楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

ホテル嵐山のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.55
  • アンケート件数:329件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.27
  • 立地4.91
  • 部屋4.73
  • 設備・アメニティ4.27
  • 風呂3.55
  • 食事4.50
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

268件中 241~260件表示

総合5

アツシLさんの ホテル嵐山 のクチコミ

アツシLさん [30代/男性] 2010年05月23日 17:33:22

立地や部屋からの景色は良かったです。
フロントの方も笑顔で優しく、丁寧に対応していただき、快適に過ごせました。
川の水音は確かに気になりましたが、慣れてしまえば大丈夫でした。

ただ「靴べら」が欲しかったのと、
もう少し大きなテーブルだったら良かったかな・・・
懐中電灯も点かなかったので、あれ?とは思いました。

でも、全体的にはとても満足できました。
安心して外出できましたし、フロントの方の細やかな親切も嬉しかったです。

嵐山という土地もとても気に入りましたし、
また嵐山に行くときには、利用させていただきます。
快適に過ごせました。
ありがとうございました。

【ご利用の宿泊プラン】

ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年05月
ホテル嵐山 2010年05月24日 23:16:20

数ある嵐山のホテルの中から当ホテルを選んで頂きまして、誠に有難うございます。
懐中電灯が点かなかった事、大変申し訳ありません。靴べらに関しましては、近日中に全室設置する予定でございます。
貴重なご意見、有難うございます。
スタッフの対応に関しまして、お褒めの言葉を頂きまして大変うれしく、励みにもなります。今後もお客様のご支持が頂けますよう、努めて参ります。
お客様には嵐山を気に入って頂けたようですので、私共スタッフもホッとします。
また嵐山方面へお越しの際には、是非当ホテルにお越し下さい。
またのご利用、スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合4

momotann1022さんの ホテル嵐山 のクチコミ

momotann1022さん [60代/男性] 2010年04月27日 20:34:59

部屋もきれいで窓からの眺めもとてもよく

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
ホテル嵐山 2010年05月03日 11:50:24

この度はビジネスホテル嵐山にご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
お部屋からの景色を喜んで頂けたようですので、
私共も大変うれしく思います。お部屋から見える嵐山の風景や上から眺める渡月橋は、歩いて観る風景とはまた違い、楽しんで頂けたのではないでしょうか。
嵐山は、季節ごとに風景が変わり、様々な催しも行っておりますので一年中楽しんで頂けると思います。
次回嵐山方面にお越しの際は、是非当ホテルにお越し下さい。
またのご利用、スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合4

tatta58さんの ホテル嵐山 のクチコミ

tatta58さん [50代/女性] 2010年04月25日 20:46:42

娘と4月13日に宿泊。外観は古くて心配しましたが、中はきれいで清潔感はありました。
部屋もきれいで天井が高く、割合広い部屋でした。4階にかえていただき 眺めがよくて渡月橋も見え、桜もまだ残っていて眺めよく 景色抜群でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
ホテル嵐山 2010年04月26日 10:32:28

この度はビジネスホテル嵐山にご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
ありがたいコメントも頂きまして、有難うございます。
お部屋からの景色を喜んで頂けたようですので、
私共も大変うれしく思います。桜もまだ残っていたので良かったです。
これからも、お客様に喜んでいただけるプランをご提供して参りますので、機会がございましたら是非ご利用下さい。
次回、嵐山方面へお越しになられることがございましたら、是非当ホテルをご利用下さい。
またのお越しを、スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合5

ゆうげんていさんの ホテル嵐山 のクチコミ

ゆうげんていさん [60代/男性] 2010年04月06日 21:55:10

場所も金額も納得です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ホテル嵐山 2010年04月10日 03:20:50

当ホテルにご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
嵐山観光はいかがでしたでしょうか。
当ホテルでは、コストパフォーマンスは勿論の事、色々な企画をご提案させて頂きますので、これからも宜しくお願い致します。
次回嵐山にお越しの際は、是非当ホテルにお越し下さい。
スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合4

