楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル嵐山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.58
  • アンケート件数:329件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.33
  • 立地4.92
  • 部屋4.75
  • 設備・アメニティ4.33
  • 風呂3.50
  • 食事4.57

投稿者さんの ホテル嵐山 のクチコミ

投稿者さん 2010-03-08 15:46:33

地図も見ず天龍寺方面から渡月橋を渡り、あれかなーと近寄って行った建物がビジネスホテル嵐山さんでした。
周りにそれらしき建物はないので、すぐ分かると思います。

すぐ下に川(支流?)があり、丁度小さい滝のような高低差のある場所の横に建物がある為か、窓を閉めてもかなり大きな川の流れる音がします。
一昔前の古いタイプの空調音のような感じなので慣れてしまえば耳障りではないのですが、気になる方は気になるかも。
クチコミ通りエレベーターがなく、階段で4Fのお部屋でした。
ツインのシングルユースだったのでお部屋も広々としていて天井も高く、掃除もゆきわたっていました。
立地もいいし安いし、多くは求めてなかった割にはよかったです。
尚、食事や温泉等はついていないプランでしたので評価はしません。

こちらのホテルの評価とは関係ありませんが、嵐山の夜は相当早いらしく19時に目抜き通りに食事に出かけたら既に夜の帳は下りてました。。。平日だったから仕方がないのでしょうか。
ホテル近くに21時までやっているラーメンやさんがあったので、そこで食事をとることにしました。
コンビニは阪急の駅前にしか見当たらなかったので、買出しがちょっと面倒臭かったかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合4
  • サービス4
  • 立地5
  • 部屋4
  • 設備・アメニティ4
  • 風呂-
  • 食事-
旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
ホテル嵐山 2010-03-13 11:52:47

この度は当ホテルをご利用頂きまして、誠に有難うございます。
当ホテルの隣は、嵐山の観光スポットの一つでもある保津川下りの船揚げ場になっており、タイミングが合えば船揚げの場面を見ることが出来ます。川にはほとんど毎朝サギやカモメが来るので、当ホテルの1階からも楽しんで頂くことが出来ます。しかし、その川沿いに当ホテルがある為、宿泊されるお客様によっては、川の音が気になられるかと思います。お客様には川の流れる音でご迷惑をお掛け致しまして、本当に申し訳ありません。
当ホテルはエレベーターがないので、4階まで上って頂くのにご迷惑をお掛けしたと思います。重ね重ね申し訳ありません。
お客様のコメントにもありますように、嵐山の中心部は、6時から7時位でほとんどのお土産店や飲食が閉まります。当ホテルの近くでは、少しだけ遅くまで営業している飲食店があるのですが、深夜まではやっておりません。せっかく嵐山に来られ、夜に外でお食事やお買い物をされるお客様には、本当に残念なことだと私共スタッフも思います。
次回嵐山にお越しになられる事がありましたら、近くの飲食店のことは勿論のこと、ご遠慮なく何なりと当スタッフにお申し付け下さい。
次回嵐山にお越しになられる際には、是非当ホテルをご利用下さい。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】