楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル奥久慈館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル奥久慈館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.56
  • アンケート件数:651件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.49
  • 立地3.57
  • 部屋3.15
  • 設備・アメニティ3.37
  • 風呂3.77
  • 食事3.59
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

232件中 181~200件表示

食事3

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月07日 21:16:26

安く泊まれて、飲み放題付きもあり、満足でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年12月
ホテル奥久慈館 2020年12月12日 16:52:04

この度はホテル奥久慈館にお越し頂き、誠にありがとうございます。
伊東園ホテルズ自慢の飲み放題をお楽しみ頂けたようで何よりでございます。
また機会がありましたら是非当館にお越しくださいます様お願い申し上げます。

ホテル奥久慈館

ご利用の宿泊プラン
〇【茨城グルメ】地酒も飲み放題!1泊2食付きバイキングプラン!
ご利用のお部屋
【別館 和室7.5畳<禁煙>】

食事3

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2020年12月05日 17:32:32

GoToトラベルを利用して今回は伊東園ホテル奥久慈館に
家内と二人で出かけました
常磐高速道を那珂インターで降りて約60分位でホテルに到着します袋田の滝から10分位の立地にあります温泉は満足感があります

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年11月
ホテル奥久慈館 2020年12月06日 10:34:10

この度はホテル奥久慈館にお越し頂き、誠にありがとうございます。
温泉をお楽しみ頂けたようで大変うれしく思います。
また機会がありましたら是非当館にお越し頂きます様お願い申し上げます。
ホテル奥久慈館

ご利用の宿泊プラン
〇【50歳以上がお得】アーリーチェックインでゆったり温泉 1泊2食飲み放題バイキング
ご利用のお部屋
【別館 洋室ツイン<禁煙>】

食事3

ふにゃちゃん0412さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

ふにゃちゃん0412さん [50代/女性] 2020年10月20日 14:31:51

お部屋はきれいで、気持ちよく過ごせました。ただ、施設が古いためか、トイレや大浴場でタイルが割れていたり、ベランダの柱が錆びたままなのが、目につきました。もう少し、修繕したら、もっと気持ちよく宿泊できそうです。
温泉は肌がスベスベになり、いいお湯でした。今回は大部屋で階段しかなく、ちょっと辛かったと言う者もいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年10月
ホテル奥久慈館 2020年11月01日 11:44:18

この度はホテル奥久慈館にお越し頂き、誠にありがとうございます。
施設の件、ご迷惑をお掛けいたし申し訳ございませんでした。
少しづつではありますが、施設改修も進めている所ではありますので、引き続きのご愛顧を賜ります様お願い申し上げます。
ホテル奥久慈館

ご利用の宿泊プラン
〇【茨城グルメ】地酒も飲み放題!1泊2食付きバイキングプラン!
ご利用のお部屋
【本館 大部屋 ※要階段移動】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

momonga7620さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

momonga7620さん [60代/男性] 2020年09月11日 11:57:19

価格相応 価格以上のサービスを求めるのは酷

強いて言えば、
1.大浴場の水栓等の改修
(水栓の種類(水量自動ストップストップ式とストップ無し混在、洗髪シャワーホルダー無しの箇所あ
 り、水勢が極端に弱い)水栓設備がもう完全に老朽化、又、ドライヤーが少ないし故障のドライヤー
 あり(備品チェック不足))
2.別館1・2Fの界床防音改修
(別館1Fに宿泊、2F宿泊者の足音が悪意があるかの様に響く)
(部屋の浴室のバスマットがタオル掛けに事前設置・・・使い方(用途)を理解されていないのでは
 ・・・普通浴槽の縁に設置・・・)
3.従業員の方のスマイルと客への関わり方啓蒙(従業員の方の自覚で客にはかなり有効訴求可、宿泊中
 従業員の方との関わりで一番記憶に残っているなは、ホテル到着最初の駐車場係の方誘導と声掛けも
 丁寧で良好感)

以上の設備投資をすればもっと もっと 良いホテルになると思います

この階級のホテルは、私の様な年金生活者や若年子育て世帯には強い需要があると思います
一回目の宿泊での好印象で、また宿泊したいと思わせるリピート需要を狙って、至る事への気配りで、
コロナ禍ですが更なる奮起を期待致しております

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年09月
ホテル奥久慈館 2020年09月15日 20:46:46

この度はホテル奥久慈館をご利用頂き、誠にありがとうございます。
ご多忙の中貴重なご意見を賜りました事厚く御礼申し上げます。
今回のご意見を基にサービスの向上に努めて参ります。
ホテル奥久慈館

