 】

総合4

もーさんこんにちわさんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

もーさんこんにちわさん [80代/男性] 2015年05月21日 08:41:34

思い掛けなく山菜の美味しい時期に宿泊し産地ならではの新鮮さ美味しいさを味わうことができました 温泉もサービスも良く満足しました 再び訪れたい思いです
送迎お願いのため一関駅到着時刻を連絡をした時応対した男性の不親切さを感じました
一関駅に着き出口が東西2ヶ処少し迷いましたが人の流れに乗つて出口にでました
上記男性の電話対応を含んだサービス評価を致しました  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
祭畤温泉 かみくら 2015年08月01日 17:50:10

ご投稿誠にありがとうございました。 送迎の件でご連絡してくださった時の対応が至らずご不快な思いをさせてしまった事、本当に申し訳ございません。 

一関駅送迎の場所についても説明不足で申し訳ございませんでした。西口がメインの駅なのでほとんどのご利用者様が西口を使うとはいえ、初めての方は戸惑ってしまう事もあります。
 
 お顔がみえないお電話口からサービスが始まっていることを改めて従業員で確認し、反省して、よりサービス向上に努めてまいりたいと思います。

 お食事、温泉と喜んでいただけてうれしいです。ぜひまたお越しください。
 心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【一番人気】 郷土が育んだ厳選食材!山川の四季の恵みを堪能する 「2食付スタンダードプラン」
ご利用のお部屋
【【別館・和室ツインベッド】10畳+4畳(洗浄機能トイレ付)】

総合5

投稿者さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

投稿者さん 2015年05月07日 14:19:18

厳美渓・平泉中尊寺周辺の観光に最高です。
立地はちょっと山の中にあります。
厳美渓→宿泊→達谷窟毘沙門堂→毛越寺→中尊寺のコースでまわりましたが、このルートでまわる場合はとても利便性が良かったと思いました。
ですので、立地の評価は5です。

お湯がとても良く、ご飯も美味しくいただきました。
とても清潔感のあるお部屋で、雰囲気もとても良かったです。
サービスも良く、大満足でした。
朝寒かったためか、露天風呂の温度が冷たく入れなかったのが残念でしたが、内風呂で十分満足できたので評価は4

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月
祭畤温泉 かみくら 2015年07月30日 20:18:12

ご投稿誠にありがとうございました。
 ご観光されたルートは確かに無駄なくスマートですね^^。かみくらからですと、中尊寺にいかれる前に達谷窟を通りますので、是非お勧めしたい観光スポットです。中尊寺より歴史の古い坂上田村麿ゆかりのお寺です。
 露天風呂の件は本当に申し訳ございません。お風呂の状態を確認してご連絡差し上げるべきでした。
 お部屋やサービスにご満足いただけて光栄でございます。
 また、猊鼻渓や、紅葉シーズンなど見どころがございますのでぜひお立ち寄りください^^

ご利用の宿泊プラン
【期間限定・夕朝食付】山菜を味わい、桜を愛でる!平泉藤原まつりにも!【春のかみくら特別会席プラン】
ご利用のお部屋
【【別館・和室ツインベッド】10畳+4畳(洗浄機能トイレ付)】

総合4

山ちゃん1115さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

山ちゃん1115さん [50代/男性] 2015年04月30日 12:16:35

一関ICから30分ほどで宿に到着。私たち夫婦2人だけの利用で、貸切状態でした。接客態度が非常によかったです。食事は大変美味しかったです。器も盛り付けも良い感じ。お風呂は清潔感が溢れ、広かったです。湯温度がもう少し熱ければグーでした。また利用したいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
祭畤温泉 かみくら 2015年07月28日 09:58:30

