楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田海浜ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田海浜ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.87
  • アンケート件数:486件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.08
  • 立地4.21
  • 部屋3.73
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂3.64
  • 食事3.66
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

404件中 321~340件表示

総合2

ruohさんの 下田海浜ホテル のクチコミ

ruohさん [50代/男性] 2015年12月19日 21:26:02

夕方のチェックインだったので、スマホの地図アプリを見ながらどうにかたどり着けました。ホテル近辺になってようやく案内板らしき物が見えるまで不安でした。
到着時刻も遅く冬の時期の宿泊でしたし、海側山側は意識しなかったので、眺望に不満はありません。飲み放題プランは今後も続けていってもらいたいサービスです。料理ははじめから期待はしてなかったのであんな物でしょう。朝食のスクランブルエッグは美味しかったです。
部屋は洋室に泊まりましたが、ベッドがやや個人的には固く感じました。肩を痛めてる関係で自宅ではやわらかめのマットを敷いて寝てるからかもしれません。
また、チェックイン時の女性スタッフの対応は、サービス業を生業とする人としては到底容認できる対応ではなかったので正直びっくりしました。客に気持ち良く宿泊してもらえるような配慮が著しく欠如してると感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
【現金特価】♪お1人様に金目鯛の煮付け1尾付け♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(眺望無し)】

総合4

フロンティア0411さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

フロンティア0411さん [50代/男性] 2015年11月16日 08:30:01

ひとりでの宿泊でした。
チェックインが遅れる旨電話連絡をしたときのフロントの対応は、とても感じが良かったです。
建物自体は、新しくはないのですが、リフォームされ、部屋の清掃も、行き届いていました。2階だったのですが、海が入江のそばという立地のためロケーションは素晴らしく、静かに聞こえる波の音も、いいBGMとなります。
風呂は、やや狭いものの、お湯も気持ちよくシャンプー、ボディソープだけでなく、使い捨てシェイバーなどのアメニティもそろっていて助かりました。
今回は、朝食のみホテルでいただきましたが、40種類くらいの和洋食が用意されていて、コスパ考えたら、満足過ぎるくらいのものでした。
車に自転車を積んで近くの海岸線を散策したり、夕食をとりましたが、レンタルサイクルがあるので、それを利用すると楽しいと思います。ただ、駅方面に出るのには、急坂があるので、ちょっと大変かも。
 これだけ楽しめて、1泊朝食付き総額4,774円は、申し訳ないくらいのお値段で、またこちらに来るときは、利用したいと考えています

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年11月
ご利用の宿泊プラン
【現金特価】 1泊朝食バイキング付きプラン 
ご利用のお部屋
【海側和室6畳以上】

総合4

kenken03422さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

kenken03422さん [50代/男性] 2015年10月29日 20:54:42

カニ食べ放題バイキングは大満足でした。カニも美味しかったですが、甘エビもすごく美味しかったです。部屋は古いですが、最上階で目の前が海! 波の音が心地よかったです。10畳の和室に男二人でゆったりと過ごせました。次回は4人で泊まって、麻雀でもやりたいと思いました! スタッフも親切でした!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年10月

総合5

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年10月21日 18:52:36

 期待以上でした。
 クチコミを参考にして行きました。宿があるのは静かな入り江で、選んだ部屋は海の見える部屋でした。ラッキーなことに最上階の部屋で、抜群の眺めでした。昭和の趣にとても癒されました。部屋も廊下もその他も掃除が行き届いている印象でした。
眺めのいい部屋でのんびりすることが第一の目的だったのですが、この目的はバッチリ達成できました。
 事前に参考にしていたクチコミでは夕食のイメージがあまりよくなかったのですが、なかなかどうして!!バラエティ豊富でいろんな味が楽しめました。生ビールのスーパードライや地酒、ハイボール、チューハイなども飲み放題なので、大満足でした。いい意味で期待を裏切られました。、料理の補充もすぐにしてくれていたので、安心して食事を楽しむことができました。食事処のスタッフの方も気持ちのよいあいさつをしてくれたし、少数で忙しいだろうに、細かいところまで心配りが感じられ、うれしかったです。
 今回は新宿からの往復バス無料付き、かつふるさと割りの料金で宿泊できたのでお得感が半端なく、最高の旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年10月

