楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

祭畤温泉 かみくら クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

祭畤温泉 かみくらのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.18
  • アンケート件数:291件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地4.18
  • 部屋4.27
  • 設備・アメニティ4.00
  • 風呂4.36
  • 食事4.55
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

97件中 41~60件表示

部屋4

投稿者さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

投稿者さん 2016年08月20日 17:37:07

食事が山の幸で軽い食事のプランだったがとても品数が多く、一杯目のドリンクも無料だった。別館の部屋は廊下が畳敷きで過ごしやすかった。
派手さは無いがのんびりできた。山菜や川魚なので好きでない方は食べるものは少し困るかもしれませんが、私たち家族は大好きだったのでたいへん美味しくいただきました。お風呂も風情があってよかったです。
できれば無料で本とかが借りれるライブラリ-スぺ-スがあると良いと思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
祭畤温泉 かみくら 2016年11月22日 19:10:44

この度は、ご家族でお宿泊頂き心より感謝申しげます。岩魚がkの地方の名物でござい升が、お客様のご嗜好に合うよう岩魚のメニューの変更が必要かお伺いしてまいりたく存じます。
大変貴重なご指摘を頂きありがとうございます
本館に、無料のライブラリーを設置いたしました。これからさらに充実させていきたく存じます。
どうぞまたのご来館を従業員一同心よりお待ち申しげます。この度は大変有がとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【期間限定】まだ間に合う!花火!星空!虫の声!みんながうれしい!【夏休みファミリープラン】
ご利用のお部屋
【【別館】和室10畳+広縁(洗浄機能トイレ付) 】

部屋4

投稿者さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

投稿者さん 2016年06月03日 06:29:36

今回は、仕事で利用しました。(ちょっと贅沢でしたが、現場近くに宿が無く・・・。)

お昼のお弁当のお願いや変更にも臨機応変に対応頂き、大変助かりました。
(フロント対応のスピードアップが課題ですね・・・。)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
仕事仲間
宿泊年月
2016年05月
祭畤温泉 かみくら 2016年06月22日 11:50:54

 皆様のお仕事にご協力できました事、大変うれしく思います。
 あの時は、お忙しく過ぎていきましたが、今度ご利用いただく際は、ご家族又は観光などでお越しいただき、ごゆっくりしていただけると又違う
かみくらを感じていただけるとおもいます。
 又のご来館こころよりお待ちもうしあげます。

ご利用の宿泊プラン
【お料理軽めに!夕朝食2食付き】郷土が育んだ厳選食材を味わう【かまがみ膳会席プラン】
ご利用のお部屋
【【本館】和室8~10畳(トイレ無・洗面所付)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

kuma-san5642さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

kuma-san5642さん [60代/男性] 2016年01月15日 10:34:19

1月13日に岩手に住む母と一緒に宿泊しました。その日は寒く雪の降り始めでした。
到着後に入浴しましたらとても良い温度でもあり、長湯を楽しませて頂きました。
食事は年寄りに丁度良く美味しく頂きました。また白ワインが食事に合っていまして4杯のお替りです。食事はレストラン個室でしたが部屋までの廊下にはストーブが置いて在りました。朝方は雪が30cm程に積りスタッドレスの車でも身動きできず状態で従業員の方の手押しもあり本道に出られました。改めて、ありがとうございました。今年は親父の13回忌の予定もあるので親戚連中と一泊を計画したいと考えています。大変良く、また行きたい温泉の一つになりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年01月
祭畤温泉 かみくら 2016年02月18日 11:45:22

過日は、冬の岩手、祭畤温泉かみくらにご来館いただき誠にありがとうございました。

 お客様には、お料理を味わっていただき、温泉も喜んでいただき、人との触れ合いを感謝していただき、当館の従業員もお客様からのメッセージを拝見して大変喜んでおります。

 とかく東北の冬は、寒いので旅行としては選択肢が少なくなりがちですが、冬の東北も、情緒があふれておりますのでお喜びいただいたこと大変うれしく思っております。

 お客様からの、お声に驕ることなく、これからも寒さに負けない「おもてなし」を心掛けていきたいと思っております。

 この度のご来館を感謝いたしますとともに又の
ご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】50歳からお得な温泉旅♪郷土が育んだ厳選食材を味わう【かまがみ膳会席プラン】
ご利用のお部屋
【【別館・和室ツインベッド】10畳+4畳(洗浄機能トイレ付)】

