楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

雲仙みかどホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

雲仙みかどホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.22
  • アンケート件数:1128件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.10
  • 立地3.64
  • 部屋3.86
  • 設備・アメニティ3.69
  • 風呂4.19
  • 食事4.64

総合4

ちりとどさんの 雲仙みかどホテル のクチコミ

ちりとどさん [40代/男性] 2013-11-28 18:12:05

まず仕事でパソコンを使うので最初に確認したところ、部屋(宿泊したのは露天風呂付き)にインターネットの環境はありますとの回答でしたが、実際宿泊の事前確認の連絡があった時に確認したらロビーであれば自動でアクセスできますとの事。部屋でも出来ると言われた事を伝えると、事実と違う案内をして申し訳ないとの事でした。次に、朝4時半頃パソコンで仕事をしにロビーに行くと真っ暗でソファーで従業員が仮眠をとっており、コンセントの場所を教えて貰うのに申し訳なく思いながら起こしました。後ろめたい気持ちで50分ほどで作業を済ませて部屋に帰りました。以前に一度慰安旅行でこちらに来た事があり、露店風呂つきの部屋がかなり奥にある事は知ってましたが、いざ自分が泊まってみるとかなり遠い、、(T_T)しかも朝5時過ぎとあっては人家が無いし、そろそろ12月になる季節で極寒の中部屋へてくてく帰りました。しかし、特に夜のバイキングは超豪華!!肉はサシが入り柔らかく蟹も身がぎっしり詰まってました。お寿司はシャリの量が多く感じ、先に食べちゃうとすぐお腹にきちゃいます。あまりに豪華すぎてすぐお腹いっぱいになりました。朝の食事も豪華なのですが、45分はちょっと忙しない感じですが、やはり何でも美味しいです。
最後に、大体の温泉はそうだと思いますが、タトゥーや入れ墨がある方の入浴をお断りの看板があるにも関わらず、早朝6時くらいに朝風呂に行くと、手首から足首まで墨を入れ背中には弁天様がこちらを睨む様に彫ってある方々がいらっしゃいました、朝の食事もノンアルコールサービスとあって、缶ビールを食事会場に持ち込む始末。風呂でも食事でもビビりながらあまり満喫できませんでした。あの方々にきちんと注意するのかな?と思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス2
  • 立地2
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂3
  • 食事4
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年11月
ご利用の宿泊プラン
【グループ醍醐味】豪華バイキング(2食付)プラン♪露天風呂付客室
ご利用のお部屋
【露天風呂付和室】
ちりとどさん
いままでに投稿したクチコミ

ホテル・旅行のクチコミTOPへ