楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.33
  • アンケート件数:844件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.26
  • 立地4.37
  • 部屋4.14
  • 設備・アメニティ3.91
  • 風呂3.96
  • 食事4.59
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

288件中 241~260件表示

総合4

投稿者さんの 夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 のクチコミ

投稿者さん 2012年11月24日 16:00:53

蟹の、においがすごかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年11月
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 2012年11月28日 21:22:45

 この度は当館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
カニの料理はいかがでしたでしょうか?
ご堪能いただけていれば幸いでございます。
もし部屋でお食事を召し上がった後、においが残るのが気になられたようなら、当館はお食事処もございますのでご利用もいただけます。
また、アロマポットの無料貸出も致しております。

 一望館でお過ごしになられた時間が良い思い出になっていることを心より願っております。またご機会がございましたら当館までお越し下さいませ。

現在クチコミを書いていただいたお客様へ春のご予約にお使いいただける1000円割引クーポンをお送りしております。※12月月末頃、メールにてお送りいたします。

次回、お会い出来る日をお待ちしております。
ありがとうございました。


   一望館 野坂

ご利用の宿泊プラン
【冬得】【平日限定】「お腹一杯、カニが食べたい!」の声にお答えします◆カニ3杯フルコース
ご利用のお部屋
【天然温泉と輝く夕日を独り占め【展望石風呂付客室(和室)】】

総合4

如月 二郎さんの 夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 のクチコミ

如月 二郎さん [60代/男性] 2012年11月21日 20:07:42

カニをおもいっきり食べてきました。
部屋もお風呂も、サービスもとっても良かったです。
でも、残念ながら今年も夕日は見れませんでした、冬に見るのは無理なのかな?
また来年挑戦します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年11月
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 2012年11月28日 20:48:37

如月 二郎様
 この度は一望館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。
当館の料理の中で一番ボリューム満点があり人気のコースでございますのでカニ料理をご堪能いただけたご様子で私共も嬉しい限りでございます。
その他にも沢山のお褒めのお言葉をいただきありがとうございます。
 夕日がご覧いただけなかったことは残念に思います。
冬に夕日をご覧いただくのは無理ではないのですが…天候が安定をしない為、ご覧いただけない日の方が多いです。
夕日をご覧いただくなら4月中旬から9月中旬頃がオススメでございます。
水平線に沈んでいく夕日はとても美しいものでございますので、是非この時期の夕日をご覧いただきたく思っております。
また、来年こそは夕日がご覧いただけることを私も願っております。

現在クチコミを書いていただいたお客様へ春のご予約にお使いいただける1000円割引クーポンをお送りしております。※12月月末頃、メールにてお送りいたします。

またのお越しをお待ちしております。 
ありがとうございました。

   
    一望館 野坂

ご利用の宿泊プラン
【タイムセール】【早得】【月~木限定】10月中予約が超オトク◆舟盛付カニ3杯フルコース
ご利用のお部屋
【和の心を感じる中庭を臨む【一般客室(和室 or 和洋室)】】

総合4

しーぷーさんさんの 夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 のクチコミ

しーぷーさんさん [40代/男性] 2012年09月17日 14:09:14

9/14(金)宿泊しました。レンタカーで行きましたが、駐車場の看板が通りからは見えず、ホテルの前まで入りましたが、前の道はかなり狭いです。
通りから看板が見えるようにした方がもっといいと思います。
宿泊の2,3日前にご連絡も頂いたので対応は丁寧だと思います。
ホテルから海辺(海水浴場?)までは歩いて1,2分…夏には凄く良い立地だと思います。
残念ながら、当日は少し曇り空で夕日は綺麗には見えませんでしたが…

食事はかなりの大食漢の人で無い限り満足できると思います。『海鮮尽くし』と銘打ってるプランでしたがお肉も結構な量ありました。
2人での宿泊でしたが、舟盛で刺身が出てきたので大満足でしたが、最後のすき焼きまでは息が続きませんでした。
お魚は凄く新鮮な感じで、刺身はプリプリ…天ぷらも海老はプリプリです。

すき焼きの量も多いです。一人4,5枚お肉ありそう…ビーフシチューもお肉は大きいし…(でも柔らかいです)
出された物を平らげてたら、おなか一杯で、すき焼きは入らない人が多いかも…(お肉好きの人は加減して食べた方が良いかも…)

最後がすき焼きだったので、出来れば釜飯は味付けでなく、白ご飯のほうが良かったかも…
それが少し残念です。(選べたらもっといいのに…)
朝食も美味しく平らげちゃいました。お味噌汁も良い塩梅で、何よりも焼きたての卵焼き…美味しすぎです。おなか一杯食べ過ぎて実は当日は
お昼抜きで観光しまくりでした。(ちょっと得した気分です)
変わった、梅ヨーグルト??(でしたっけ…)美味しすぎらしいです。相方がおかわりするくらい美味しかったみたいです。


チェックアウトの際にはお部屋の担当の方からお手紙を頂き…かなり恐縮でした。
こちらの方がよっぽどお世話になったのに、丁寧な対応で本当に温かい気持ちにありました。
こじんまりした施設だからこそ、アットホームな感じで、是非また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年09月
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 2012年09月22日 19:06:26

