17件中 1~17件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
しまちゃん8gatakeさんの 下田海浜ホテル のクチコミ
- しまちゃん8gatakeさん [60代/男性] 2023年10月04日 11:24:27
-
フロントは最低。
何も案内してくれなかった。
部屋に入って服を脱いだら浴衣が無い。聞いたら1Fから持っていけとのこと。浴衣に着替えたら電話が来た、お詫びの電話かと思ったら、バイクですか?と問い合わせの電話。受け付け時、来館手段確認の紙書かされてそれは無いだろ、バイクなら先の駐車場に止めてくれ、と。俺はもう浴衣だ。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2023年10月
- 下田海浜ホテル 2023年10月04日 13:35:25
-
この度は下田海浜ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
フロントスタッフの対応の件、大変申し訳ございませんでした。
スタッフには厳重に注意、指導いたしました。
作業ではなく、接客サービスだということを再度見直してまいります。
この度はスタッフの配慮が足りず不愉快な気持ちにさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
心苦しいですがまたご利用いただきますことをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。
下田海浜ホテル
- ご利用の宿泊プラン
- 【静岡県産地酒も飲める!】バイキング&飲み放題付き! 一泊二食スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【海側和室6畳以上】
総合1
X-RIDEさんの 下田海浜ホテル のクチコミ
- X-RIDEさん [50代/男性] 2022年11月04日 11:37:24
-
施設が古いせいか全体的に暗い印象。内装は改装するべきだと思う。特に床がきしんで揺れるので怖い。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年11月
- ご利用の宿泊プラン
- バイキング&飲み放題付き! 一泊二食スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【【旧館】和室10畳 【眺望無し・風呂無し】】
総合1
投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2022年05月30日 07:25:40
-
部屋から海も見え、ペリーロード、海中水族館も近いことから立地は良い。しかし、それ以外は問題だらけだ。まず部屋。床はボコボコ、壁剥がれ多数、蟻は列をなしてゴミを漁り、ムカデ・ゴキブリは出てくる。。風呂場にはゴキブリの死骸はあるし、お湯の出もよくない。朝食は時間制限で短く落ち着いて食べれない。
御値段以下です。施設改善がなければタダでも泊まりたくない。
以上。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 一泊朝食付プラン
- ご利用のお部屋
- 【海側和室10畳以上】
総合1
投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2022年02月24日 16:07:52
-
食事の出し具合も揃ってなく(追加)生ものもいまいち。アワビのバター焼きもいまいち。寿司のシャリがぱさぱさで残念でした。アルコールはそこそこなのでしたが全体的に残念でした。焼きそば等は食べなかってのでわかりませんが。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年02月
- ご利用の宿泊プラン
- 【楽天スーパーSALE】10%OFFお1人様に1皿あわびバター焼き付きお得な1泊2食バイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【洋室ツイン(眺望無し)】
総合1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
shimahinakomaさんの 下田海浜ホテル のクチコミ
- shimahinakomaさん [60代/男性] 2021年05月02日 20:08:18
-
パイク旅行の一人旅で5月1日宿泊。
食事の時間帯をチェックイン時に選ばされたにも関わらず、広い会場に「一名様」札が二枚張らた二人用テーブルが一席だけあり知らないオジサンと二人用席に朝晩とも相席させられました。
利用は4回目ですが以前は自由に座れました。
コロナの今、どんな発想ですか。
家に帰って犬に餌を与えていていたら、このことを急に思い出して悲しくなりました。
一人旅なのでひっそりと楽しみたかったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年05月
- ご利用の宿泊プラン
- バイキング&飲み放題付き! 一泊二食スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【洋室シングル(眺望無し)】
総合1
3人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2020年11月29日 17:37:14
-
ロケーションは素晴らしく良いと思います。残念は、サービス全般、臭い、汚い、何も無い。
飲み放題ですがグラスは少ない、周りは汚い不衛生。
廊下にあるトイレはコロナのせいにして使用不可。
お願いします、サービス業なのでしっかりやってください。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2020年11月
- ご利用の宿泊プラン
- バイキング&飲み放題付き! 一泊二食スタンダードプラン
- ご利用のお部屋
- 【海側和室10畳以上】
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2020年08月31日 09:14:23
-
お客をバカにしてません?
