楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

下田海浜ホテル クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

下田海浜ホテルのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 3.98
  • アンケート件数:488件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.08
  • 立地4.25
  • 部屋3.73
  • 設備・アメニティ3.75
  • 風呂3.68
  • 食事3.66
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

404件中 361~380件表示

設備・アメニティ2

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年12月17日 17:18:47

フロントの女性が明るく 受け答えが
良かった
海浜ホテルなので 海の幸(刺身が小さい等)をもっとあった方がよい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
【11月12月1月】5貫の海鮮大ネタ寿司フェア 1泊2食付きバイキングプラン
ご利用のお部屋
【海側和室10畳以上】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年12月07日 01:41:34

古いタイプの宿ではありますが、
1日中、潮風や波の音と付き合ってみる価値があります。
歩いて10分程の所に、喫茶店や洋食屋やトンカツ屋があったので、
素泊まりの方にも、お奨めです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
一人
宿泊年月
2021年12月
ご利用の宿泊プラン
一泊素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【海側和室6畳以上】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2021年05月02日 20:46:02

湾に面しているため部屋からの眺めは素晴らしいです。ペリーロードから歩いて数分で便利な立地。でも老朽化した設備にはなんのケアもされておらず、このまま朽ちていくのをただ放置しておくのももったいなから安価で泊まらせるか、という方針なのかなと思ってしまいました。ワーケーションで、ただ海を眺めながら仕事でもするなら安価だし悪くはないが、旅行には寂れすぎ。最もあり得ないと思ったのは、定刻より少し前にチェックアウトしたにも関わらず、ホテル脇に休憩で出てきた従業員から「もう少し早くチェックアウトしてくれ。部屋が片付かないから」というようなことを2,3回繰り返し言われたこと。こんな理不尽な発言を客にするとは、ちょっとおかしい人だったのかもしれませんが、従業員であることは間違いなく、ホテル側に報告させていただきました。というわけで、このホテルを利用させていただくのはこれが最初で最後ですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2021年04月
ご利用の宿泊プラン
一泊朝食付プラン
ご利用のお部屋
【海側和室6畳以上】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2020年12月20日 18:12:14

食事なし・素泊まりで利用しました。
前回同様、ゆっくり静かに過ごすのが目的でしたが、充分にゆっくり過ごす事が出来ました。お世話になりました!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2020年12月
ご利用の宿泊プラン
一泊素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【海側和室10畳以上】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

漫遊人さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

漫遊人さん [50代/男性] 2020年11月08日 10:53:12

「サーモンときのこフェア」プランでしたが、スタンダードプラントと何が違うのだろうか。
しかも、天かすかと見間違うばかりの舞茸の天ぷらが少し残っているだけで、他「サーモンときのこ」と呼べるものが見当たりませんでした。
 部屋は「眺望無し」の部屋でしたが、ビジネスホテルの方がいいです。残念でした。
 この宿、および伊東園ホテルズグループはもう、選択肢から外すと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2020年10月
ご利用の宿泊プラン
10月のグルメフェア【サーモンときのこフェア】バイキング&飲み放題プラン
ご利用のお部屋
【洋室シングル(眺望無し)】

設備・アメニティ2

あけたん0317さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

あけたん0317さん [40代/女性] 2020年09月05日 18:19:52

ご飯とかは満足だったんですが残念だったのが部屋の掃除ですね。
テレビ周りとかホコリが沢山で残念です

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2020年08月
ご利用の宿泊プラン
【ちょっと贅沢に】お1人様に1皿あわびバター焼き付き!お得な1泊2食バイキングプラン
ご利用のお部屋
【海側和室10畳以上】

設備・アメニティ2

ジョン&チェリィさんの 下田海浜ホテル のクチコミ

ジョン&チェリィさん [70代/男性] 2019年05月22日 21:09:07

下田の隠れ家的なホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2019年05月
ご利用の宿泊プラン
カップル・ご夫婦おすすめ!海の見えるお部屋でご案内★1泊2食バイキングプラン
ご利用のお部屋
【海側和室10畳以上】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年11月10日 18:54:50