しーぷーさん様へ
この度は、一望館にご宿泊いただきまして誠にありがとうございました。
駐車場の看板や、駐車場までの道が狭いことでご不便をおかけ致しました。

また、夕日が綺麗にご覧いただけなかったことは残念でございました。
次回お越しいただく際には、綺麗な夕日をご覧いただける事を願っております。

今回召し上がっていただいたお料理は秋の丹後の食材を使用して板長がこだわった料理でございます。
多くのお客様に好評をいただいており、しーぷーさん様にもご満足していただけたご様子で私共も大変嬉しく思います。
すき焼きのご意見は、確かに濃いものを食べた後は味付きでない白い御飯の方が食べやすいと思われる方おられるかもしれませんね。
ご相談いただければ白ご飯にも対応させていただく事が出来ます。
また、ご朝食もお腹いっぱいになられるまで召し上がっていただけた様で良かったです。
特に出し巻きたまごは出来立てにこだわっておりますので『美味しい』と仰っていただけて幸いでございます。
梅酢ヨーグルトは「梅ごごち」という梅酢と牛乳を割って作った物でございます。
甘酸っぱく、さっぱりとしていて美味しいです。
「梅ごごち」は当館の売店にて販売を致しております。

そして大変私共にとって励みになるたくさんのお言葉ありがとうございました。
これからも『また行きたいね~』と思っていただけるよう努力して参ります。

11月になると蟹も解禁致します。
『カニ3杯付カニフルコース』はオススメのコースでございます。
お手頃の価格ですが、蟹のボリュームもございますので是非、召し上がっていただきたいと思っております。

現在9、10月限定でクチコミを書いていただいたお客様へ冬のご予約にお使いいただける2000円割引クーポンをお送りしております。※10月初旬頃、メールにてお送りいたします。

ご機会がございましたら是非、お越し下さいませ。
お会い出来る日を楽しみにお待ちしております。
ありがとうございました。


       一望館 野坂

ご利用の宿泊プラン
【秋得】丹後の旨いもんを赤字覚悟でご奉仕◆海鮮尽くし会席
ご利用のお部屋
【和の心を感じる中庭を臨む【一般客室(和室 or 和洋室)】】

総合4

投稿者さんの 夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 のクチコミ

投稿者さん 2012年07月28日 00:23:03

臨海学校の団体と重なったため,18時15分まで大浴場に入れなかったのは残念。信楽焼風呂は温泉ではないし,隣家から丸見えなので景色も見られない。
あわび尽くし会席は,刺身,酒蒸し,蒸し焼きなどあわびを4個使用。ほかに舟盛り(5種盛り)もあり。
朝食時に小皿やコップがすぐになくなって補充が不足気味だった。特に飲物はほとんどなかったと思う。内容は充実していたが,飲物の少なさ(コーヒーは欲しい)と手際の悪さが目立った。
海岸まですぐ近くなので,海水浴客には便利だと思う。
夕陽はとてもきれいでした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年07月
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 2012年08月04日 17:21:47

 この度は一望館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 せっかく数ある旅館・ホテルの中から当館をお選びいただいたにも関わらず、至らぬ点が多々ございまして大変申し訳ございませんでした。
ご満足いただけなかったことは大変遺憾に思えてなりません。
 ご指摘いただいた朝食会場の改善点は、スタッフ一同で改善して参ります。
 ただ当館のご朝食は『身体にやさしい38品目の朝ごはん』で、和食のバイキングとなっております。
そのコンセプトに合わせてお飲み物も、柚子ジュースや梅酢ヨーグルトなど和食に合うものをご用意させていただいております。
お飲み物の種類につきましては、ご検討させていただきます。
また当館にはお部屋のお風呂も温泉の展望石風呂付きタイプがございますので、ご機会がございましたらそちらもご利用下さいませ。
今後はいただいたご意見を活かし、よりご満足いただける宿にできるよう、スタッフ一同で精進して参ります。
感じられたままのご意見ありがとうございました。
 仰っていただいたとおり、当館は海まですぐの海水浴にはピッタリの立地でございます。
 また夕日もご覧いただけたとのことで、日々表情を変える夕日ヶ浦の海岸を体感していただけたことは私共も大変嬉しく思っております。
秋には今より過ごしやすい気候になりますし、またご機会がございましたら当館へお越しくださいませ。
またのお越しを、スタッフ一同でお待ちしております。

        一望館 今井

ご利用の宿泊プラン
【男一人旅】信楽焼風呂と地酒で丹後の初夏をひとり楽しむ旅◆あわび尽くし会席
ご利用のお部屋
【日本最古の焼き物 信楽焼風呂【信楽焼風呂付客室(和洋室)】】

