楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

ホテル奥久慈館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル奥久慈館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.57
  • アンケート件数:649件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス3.49
  • 立地3.55
  • 部屋3.17
  • 設備・アメニティ3.35
  • 風呂3.78
  • 食事3.58
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

232件中 81~100件表示

部屋4

asd123456789さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

asd123456789さん [30代/男性] 2017年08月01日 22:08:36

バイクのソロツーリングで伺いました。一人で和室を広々使えてとても満足です。食事もメニューが豊富で、茶碗蒸しがおいしかったです。お蕎麦がありましたが、夏なので冷たい汁も用意してほしいところです。ひつまぶしもありましたが、ウナギだけ取って食うセコイ客が多かったのでご飯が大量に余ってました。茶碗で提供するなどの工夫が必要ですね。でも、料理は全般楽しく頂けました。
お風呂は内湯がとてもよかったです。外湯は思ったより塩素の匂いがしていまいちでしたが、内湯で十分でした。
部屋に有線か無線LANがあるとよかったです。それらしい機器がコンセントにつながっていましたが、館内案内には使用方法等が記載されてなかったので使えないのかなと思います。あと、出かける前に水筒の飲み物を冷やすように氷がほしかったです。備え付けの冷蔵庫に製氷皿を1つ用意いただけたら最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年07月
ホテル奥久慈館 2017年08月05日 12:02:47

この度はホテル奥久慈館にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。また、ご多用な中、貴重なご意見をお寄せいただき、重ねて御礼申し上げます。
頂戴いたしましたお言葉は決して無駄にせず、一つでも多く反映させ、お客様に心からご支持いただけるホテルづくりに努めて参ります。
時節柄、ご自愛くださいますようお祈り申しあげるとともに、またのご来館をスタッフ一同心よりお待しております。

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】☆飲み放題付バイキングプラン☆
ご利用のお部屋
【別館 和室7.5畳<禁煙>】

部屋4

のじのじのじnさんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

のじのじのじnさん [40代/男性] 2017年06月06日 19:07:17

温泉最高でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ホテル奥久慈館 2017年07月06日 18:04:10

この度はホテル奥久慈館にご宿泊くださいまして誠にありがとうございます。お客様がご滞在に満足された様子が伺え、嬉しく思っております。
ぜひまた大子町へお越しの折には、当ホテルをご指名くださいませ。またのご来館をスタッフ一同心よりお待ち申し上げております。

ホテル奥久慈館 フロント小林

ご利用の宿泊プラン
☆イン22時まで☆素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【別館 洋室シングル ※要階段移動】

部屋4

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月29日 18:48:11

洋室の入口で靴を脱ぐのは初めてでしたが、部屋は広く大浴場もB1F、1F共に若干通路が長いですが広くて良かったです。
部屋にオットマン付きリクライニングチェアがあるのは良いんですが、出来れば机で作業が出来る椅子があると助かります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
☆イン22時まで☆素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【別館 洋室シングル ※要階段移動】

部屋4

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2017年05月17日 17:28:06

別館から本館までが意外に遠く、入浴・食事の度に50mくらい歩かなければなりません。

超食べ放題は、本まぐろ大トロは赤身・蒸しエビと3つセットなので量は多く食べられませんでした。
国産牛ステーキは一皿に小さく3片で脂っぽく、又、付け合わせの野菜でやはり沢山は食べられませんでした。

決して味は悪くないのですが、量は食べられない様に工夫?されているのかもしれまそんね。

設備は新しくはないですが、不便無く利用できました。
お風呂も良いお湯で満足です。

景色はそんなに良くないですが久慈川に近く、周辺観光にも便利かと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年05月
ご利用の宿泊プラン
☆期間限定フェア☆【超食べ放題週間】食べ放題+飲み放題付バイキングプラン
ご利用のお部屋
【別館 和室7.5畳<禁煙>】

部屋4

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2017年03月18日 15:18:23

部屋は広く快適、食事も満足、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年03月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】☆飲み放題付バイキングプラン☆
ご利用のお部屋
【別館 洋室ツイン】

部屋4

小太りおじさん1955さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

小太りおじさん1955さん [60代/男性] 2017年03月15日 05:38:28

袋田の滝、奥久慈しゃも、温泉を満喫するのにいいロケーション!伊藤園ホテルズで使える割引券もゲットし次回はいつにしようか検討中。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年02月
ご利用の宿泊プラン
◇◆グルメフェア◆◇~紅ずわい蟹(ゆでカニ足)食べ放題+飲み放題付バイキングプラン~
ご利用のお部屋
【別館 洋室シングル】

部屋4

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2017年01月09日 20:34:08

古い温泉ホテルという感じですが、スタッフの方々は親切でしたし、温泉に入れて、夕食の飲み放題バイキングがよかったです。年中同一料金というのが、リーズナブルでよいと思います。機会があったらまた利用します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】☆飲み放題付バイキングプラン☆
ご利用のお部屋
【和室(7.5畳・アウトバス)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2016年10月03日 19:03:05

スタッフのかた、皆さん感じが良かったです。
朝食のみの利用ですが、チェーン展開のホテルですのでこんな感じかなと思いました。
部屋は、古さはありますがきれいでした。
温泉は、設備は立派とは言えないと思いますが、それなりに清潔ですし、とてもいい湯でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年10月
ご利用の宿泊プラン
☆イン22時まで☆1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【和室(7.5畳・眺望なし)】

部屋4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

コリラックマ1952さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

コリラックマ1952さん [60代/男性] 2016年07月26日 23:44:51

古い旅館でしたが、新館?洋室に泊まりましたが、洗浄便座もついていて、綺麗な部屋で満足です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】☆飲み放題付バイキングプラン☆
ご利用のお部屋
【洋室ツイン】