投稿者さんの ホテル嵐山 のクチコミ

投稿者さん 2010年04月01日 23:41:51

阪急嵐山駅からも、嵐電嵐山駅からもそう遠くなくて良かったです。
2階の部屋でしたが、渡月橋もきれいに見えました。
禁煙ルームはないものの、消臭をお願いしていたので、
タバコの臭いもせず、部屋もきれいで過ごしやすかったです。
JRの時刻表が改訂されたばかりで、新しい時刻表を置いてなかったのですが、
尋ねたところ、すぐにPCで検索して印刷して下さいました。
受付の方が親切で、チェックイン前から、チェックアウトまで気持ちよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年03月
ホテル嵐山 2010年04月06日 17:08:23

数ある嵐山のホテルの中から当ホテルを選んで頂きまして、誠に有難うございます。
受付の対応を褒めて頂きまして、非常にうれしく思います。まだまだ至らぬ点があったと思いますが、今後ともお客様にご支持頂けるよう、スタッフ一同努力して参りたいと思います。
次回嵐山にお越しの際は、是非当ホテルにお越し下さい。
またのご利用、スタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合4

投稿者さんの ホテル嵐山 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月08日 15:46:33

地図も見ず天龍寺方面から渡月橋を渡り、あれかなーと近寄って行った建物がビジネスホテル嵐山さんでした。
周りにそれらしき建物はないので、すぐ分かると思います。

すぐ下に川(支流?)があり、丁度小さい滝のような高低差のある場所の横に建物がある為か、窓を閉めてもかなり大きな川の流れる音がします。
一昔前の古いタイプの空調音のような感じなので慣れてしまえば耳障りではないのですが、気になる方は気になるかも。
クチコミ通りエレベーターがなく、階段で4Fのお部屋でした。
ツインのシングルユースだったのでお部屋も広々としていて天井も高く、掃除もゆきわたっていました。
立地もいいし安いし、多くは求めてなかった割にはよかったです。
尚、食事や温泉等はついていないプランでしたので評価はしません。

こちらのホテルの評価とは関係ありませんが、嵐山の夜は相当早いらしく19時に目抜き通りに食事に出かけたら既に夜の帳は下りてました。。。平日だったから仕方がないのでしょうか。
ホテル近くに21時までやっているラーメンやさんがあったので、そこで食事をとることにしました。
コンビニは阪急の駅前にしか見当たらなかったので、買出しがちょっと面倒臭かったかも。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年03月
ホテル嵐山 2010年03月13日 11:52:47

この度は当ホテルをご利用頂きまして、誠に有難うございます。
当ホテルの隣は、嵐山の観光スポットの一つでもある保津川下りの船揚げ場になっており、タイミングが合えば船揚げの場面を見ることが出来ます。川にはほとんど毎朝サギやカモメが来るので、当ホテルの1階からも楽しんで頂くことが出来ます。しかし、その川沿いに当ホテルがある為、宿泊されるお客様によっては、川の音が気になられるかと思います。お客様には川の流れる音でご迷惑をお掛け致しまして、本当に申し訳ありません。
当ホテルはエレベーターがないので、4階まで上って頂くのにご迷惑をお掛けしたと思います。重ね重ね申し訳ありません。
お客様のコメントにもありますように、嵐山の中心部は、6時から7時位でほとんどのお土産店や飲食が閉まります。当ホテルの近くでは、少しだけ遅くまで営業している飲食店があるのですが、深夜まではやっておりません。せっかく嵐山に来られ、夜に外でお食事やお買い物をされるお客様には、本当に残念なことだと私共スタッフも思います。
次回嵐山にお越しになられる事がありましたら、近くの飲食店のことは勿論のこと、ご遠慮なく何なりと当スタッフにお申し付け下さい。
次回嵐山にお越しになられる際には、是非当ホテルをご利用下さい。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合5

投稿者さんの ホテル嵐山 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月26日 15:37:53

渡月橋の見えるステキなお宿でした!