総合4

リーチ0721さんの 夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 のクチコミ

リーチ0721さん [40代/男性] 2012年07月21日 22:29:01

7月15日に宿泊しました。
前日までの荒天気も回復し、家族で海水浴を満喫しました。
とにかく料理が最高です。夕食は美味しいのはもちろんボリュームがすごく、舟盛りにすき焼き、天ぷらと食べきれずに少し残してしまいました。
また、朝食はバイキングですが、地物中心に種類も多く、十分に満足出来る内容でした。特に目の前で焼いてくれる卵焼きが最高で、子供たちはおかわりしてました。
毎年、このあたりでいろいろ宿を替えて旅行に来てますが、妻は海が近くて料理がいいので、ここが大変気に入ったようです。
ただ一つ残念なのは、夕食会場で案内がスムースでなく、料理の前に飲み物も聞かれなかったので、結局全員水を飲んでいました。もともとそんなに飲まないので、別にアルコールはなくても大丈夫なんですけど。
お刺身に「自家製塩」と書いているのにテーブルになかったり、茶碗蒸しを忘れてたりと、ちょっとあっぷあっぷという印象でした。
でも、それを差し引いてもいい宿でしたので、また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年07月
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 2012年07月23日 17:13:23

リーチ0721様
 この度は一望館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
今年は7月中旬になってもなかなかお天気が安定せず、私共も海水浴の心配をしていたのですが、お越しいただいた日には海水浴をお楽しみいただけてほっとしていました。
 またご家族皆様に、お夕食・ご朝食ともにお料理を大変気に入っていただけたようでとても嬉しく思っております。
お夕食だけでなく、地物を取り入れたご朝食にも目を向けていただけて喜びも一入です。
お子様におかわりしていただいただしまきは、朝食メニューの中でも特にオススメの逸品で焼きたてのふわふわは本当に何度でも食べたくなるお味ですよね。
 ですがせっかくお料理を気に入っていただけたのに、お夕食の接客に至らぬ点が多々あり大変申し訳ございませんでした。
お食事はお料理のお味・内容だけでなく、お客様に気兼ねなくお過ごしいただける空間もあってこそだと思います。
接客も伴っていればもっと楽しく、もっとおいしくお食事をお召し上がりいただくことができたのでは・・・と思うと残念でなりません。
今後は今回の反省点を検証・細部まで一つ一つ確認をし、次回お越しいただく際には今回いただいた最高というお言葉を越えられるようスタッフ一同で精進して参ります。
丹後の海は毎年水質調査でも高いランクをいただいています。
特に夕日ヶ浦は名前のとおり夕日の景勝地でもありますので、またご家族様の思い出作りにお越しいただけるのをスタッフ一同でお待ちしております。ご意見ありがとうございました。

       一望館 今井

ご利用の宿泊プラン
【夏得】【食事処】太っ腹板長の太っ腹料理★新鮮出来立て”旨いもん”◆春風会席
ご利用のお部屋
【和の心を感じる中庭を臨む【一般客室(和室 or 和洋室)】】

総合4

投稿者さんの 夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 のクチコミ

投稿者さん 2012年05月02日 20:48:18

とにかく料理が最高でした。量も多いし、美味しかったです!特に海鮮がとても美味しく、さすが日本海側だなぁと感じました。
温泉は、露天風呂がすごく良くて、1泊で3回も入りました。朝は、GWなのに他のお客さんがおらず貸切で、のんびり楽しむことが出来ました。
また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年04月
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 2012年05月04日 14:23:17

  先日は一望館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
 たくさんの項目に高い評価をいただくことができ、感慨深く思っております。
 豪快魚介盛をメインとしたお夕食は今年の春の新メニューですが、とても気に入っていただけて大変嬉しく思っております。
地元醤油蔵坂長のさしみ醤油でお召し上がりいただくのはもちろんですが、当館板長特製のこぶ塩で魚自体の甘みを味わってただくのもオススメです。
また夕日ヶ浦の温泉の泉質はやや粘質で別名美人の湯と呼ばれるほどなので、お肌もつるつるになられたのではないでしょうか。
 ご朝食の際はちょうど空いているお時間にお越しいただき、GW中でもごゆっくりお過ごしいただけたのですね。
 お食事と温泉で、楽しい休日をお過ごしいただいたご様子を窺い知ることができ本当に私共も嬉しくなりました。
 今後もスタッフ一同で癒しの空間・サービスをご提供していけるよう精進致します。
当館は海にも近いので、お次はぜひ海水浴の時期にも来てみて下さいね。またのお越しを、スタッフ一同でお待ちしております。

       一望館 今井

ご利用の宿泊プラン
【春得】日本海の魚介盛りと豆乳出汁の山菜鍋◆海鮮会席 【お食事評価:★★★★以上】
ご利用のお部屋
【少々手狭な客室【訳あり客室(和室6畳)】】

