総合3
投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年07月01日 07:20:09
-
バイキング会場の冷房が冷え過ぎ。他の客が寒すぎるので上げるようスタッフに申し入れたが料理の品質に影響がでるとのことで却下されていた。
それなら、刺身等の冷温料理皿の下に氷で保冷すれば良いと思うが。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年06月
- ホテル奥久慈館 2025年07月01日 10:18:42
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございます
バイキング会場の室温に関しましてご迷惑をお掛けし申し訳ございません。ご提案いただきましたご意見
も参考にさせていただき、改善させていただきます。
奥久慈館 青木
- ご利用の宿泊プラン
- 【50歳以上がお得】アーリーチェックインでゆったり温泉 1泊2食飲み放題バイキング
- ご利用のお部屋
- 【【別館】シングル】
総合4
投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年06月30日 11:15:28
-
古い施設なので、部屋の水回りの匂いが気になりました。食事は良かったです。
- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年06月
- ホテル奥久慈館 2025年07月01日 10:22:14
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございます
お食事をご堪能いただけましたようで嬉しく感じております。当館周辺の袋田の滝はこの時期水量が多く
豪快さがお楽しみいただけおすすめとなります
ご来館の際にお試しくださいませ
またのご来館をお待ちしております
奥久慈館 青木
- ご利用の宿泊プラン
- 【茨城グルメ】地酒も飲み放題!1泊2食付きバイキングプラン!
- ご利用のお部屋
- 【【別館】シングル】
総合4
投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年06月22日 15:56:24
-
やや古さは感じるものの
食べ飲み放題で、この値段なら許されます。
金曜日泊でほぼ満室状態、人気の宿なのではないでしょうか?- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年06月
- ホテル奥久慈館 2025年06月25日 19:26:37
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございます
当館のサービスにご満足いただけましたようで嬉しく感じております。当館周辺の袋田の滝はこの時期水量が多く、豪快さがお楽しみいただけます。
ご来館の際にお試しくださいませ
またのご来館をお待ちしております
奥久慈館 青木
- ご利用の宿泊プラン
- 【早割90】飲み放題付バイキングプラン☆90日以上前のご予約でお一人様あたり1500円引き☆
- ご利用のお部屋
- 【【別館】ツイン】
総合1
まさぼー4855さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ
- まさぼー4855さん [70代/男性] 2025年06月17日 13:34:42
-
久しぶりに宿泊しました。
部屋に入った瞬間カビの匂いが、トイレは凄くきつかったです。
トイレ、縁側の換気扇にクモ巣がありました。
我家の部屋の方が綺麗です。
建物が古いのはわかりますが、きちんと管理をしてほしいと思いました。
悪い思い出ばかりが残念です。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年06月
- ホテル奥久慈館 2025年06月21日 10:16:12
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございます
清掃が行き届いておらず申し訳ございませんでした。
日々改善に努め、安心してご宿泊いただけるホテルにいたします。
またのご来館をお待ちしております
奥久慈館 青木
- ご利用の宿泊プラン
- カップルに最適!!恋人の聖地から始まる一泊二食付きバイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【【本館】和室10畳(アウトバス)】
総合3
投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月30日 11:39:51
-
古さは仕方ないですが、二階の足音が気になりました。お風呂は気持ち良く入れました。
お世話になりました。ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ホテル奥久慈館 2025年05月31日 11:18:31
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございます
お風呂をご堪能いただけましたようで、嬉しく感じております。
またのご来館をお待ちしております
奥久慈館 青木
- ご利用の宿泊プラン
- 実はメリットがいっぱい!平日にお得に温泉に行こう!伊東園ホテルズの平日割!一泊二食付バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【【別館】ツイン】
総合4