お部屋もキレイだし、窓からの景色もよかったです☆

他の方が冷蔵庫がうるさいと書いていらっしゃいましたが、そんなこともありませんでしたし、川のせせらぎが聞こえて、いい気持ちで眠ることができました♪

また、フロントの方に色々な質問をしたのですが、丁寧に応対して下さいました!朝食も美味しくて、ステキな1日を過ごすことができました☆

本当にありがとうございましたo(^-^)oまたぜひ宿泊させていただきたいと思います♪

【ご利用の宿泊プラン】

ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ホテル嵐山 2010年01月26日 21:22:21

この度はビジネスホテル嵐山にご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
嵐山の冬景色はいかがでしたでしょうか?
お部屋の冷蔵庫の音は常日頃から気に掛けており、順に交換していく方向で検討しております。そのような中、気持ちよく眠る事が出来たという言葉を頂けた事で、私共もほっと胸をなでおろせました。
そしてフロントの応対、朝食についてもお褒めの言葉を頂けた事は、スタッフ一同大変励みになります。
これからもお客様に心よりリラックスして頂けるよう努力してまいりたいと思います。
次回嵐山にお越しになられる事がございましたら、是非当ホテルをご利用下さいますようお待ち申し上げます。

ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合5

投稿者さんの ホテル嵐山 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月23日 09:17:56

駅や観光地からもアクセスが良く、部屋からの景色も素敵でした!
ホテル内にエレベーターはなかったけど、サービスはとても良かったです!
ありがとうございました(^-^)/

【ご利用の宿泊プラン】
素泊まりプラン
ツインルーム

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年01月
ホテル嵐山 2010年01月23日 21:25:16

この度は数ある嵐山のホテルの中から当ホテルにご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
お部屋からの景色を楽しんで頂けたコメントを頂きまして、当ホテルと致しましても大変うれしく思います。上から眺める渡月橋はいかがでしたでしょうか?
エレベータがない為、お客様には不自由な思いをさせてしまいまして誠に申し訳ありません。
サービス面で褒めて頂きまして、私共スタッフもホッとしております。11室の小さなホテルですが、今後もコストパフォーマンス、サービス面ではお客様にご納得頂けるよう努めてまいります。
今年は更に内容を充実させて、皆様によい思い出作りのお手伝いが出来ればと考えております。
それでは、またのご来館を心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合3

投稿者さんの ホテル嵐山 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月05日 15:36:43

11月最後の土日に、紅葉狩りのため利用しました。
例年この時期は、どこも満室で、なかなか良い所がないので、早めの予約でアクセスの良いこちらに。
期待通り、アクセスは最高。部屋から渡月橋も見え、嵐山散策にもってこいです。

ただ、JR嵐山駅から歩いたので場所が分からず、電話で問い合わせました。
近づいたら、こちらの口コミどおり「マギーメイ」の看板があったのであの建物、と分かりました。(笑)
(12月で撤去されたようです。)

箱懐石プランということで、夕食も美味しく、目でも楽しめました。
(あれって一品づつ順番に出てきましたけど、箱?懐石?なんですかね?近くのテーブルの別のお客さんが、箱入りの松華堂弁当のような?感じのを食べてましたけど・・・)
朝食も美味しく、コーヒーまでついて、満足でした。

部屋は、予想通りコンパクトで、まぁ立地の割りにリーズナブルなので仕方ないかな、と。

ただ、部屋が寒く、エアコンをつけっぱなしにして寝ましたが、ひどく乾燥したらしく、直前にひきかけていた風邪をこじらせてしまいました。
せめて、加湿器が置いてあると良かったんですが・・・。

あと、部屋に電気ケトルがありましたが、湯呑みや、お茶セットはなく。
聞けば、カップ麺を買ってきて食べる人も少なくないので、そのためなようで。
高級ホテルじゃありませんから、部屋のお茶セットまでは期待していませんでしたが、ケトルを発見して、思わずお茶セットを探してしまいました。
やはり、ペットボトルのお茶じゃ味気ないですし、寒い時期ですから暖かいお茶は飲みたいです。(部屋に貸し出して頂けましたが・・・)
せめて、食堂で自由に飲めるようにするとか、検討して頂けると幸いです。(民宿ではそれが普通なので。)

この2点だけなんとかなれば、また機会があれば利用したいと思います。
(次はお茶のティーバッグを持参しようかな(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2009年11月
ホテル嵐山 2010年01月16日 10:28:47