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年08月
- ご利用の宿泊プラン
- 静岡県民応援! 静岡県民限定割引のオトクな一泊二食バイキングプラン!
- ご利用のお部屋
- 【海側和室6畳以上】
総合1
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
ウッドフォーレストさんの 下田海浜ホテル のクチコミ
- ウッドフォーレストさん [50代/男性] 2018年05月03日 20:48:17
-
5月1日に宿泊。夕食バイキングが△なのはわかっていたので別注(1000円)の極上まぐろの刺身をオーダーし期待しましたが味にはがっかりしました。これで極上なのって感じ。また、部屋の古さは口コミでわかってはいましたが真下が食堂なのか音がもろに聞こえてきて落ち着きなし!安くてももう利用はしません。立地は海の前で散策も出来てよいのですが。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2018年05月
- ご利用の宿泊プラン
- 【旧館】和室10畳 !眺望・風呂無し!
- ご利用のお部屋
- 【【旧館】和室10畳 【眺望・風呂無し】】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2018年01月19日 23:50:26
-
エレベーターの隣の部屋で重低音が気になり眠れません。改善をお願い致します。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】365日同一料金飲み放題付きバイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【洋室ツイン(眺望無し)】
総合1
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2018年01月05日 15:41:43
-
1月3日に宿泊しました。全てにおいて最悪でした。部屋の匂いが臭い、トイレなんて臭すぎて入る気にもなれない程。芳香剤が置いてあったけど余計に臭い。料理は子供達も手をつけない程のまずさでした。安いとは言えちょっと酷すぎる。部屋の掃除もしているのかどうか?絨毯の上はザラザラしていて、テレビの所はホコリがたまり、前の人のゴミが落ちていました。電気の傘には虫がいっぱい死んでいました。せっかくの家族旅行が…
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年01月
- ご利用の宿泊プラン
- 年末年始は下田で過ごそう!1泊2食バイキング&飲み放題プラン
- ご利用のお部屋
- 【海側和室2間】
総合1
3人中3人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2017年05月30日 01:35:54
-
一人の食事の席希望、朝断りもなく片付けられた。結局一人の客はバカにしてるのかこちら伊東園グループで最低もう二度といきません。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2017年04月
- ご利用の宿泊プラン
- ☆紅ズワイ蟹食べ放題フェア&地酒フェア☆ 1泊2食バイキングプラン【現金特価】
- ご利用のお部屋
- 【洋室シングル(眺望無し)】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
yuzu 818さんの 下田海浜ホテル のクチコミ
- yuzu 818さん [50代/女性] 2016年11月15日 19:59:24
-
ズワイガニ食べ放題が魅力で予約したが 「これが蟹?」ってくらい小さくて身がスカスカ 。
こんなに美味しくない蟹は食べた事ない。蟹が無くなってもなかなか持って来ないし。バイキングだったから他の料理に期待したけど………。こんな内容ではリピートする客なんて居るわけない。部屋もホコリあって寝るのも不快だった。洗面所にいつ洗ったかわからん様な手を拭く?タオルがかかってたけど…今どきこんなホテルある?