ご利用の宿泊プラン
茨城県民応援! 茨城県民限定割引のオトクな一泊二食バイキングプラン!
ご利用のお部屋
【別館 和室7.5畳<禁煙>】

食事3

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2020年02月14日 19:21:51

お料理はもう少し温かい、冷たいで提供して欲しい。お風呂は狭いけれど良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2020年02月
ホテル奥久慈館 2020年02月15日 12:40:57

この度はホテル奥久慈館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お食事の件、ご満足頂く事が出来ず申し訳ございませんでした。頂きましたご意見を基に改善を進めて参ります。
ご多忙のなかご意見を頂きありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
【50歳からお得♪】アーリーチェックインでゆったり温泉♪1泊2食飲み放題付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【別館 洋室ツイン<禁煙>】

食事3

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月27日 10:01:57

災害復興支援のつもりで大子町へ観光に行きました。久慈川の氾濫で被害があったであろう箇所も観光用にきれいに整備されており、ご苦労がしのばれました。ちょうど紅葉の時期で、楽しみました。
ホテルは2回目の宿泊ですが、お値段がお手頃なのと、温泉がよいので満足です。今回は駐車場担当の方に親切にしていただきました。お世話になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年11月
ホテル奥久慈館 2019年11月27日 12:22:41

この度はホテル奥久慈館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
今年は紅葉が遅れておりましたので、良いタイミングでお越し頂けたようで何よりでございます。
大子町の復興も進んではおりますが、個々にはまだまだこれからの所もありますので、変わらぬご支援を賜ります様お願い申し上げます。
ホテル奥久慈館
石田

ご利用の宿泊プラン
期間限定【一品料理「松茸の土瓶蒸し」付】1泊2食バイキング+90分飲み放題付き
ご利用のお部屋
【本館 和室10畳アウトバス】

食事3

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2019年11月05日 11:03:16

夕食バイキングは普通でしたが、飲み放題、食べ放題は嬉しいです。
大浴場もあり気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年09月
ホテル奥久慈館 2019年11月14日 17:50:33

この度はホテル奥久慈館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
温泉、お食事ともにお楽しみ頂けたようで何よりでございます。また機会がございましたら是非当館をご利用いただきます様お願い申し上げます。
ホテル奥久慈館
石田

ご利用の宿泊プラン
【お客様感謝ウィーク】2泊4食バイキングプラン+90分飲み放題付
ご利用のお部屋
【本館 和室7.5畳アウトバス】

食事3

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

東北出張40代男さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

東北出張40代男さん [50代/男性] 2019年10月17日 10:08:30

皆さん、辛口コメントが多いですがコストに対しての評価をすべきと思います。
年間50件は温泉宿に行く私ですが、コストを考えれば良い宿、になります。
伊藤園グループなので年中7,800円、アルコールも飲み放題、温泉付きと考えれば文句はありません。(仮に1万円ですと不満の評価になりますが)
設備が古い、少々汚れている、温泉は塩素循環あり、バイキング料理は品数豊富だが味は普通、などありますが、用途、目的を絞って割り切れば良い宿でしょう。
お手軽・楽しく・ワイワイと温泉気分を味わうホテルです。
東京港区ですと7,800円では狭いビジネスホテルにも泊まれませんよ。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2019年10月
ホテル奥久慈館 2019年10月18日 12:16:09

この度はホテル奥久慈館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
当館ご指摘の通り古い施設であり、至らない点も多々あるかと存じますが、お一人でも多くのお客様にご満足いただける様改善を進めて参ります。
今後とも是非ご愛顧賜ります様お願い申し上げます。暖かいご意見を頂戴しました事、厚く御礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【9月・10月限定】まぐろ料理フェア 1泊2食付きバイキングプラン+90分飲み放題
ご利用のお部屋
【本館 和室7.5畳アウトバス】

食事3

トニー0311さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

トニー0311さん [50代/男性] 2019年06月07日 14:02:40

料金を考えると文句は言えないが、夜のバイキングはちょっとね

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2019年04月
ホテル奥久慈館 2019年06月08日 14:06:01

この度はホテル奥久慈館をご利用頂き、誠にありがとうございます。
お食事にご不満の残る結果となってしまい申し訳ございませんでした。すべてのお客様にご満足いただける様日々精進して参りますので、引き続きのご愛顧を賜ります様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【茨城グルメ】地酒も飲み放題!1泊2食付きバイキングプラン
ご利用のお部屋
【別館 洋室ツイン<禁煙>】