部屋4

masa0267さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

masa0267さん [50代/男性] 2016年05月03日 18:47:06

フロントで頂いた奥久慈の手書きの地図は観光に便利に活用出来ました。
駐車場からフロントもレストラン男性スタッフまで親切で良い宿でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】☆飲み放題付バイキングプラン☆
ご利用のお部屋
【和室(7.5畳・アウトバス・眺望なし)】

部屋4

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2016年04月15日 05:43:28

おおむね満足です。いい季節にお邪魔できてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
お一人様OK☆イン22時まで☆1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【◆和室(眺望なし)】

部屋4

neko_rirakkumaさんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

neko_rirakkumaさん [30代/女性] 2016年04月02日 09:40:58

閑散期に行ったので、無料のカラオケルームが偶然独占でき、温泉も混んでなくゆっくり堪能することができました。チェックアウトも12時までだったので、翌日も温泉に入ることができました。初めてカニ食べ放題も堪能できてよかったです。ゆっくりしに行ったんで、文字通りゆっくりできて満足しています。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年03月
ご利用の宿泊プラン
☆夕食時紅ずわい蟹&本ずわい蟹(ゆでカニ足)食べくらべ 飲み放題付バイキングプラン☆
ご利用のお部屋
【洋室シングル(セミダブル)】

部屋4

歩中712さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

歩中712さん [60代/男性] 2016年02月29日 22:16:11

朝食7時からとなっていますが5~10分前に並んでいます。5~10分前に案内がありスムーズに混雑することなく良かったと思います。バイキング食事では開始と同時に混雑することが多いのです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】☆飲み放題付バイキングプラン☆
ご利用のお部屋
【◆和室(眺望なし)】

部屋4

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2016年02月26日 17:20:15

奥の院でゆっくりできた。少し遠かった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年02月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】☆飲み放題付バイキングプラン☆
ご利用のお部屋
【◆洋室セミダブル】

部屋4

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月12日 09:37:36

宿泊日がロックコンサートと重なり、止む無く本ホテルに宿泊。 移動に、1.5時間要したが翌日が休日により大して問題なし。
部屋はこぎれいに管理されていた。(再度宿泊したい程)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
訳あり【ビジネス応援!】ちょっと遅めのチェックイン素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【洋室セミダブル】

部屋4

といじゅんちゃんさんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

といじゅんちゃんさん [60代/男性] 2015年07月29日 19:20:23

7月28日に一泊しました。素泊まりの為、建物の中はあまり見ませんでしたが建物はかなり年期が入っているようです。一泊した新館は後から増築された建物で、つくりは一般的なビジネスホテル。特に困ったことはありませんでした。一通りの物ががそろっていて寝るだけの利用には十分でした。温泉大浴場を早朝に利用しましたが設備は古いものの湯量は十分で満足しました。急な仕事で一泊しましたが、また機会があったら利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
訳あり【ビジネス応援!】ちょっと遅めのチェックイン素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【洋室セミダブル】

部屋4

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月26日 20:30:00

フロントの方々にとてもよくしていただきました。
ありがとうございました。

駅からバスで10分ほどのところにある「旧上岡(うわおか)小学校」は
ノスタルジックな気持ちに満たされ、とてもよかったです。
ドラマや映画、CMのロケでよく使われているところです。
ちなみに入館(入校)は無料で、土日祝祭日は、内覧もできます。

私が行ったのは夏日でしたので、吉田拓郎の「夏休み」そのままの世界でした。

ちなみに木造校舎つながりで調べると2校でてきましたが、
池田小学校はすでになく、西金小学校は木造校舎ながら窓がアルミサッシでした…。
宣伝ではありませんが、旧上岡小学校は一見の価値大です!
ずっとずっと残して欲しい遺産のひとつです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
訳あり【ビジネス応援!】ちょっと遅めのチェックイン素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【洋室セミダブル】

部屋4

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2015年07月26日 20:17:54

立地としては、駅からタクシーで730円(ワンメーター)なのですが、
歩くと15分くらいなのですが、最後に坂を上らないといけないので、荷物が多いと大変です。
ちなみにホテルから駅へタクシーで行く際は、迎車料金がはいり、1,270円でした。
送迎バスがあれば…という感じです。

一番近い(徒歩で15分~20分)スーパーが、「たいらや」という中型スーパーがありました。
ベーカリーがおいしかったです。
18時くらいから惣菜に値引きシールを貼ってくれました。
スーパーのとなりに100円ショップもあり便利でしたが、18時30分で閉店してしまいます。
その他、スーパー近くにドラッグストアが2件ありました。

部屋は広く清潔でした。(新館)

朝食は和洋食のビュッフェスタイルでしたが、オレンジジュースが欲しかったかな?
味は普通においしかったです。

風呂(温泉)は、岩風呂(露天)の方が少し塩素の匂いがきつく感じました。
内風呂の方が入りやすかったです。

サービスはとてもよかったです。

アメニティは最低限ながら、悪いところは見当たりませんでした。

基本満足しています!ありがとうございました。
また泊まらせていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
お一人様OK☆イン22時まで☆1泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【洋室セミダブル】

部屋4

Rainbow大好きさんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

Rainbow大好きさん [40代/男性] 2015年05月23日 17:35:15

首都圏から近場なので、よく利用させてもらっています。このお値段でお酒、食事、温泉のクオリティは中々他にはないと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年04月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】☆飲み放題付バイキングプラン☆
ご利用のお部屋
【和室(眺望なし)】

部屋4

投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ

投稿者さん 2015年02月02日 16:53:41

夜食コーナーが有ればもっと良かったですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年01月
ご利用の宿泊プラン
☆イン22時まで☆素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【洋室セミダブル】

232件中 81~100件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