大変リーズナブルに利用させていただきました
古い建物ので仕方ない方、思いますが、宿泊者の目線でいろいろ改善されることを期待いたします
私が気になった点をいくつかあげさせていただきます
・脱衣所の温度管理表は見っともない、ガムテープ、責任者のさいんがない、毎日でないなら該当しない日は斜線で消しておく
・脱衣所の水質検査結果が、平成29年10月のもの、1年以上前のもの、手元に届いているけど忙しくて貼れていないだろうか?
・2階の風呂からの帰り道のT字路(EV前のところ)にはEVがある方向が矢印などで示してあるとわかりやすい
・ベッドのところのランプシェードにシミがあった
・1階大浴場で、脱衣所から湯船に行くところのドアは、どちらを開けるのかがわかりにくい
・部屋の鍵の回す方向がわかりにくい

◯良かった点
・朝食バイキングは美味しい
・細かく区切られたお皿はいろいろなおかずを分けて取りやすい
・浴衣の現物がそばに下げてあり、サイズの確認がしやすい
・下田港側からいきましたが、駐車場入口の看板がわかりやすい

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2018年11月
下田海浜ホテル 2018年12月03日 13:32:54

この度は当ホテルをご利用いただきまして誠にありがとうございます。
また、数々の貴重なご意見をありがとうございました。改善できる点につきましては早急に対応いたします。

下田海浜ホテル従業員一同

ご利用の宿泊プラン
一泊付朝食プラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(眺望無し)】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年04月24日 13:24:48

フロントの方の、説明がとても丁寧でした。(^-^)/
夕食は、とても賑やかでよかった。
しかし、夕食バイキングは、とても評価に値しないでしょう。
部屋にWi-Fiは、ないです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2018年04月
ご利用の宿泊プラン
4月・5月のバイキングフェア!蟹の食べ放題と桜海老と初がつおフェア 1泊2食バイキングプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(眺望無し)】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年02月27日 08:10:34

期待はしてませんでしたが、夜は呑み放題付きだったのでお得感はありましたね。
ただ朝食スタッフのモチベーションの低さにはガッカリでした。
あと施設の老朽化は否めないものの、酷く破れた絨毯とか洗面周りの汚れ等は改善できると思うのですが..

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年02月
ご利用の宿泊プラン
河津桜まつりへ行こう!1泊2食バイキング&飲み放題プラン
ご利用のお部屋
【海側和室10畳以上】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2018年01月19日 23:50:26

エレベーターの隣の部屋で重低音が気になり眠れません。改善をお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2018年01月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】365日同一料金飲み放題付きバイキングプラン 
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(眺望無し)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年12月16日 22:08:04

先日お世話になりました。
部屋から入江の潮騒が聴こえる静かな宿です。部屋で静かに過ごしたい人にはおすすめかもしれません。
ただ、設備的な古さはいなめません。食事会場は意外と狭くがやがやします。
長旅で疲れていたので、マッサージサービスが無かったのがちょっと残念でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年12月
ご利用の宿泊プラン
1泊朝食バイキング付きプラン
ご利用のお部屋
【海側和室6畳以上】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2017年01月31日 11:52:56

部屋でスマホが使えないので、使えるように電波をホテル全体に飛ばして欲しい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年01月
下田海浜ホテル 2017年05月06日 13:22:16

この度のご宿泊誠にありがとうございました。
お客様からのご要望が多い事案ですので、改善に向け努力しております。
又のご来館心よりお待ちいたしております。

    下田海浜ホテル 従業員一同

設備・アメニティ2

酒呑河童さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

酒呑河童さん [50代/男性] 2017年01月20日 17:42:21

窓からの景色は小さな湾を望み落ち着くものですが、方位が悪く朝晩の風情が味わえません。
部屋は“足臭さ”に参りました。
食事は覗いただけですが、質素極まるバイキング刺身等は即品切れ補充なしでした。
一番参ったことが、風呂のシャワーが弱すぎで身体を満足に洗えないことで、2か所の風呂共にでした。
設備備品は清掃が行き届かずで、冷蔵庫内も部屋風呂も汚い。
アメニティーも超安物で、髭剃り・クシで怪我しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2017年01月
下田海浜ホテル 2017年05月06日 12:56:52

この度のご宿泊誠にありがとうございます。
ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございませんでした。改善出来るところは努力して参りますので又のご来館心よりお待ちいたしております。
 
  下田海浜ホテル 従業員一同

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】1泊素泊まりプラン☆温泉を存分に満喫しよう♪ 
ご利用のお部屋
【海側和室6畳以上】

設備・アメニティ2

グレイト・サイタマさんの 下田海浜ホテル のクチコミ

グレイト・サイタマさん [40代/男性] 2016年07月01日 10:37:48

食事は美味しかったです

全部ひっくるめて値段相応かも
そこそこ汚くて なんか臭い
でも安いからしょうがないのかな?