部屋4

投稿者さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

投稿者さん 2015年10月28日 19:28:51

宿泊して全体的には良かったのですが朝食のご飯がパサパサで量も少なく食事は残念でした。

他の部分は料金からすると満足度は自分では良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
祭畤温泉 かみくら 2016年01月11日 19:09:31

ご来館誠にありがとうございます

朝食の土鍋ご飯がぱさぱさだったとのことで、大変申し訳ございませんでした。
当館の目玉でもあるので、今一度、炊き方、水加減などをひとつひとつ確認していくようにして参ります。

またのお越しをこころからお待ちしております
ご投稿ありがとうございました

ご利用の宿泊プラン
【前沢牛をお好みで!】 ステーキ?しゃぶしゃぶ?それともすき焼き?【選んで味わう 前沢牛プラン】
ご利用のお部屋
【【本館】和室8~10畳(トイレ無・洗面所付)】

部屋4

投稿者さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

投稿者さん 2015年09月29日 11:00:09

岩手の宿泊は初めてでした。一関インターで降りて宿までは分かりやすく行けます。厳美渓、骨寺荘園、まつるべ大橋遺構、栗駒山。時間があればゆっくりと散策をして、紅葉も楽しめます。お湯は、朝には男女入れ替えで気持ちよく入れます。お食事処も落ち着いた雰囲気で、ほどほどプライバシーも考慮されていて、おいしくいただけました。宿の周辺は、自然が沢山なので、たいそう静かに過ごすことができます。置いてある部屋の冊子から、歴史を学んだり、数日間泊まっていたいなあと、思えるお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
祭畤温泉 かみくら 2016年01月11日 18:56:30

ご投稿誠にありがとうございます^^
 
 かみくらの良さはこの環境にありきですので、まことにお言葉の通りでございます。歴史あり、自然あり、ですね。
 夏~秋は栗駒登山、冬はスキー場がすぐそばにあります。
かみくらでも雪山トレッキングをしようと計画中です。手つかずの冬山をスノーシューでゆっくりのぼりながら大自然を満喫できます。
 
 歴史的には、祭畤で1万9千年前の土器が出土しているので、旧石器~縄文早創期の時代から生活の場だったことになります。
 
 祭畤という字の通り祭事場でもあったようであります。各お部屋に置いてある古事記は読みやすいと評判です。

アテルイが馬を引き連れて温泉に浸かった(高橋克彦著「火炎」より)とあり、歴史好きな方、そうでなくてもロマンを楽しめる場所だと思います。
 
 また、冬の時期にもご利用いただいて、まことにありがとうございました。ぜひかみくらを別荘としてご利用ください^^
またのお越しをこころよりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【せっかくですから贅沢に!夕朝食2食付き】郷土が育んだ厳選食材を満喫する【まつるべ膳会席プラン】
ご利用のお部屋
【【別館】和室10畳+広縁(洗浄機能トイレ付) 】

部屋4

マーケット経済さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

マーケット経済さん [60代/男性] 2015年06月08日 10:01:09

風呂が良かった。
造りと温度がいいので、くつろいで入れた。
食事前に、待つるべ山頂へのガイド(有料)が6月からあるとのこと。
今度訪れた時には是非利用してみたい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
祭畤温泉 かみくら 2015年08月01日 18:21:11

ご投稿誠にありがとうございました。
 当館はもともと材木商の方が建てた建物でございまして、大浴場の真ん中に丸柱が一本立っております。お玄関でもずらりと丸柱がお客様をお出迎え致します。
 かみくらは祭畤山(990M)の中腹(440M)にございますので、祭畤山山頂まで片道2時間ほどかかります。
 散策というより完全に登山です。 山頂には縄文遺跡がございます。 もしご利用の際にはご連絡下さいませ。
 ご宿泊ありがとうございました^^

 

ご利用の宿泊プラン
【せっかくですから贅沢に!夕朝食2食付き】郷土が育んだ厳選食材を満喫する【まつるべ膳会席プラン】
ご利用のお部屋
【【別館】和室10畳+広縁(洗浄機能トイレ付) 】

部屋4

もーさんこんにちわさんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

もーさんこんにちわさん [80代/男性] 2015年05月21日 08:41:34

思い掛けなく山菜の美味しい時期に宿泊し産地ならではの新鮮さ美味しいさを味わうことができました 温泉もサービスも良く満足しました 再び訪れたい思いです
送迎お願いのため一関駅到着時刻を連絡をした時応対した男性の不親切さを感じました
一関駅に着き出口が東西2ヶ処少し迷いましたが人の流れに乗つて出口にでました
上記男性の電話対応を含んだサービス評価を致しました  