総合4

matasakaさんの 夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 のクチコミ

matasakaさん [50代/男性] 2012年03月20日 09:55:20

海が正面に見え、非常に景色の良い立地でした。当日は残念ながら雨が降っており、自慢の夕日は見えなかったのですが、それでも十分に楽しめました。
食事は食べきれないほどの量で美味しくいただきました。
ただ、今回は二人でのんびりとした時間を過ごそうと伺いましたが、部屋係の女性が料理を持ってくる毎に「どう、美味しい?」「どう、美味しい?」としつこく聞き続けたり、食べ物が多すぎて食べられないでいると「食べないの?」と悪いことのように言われたりして、途中で雰囲気が悪くなってしまいました。
また、浴衣を選んでいる時に他のお客様を案内している部屋係りの方が、後ろから突然「1枚だけですよ」といかにも2枚以上持っていくんじゃないかと疑われるような言い方をされ、非常に不愉快な思いをしました。
どの部屋係りの方も、もう少しTPOをわきまえ、相手の立場に立った接し方をしていただけたらと思いました。
それを除けば、十分満足することが出来ました。
グループの他の宿にも伺いたいと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年03月
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 2012年04月15日 15:42:17

matasaka様
この度は一望館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 数あるホテル・旅館の中から当館をお選びいただきお越しいただきましたのに、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
 ご担当させていただいた仲居の者には支配人から指導を致しました。
 接客の際にはお客様と会話をし、コミュニケーションを大切にするよう心がけているのですが、仰っていただいたとおりお客様のお気持ちを考えお客様の立場に立った接客ができなかったことは大変遺憾でありお詫びの言葉しかございません。
今回ご担当させていただいた係や浴衣の件の係だけでなくスタッフ一同で、今後お客様と接する際には御心の機微にも気を配り、適度な距離を保つことを心がけていくよう再度今後の接客を見直し改善して参ります。ご指摘ありがとうございました。
またお食事には大変高い評価をいただき、ありがとうございます。
冬のカニだけでなく、春にはふぐを使ったお料理や海鮮を豪快に召し上がっていただくお料理など、丹後の四季折々の食材を楽しんでいただけるお料理をご用意しております。
またそれぞれのシーンに合わせ宿泊スタイルの違った姉妹館共々、matasaka様にお越しいただけるのをお待ちしております。

      一望館 今井
     

総合4

投稿者さんの 夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 のクチコミ

投稿者さん 2012年03月09日 23:32:02

今回で3、4回目?の利用でした。毎回おなかいっぱいのお料理と、おもてなしに満足しています。ロビーに到着してお部屋の案内を待っているときに頭痛でしんどいなとおもっていたら、仲居さんが何も言わずでも気づいてくださり、薬を用意していただき、おかげでそのあとのカニのお料理もお風呂も楽しく過ごすことができました。細かいお気づかいに感謝しています。お風呂は部屋風呂でしたが、ヒノキの角の黒ずみと、カーテンのカビが気になり、それがもう少し改善されるとさらにいいなあと思います。また利用させていただきます。ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年03月
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 2012年04月12日 15:13:51

 いつも一望館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
またお部屋の桧風呂のカーテンと浴槽は管理が至らず大変申し訳ございませんでした。
細部のメンテナンスにも気を配り、気持ちよく過ごしていただけるよう環境整備にも注意をして参ります。
 お料理にいつもご満足いただけているとお聞きし、大変嬉しく思っております。
カニが3杯つくコースなのでボリュームもあり、お鍋が終わる頃にはおなかもいっぱいになりますが、それでもしめの雑炊ができるとつい食べれてしまうのが不思議でございますね。
 今後も美味しいお料理とお客様のご様子に気を配り、行動に移すことで快適に過ごしていただけるおもてなしを心がけ、いつお越しいただいても安らげる宿であるよう今回ご担当させていただきました接客係だけでなく、スタッフ一同で努めて参ります。
 また当館にお越しいただけるのを、スタッフ一同でお待ちしております。

 一望館 今井

総合4

ハッチステーションさんの 夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 のクチコミ

ハッチステーションさん [30代/男性] 2012年02月27日 22:13:22

女性用アメニティをもう少し充実させていただくと
もっと充実した休日を味わえると思います。

誕生日ということもあり、シャンパン、記念撮影等していただき
満足した休日になりました。
ありがとうございます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2012年02月
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 2012年04月03日 16:22:56

ハッチステーション様 
 この度は一望館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
 お誕生日という記念の日に、当館でご宿泊いただき、お二人様にとってご満足いただける休日にしていただけて、私共も大変嬉しく思っております。
当館でお撮りしたお写真も、お二人のアルバムの1ページに加えていただけていれば幸いでございます。
 また女性用のアメニティの件は、いただいたご意見を参考に検討させていただき今後もよりご満足いただける宿にしていけるよう、スタッフ一同一丸となり精進して参ります。
ご意見ありがとうございました。
 それでは、ハッチステーション様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。

        一望館 今井

総合4

Massunnさんの 夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 のクチコミ

Massunnさん [30代/男性] 2012年02月20日 11:25:56

料理もおいしく満足できました。ただ部屋に歯ブラシを置いておいていただくとよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年02月
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 2012年04月05日 19:58:38