もう行かないかな…

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2016年06月
下田海浜ホテル 2016年08月03日 10:57:58

この度のご宿泊ありがとうございました
館内などのメンテ・清掃徹底指導改善を目標にお客様に又お越し頂けますよう改善努力致してまいります。
下田海浜ホテルスタッフ一同

設備・アメニティ2

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2016年05月01日 22:53:51

良くも悪くも値段相応でした。
ホテル目の前海ですが磯遊びがちょっと出きるくらい。

良▼
フロントの接客
値段
波の音

悪▼
和式トイレを改装したトイレ
網戸がないから虫入り放題
食事場が狭い

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2016年04月
下田海浜ホテル 2016年08月08日 14:43:49

この度のご宿泊ありがとうございました
次回お越しの際にはお値段以上のおもてなし、快適に過ごせるようスタッフ一同努力して参ります
お手洗い・網戸に関しましては、改善に向けて努力して参ります。
又のお越しをお待ち致しております
下田海浜ホテルスタッフ一同

ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】現金特価365日同一料金飲み放題付きバイキングプラン 
ご利用のお部屋
【海側和室10畳以上】

設備・アメニティ2

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2016年04月05日 21:10:57

 土曜日に、海の見える10畳の部屋に宿泊。壁紙はともかく、部屋の天井と畳は新しく、予想以上にキレイでした。タバコの匂いも無かったので、消臭プラグは外して正解だったかと。
 素泊まり程度の価格で、朝夕の食事と温泉。おまけにビールや地酒まで飲み放題で、ゆっくりさせていただきました。
 私のスマホはちょと繋がりにくかったけど、室内のダイヤル式電話、懐かしかったなぁ。
 
 
 
 
 

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年04月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】現金特価365日同一料金飲み放題付きバイキングプラン 
ご利用のお部屋
【海側和室10畳以上】

設備・アメニティ2

ruohさんの 下田海浜ホテル のクチコミ

ruohさん [50代/男性] 2015年12月19日 21:26:02

夕方のチェックインだったので、スマホの地図アプリを見ながらどうにかたどり着けました。ホテル近辺になってようやく案内板らしき物が見えるまで不安でした。
到着時刻も遅く冬の時期の宿泊でしたし、海側山側は意識しなかったので、眺望に不満はありません。飲み放題プランは今後も続けていってもらいたいサービスです。料理ははじめから期待はしてなかったのであんな物でしょう。朝食のスクランブルエッグは美味しかったです。
部屋は洋室に泊まりましたが、ベッドがやや個人的には固く感じました。肩を痛めてる関係で自宅ではやわらかめのマットを敷いて寝てるからかもしれません。
また、チェックイン時の女性スタッフの対応は、サービス業を生業とする人としては到底容認できる対応ではなかったので正直びっくりしました。客に気持ち良く宿泊してもらえるような配慮が著しく欠如してると感じました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年12月
ご利用の宿泊プラン
【現金特価】♪お1人様に金目鯛の煮付け1尾付け♪ バイキングプラン
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(眺望無し)】

設備・アメニティ2

投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ

投稿者さん 2015年09月19日 09:22:45

部屋にゴミが落ちており非常に汚かった。清掃ぐらいは普通にやってほしい。食事のバイキングも種類内容とも非常にショボかった。二度と利用したくない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】現金特価365日同一料金飲み放題付きバイキングプラン 
ご利用のお部屋
【洋室ツイン(眺望無し)】

設備・アメニティ2

ムービーボーイさんの 下田海浜ホテル のクチコミ

ムービーボーイさん [60代/男性] 2015年07月13日 17:22:54

90分飲み放題、紅ズワイ蟹ほか食べ放題にひかれて夫婦で一泊。歴史を感じさせる建物だが清潔にされている。また、フロントで海辺を歩いて10分の所にある海中水族館のチケットを割引購入して半日童心に帰って楽しんだ。夕食はお世辞にも旨いと言えず、家で作る方が断然良いが、生ビールなど飲み放題はありがたくコストパフォーマンスに優れている。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年07月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダード】現金特価365日同一料金飲み放題付きバイキングプラン 
ご利用のお部屋
【海側和室10畳以上】

404件中 361~380件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