食事3

あっちゃん23910177さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

あっちゃん23910177さん [50代/女性] 2019年02月05日 19:35:01

ゴルフ場に近いので良かったです。
卓球やカラオケご無料なのでいいかもですね。でもカラオケは個室はないので誰かがいると歌えないので利用出来ませんでした。
お部屋も狭いです。
食事はバイキングですが種類はあると思います
温泉ですしお値段がお安いのでこの近辺にご用事のある方はいいかもですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年01月
ホテル奥久慈館 2019年02月07日 10:51:08

この度はホテル奥久慈館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
カラオケ、お部屋の件ともにご不便をお掛け致し申し訳ございませんでした。
喫煙タイプではございますが、本館和室でしたら
もう少し大きめのお部屋もご用意できますので、ご検討いただけると幸いです。今後ともホテル奥久慈館をご愛顧賜ります様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【グループに最適!】カラオケ・卓球などすべて無料!1泊2食バイキングプラン&飲み放題付き
ご利用のお部屋
【別館 洋室ツイン<禁煙>】

食事3

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2018年09月01日 10:44:51

急遽温泉!と、思い立ち前日に予約して1部屋空いていた。寝屋はダブルベッド1台で狭いが温泉がメインなので即予約。2名宿泊でベッド1台なので予約してすぐ電話がきて「ベッド1台ですが・・・」の確認までしてくれた。月待の滝(滝の裏側に行かれる)への道順も丁寧に教えてくれた。満室のわりにお風呂が空いていてゆっくり入れた。食事(バイキング)は値段に見合った料理だったが、4種類の地酒が嬉しかった。残念ながら2種類しか飲めなかった。部屋は一番遠い(端の)ダブルベッド1台だったが結構ゆったり寝られた。近くの道の駅大子も良かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ホテル奥久慈館 2018年09月01日 12:06:43

この度はホテル奥久慈館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
私共は「気軽に・気楽に・身近に温泉」をモットーにしております。また機会が有りましたら
是非地酒の飲み比べをお試しください。
従業員一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【茨城グルメ】地酒も飲み放題!1泊2食付きバイキングプラン
ご利用のお部屋
【別館 洋室シングル ※要階段移動】

食事3

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2018年08月13日 15:22:17

1Fの露天風呂が気持ちよかったです。
でもどのお風呂もちょっとぬるかったです。

食事はバイキング&飲み放題なので、まぁ満足です。
地酒がおいしかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年08月
ホテル奥久慈館 2018年08月13日 18:11:50

この度はホテル奥久慈館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
お食事・温泉共にお楽しみ頂けた様で何よりでございます。
温泉の温度につきましてはご迷惑をお掛け致し申し訳ございませんでした。美肌の湯として有名な泉質ですので若干ぬるめに設定させて頂いております旨ご了承いただけると幸いです。今後共ホテル奥久慈館をご愛顧賜ります様お願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
◇◆期間限定◆◇紅ずわい蟹食べ放題+飲み放題付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【本館 和室10畳アウトバス】

食事3

たく922さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

たく922さん [40代/男性] 2018年06月09日 19:20:01

伊東園ホテルズは4回目の宿泊になります。奥久慈さんは初めてです。
道の駅から近く、看板があるのでわかりやすいです。
立地は住宅街にあり、景観は望めません。
伊東園さんは何度も泊まっていますが、今回はカニやステーキが無く残念な食事でした。
しかし食事が二部制ではなく、ゆっくり楽しめて良かったです。
お風呂も広く、混雑してなくて良かったです。
部屋は手狭で寝るだけで、押し込まれているようでした。
卓球をやろうと思ったら、フロント予約制なのでやめました。
カラオケは団体客の貸切状態で少人数では仲間に入れませんでした。
最低限の食事と温泉は楽しめました。
スタッフの皆様、有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年06月
ホテル奥久慈館 2018年06月10日 16:19:59

この度はホテル奥久慈館をご利用いただき、誠にありがとうございます。
次回はぜひ本館のお部屋にてご予約を頂ければもう少し広いお部屋がご用意できるかと存じますので、またお越し頂く機会を賜りますようお願い申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
■【スタンダード】☆飲み放題付バイキングプラン☆
ご利用のお部屋
【別館 和室7.5畳<禁煙>】

食事3

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2017年10月17日 20:47:39

ユニットバスが下水道臭かったです。
あと、朝食の開始時間を早めてもらえると助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年10月
ホテル奥久慈館 2017年10月22日 19:39:56