Massunn様
 この度は一望館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 歯ブラシの件は大変申し訳ございませんでした。お部屋の洗面台のところにご用意をさせていただいているのですが、確認が至らず大変ご迷惑をおかけ致しました。今後は確認を徹底して参ります。
 お料理に満足というお言葉をいただけて、大変嬉しく思っております。
 かにの味を活かした味付けですが、ちょっとしたこだわりもございます。
 かにの天ぷらに付けて召し上がっていただいたこぶ塩は板長の特製で、天ぷら以外にもお造りやいろいろなものにつけていただくとおいしく召し上がっていただけます。当館の売店でも販売しておりますのでご家庭でも当館のこだわりを味わっていただけますよ。
 当館のカニ料理だけでなく、春夏秋のお料理も食べにいらして下さいね。
春以降も様々なプランをご用意して、スタッフ一同でMassunn様のまたのお越しをお待ちしております。

       一望館 今井

総合4

投稿者さんの 夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 のクチコミ

投稿者さん 2011年12月07日 22:56:01

足の不自由な父とお世話になりました。ホテル前の身障用の駐車スペースの確保をしていただき助かりました。それでも突然の雨・風でかなり濡れましたが、すぐにタオルを持ってきていただいたり、部屋の暖房を入れていただいたり、あたたかい対応をしていただき嬉しく思いました。
お風呂が向かいの建物という事で、雨の日は少し不便で、特に車椅子の人だとスロープも無かったようなので困るだろうなと思いました。
夕食は部屋食で、ボリュームもあり、ゆっくりいただくことができました。満足でした。
次の予約もすでに入れております。またお世話になります。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年12月
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 2012年01月23日 16:57:58

 この度はお天気の悪い中一望館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 丹後は昔から『弁当忘れても傘忘れるな』という言葉があるほどお天気の変わりやすい地域ではありますが、お越しいただいた際には本当に急激なお天気の変化でしたね。
 当館は北館と南館という二つの建物に別れているため、足の不自由な方にはご足労をおかけして申し訳ないのですが、車椅子をご利用のお客様にはスタッフが介助させていただいております。
また今回ご利用いただきました桧風呂付きタイプやお部屋で温泉に入っていただける展望石風呂付きタイプのお部屋などもございますので、こちらのお部屋でもごゆっくりお過ごしいただけます。
 カニもたくさんお召し上がりいただけて、ゆっくりお過ごしいただくことができ私共も大変嬉しく思っております。
 ぜひまた今度はカニだけでなく、綺麗な夕日もご覧いただければ、と思っております。
お父様とお越しいただくのをスタッフ一同でお待ちしております
まだまだ寒い日が続きますが、お身体にはお気をつけてお過ごし下さいませ。どうぞお父様にもよろしくお伝えください。

        一望館 今井

ご利用の宿泊プラン
【1番人気】昨年230名のお客様にご利用いただきました◆舟盛付カニフルコース
ご利用のお部屋
【桧風呂付客室】

総合4

tentsukuten19801015さんの 夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 のクチコミ

tentsukuten19801015さん [40代/男性] 2011年12月03日 19:03:00

残念ながら、天気に恵まれず夕日を見ることはできませんでしたが、
旅館はとてもいい感じで、のんびりできました。
今度は必ず天気のいい日に行って、夕日を見てみたいです。

料理はカニ料理を選びました。(今回の旅行のメインイベント!)

年齢のせいか、おなかがはち切れるほどカニを満喫できました。
スタッフもアットホームな感じでいいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年11月
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 2012年01月15日 19:32:45

tentsukuten19801015様
 この度は一望館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
 今回ご利用いただきましたプランは、冬の丹後のメイン食材のカニがお一人様に約3杯付くコースですので、心行くまでカニをご堪能いただけたかと思います。
 カニ刺し・焼ガニ・かにちり鍋といろいろお楽しみいただけますが、特にボイルガニはカニを食べた!という気分になれますね。またカニ酢をご用意しておりますが、そのままでも十分カニ本来の旨味を味わっていただくことができます。
 今の時期はなかなかお天気が安定せず夕日をご覧いただくことができないのですが、ぜひまた当館自慢の夕日も見にきて下さいね。
特に春先から夏にかけては水平線に沈み比較的見えやすい時期でございますので、また違った季節にもお越し下さいませ。
一足早く春のプランもお出ししていますのでこちらもぜひご参考下さいね。
 これからもtentsukuten19801015様にごゆっくりお過ごしいただけるよう、スタッフ一同で取り組んで参ります。またのご来館をお待ちしております。ありがとうございました。

        一望館 今井

総合4

投稿者さんの 夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月30日 22:53:55

【良かった点】
・料理のボリューム、味には大満足
・お部屋の檜風呂の檜の香りがgood!!
・フロントの方の接客が言葉遣いも含めて丁寧
・朝食も非常に美味しく朝からたくさん食べる事が出来ました
【残念な点】
・せっかく檜風呂の部屋を選んだのに脱衣所の電気が点かない
・食事の開始時間を6時半と希望したが、受け入れられず6時からになった
・大宴会の予約があり忙しいとのことで、いきなり焼きガニに火を点けられ自分の好きなタイミングで料理を食べる事が出来なかった

上記、色々と書きましたがそれでもトータルの感想はまた来たいって思いました。
是非とも次回は改善をお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年11月
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 2011年12月31日 18:35:15