うまうま9519さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ
- うまうま9519さん [30代/女性] 2025年05月27日 11:37:47
-
5月25日に1泊朝食付きで利用させていただきました。
1階と地下に大浴場がありどちらも利用させて頂きました。露天風呂がとても気持ちよかったです。
夜はコンビニも近くになかったので宿の中の自販機にあるカップラーメンを食べました。220円でした。
館内に飲み物の自動販売機は沢山ありました。アイスの自販機もありました。
電車での移動だったので駅から20分ほど歩くのは少し大変でした。
朝食は利用したのですがバイキング形式で、内容は充実していたと思います。
お腹が疲れていたのでお粥があったのがすごく助かりました。
スタッフの皆さんは対応が丁寧でストレスなく過ごすことができました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ホテル奥久慈館 2025年05月28日 09:29:20
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございます
当館でお寛ぎいただけましたようで嬉しく感じております。当館周辺には観光名所も多く、特に日本3名瀑にかぞえられる袋田の滝がおすすめとなります
ご来館の際にお試しくださいませ。
またのご来館をお待ちしております
奥久慈館 青木
奥久慈館 青木
- ご利用の宿泊プラン
- チェックイン22時まで 直前予約もOK!1泊朝食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【【別館】シングル】
総合3
投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月26日 22:59:44
-
奥久慈トレイル参加のため一泊二日で利用いたしました。
朝夜共にビュッフェ形式で品数も多く美味しかったです。
スタッフの皆さんがとても感じよかったです。
大浴場がとてもよかったです!- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ホテル奥久慈館 2025年05月27日 10:31:49
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございます。
当館のサービスにご満足いただけましたようで嬉しく感じております。
当館では夕食時にお酒の飲み放題をお楽しみいただけます。
観光でご利用される際にお試しくださいませ
またのご来館をお待ちしております
奥久慈館 青木
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】1泊2食+飲み放題付バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【【本館】和室7.5畳(アウトバス)】
総合5
投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年05月21日 13:57:06
-
温泉が良いです。お肌はしっとりツルツル 露天風呂もあって最高でした。
この価格で、食事、飲み放題は 嬉しい限りです。スタッフの方も 親切で感じが良く 心地よい休日が過ごせました。また、利用したいと思います、お世話になりました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ホテル奥久慈館 2025年05月22日 13:31:57
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございます。
当館でお寛ぎいただけましたようで嬉しく感じております。
雨量が多くなるこれからの季節は、迫力のある袋田の滝がお楽しみいただけます。
ご来館の際にお試しくださいませ。
またのご来館をお待ちしております。
奥久慈館 鈴木
- ご利用の宿泊プラン
- 実はメリットがいっぱい!平日にお得に温泉に行こう!伊東園ホテルズの平日割!一泊二食付バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【【別館】和室7.5畳】
総合3
hanamizukiyaさんの ホテル奥久慈館 のクチコミ
- hanamizukiyaさん [50代/女性] 2025年05月06日 15:51:03
-
飲み放題付きの夕食のためか、品数が他のバイキングをしているところからみると少なく感じました。まだ朝食の方が食べる物が多かったです。お部屋の枕が入っているところのクローゼットの中に埃が溜まっていたのも気になりました。お風呂はとても良かったので残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年05月
- ホテル奥久慈館 2025年05月08日 11:33:24
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございます
サービスが行き届いておらずご迷惑をお掛けし申し訳ございませんでした。今後改善に努めてまいります
またのご来館をお待ちしております
奥久慈館 青木
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】1泊2食+飲み放題付バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【【別館】ツイン】
総合4