総合5

espressoさんの 下田海浜ホテル のクチコミ

espressoさん [50代/男性] 2015年10月19日 16:27:33

海側の和室に宿泊しました。部屋の壁は所々剥がれ、畳は張り替えてからあまりたっていないように見えるのですが、踏むとぶかぶかとしています。きっと中がだいぶんお疲れなんでしょうね。和式のトイレに無理やり洋式のシャワートイレが取り付けられているので、便器に腰掛けると顔の30センチ前が壁が迫ってきます。そんな、残念ポイントを打ち消してくれるのが、窓からの海の景色と潮騒の音。夕日はとなりの高台に沈むので夕日は見えないけど、下田の市街地から少し外れただけで、この静かで綺麗な水の入江を前にした立地には満足しました。翌朝は12時のチェックアウトなので、朝ご飯のあとにお風呂(朝の入浴は10時まで)に入ってから、ホテルのレンタサイクル(これも無料)でペリーロードや海岸線を散策することが出来ました。車を周辺の駐車場に入れ直さなくていいので、これ以外とオススメです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年10月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】現金特価365日同一料金飲み放題付きバイキングプラン 
ご利用のお部屋
【海側和室10畳以上】

総合4

わがままなおりんさんの 下田海浜ホテル のクチコミ

わがままなおりんさん [40代/女性] 2015年10月09日 09:54:01

久しぶりにとれた休日をゆっくり過ごすことができました。建物の古さは否めませんが清掃はしっかりしていたように思います。トイレの前の床がきしむ?クッションフロア?と思われる感じで「床抜けないよね・・」とやや不安はありましたが^^;。スタッフの方の対応は親切で温泉も気持ちよかった。きれいに掃除もされていました。西船橋から送迎していただきゆっくり温泉に入れてこのコストは十分かなと思います。食事も感じ方は個人差があるでしょうが口コミにあるようなひどいものではなかったですよ。普通においしくいただきました。ひとつ難を言えば立地条件でしょうか。下田の駅には歩いて行けますが山あり谷ありで軽く散歩というわけにはいきませんでした。良い運動と思えば良いかも。部屋からの海の景色を良かったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月

総合5

nanazo0537さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

nanazo0537さん [40代/男性] 2015年09月29日 08:38:38

とてもリーズナブルで満足できました!
また、下田へ伺ったさいは利用させて頂きます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月

総合4

call_tanakaさんの 下田海浜ホテル のクチコミ

call_tanakaさん [50代/男性] 2015年09月21日 00:12:41

ロケーション、バッチグーです。食事は好きな物・量が食べられ、満足出来ます。お酒もお金の事を気にしないくてもいい点がマルですね。古風でも清潔に保たれていれば、全く問題ありません。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】現金特価365日同一料金飲み放題付きバイキングプラン 
ご利用のお部屋
【海側和室10畳以上】

総合1

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年09月19日 09:22:45

部屋にゴミが落ちており非常に汚かった。清掃ぐらいは普通にやってほしい。食事のバイキングも種類内容とも非常にショボかった。二度と利用したくない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】現金特価365日同一料金飲み放題付きバイキングプラン 
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(眺望無し)】

総合4

ごっちゃん6637さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

ごっちゃん6637さん [60代/男性] 2015年09月16日 23:09:04

9月1日に宿泊しましたj、今年2回目の宿泊になります。前回は妻と二人、今回は子供と三人での宿泊でしました。前回利用した時に次回は海で遊ぼうと決めていましたがj、あいにくの天気(小雨で肌寒い日でした)でしたので海には入れませんでした、ホテルの目の前が海なののにとても残念でした。でもこの値段で夕飯はバイキング、アルコールは飲み放題なのでしっかり食べて飲んで満足し温泉に入りました、大浴場は少し狭かったのですが、今回は息子二人の貸切状態で気持ちよかったです、朝は男湯と女湯が入れ替わますが此方は広く明るく綺麗でした。チェックアウト後に釣竿を借りて釣りをしましたが小さいですが四匹釣れました、来年の夏は天気の良い日にまた宿泊たいと思います。フロントの方、レストランの方々の対応がとても良くホテル自体は古いですが気持ちよく過ごせましたj、ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】現金特価365日同一料金飲み放題付きバイキングプラン 
ご利用のお部屋
【海側和室10畳以上】

総合4

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年08月31日 21:25:29

温泉も気持ちよく、バイキングも美味しくいただきました。一泊だったら満足なところですが、連泊したため、バイキングのメニューがほとんど同じで、変わり映えがしませんでした。連泊対応で、メニューにもう少し変化があると嬉しいです。でも、食事自体は美味しく、良いホテルだと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】現金特価365日同一料金飲み放題付きバイキングプラン 
ご利用のお部屋
【洋室シングル(眺望無し)】

総合4

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年08月29日 14:15:31

温泉は正直可もなく不可もなくといったところですが、キレイな海が見られ、食事も充実していて、このお値段なら十分すぎるくらいだと思います。また利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】現金特価365日同一料金飲み放題付きバイキングプラン 
ご利用のお部屋
【海側和室2間】