 いつも佳松苑グループをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 今回は一望館にご宿泊いただき、朝夕のお食事やフロントの対応をお褒め頂き大変嬉しく思っております。
 ただ今回はご宿泊いただくにあたり、多くのポイントを占める接客におきまして至らぬ点が多々ございましたことは私共も遺憾に思っております。
 本来気兼ねなく、ゆっくりお寛ぎいただく場所でありながらお客様のご希望にお応えすることができず申し訳ございませんでした。
 お部屋のお風呂の脱衣場も管理が至らず重ね重ねご迷惑をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。
 今後はフロント・接客係・清掃共に充分な確認と連携をし、よりご満足していただける旅館を目指して参ります。
 またお越しいただきたいというお気持ち本当に大変嬉しく思っております。このお言葉を励みに今回至らなかった点を改善し、スタッフ一同でご来館をお待ちしております。ご意見ありがとうございました。
 
一望館 今井

総合4

投稿者さんの 夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 のクチコミ

投稿者さん 2011年11月05日 21:24:35

ぎりぎりになって予約したので
海の見えるお部屋でなかったことは
残念でしたが、フロントのおふたりの笑顔と対応は
最高で他のどの場面で出会うスタッフもとても
気持ちよくホスピタリティを感じました。
また、お邪魔したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 2011年12月15日 20:29:50

 この度は一望館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
 私共も夕陽を見ておりますがその日その時によって見え方は違いますので、きれいな夕陽のお写真を拝見できとても心が癒されました。
 今回は間近のご予約でございましたが、一般客室の他にも当館には海側向きのお部屋や桧風呂付きタイプ、展望石風呂付きタイプなどがございます。
オススメは温泉のお風呂につかって海を眺めていただける展望石風呂付きタイプですが、通常の海側向きや桧風呂付きタイプにもそれぞれの個性がございます。ぜひまた違ったタイプのお部屋もご利用してみて下さいね。
 これからもよりたくさんの癒しとより良いおもてなしを提供できるよう、スタッフ一同いつも笑顔で精進して参ります。またいただいたお言葉は私共にとりましても、とても励みになります。ぜひまたお会いできるのを楽しみにお待ちしております。ありがとうございました。

        一望館 今井

ご利用の宿泊プラン
【秋得】みんなで行く3世代旅行にピッタリ☆◆海鮮尽くし会席
ご利用のお部屋
【一般客室】

総合4

投稿者さんの 夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 のクチコミ

投稿者さん 2011年10月27日 23:50:44

10月23日に宿泊しました。食事は大変美味しく食べきれないぐらい沢山有り満足しました。サービス、接客も文句ありません。残念なのは、天気が悪く夕日が見れなかったことです。 機会があればまた宿泊したいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 2011年11月15日 13:05:11

 この度は一望館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
 お食事・接客、サービスともに文句なしとのお言葉を頂戴でき、スタッフ一同大変嬉しく思っております。松茸や旬の食材を使ったお料理で、一望館の秋を感じていただけていれば幸いでございます。
 今回は夕日をご覧頂くことができず、残念に思っております。そのときそのときの季節の旬をお楽しみいただける様々なプランも出ますし、今度はまた違った季節にもご来館下さいね! 特にこれからはカニのおいしい季節となりますので、機会がございましたらスタッフ一同ぜひまたのご来館をお待ちしております。
 
        一望館 今井

ご利用の宿泊プラン
【秋得】一望館で秋を存分に愉しむ◆舟盛×松茸×ネッカ豚の柚子鍋会席
ご利用のお部屋
【海側客室】

総合4

rarukoさんの 夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 のクチコミ

rarukoさん [60代/女性] 2011年10月11日 08:42:55

とても素敵な所でした。お風呂も大きくはないですが、家庭的でサ-ビスが行きとどいている感じです。 ただひとつ食事の時 お料理の出し方が遅くご飯を食べてからてんぷらが出てくるというのでびっくり・・・結局食べれませんでした。でも、また行く機会があったら 利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 2011年10月23日 14:31:04

rakuko様
 この度は一望館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
 お食事の際の天ぷらの件は大変申し訳ございませんでした。
 仰いますとおり、お料理をお出しするタイミング、順番で召し上がっていただく配分も大きく変わって参ります。せっかくのお料理をすべて召し上がっていただくことができなかったことは、私共も本当に残念に思っております。いただいたお言葉は調理場スタッフ・接客係にも周知し、今後は十分に注意を払って参ります。
 とても素敵なところという本当に旅館冥利に尽きるお褒めの言葉をいただけて、スタッフ一同大変励みになります。
 これからもお客様にほっこり・ゆったりお過ごしいただける空間を提供できるよう精進致します。
また綺麗な夕日や四季折々の丹後を満喫しに来て下さいね。rakuko様のまたのご来館を、スタッフ一同お待ちしております。