投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月28日 19:18:44
-
口コミに記載されてるように建物は古かったです。お風呂も洗い場の数が少なく、混み合う時間帯は、順番待ちになります…。ただ、お料理は本当に美味しかったです。色々ありましたが、特に海鮮と天ぷら美味しかったです。スタッフの方々も笑顔で対応してくれて、のんびり過ごせました。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ホテル奥久慈館 2025年04月29日 10:26:45
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございます
天ぷらフェアをご堪能いただけましたようで嬉しく感じております
当館ではカラオケ・卓球が無料でお楽しみいただけるだけでなく、人生ゲームやジェンガなどのファミリーゲームも無料貸出を行っております。ご家族だけでなくお友達でもお楽しみいただけますのでご来館の際にお試しくださいませ
またのお越しをお待ちしております
奥久慈館 青木
- ご利用の宿泊プラン
- 二間の和室でのんびり気分の温泉旅行を楽しもう食べ飲み放題付き1泊2食バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【【本館】和室二間(アウトバス)】
総合4
柊ナツキさんの ホテル奥久慈館 のクチコミ
- 柊ナツキさん [40代/男性] 2025年04月28日 17:52:27
-
GW初日に宿泊しました。
人気宿の様でほぼ満室だったと思います。
駐車場もほぼ満車でした。
家族連れが多く賑やかな宿です。
伊東園ホテルズなので値段はそれなりに安く、夕食はアルコール飲み放題付き食べ放題でコスパはいいです。
肉系の料理はあまりありませんでしたが、天ぷらフェアをやっていて珍しい具材の天ぷらがいっぱい有り酒の肴には困りませんでした。
味も美味しかったです。
朝食もメニュー豊富で洋食派、和食派ともに良かったです。
ただ、ご当地メニューという点では乏しかったかな?(日本酒の「八溝」はめっちゃ美味しかった)
お部屋は別館だった為かビジネスホテルレベルの狭さでした。
ただ寝るだけと考えるならこれでも良いですが…
お風呂は2か所あり当日と翌日で入れ替え制でした。
夜の部は人が多く岩風呂の方は入れませんでしたが、朝の部の露天風呂は空いていたのでゆっくり入れて良かったです。
高級な温泉旅館とは違うので、飲み食いと温泉メインでコスパ良く泊まるなら満足できるでしょう。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ホテル奥久慈館 2025年04月29日 09:59:07
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございます
当館でお寛ぎいただけましたようで嬉しく感じております
当館周辺には滝が多く新緑に時期は特におすすめの癒しスポットとなっております
奥久慈館 青木
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】1泊2食+飲み放題付バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【【別館】ツイン】
総合4
よしべえ1967さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ
- よしべえ1967さん [50代/男性] 2025年04月28日 10:48:27
-
いろいろな意見がネットにあふれておりますが、このご時勢にこの料金でサービスをご提供いただきありがとうございます。
連休前の金曜日、予想以上に混雑しておりました。地域の皆様にとても愛されている施設なのかと思いました。
お風呂も昭和感満載ですが温泉ですし、食事も途切れることなく補充をしていただきました。
大根のあんかけ美味しかったです。
お部屋を☆3とした理由は、ツインのお部屋でしたが隣室のTVの音がちょつと聞こえるようしたので神経質な方は耳栓などをお持ちになってはいかがでしょうか。清潔感は問題なかったと思います。
到着時間で夕食の時間が決まるようなので早めの夕食をご希望でしたら早めの到着をお勧めいたします。
たまたま更衣室とお部屋のドライヤーのヒーターが切れていて送風しか出なかったので髪のセットが必要な方は念のためマイドライヤーをお持ちになってはいかがでしょうか。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ホテル奥久慈館 2025年04月28日 11:44:23
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございます
当館のサービスにご満足いただけましたようで嬉しく感じております。
至らない点もありご不便をお掛けし申し訳ございませんでした。日々改善に努めてまいります
またのご来館をお待ちしております
奥久慈館 青木
- ご利用の宿泊プラン
- 一品料理【金目鯛の煮付け】1泊2食バイキング+食べ飲み放題付きプラン
- ご利用のお部屋
- 【【別館】ツイン】
総合5
投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月09日 22:38:14
-
良くも悪くも伊東園ホテルズ系列といったところ。悪く言えば安っぽいが、良く言えば非常にコストパフォーマンスに優れた温泉旅館である。私は後者側の意見の持ち主で、この価格でこれだけ一通り揃った温泉旅館を楽しめるのは素晴らしい事だろう。