御宿泊まことにありがとうございました。
その日は他のお客様のご宿泊がなく完全貸切でございましたね^^   おおきな浴槽を独り占めされて満喫された事と思います。  お湯の温度は申し訳なかったです。 当館は加温のみ少々しております。調整に気を配っていきたいと思います。 喜んでいただけて本当にうれしいです! またのんびりしにいらっしゃって下さい。心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【一番人気】 郷土が育んだ厳選食材!山川の四季の恵みを堪能する 「2食付スタンダードプラン」
ご利用のお部屋
【【本館】和室8~10畳(トイレ無・洗面所付)】

総合5

わたひろ1205さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

わたひろ1205さん [40代/男性] 2015年04月02日 05:27:50

孫の入学式前の旅行と言うことで伺いました。
大変,くつろぐことができました。
食事の量も適量で,たくさん残してしまうこともなく,美味しく頂きました。
朝食のお焦げは,懐かしかったですよ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
祭畤温泉 かみくら 2015年07月27日 09:24:39

ご投稿誠にありがとうございます^^
ご家族の皆様でのご宿泊ありがとうございました。お孫さんは1学期を終えて元気に夏休みをおすごしでしょうか。こちらも梅雨明けして初夏の清々しい風が心地よいです。暑くなりますがお体にお気をつけてお過ごしください。
炊き立ての土鍋ご飯をまたお召し上がりに来てくださいね^^心よりおまちしております

ご利用の宿泊プラン
【基本はこちら!夕朝食2食付き】郷土が育んだ厳選食材を堪能する【かみくら膳会席プラン】
ご利用のお部屋
【【本館】和室8~10畳(トイレ無・洗面所付)】

総合5

わたひろ1205さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

わたひろ1205さん [40代/男性] 2015年04月02日 05:24:59

大変お世話になりました。
日曜日からの宿泊で,しかも入館時間に遅れてしまったにもかかわらず,
大変温かく迎えて頂きありがとうございました!
また,ちびっ子も居ましたので,食事するにしても時間がかかり,
大変ご迷惑をおかけしたと思いますが,最後まで,気持ちよく過ごすことができました。
また,伺いたいなとお思いました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年03月
祭畤温泉 かみくら 2015年07月27日 09:16:05

御宿泊誠にありがとうございました。
入館時間は目安ですので大丈夫ですよ^^
小さなお子様がいらっしゃるならなおのことお時間がかかってしまうのも無理ありません。
むしろ山奥まで足を運んでくださりありがとうございます。 また充電しにいらっしゃってください。 こころからお待ちしております^o^

ご利用の宿泊プラン
【基本はこちら!夕朝食2食付き】郷土が育んだ厳選食材を堪能する【かみくら膳会席プラン】
ご利用のお部屋
【【本館】和室8~10畳(トイレ無・洗面所付)】

総合4

こおき9593さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

こおき9593さん [70代/男性] 2015年02月06日 16:09:05

駅だけではなくスキー場までも送迎してくれたので助かりました。
夕食は連泊でも違う料理を食べることができて良かったですが、朝食も違う料理ならさらに良かったです。
また、2月5日に売店で購入したおみやげを翌日に配ろうとしたら、賞味期限が2月5日でしたので、販売時に気を付けたほうが良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
祭畤温泉 かみくら 2015年07月26日 20:47:56

御宿泊誠にありがとうございました^^スキー場がすぐそばにありますので、スポーツに温泉に充実されたことと思います。 朝食の件は大切なお声として厨房と相談します。そして、、お土産の賞味期限は誠に誠に申し訳ございません せっかくのお土産で残念なことをしてしまい、そしてこんなに遅くになってしまってさらに申し訳ないです。賞味期限の管理徹底は当たり前のことです。それができていなかったのは反省しきりです。
お伝え下さって本当にありがとうございました。
お心に感謝いたします。

ご利用の宿泊プラン
【お料理グレードUP】 ステーキ?しゃぶしゃぶ?それともすき焼き?「選んで味わう 前沢牛プラン」
ご利用のお部屋
【【本館】和室8~10畳(トイレ無・洗面所付)】

257件中 101~120件表示