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年05月
祭畤温泉 かみくら 2015年08月01日 17:50:10

ご投稿誠にありがとうございました。 送迎の件でご連絡してくださった時の対応が至らずご不快な思いをさせてしまった事、本当に申し訳ございません。 

一関駅送迎の場所についても説明不足で申し訳ございませんでした。西口がメインの駅なのでほとんどのご利用者様が西口を使うとはいえ、初めての方は戸惑ってしまう事もあります。
 
 お顔がみえないお電話口からサービスが始まっていることを改めて従業員で確認し、反省して、よりサービス向上に努めてまいりたいと思います。

 お食事、温泉と喜んでいただけてうれしいです。ぜひまたお越しください。
 心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【一番人気】 郷土が育んだ厳選食材!山川の四季の恵みを堪能する 「2食付スタンダードプラン」
ご利用のお部屋
【【別館・和室ツインベッド】10畳+4畳(洗浄機能トイレ付)】

部屋4

山ちゃん1115さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

山ちゃん1115さん [50代/男性] 2015年04月30日 12:16:35

一関ICから30分ほどで宿に到着。私たち夫婦2人だけの利用で、貸切状態でした。接客態度が非常によかったです。食事は大変美味しかったです。器も盛り付けも良い感じ。お風呂は清潔感が溢れ、広かったです。湯温度がもう少し熱ければグーでした。また利用したいお宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
祭畤温泉 かみくら 2015年07月28日 09:58:30

御宿泊まことにありがとうございました。
その日は他のお客様のご宿泊がなく完全貸切でございましたね^^   おおきな浴槽を独り占めされて満喫された事と思います。  お湯の温度は申し訳なかったです。 当館は加温のみ少々しております。調整に気を配っていきたいと思います。 喜んでいただけて本当にうれしいです! またのんびりしにいらっしゃって下さい。心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【一番人気】 郷土が育んだ厳選食材!山川の四季の恵みを堪能する 「2食付スタンダードプラン」
ご利用のお部屋
【【本館】和室8~10畳(トイレ無・洗面所付)】

部屋4

こおき9593さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

こおき9593さん [70代/男性] 2015年02月06日 16:09:05

駅だけではなくスキー場までも送迎してくれたので助かりました。
夕食は連泊でも違う料理を食べることができて良かったですが、朝食も違う料理ならさらに良かったです。
また、2月5日に売店で購入したおみやげを翌日に配ろうとしたら、賞味期限が2月5日でしたので、販売時に気を付けたほうが良いと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年02月
祭畤温泉 かみくら 2015年07月26日 20:47:56

御宿泊誠にありがとうございました^^スキー場がすぐそばにありますので、スポーツに温泉に充実されたことと思います。 朝食の件は大切なお声として厨房と相談します。そして、、お土産の賞味期限は誠に誠に申し訳ございません せっかくのお土産で残念なことをしてしまい、そしてこんなに遅くになってしまってさらに申し訳ないです。賞味期限の管理徹底は当たり前のことです。それができていなかったのは反省しきりです。
お伝え下さって本当にありがとうございました。
お心に感謝いたします。

ご利用の宿泊プラン
【お料理グレードUP】 ステーキ?しゃぶしゃぶ?それともすき焼き?「選んで味わう 前沢牛プラン」
ご利用のお部屋
【【本館】和室8~10畳(トイレ無・洗面所付)】

部屋4

アルガンさんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

アルガンさん [50代/男性] 2014年10月07日 06:44:38

料理が凝っていました。地物を中心に量も丁度良かったです。料理長の腕がうかがわれました。本物のどぶろくを初めて呑みましたが、美味ったです。かわらけなどで呑むと、なお平安末期の面影が楽しめたかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年10月
祭畤温泉 かみくら 2015年07月26日 19:20:09

ご投稿ありがとうございます^^
山菜と、岩魚がメインのお食事です。お喜びいただけて幸いです。 平泉はお米でも有名ですが、そのお米から作ったどぶろくです。今は夕食の鍋の汁にも使っていましてご好評いただいております。かわらけで飲むというアイデアは本当に素敵ですね!割るのはなし、という事で検討したいところです。ところでかわらけってどこで売っているのでしょう? 