総合3

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年08月21日 17:43:16

立地の割にはリーズナブルですが、食事がイマイチでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】現金特価365日同一料金飲み放題付きバイキングプラン 
ご利用のお部屋
【海側和室10畳以上】

総合4

どんきち1971さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

どんきち1971さん [40代/男性] 2015年08月06日 22:05:39

海沿いのホテルで、駅からの距離はありますが、眺めは最高です。ただ、台風接近時に宿泊してしまったため、皆さんが紹介しているような「静かな波の音が心地いい」というわけにはいかず、少し怖さすら感じる「ザッパーン!」という波の音でした(苦笑)。もちろん、これはホテルの問題ではなく、私の日程の問題です

お風呂は私好みの泉質で、気持ちよく入れました。フロントの皆さんも親切で、張り紙されていたような生き物をホテル内で見ることもありませんでした

ただ、朝食はもう少し新鮮な海の幸が豊富なのかと期待していただけに、少し残念な気もします。普通のホテルの朝食と大きな差を感じませんでした。それ以外は気になるところもありませんし、何よりリーズナブルでした

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【現金特価】 1泊朝食バイキング付きプラン 
ご利用のお部屋
【海側和室6畳以上】

総合3

ムービーボーイさんの 下田海浜ホテル のクチコミ

ムービーボーイさん [60代/男性] 2015年07月13日 17:22:54

90分飲み放題、紅ズワイ蟹ほか食べ放題にひかれて夫婦で一泊。歴史を感じさせる建物だが清潔にされている。また、フロントで海辺を歩いて10分の所にある海中水族館のチケットを割引購入して半日童心に帰って楽しんだ。夕食はお世辞にも旨いと言えず、家で作る方が断然良いが、生ビールなど飲み放題はありがたくコストパフォーマンスに優れている。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】現金特価365日同一料金飲み放題付きバイキングプラン 
ご利用のお部屋
【海側和室10畳以上】

総合4

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年07月13日 16:06:27

7月11日(土)宿泊しました。価格を考えれば満足しています。食事のカニ食べ放題はすぐ無くなり残念、大浴場 露天風呂は狭く残念。部屋のアメニティも2人宿泊の所 1セットしか用意がなく、残念。
ただ 定員さんが素早く対応してくれたり 要望には的確に動いてくれたし、衛生面では掃除が行き届いていた。また下田に行くときはお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】現金特価365日同一料金飲み放題付きバイキングプラン 
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(眺望無し)】

総合4

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年06月22日 14:15:26

値段と朝夕の食事
夕食の飲み放題を思うと妥当です!

楽しく遊べて、安く泊まれて楽しかっです!

私は、リピしたいと思う

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】現金特価365日同一料金飲み放題付きバイキングプラン 
ご利用のお部屋
【海側和室10畳以上】

総合4

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年06月20日 16:40:03

食事は美味しかったが、やはり夕食に海が近いんだからお寿司がほしい。ちらし寿司はあったが後のほうは補充されなかった。また食堂に一人用の座席が幾つか用意されていたのが、一人旅としては大変使い易かった。他のホテルではなかった。お風呂は湯温が低いような気がする。でも総合的には満足かな、また泊まりたいと思う。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
【旧館】和室10畳眺望・風呂無し!【現金特価】
ご利用のお部屋
【【旧館】和室10畳眺望・風呂無し】

総合4

flepさんの 下田海浜ホテル のクチコミ

flepさん [60代/男性] 2015年06月02日 19:35:45

値段を考えたらあまり文句は言えないのですが。

食事の品数はそこそこあるんだけど、回転が悪いためか状態が悪い。特に鶏のから揚げは時間経過がひどく硬すぎ。固形燃料で焼いたり煮たりする鍋系メニューにしたほうが、状態が落ちにくいと思うのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年06月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】現金特価365日同一料金飲み放題付きバイキングプラン 
ご利用のお部屋
【海側和室6畳以上】

総合4

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年05月13日 22:36:28

飲み放題・食べ放題で6800円はとても安くて良かったと思います。
また、卓球は無料(要予約)、カラオケルームも貸切1時間500円(要予約)でとてもお得です。
予約はチェックイン時ですが、すぐに取ることができ、家族皆で楽しめました。
お部屋からは海が見え、眺めがとても良かったです。
お風呂は普通です。
お料理はバイキング形式で種類も豊富でしたが、普通の食べ放題という感じです。
スタッフの人数が少なくてテーブルが片付かなかったり、お料理がなくなっていたりしたのが残念です。
飲み放題の種類は少なく感じましたが、地元の果実酒が美味しかったです。

お値段に対して考えると満足です。
家族やグループで、リーズナブルにわいわい楽しむには最適だと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年05月

404件中 321~340件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