この度は当ホテルにご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
看板に関しましては、古い看板は全て撤去し、当ホテルの看板も以前より分かりやすいように文字を大きく致しました。お客様には大変ご迷惑をお掛け致しまして誠に申し訳ありません。
夜の食事ですが、11月~12月初旬の紅葉シーズンの箱懐石はコーススタイルで一品づつお出ししていました。箱入りのお弁当を食べられてた他のお客様は、嵐山弁当か野立て弁当だったと思います。今のシーズンの箱懐石は箱入りのタイプでお出ししております。
嵐山観光に来られましたのに、お客様の風邪をこじらせてしまうようなことになり本当に申し訳ありません。加湿器に関しましては、設置、あるいは貸出しの方向で只今検討中でございます。
お茶の件ですが、以前他のお客様からカップめんが食べたいのでポットかケトルを設置してほしいというご要望が何件かございました。その為、当ホテルでは全室にケトルを設置したのですが、お茶の設置はしておりませんでした。お茶に関しましては設置の予定でございます。貴重なご意見有難うございました。
次回嵐山にお越しの際は、是非当ホテルをご利用下さい。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
箱会席・梅プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合5

投稿者さんの ホテル嵐山 のクチコミ

投稿者さん 2010年01月04日 10:54:46

お部屋からは渡月橋も見え駅からも近く立地は最高です!
年始に泊まったので、朝食はお屠蘇つきのおせち&京風のお雑煮でとても美味しかったです♪
ご無理を言って作って頂いたおにぎりの味が心に染みました(感謝感激)
ビジネスホテルなのに対応が旅館みたいでしたので、次回は連泊して嵐山散策したいと思います。



【ご利用の宿泊プラン】

ダブルルームタイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年01月
ホテル嵐山 2010年01月05日 03:27:22

この度は当ホテルにご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
お部屋からの景色は楽しんで頂けましたでしょうか。朝食のお屠蘇付きおせち料理は今回初めてのメニューでございまして、お客様に喜んで頂けるかどうか心配していたのですが、お褒めのコメントを頂きまして私共スタッフもほっとしております。今後も更に内容を充実させ、一人でも多くのお客様に満足して頂けるよう努めていきたいと思います。
次回嵐山にお越しの際は、是非当ホテルにご来館下さい。スタッフ一同、心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【ダブルルームタイプ】

総合4

えみた4649さんの ホテル嵐山 のクチコミ

えみた4649さん [30代/女性] 2009年12月13日 13:58:26

4Fの部屋でしたが、景色がよくてよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2009年12月
ホテル嵐山 2009年12月14日 19:15:00

この度はビジネスホテル嵐山にご宿泊頂きまして誠に有難うございます。
嵐山の観光はいかがでしたでしょうか。4階のお部屋からの景色を喜んで頂けたようですので、非常にうれしく思います。当ホテルは全室から渡月橋が見えるのですが4階は特別に景色が良いと思います。
また嵐山にお越しになられる事がありましたら、是非当ホテルにお越し下さい。12月の紅葉とはまた違った嵐山の風景を楽しんで頂ける事と思います。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合3

投稿者さんの ホテル嵐山 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月20日 19:31:48

渡月橋に近く場所はかなり良いが、23時の門限が厳しい。
荷物預かりにも制限があり、ビジネスでの利用はオススメしない。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ホテル嵐山 2009年11月22日 16:20:46

この度は当ホテルをご利用頂きまして誠に有難うございます。
荷物預かりに制限はございません。チェックアウト後のお客様のお荷物をお預かりする場合、お戻り予定の時間をお聞きしております。お聞きしていた予定時間より大幅に遅れられた場合のみ、確認の電話をさせて頂く事がございます。お客様の場合、お聞きしていた時間より2時間以上経っていましたので、念のために確認のお電話をさせて頂きました。こちらの説明が不十分だった為にお客様には不愉快な思いをさせてしまい、本当に申し訳ありません。
門限はシーズンによりますが、シーズン期間中は24時となっております。門限に関しましては、改善を検討中でございます。
次回嵐山にお越しの際には、是非当ホテルをご利用ください。またのお越しをお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
素泊まりプラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合4