ご利用の宿泊プラン
【一番人気】 郷土が育んだ厳選食材!山川の四季の恵みを堪能する 「2食付スタンダードプラン」
ご利用のお部屋
【【別館】和室10畳+広縁(洗浄機能トイレ付) 】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

家電芸人69さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

家電芸人69さん [40代/男性] 2014年09月24日 13:03:14

東京から新幹線で一泊二日で世界遺産見学に行ってきました。一ノ関と平泉から送迎していただけるので、大変便利です。建物の外見はロッジ風で温泉旅館という感じではありませんが、部屋は和室で布団もふかふかで快適でした。温泉は広々していて、露天風呂がきもちよかったです。お料理は、夜も朝もボリューム満点でおいしくいただきました。特に前沢牛ステーキがよかったです。旅館の方々も親切で気さくでリラックスできました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2014年09月
祭畤温泉 かみくら 2015年07月26日 19:00:31

ご投稿誠にありがとうございました^^  中尊寺から車で40分ほどかかりますが、道中の東北ならではの風景も楽しんでいただけたらと思います。露天風呂も森の中で星空がきれいな日など特に解放感がありますよね。 お食事も喜んでいただけて本当に良かったです。
御宿泊ありがとうございました。またゆっくりしにいらしてください。従業員一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
【お料理グレードUP】 ステーキ?しゃぶしゃぶ?それともすき焼き?「選んで味わう 前沢牛プラン」
ご利用のお部屋
【【本館】和室8~10畳(トイレ無・洗面所付)】

部屋4

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

投稿者さん 2014年09月23日 17:25:05

母と叔母を連れての大人旅だったので、落ち着いたお宿にしたくて、口コミで探したのですが、正解でした。何よりみんな喜んでくれたのが、料理でした。本当にどれも美味しくて、びっくり!商品化して宿のお土産として、売り出して欲しいのばかりでした。普段、食が細い母がほぼ完食していました(笑)
たしかに観光地から結構離れているので立地のハンデはありますが、わざわざ食事をしにきたい位のお宿です。温泉も趣があり、静かにゆったり出来ます。
従業員の方も(特に女性陣)気さくで良かったです。
また行きたいお宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2014年09月
祭畤温泉 かみくら 2015年07月26日 19:11:26

御宿泊誠にありがとうございました^^女性の方々の大人旅にお選びいただけて光栄です。山奥なのがかえって日常とは正反対の環境となり、おくつろぎいただけたと思います。
お食事もそんなに喜んでいただいて、調理長も喜んでます^^
お母さまも叔母様も遠くまでありがとうございます。
こちらこそぜひお待ちしております。
ご投稿ありがとうございました!

ご利用の宿泊プラン
【一番人気】 郷土が育んだ厳選食材!山川の四季の恵みを堪能する 「2食付スタンダードプラン」
ご利用のお部屋
【【別館】和室10畳+広縁(洗浄機能トイレ付) 】

部屋4

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

ケイ6157さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

ケイ6157さん [40代/女性] 2013年10月25日 15:50:37

平泉観光の帰りに家族で利用しました。
 山奥なので、たどりつくまでは不安でしたが、こざっぱりとして、とても快適なお宿でした。
 畳敷きの廊下も楽しいし、天井の高いお部屋もくつろげたし、岩手観光の冊子や資料もとても読み応えありました。お風呂もお食事も満足したのですが、サービスがちょっと残念でした。
 出迎えてくれた女将さんはとても丁寧でしたが、食事の時の仲居さんが、つっけんどんで、嫌でした。しかも、子どもの刺身のお皿に髪の毛が飛んでいて、取り替えてもらった時の心のこもらない謝罪が、驚きました。サービス業でしょうっ!あなたはっ!
 その他は、何の不満もなかったので、機会があったら、こりずにまた利用したいです。
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
祭畤温泉 かみくら 2014年02月24日 20:33:27

 まず、お返事が遅くなってしまいましたこと申しありません。こころよりお詫び申し上げます。
 
ご投稿誠にありがとうございました。サービスの際ご不快な対応をしてしまいまして本当に申し訳ございませんでした。スタッフ会議の際に確認しまして、これから一人一人ご対応の見直しと精進を心掛けていきたく思います。
 
 かみくらはちょうど平泉や本寺などの歴史的遺物と栗駒山の中間地点にございますので、季節によって、登山や景勝地めぐり、歴史探訪(縄文から平安、江戸時代の資料もおもしろいです)と、さまざまにお楽しみいただけると思います。