泊まらずに夜のうちに帰りたかった。二度と泊まりたくない。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年11月
- 下田海浜ホテル 2017年05月06日 12:14:49
-
この度のご宿泊誠にありがとうございます。
ご不快な思いをさせてしまい申し訳ございません、お叱りのお言葉、真摯に受け止め改善に努力して参ります。
下田海浜ホテル 従業員一同
- ご利用の宿泊プラン
- ☆紅ズワイ蟹食べ放題フェア&地酒フェア☆ 1泊2食バイキングプラン【現金特価】
- ご利用のお部屋
- 【海側和室10畳以上】
総合1
投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2016年03月29日 12:53:51
-
連泊しましたが、初日は露天風呂の温度が低すぎて風邪をひきそうでした。
建物が古いのはしょうがないと思っていましたが、ユニットバスはカビだらけだし、髪の毛は落ちていて掃除ができていませんでした。雨の日は廊下が雨漏り。夕食のバイキングは早めに行かないと、残り物で見た目が汚くて食欲もなくなります。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2016年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【現金特価】1泊素泊まりプラン☆温泉を存分に満喫しよう♪
- ご利用のお部屋
- 【洋室ツイン(眺望無し)】
総合1
投稿者さんの 下田海浜ホテル のクチコミ
- 投稿者さん 2015年09月19日 09:22:45
-
部屋にゴミが落ちており非常に汚かった。清掃ぐらいは普通にやってほしい。食事のバイキングも種類内容とも非常にショボかった。二度と利用したくない。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年09月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】現金特価365日同一料金飲み放題付きバイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【洋室ツイン(眺望無し)】
総合1
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
のぶち4977さんの 下田海浜ホテル のクチコミ
- のぶち4977さん [30代/男性] 2014年03月24日 19:19:20
-
2014年3月19日に宿泊しました。
伊東園系列の他店に宿泊経験がありましたが、こちらは2度目は無いです。
まず、事前に駅までのお迎えを頼みましたが、予約時に男女1名ずつと記入しているにも関わらず、男性2名と連絡があったようで。
ここから始まったようなものですが、、、
食事:値段相応のバイキング形式。全体的に非常に甘めの設定です。
風呂:特に良くも悪くもない。
対応:駅までのお迎えを頼んだにも関わらず、翌日の送迎の話をされず、
当日の朝にフロントに頼むと、「前日の予約制」
駅までのタクシー代が掛かることになりました。
フロントに聞くべきだとは思いますが、到着時に頼んだ以上、一言欲しかった。
以上、値段だけを考えるのならば、お勧めします。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 恋人
- 宿泊年月
- 2014年03月
- ご利用の宿泊プラン
- 【スタンダード】現金特価365日同一料金飲み放題付きバイキングプラン
- ご利用のお部屋
- 【海側和室10畳以上】
総合1
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
koala0401さんの 下田海浜ホテル のクチコミ
- koala0401さん [20代/男性] 2014年02月09日 13:44:27
-
日本一番早い桜を見に行きました。ホテルにはそれぞれのプランがありますが、じつは全部おんなじですよね。海近いですが、道は歩いては迷いやすい。施設については、ふつうの伊藤園グループホテルの感じです。部屋にはタバコ臭いがいやです。一番不満なのは、ふつうだとも言えない食事です。日本に来てから四年間、そんなまずい料理を食べたことはほんとにありません。料理長も地元のおばあさんでしょう。。。南伊豆へ行ったら、おすすめしません。こんども絶対りようしないと思います。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2014年02月
- ご利用の宿泊プラン
- ♪一足早い春を♪ みなみの桜と菜の花まつり 【現金特価】
- ご利用のお部屋
- 【海側和室10畳以上】
17件中 1~17件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合1
凪-NAGI-さんの 下田海浜ホテル のクチコミ
値段がリーズナブルで朝夕食付きなので利用させていただきましたが…
ご飯はバイキング方式で種類は豊富で補充などもこまめにされていましたが味は値段相応です。
お風呂は少し暑すぎな感じはしましたが普通かなと思います。
部屋は酷いです。
人生ではじめて鍵の壊れた部屋で南京錠が設置されている部屋へ泊まりました。
フロントで鍵の説明を受けましたが(昔のドアノブのボタンを押すタイプの鍵だという説明)南京錠の話は聞いてませんでしたので、なんでこんなものが?と思いましたが…鍵がとても閉まりにくいから設置されているようでした。
建物が古く歪みが酷く(旧館だから?)通路も階段も床が歪んで歩きにくく、ドアの傾きも凄かったです。(ドアの傾きが酷くドア上部の隙間が覗こうと思えば部屋の中が見えてしまうほどです。)
食堂などの音が少し煩いかもとのことで了承はしましたが…とても響いてました。(多少煩いのは平気ですが振動などまであると心配になりますね)
トイレが狭いのは仕方ありませんがトイレの鍵が昔のまま?てつのフックみたいなのを引っ掛けるだけのものだったり…(身内だけなので鍵は掛けませんがみすぼらしいです。)
ハウスダストもひどいのか鼻水が止まらなく夜中に何回もおきてしまい休まりませんでした。ホテルを出て間もなく治りましたりました。
お金を払って泊まるような部屋ではありませんでした。
こちらを利用することはもうないと思います。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は下田海浜ホテルにご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
建物やお部屋が古いためご不便な点もあったかと存じますが少しでもおもてなしでカバーできるよう、より一層サービスに励んでまいります。
この度はご不便をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんでした。
心苦しいですがまたお越しいただきますことをスタッフ一同心よりお待ちいたしております。