         一望館 今井

ご利用の宿泊プラン
【直近割引】秋を満喫!お得に★ラッキーDAY◆海鮮会席
ご利用のお部屋
【一般客室】

総合4

海05さんの 夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 のクチコミ

海05さん [40代/男性] 2011年10月02日 10:05:50

結婚前に主人と当旅館に泊まらせてもらった時は、予約しないで急に訪ねたにも関わらず、とても親切に対応してもらったうえに、お料理がすごくおいしかったので、またいつか泊まりにいきたいとずっと思っていました。                   今回は、子供2人と両親の6人で泊まらせていただきました。子供たちも、海がすぐ目の前にあるのでとても喜んで遊んでいました。お部屋も広々としていたので、両親もゆっくりできたようでした。                              お天気は少し曇っていたので、きれいな夕日が見れなくて残念でした。お料理も季節柄、蟹にも松茸にも早かったので前回ほどの感動はなかったです。            でも、今度はまた夏に海水浴もかねて訪ねたいです。                旅館のかたも、皆さん丁寧に対応していただきとてもいい旅行になりました☆      

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 2011年10月08日 13:50:32

海05様
 この度は一望館をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
 ご結婚前にご来館いただき、今回はご家族皆様でまたお越しいただけてスタッフ一同大変感慨深く思っております。
 日差しの強い日はまだありますが、涼しい風に吹かれながらの秋の海岸の散策は気持ちがいいですね。お子様にも喜んでいただけて嬉しく思います。元気なお子様のお姿を思うと元気を分けていただけるような心地が致します。
 またご両親様にもゆっくりお過ごしいただけて、皆様に癒しの時間をご提供できたことを本当に喜ばしく思っております。
 海水浴はもちろんですが、これからはカニのシーズンがやってきます。ぜひまた皆様でカニを食べにお越し下さいませ。
 これからも当館でご家族様の思い出をたくさん作っていただければ私共も幸いでございます。
 海05様とご家族様にまたお会いできる日を楽しみに、今度は綺麗な夕日をご覧いただけるよう願いつつスタッフ一同でお待ちしております。

        一望館 今井

総合4

JFC86BXさんの 夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 のクチコミ

JFC86BXさん [50代/男性] 2011年08月22日 10:48:20

海がすぐ近くで海水浴にはとても便利です。お部屋の広さも十分で掃除も行き届いていて快適でした。なにより、従業員の方の対応がとてもよく、教育が行き届いているなぁと感じました。ただ、お風呂が平凡でもう一工夫あればよかったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 2011年09月03日 14:53:48

この度は当館へのご来館誠にありがとうございました。
海水浴シーズンのこの時期は、お子様連れの方が多く、皆様に楽しんで頂いております。海が近いのでまたこの時期にぜひ足をお運びくださいね。
サービス面において大変嬉しいコメントを頂けた事は、スタッフの何よりの励みとなります。本当にありがとうございます。
貴重なご意見もご参考にし、今後もさらに努力してまいりたいと思います。
冬の美味しいカニも、ぜひ食べに来て下さいね!

総合4

投稿者さんの 夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 のクチコミ

投稿者さん 2011年05月05日 18:46:49

5月3日より家族4人で(娘5才、3才)でお世話になりました。旅館の前がとても細い道で、ちょっと不安でしたが、早々にお出迎え下さいまして本当に助かりました。とてもきれいな内装でくつろげる宿でした。時節柄、新入社員の方も多く、とても初々しい感じでした。ただ、やはり「気が利く」とは程遠い、こちらが気を使ってしまうような、4月に入ったばかりという新人さんではなかなかくつろげませんでした。客室係としてはデビューが早すぎると思います。本人に罪はありません。一生懸命な接客はある種好感を持てたのも事実です。料理は最高においしかったです。子供たちの食事はお子様ランチでしたが、大抵の旅館は、冷凍食品のオンパレードでしたが、こちらは手作りの物も多く、子供達も喜んでいました。喫茶でのコーヒーもおいしかったです。サイホンでこぽこぽとたてて頂き、癒されました。館内はジャズ等の音楽、照明も間接照明が多く、落ち着いた感じでした。
帰りにお手紙を頂きましたが、誤字脱字目立ち、これも新人さんだな~と思える内容で思わず笑みがこぼれました(嫌味ではありません、本当に一生懸命さは伝わってきましたので)ただし、「プロの接客か」と言われると疑問は残ります。この辺りは、教育する方の問題だと思うし、デビューさせるタイミングはもっと気遣うべきだとも思います。
お金を払って受けるサービス、という観点で行くと最悪でしたが、人として、親として、又、会社員としては今後自分を見直す良い機会となりました。
ほめているのかけなしているのかわからない内容ですが、トータルでは本当に満足しています。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 2011年05月14日 13:28:20