ぜひまた懲りずにご利用いただけますと幸いです。スタッフ一同心よりお待ちしております^^。かみくらフロント舘盛

ご利用の宿泊プラン
【冬得】■2食付■岩手の味覚 山川の四季の恵みを堪能!お食事プラン
ご利用のお部屋
【別館10+4畳(トイレ付)】

部屋4

投稿者さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

投稿者さん 2013年09月16日 22:05:16

9月の連休に一泊させていただきました。
宿は駅から離れていますが、平泉駅から送迎バスを出していただけたので問題ありませんでした。

楽しみであった料理も美味しかったです。岩魚の塩焼きや牛肉の石焼き、炊き込みご飯も満足でした。
地ビールも種類があり良かったです。

温泉は少し温度高めだったのは、個人的に良かったです。
もっと寒くなる季節にもう一度来てみたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
祭畤温泉 かみくら 2014年02月24日 20:22:12

ご投稿誠にありがとうございます。お返事が遅くなってしまい申し訳ございません。
 喜んでいただけたようで、とてもうれしいです。
一関の地ビールは世嬉の一酒造さんのものをご用意しております。お水からこだわって作っていらっしゃるそうで、心意気が伝わってきます。

温泉から上がっても、温かさがじんわり続きます
祭畤山のお湯は当館のみでございます。泉質はアルカリ硫酸塩泉でお肌にもよいとされております。
冬期は湯治プランなどもございますので、ゆっくりまったりくつろいでいただけます。
又のご利用こころよりお待ちしております^^。
かみくらフロント舘盛

ご利用の宿泊プラン
【冬得】■2食付■岩手の味覚 山川の四季の恵みを堪能!お食事プラン
ご利用のお部屋
【本館和室8~10畳(洗面所付)】

部屋4

3人中2人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

投稿者さん 2013年07月11日 21:51:10

価格と比較して食事、温泉、部屋と全般的によかったです。

ただ、立地に関して注意事項があります(決して宿のせいではありません)

当方も迷ってしまったのですが、車で行く場合カーナビのデータが震災前の物ですと「震災で使えなくなって現在は存在しない道」を示すため、道に迷ってしまいます。

当方は土地勘がないので「どの箇所が!」とは言い難いのですが、
この現在は存在しない道を走り始めると「草生い茂る砂利道」に入り、転回困難な行き止まりに通じます。(転回して抜け出すのにとても苦労しました)
もし、カーナビに従って走っているうちに「草生い茂る砂利道」に入ったらその道は間違いですので速やかに別のルートを検索して移動してください。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年07月
祭畤温泉 かみくら 2014年02月24日 19:56:11

お返事遅くなりまして申し訳ございません。お恥ずかしい限りでございます。
ご指摘頂きまして誠にありがとうございます。

2008年6月に宮城岩手内陸地震がございまして、その時に橋が分断されてしまいました(その橋は今も残されております)。新しく橋が造られましたが、地震以前のカーナビですと、カーナビが混乱をきたしてしまうようです。
 そのため、道としましては一関ICから342号線の一本しかございませんので、ひたすらトンネルまでまっすぐ来ていただきまして、トンネルを超えてから一つ目の分かれ道を右手にかみくらがございます。
 ご足労おかけしてしまい申し訳ないです。
またのお越しを心よりお待ち申しております
かみくら フロント舘盛

ご利用の宿泊プラン
“幻の名牛”前沢牛の絶品ステーキを夕食にプラス!
ご利用のお部屋
【本館和室8~10畳(洗面所付)】

部屋4

投稿者さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

投稿者さん 2013年04月29日 20:18:54

食事については大変満足のゆく品数と質で+αの追加ステーキも霜降りの前沢牛で良かったです。
お風呂は1日交替で男女湯船が交換されるので新鮮でした。ただ今の季節(4月下旬)は外気温が低い為か露天についてはぬるく感じてしまう。
気密性が高いせいか、廊下に設置されているストーブの灯油の匂いが気になるが、おもてなしの心は凄く感じられ良い。
お部屋は、ヒーター装備の静かで心地よいゆったり出来る空間で都会の喧騒を一時忘れさせてくれました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2013年04月
祭畤温泉 かみくら 2014年01月18日 21:08:30

まず、お返事が遅れてしまいましたこと、心よりお詫び申し上げます。
昨年は山深い神座までお越しくださいまして誠にありがとうございました。
 露天風呂は、4月末ころからオープンします。まだまだ春先とはいえ寒い時期です。露天風呂の温度を上げる為にできることを検討していきたいと思います。
お客様のご満足いただける時間と、空間になるようにスタッフ一同精進してまいります。
 ぜひまた、息抜きにいらっしゃって下さいませ
かみくら フロント舘盛
 