朝食夕食共に良かった。何かものすごい特色があるわけではないが、まさかバイキングにこれだけの種類があるとは驚きだった。価格を考えれば、あれにしようこれにしようと迷えるくらいにはバリエーションが存在するのは中々すごい事じゃないだろうか。個人的には、だいこんのあんかけが程よく柔らかく煮込まれていて美味しかった。
大浴場はさすがにくたびれた感というか大分年季が入ってはいるし、脱衣所の狭さとか細かいとこは気になる。とはいえ、十分に広くてくつろげる良い風呂だろう。掲示されてる通りピークタイムを外せば、人も少なく広々と入浴できる。
シングル用の部屋は一般的なビジホと同等の簡素なレベル。一人客ならその辺は気にするものではないので問題では無いだろう。
グループ客用設備の卓球台・カラオケルーム・レトロなゲームコーナーが揃っているのも興味深い。どれもそれなりに使用されてるようで、いかにもな温泉旅館の空気を味わえたのも良かった。
大半の宿泊客は自動車利用のようだが、私は鉄道利用で、駅から少々歩くのは注意点だろうか。旅館前がやや急坂なので雨天時などは注意が必要だろう。
突出した何かは無いが、コストパフォーマンスでは非常に優れた温泉旅館と言えるだろう。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年04月
- ホテル奥久慈館 2025年04月10日 18:19:21
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございます
当館でお寛ぎいただけましたようで嬉しく感じております。
当館 周辺には3名瀑で有名な袋田の滝以外にも
滝の名所が多く、月待の滝は特におすすめとなります
ご来館の際にお試しくださいませ
またのご来館をお待ちしております
奥久慈館 青木
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】1泊2食+飲み放題付バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【【別館】シングル】
総合5
投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年04月01日 07:59:45
-
いいコメントばかりでない宿でしたが、実際には従業員の方も感じ良い方ばかりですし、売りの飲み放題。バイキングもたっぷりあり満足でした!ちょうど天ぷらの季節料理でしたが、食べやすいよう串に刺さって一口サイズで手間もかかったさくさくの美味しい天ぷらでした。金曜日の宿泊でしたが、満室でした!
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ホテル奥久慈館 2025年04月01日 10:23:16
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございます
当館のサービスにご満足いただけましたようで、
嬉しく感じております。
ひたち海浜公園ではフラワリング2025が開催されており、特にネモフィラが咲く時期はおすすめとなります
ご来館の際にお試しくださいませ
奥久慈館 青木
- ご利用の宿泊プラン
- 〇【早割60】飲み放題付バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【〇別館 和室7.5畳<禁煙>】
総合4
投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月30日 06:37:38
-
3月22日に宿泊しました。16時には着いたのですが、満室のため混雑。チェックインにかなり時間がかかりました。混雑のためか、食事の時間が予め決められており、3/4部に。普段早い時間に夕食をとっているので、遅い時間で残念でした。部屋は普通ですが、古さはもちろん否めません。温泉も普通に良かったですが、小さめかなと。人が多いので窮屈感もありました。食事のレビューで「補充されない」と散見されていたのですが、そこはそんなことはなく、ある程度の時間で補充してくれてました。子どもたちは、好きなものを好きなだけ食べられるので満足。大人は飲み放題で満足、偕楽園梅酒が特に美味でした。カレーが夕食にしかなかったのが残念。朝あると思って夕食で食べなかったので。トータル的には食事を重視する人には満足かなと思います。袋田の滝が近くにあるので、観光には良いですね。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ホテル奥久慈館 2025年03月31日 14:47:14
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございます。
当館で旅行をお楽しみいただけましたようで、嬉しく感じております
サービス面ではまだまだ改善すべき点もございますので、日々改善に努めてまいります
またのご来館をお待ちしております
奥久慈館 青木
- ご利用の宿泊プラン
- 〇【スタンダード】1泊2食+飲み放題付バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【〇本館 和室10畳アウトバス】
総合4
u_fighterさんの ホテル奥久慈館 のクチコミ
- u_fighterさん [50代/男性] 2025年03月24日 02:26:46
-
食事がそこそこのレベルで飲み放題付でこの価格なので、十分満足でした。
部屋もきれいでした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ホテル奥久慈館 2025年03月24日 08:47:48