この度は一望館へのご来館誠にありがとうございました。
まずは、サービス面で、多々ご迷惑をおかけしてしまいご満足のいくものではなかったこと、心よりお詫び申し上げます。新入社員は1ヵ月間、接客の心得から実践練習まで研修を行い、ようやくお客様の前へ立たせて頂けるようになりました。実際にお客様の前に立つことで、お客様から学ばせて頂くことが本当にたくさんあります。特に今回ご指摘をいただきました気配りの面では、マニュアル通りではなく、自分自身が考え、行動していかなくてはならない大切な部分だと思います。今回いただいたコメントは教育する私達にとっても重要なことであり、一人一人がしっかりと受け止めていかなければならないと痛感しております。ご満足いただけるサービスではなかったこと、本当に申し訳ございませんでした。新入社員をはじめスタッフ一同の、今後のさらなる向上に努めて参ります。
お夕食や、そして自慢のコーヒーなど、喜んでいただけたご様子で私共も本当に嬉しく思います!豆や水にこだわり、サイフォンでたてたコーヒー、皆様にも大変ご好評いただいております。またお越しの際は是非ご利用くださいませ。
一望館の雰囲気も気に入っていただけたようで、とても嬉しく思います!
今回はサービス面でご満足いただけなかったこと、重ね重ねお詫び申し上げます。しかし、これをバネに、今後さらに成長してまいりますので、またいつか成長した接客を見にお越しいただければ…と願います。
この度はご投稿誠にありがとうございました。

                一望館 岸本

総合4

投稿者さんの 夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 のクチコミ

投稿者さん 2011年03月15日 22:22:42

初めて夕日が浦温泉にうかがったのですが、時期的なものなのか、曜日が悪かったのか、お休みのお店ばかりで驚くほど人通りがありませんでした
海岸もゴミが多く、少しがっかりしましたが、海自体は透明度が高く綺麗でした

お宿は、早めのチェックインにも親切に対応していただき、フロントの方の笑顔も好印象でした
振舞い酒も美味しかったです

お部屋は、少し小さめでしたが、海に面した檜風呂が嬉しかったです
温泉でないのは残念でしたが、プランの説明で了解していたので、入浴剤を持参しました
とても良い眺めで、くつろいですごせました

お宿の大浴場はそこまで広くはありませんが清潔で、泉質も良く全身つるつる美肌になれました
アメニティも充実していました

食事に関しては、夕食も朝食も期待以上に美味しかったです
夕食はすべて美味しかったのですが、特に地蟹の暴れ蒸しは最高に美味しかったです
朝食の中では、何といっても目の前で焼いて下さっただし巻き卵が最高に美味しかったです
食事の時に担当していただいた仲居さんは中国からの留学生さんで、とても笑顔が可愛らしく、一生懸命な様子も好印象でした
日本語も堪能で楽しくお話しながら夕食ができました

お宿へのリクエストとしては、釣り道具のレンタルがあれば、なお楽しめたと思います

夕日が浦温泉にうかがうときはぜひまたお世話になりたいと思いますのでよろしくお願いします

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2011年03月
夕日ヶ浦温泉 夕日浪漫 一望館 2011年04月11日 16:48:39

 この度は一望館にご宿泊いただきまして、誠にありがとうございます。
 お越しいただいた日はまだ寒かったですが、駅から当館までの道のりや、海岸の景色など夕日ヶ浦を体感していただいたのですね。
 ただこのあたりはご覧頂いたとおり大自然に包まれた土地であるため、元々静かな場所でございます。主な観光地から離れておりますが、付近には土産物店や、郷土資料館、姉妹館の側に浜詰遺跡もございます。
 また海岸は夕日ヶ浦の観光協会及び周辺旅館で協力して清掃を行っておりますが、冬はどうしても波が荒く安定せず、すぐに海岸にゴミが上がってきてしまうのです。海は毎年海水浴前に行われる水質調査でも、特に高いランクをいただいております。本来の綺麗な海岸の景色をご覧頂けなくて、私共も残念に思っております。 
 丹後はお水もお米もとてもおいしいので、お酒もおいしいものがたくさんございます。その一部を振舞い酒としてお出ししておりました。また当館では甘口から辛口まで、地酒の種類も豊富に取り揃えておりますので、次回はそちらもお試し下さいませ。
 お夕食のあばれ蒸しは、板長を始めとしたスタッフが本当に一度は召し上がっていただきたいと思っている、冬の当館の名物でございます。この味が忘れられない! というリピーター様もたくさんいらっしゃるおいしさを味わっていただけて、とても嬉しいです。
 ご朝食の焼きたてのだし巻きは本当にたまらなくおいしいですよね! あつあつふわふわの卵とだしの風味がくせになる、こちらもスタッフのイチオシメニューです。お料理にたくさんのお褒めの言葉を頂戴できたこと、特にお夕食のカニには最高というお言葉を頂戴し、料理旅館としてはこれ以上ないくらいのお言葉でございます。
 中国研修生も当館へ配属された当初はまだまだ日本語も未熟ではございましたが、今はお客様とのコミュニケーションもスムーズにできるようになりました。たくさんのお客様とふれあうことで、言葉以外の面でも学ぶもことが多いようです。
 これからもお客様によりたくさん癒しを提供できるよう、よりたくさんの方の笑顔を拝見できるよう、スタッフ一同励んで参ります。
 こちらこそまたお会いできるのを楽しみに、お待ちしております。今度お越しいただく際は、また違った季節の夕日ヶ浦も体感して下さいね! 

         一望館 今井

288件中 241~260件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