ご利用の宿泊プラン
“幻の名牛”前沢牛の絶品ステーキを夕食にプラス!
ご利用のお部屋
【特別室】

部屋4

マモル3708さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

マモル3708さん [50代/男性] 2013年01月28日 09:53:51

大雪の中の宿泊。
露天風呂でもないのに(露天風呂は窓の外の雪の吹き溜まりの下にあると思う。)
湯の上に出ている顔が涼しくて、けっこう長時間入っていられました。
ホテルに向う道で、県道を横切るイノシシを目撃出来たり、記憶に残る旅でした。
雪がすごくて不安にもなりましたが、
早朝からブルドーザーで駐車場の雪を除けたり、車の雪を下ろしたり、
客のために出来ることをしっかりしてくれてありがたく思いました。
玄関をくぐったエントランスの太い柱をはじめ、
無垢材の階段、浴室の柱等、木が演出するの安らぎを楽しませてもらいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
祭畤温泉 かみくら 2014年01月17日 20:51:26

まずこのようにご返信がおくれてしまい、本当にお恥ずかしい限りです。申し訳ございません。昨年は当館をご利用いただきまして誠にありがとうございました。 
今年は昨年よりもさらに大雪となり、雪かきの日々でございます。やはり露天風呂は埋まってしまいましたが、大浴場からの雪の景色を楽しんで頂けると幸いでございます。
山奥ですがお客様に安心してご利用いただけるよう、精進してまいります。またのお越しを心からお待ちしております。かみくら フロントより

ご利用の宿泊プラン
【秋得】掛け流しの湯と“幻の名牛”前沢牛しゃぶしゃぶを堪能
ご利用のお部屋
【本館和室8~10畳(洗面所付)】

部屋4

投稿者さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

投稿者さん 2013年01月04日 11:18:06

 雪が降りしきる中,車を走らせ不安を抱えながら「かみくら」を目指していました。「あっ、あった。」と看板を見つけた時に,旅館の外観も雪に覆われ見渡せず,ようやく着いた私達は,どんな旅館なんだろうとさらに,不安になった。とぼとぼと,雪道を駆け上がり,旅館のドアをあけると,そこには心暖まる空間が広がっていた。旅館の方々も,とても親切で嬉しくなりました。館内もとてもワクワクする空間で,所々にあるストーブもおもてなしの心遣いを感じました。お風呂も広くて気持ちよかったです!
 今度は,夏あたりに行ければなと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年12月
祭畤温泉 かみくら 2013年01月11日 17:30:29

この度は、お宿泊いただき大変ありがとうございます。雪の降る中ようこそかみくらまでお越しいただき大変ありがとうございました。四季の移ろいを楽しみに又のご来館を心よお待ち申し上げます。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【冬得】歳末限定〝別館 前沢牛ステーキ付き 10000円〟特別プラン
ご利用のお部屋
【別館10+4畳(トイレ付)】

部屋4

投稿者さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

投稿者さん 2012年11月24日 20:45:29

お料理美味しかったです。工夫されてると思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
祭畤温泉 かみくら 2013年01月11日 15:47:18

この度は、お祝あh句頂き大変ありがとうございます。お料理をお褒め頂き大変ありがとうございます。施設サービス全般につきまして、今後お褒め頂けますようお喜びいただけますよう改善してまりいます。どうぞ、季節を変えてまたのご来館を心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
“幻の名牛”前沢牛の絶品ステーキを夕食にプラス!
ご利用のお部屋
【本館和室8~10畳(洗面所付)】

部屋4

製薬営業さんの 祭畤温泉 かみくら のクチコミ

製薬営業さん [30代/男性] 2012年04月02日 21:07:11

家族旅行で利用しました。
年度末だからか非常に静かでゆっくりできました。
部屋はきれいで子供も大喜び、お風呂も趣があり、お湯もとても良かったです。
食事もおいしく、個室を用意いただいたのは子供連れには助かりました。
翌日中尊寺に行くので選んだ宿でしたが、宿自体、とてもよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
祭畤温泉 かみくら 2012年07月16日 13:56:41

この度はお宿泊頂き大変ありがとうございます。
中尊寺平泉も世界遺産となり足を運んで頂き大変有難うございます。どうぞ四季を変えまたのお越しを心よりお待ち申しげます。

ご利用の宿泊プラン
【楽天トラベルアワード2011受賞記念】かみくらでご家族やご友人との絆を深めましょうプラン♪
ご利用のお部屋
【別館10+4畳(トイレ付)】

97件中 41~60件表示