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございます。
お寛ぎいただけたようで、嬉しく感じております。
より一層、ご満足いただけるよう、サービスの向上に努めて参ります。
当館 周辺の袋田の滝は4度見の滝とも呼ばれ、春夏秋冬それぞれの楽しみ方ができます。
ご来館の際にお試しくださいませ。
またのお越しをお待ちしております。
奥久慈館 鈴木
- ご利用の宿泊プラン
- 〇【スタンダード】1泊2食+飲み放題付バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【〇別館 和室7.5畳<禁煙>】
総合4
OCEANUS250さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ
- OCEANUS250さん [40代/男性] 2025年03月17日 15:07:13
-
温泉ですが少し塩素の匂いが気になりましたが、大きさ等概ね満足です。夕食も種類が豊富で直ぐに補充してくれて子供も喜んでいました。
部屋ですが布団が薄く朝起きたら体が痛かったです。あと隣の部屋が早朝にエアコンをつけたのかエアコンの室外機の音が故障してるんじゃないかって位うるさく家族みんな目が覚めてしまいました。部屋はちょっと残念でしたが価格を考えればトータル満足でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ホテル奥久慈館 2025年03月17日 16:41:06
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございます
当館のお食事にご満足いただけましたようで
嬉しく感じております
お部屋に不備があり申し訳ございませんでした
日々、改善に努めてまいります
またのご来館をお待ちしております
奥久慈館 青木
- ご利用の宿泊プラン
- 【週末こども割】お子様はなんと半額!食べ放題飲み放題プラン
- ご利用のお部屋
- 【〇本館 和室7.5畳アウトバス】
総合5
minom.hiさんの ホテル奥久慈館 のクチコミ
- minom.hiさん [70代/男性] 2025年03月11日 07:57:18
-
毎年のように利用しています。温泉も楽しめて郷土料理的?な食事も楽しめます。
おそらく来年も宿泊するだろうとと思っています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年03月
- ホテル奥久慈館 2025年03月13日 12:43:07
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございます
当館のサービスにご満足いただけましたようで嬉しく感じており。
当館周辺のひたち海浜公園は春がおすすめとなっており特に4月下旬にピークとなるネモフィラは一見の価値がございます
ご来館の際にお試しくださいませ
またのご来館をお待ちしております
奥久慈館 青木
- ご利用の宿泊プラン
- 〇カップルに最適!!恋人の聖地から始まる一泊二食付きバイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【〇別館 洋室シングル<禁煙> ※要階段移動】
総合2
投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ
- 投稿者さん 2025年03月03日 09:51:42
-
初めての利用者です。
宿泊翌日の早朝、温泉に入りに行こうとした際に、前夜とは大風呂の位置が男女入れ替えの意味合いもあり、B1F→1Fに切り替わっていました。
どんどん通路を進んでいったところ、半分寝ぼけていたこともあり?風呂の直前にあった段差に気づかず落下して転倒してしまいました。(幸い、手と脚の擦り傷、翌日には腕部の青あざ程度で済みましたが、骨折でもしたらと思うとぞっとしました)
段差注意表示はありましたが見落としていたようです。
表示方法を含め、改善を希望します。
なお、傷の方はフロントで傷バンをいただいて対処しました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2025年02月
- ホテル奥久慈館 2025年03月06日 12:27:03
-
この度は当館をご利用いただきありがとうございます。
告知が不十分なことにより、お怪我をさせてしまい申し訳ございませんでした、改善させていただきます
またのお越しをお待ちしております
奥久慈館 青木
- ご利用の宿泊プラン
- 〇梅といえば偕楽園!水戸に行くなら梅まつりは外せない 茨城で早春を満喫!!1泊2食バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【〇本館 和室7.5畳アウトバス】
総合4
投稿者さんの ホテル奥久慈館 のクチコミ
久しぶりの宿泊でしたが、建物等々の外観に対する昭和感は変わらず。
料理については今回はフェアメニューのところが残念だったかなぁ^^;
と感じつつも、いつかまた行くと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は当館をご利用いただきありがとうございます
当館でお寛ぎいただけましたようで嬉しく感じております。料理フェアに関しまして貴重なご意見をいただき、ありがとうございます今後の参考とさせていただきます。
またのご来館をお待ちしております
奥久慈館 青木