この度はホテル奥久慈館にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。折角、ご利用頂きながらも私共のサービスで至らぬ点がありご不快な思いをお掛けして申し訳ございません。この場をお借りしてお詫び申し上げます。頂戴しましたご意見を基にお客様方からご支持頂ける館づくりに取り組んでまいります。貴重なご意見をお寄せいただき重ねて御礼申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネス応援】♪♪QUOカード500円分付♪♪朝食プラン
ご利用のお部屋
【別館 洋室ツイン】

食事3

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2017年08月10日 20:36:32

食べ放題、飲み放題で楽しく過ごすことができました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2017年08月
ホテル奥久慈館 2017年08月11日 10:08:25

この度はホテル奥久慈館にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。お客様に満足していただけて安心いたしました。
ぜひまた大子町へお越しの折には、当ホテルをご指名くださいませ。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】☆飲み放題付バイキングプラン☆
ご利用のお部屋
【本館 和室10畳アウトバス】

食事3

サウナ大好き!さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

サウナ大好き!さん [40代/男性] 2017年07月19日 17:26:52

お風呂は少しぬるかったです。サウナがあれば最高でした。
飲み放題はたくさん飲ませて頂きありがとうございました!
また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2017年07月
ホテル奥久慈館 2017年07月21日 13:09:15

この度はホテル奥久慈館にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。
当社、伊東園ホテルズの看板企画でもあります飲み放題について内容に満足された様子が伺え、大変嬉しく思っております。
お風呂につきまして気温に合わせて調整しており夏場は若干、温度を下げて設定しております。
頂戴いたしましたお言葉は決して無駄にせず、一つでも多く反映させ、お客様に心からご支持いただけるホテルづくりに努めて参ります。ぜひまた大子町へお越しの折には、当ホテルをご指名くださいませ。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ホテル奥久慈館 フロント小林

ご利用の宿泊プラン
【超食べ放題週間】食べ放題+飲み放題付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【本館 和室7.5畳アウトバス】

食事3

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月27日 00:29:25

ハイキングで利用。
コスト意識の高い宿らしく、客によるセルフマインドが必要。鮎の塩焼きをお願いするも言われたことは、席を確保しそこで待てと。また、テーブルが空いているとスタッフからミスインフォされたお客が先に確保していたお客とかち合い険悪なシーンになってきていたりと、特に夕食時のスタッフの対応には複数の疑問符が。
部屋やお風呂には満足できるレベルだったので、客対応が少し残念。食事の味は普通、質より量を求めるタイプに向いているかも

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
豪酒・女性の方にお勧め!鮎の塩焼き・飲み放題付きバイキングプラン!!!
ご利用のお部屋
【本館 和室7.5畳アウトバス眺望なし】

食事3

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月17日 17:28:06

別館から本館までが意外に遠く、入浴・食事の度に50mくらい歩かなければなりません。

超食べ放題は、本まぐろ大トロは赤身・蒸しエビと3つセットなので量は多く食べられませんでした。
国産牛ステーキは一皿に小さく3片で脂っぽく、又、付け合わせの野菜でやはり沢山は食べられませんでした。

決して味は悪くないのですが、量は食べられない様に工夫?されているのかもしれまそんね。

設備は新しくはないですが、不便無く利用できました。
お風呂も良いお湯で満足です。

景色はそんなに良くないですが久慈川に近く、周辺観光にも便利かと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
☆期間限定フェア☆【超食べ放題週間】食べ放題+飲み放題付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【別館 和室7.5畳<禁煙>】

食事3

no7584さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

no7584さん [50代/男性] 2017年04月11日 17:59:14

4月8日に泊まりました。温泉が広く、また湯加減も良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年04月
ご利用の宿泊プラン
☆イン22時まで☆1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【別館 洋室シングル】

食事3

2人中2人の方が参考になったと投票しています。

みや!とバット!のパパさんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

みや!とバット!のパパさん [70代/男性] 2016年09月01日 17:36:31

初めて利用しました。 私は車の免許が無いため主人の運転で。 その為に夜位は好きなビールを沢山飲ませたくて、食べ放題飲み放題のプランにしました。  建物も古くて私は値段的にもこんな物かと思って居ましたが、主人は同じ伊藤園グループの飯坂温泉でも泊まりましたが、こちらの方が良い!と喜んで居ました。次回は飯坂温泉で一緒に泊まった兄弟も連れて行く!と秋に予約をいれました。
老朽化を除けば、お値段以上の価値はあると思います。

ホテルの皆様へ

次回もお世話になりますが、宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】☆飲み放題付バイキングプラン☆
ご利用のお部屋
【和室(10畳・アウトバス)】

232件中 181~200件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