投稿者さんの ホテル嵐山 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月18日 10:48:48

11月16日に宿泊しました。場所はみなさん、おっしゃってたとおり一度素通りしてしまいました。部屋は結構広かったのですが、ベットが狭くて・・・シングルベットってあんなに狭かったかなって思いました。朝食を頼んでたのですが、おいしかったし、子供たちにも優しく接していただけました。渡月橋に近いし、値段も安いので、又利用したいです。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ホテル嵐山 2009年11月25日 15:17:51

この度は当ホテルをご利用頂きまして誠に有難うございます。
ツインルームタイプのベッドですので、添い寝するには狭かったとおもいます。お客様には窮屈な思いをさせてしまいまして、誠に申し訳ございません。
朝食は褒めて頂きまして、非常にうれしく思います。お子様も喜んで頂けたでしょうか。
次回嵐山にお越しの際には、是非当ホテルをご利用下さい。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合3

投稿者さんの ホテル嵐山 のクチコミ

投稿者さん 2009年11月09日 22:25:43

朝食はおいしかったです。手洗いなどができるような小さな石鹸があればいいと思いました。部屋は少し湿気が多いように思いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
ホテル嵐山 2009年12月09日 23:40:17

この度は当ホテルをご利用頂きまして誠に有難うございます。
朝食はおいしく食べて頂けたようですので、非常にうれしく思います。石鹸はすぐに設置するように致しました。湿気に関してましては、これからは十分に気を付け、今後の対策を検討していく予定でございます。迷惑をお掛けして本当に申し訳ありません。
次回嵐山にお越しの際には、是非当ホテルをご利用下さい。またのお越しを心よりお待ちしております。


ご利用のお部屋
【ダブルルームタイプ】

総合3

コトニ。さんの ホテル嵐山 のクチコミ

コトニ。さん [30代/女性] 2009年11月02日 00:28:57

他の方が書かれているように、看板の名前が違うため少し「?」となりましたが
該当の住所にビジネスホテルはそこしかなかったため、迷うことはありませんでした。

就寝時に、冷蔵庫の音が気になり切らせていただきました。(中身はない状態です)
朝、元に戻させていただきました。チェックイン時は気にならなかったのですが、暖房で部屋を暖めると、冷蔵庫ががんばって冷やそう!としてウーンとうなってしまうようです。
ただ、二名で一万という価格を考えると文句はありません。

フロントの方のご対応には、好感が持てました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ホテル嵐山 2009年12月09日 23:56:25

この度は当ホテルをご利用頂きまして誠に有難うございます。
看板に関しましては他のお客様からもご指摘があり、現在は当ホテルと関係のない看板は全て撤去しております。冷蔵庫の音でかなりご迷惑をお掛け致しまして、誠に申し訳ありません。
次回嵐山にお越しの際には、是非当ホテルをご利用下さい。またのお越しを心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【ダブルルームタイプ】

総合3

投稿者さんの ホテル嵐山 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月22日 11:02:03

ホテルの看板の名前が違うんだものそりゃ迷いますよね。スタッフの対応ももたついてるというか…。まぁ、可も無く不可も無く。

【ご利用の宿泊プラン】
9月MAXウィークデープラン
ダブルルームタイプ

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ホテル嵐山 2009年12月11日 09:56:12

この度は嵐山の数あるホテルの中から当ホテルをお選び頂きまして誠に有難うございます。
ホテルの看板の件ですが、古い看板は全て撤去致しました。近々新しい看板を取付け予定です。
ホテルは今年の5月に「ビジネスホテル嵐山」としてオープンしたばかりでスタッフ一同まだまだ至らない点があったと思います。スタッフの対応は勿論の事、その他についてもあらゆる点で見直していきたいと思います。
また嵐山にお越しになられる事がございましたら、是非当ホテルをご利用下さい。またのご来館をお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
9月MAXウィークデープラン
ご利用のお部屋
【ダブルルームタイプ】

総合4

投稿者さんの ホテル嵐山 のクチコミ

投稿者さん 2009年10月21日 00:51:49

みなさんのクチコミから、入り口が相当分かりにくいかもと覚悟していましたが、楽天さんにある写真が役にたちました。
ギリギリで予約したため、ホテルの駐車場は使えなかったのですが、かなり近くに民間の駐車場があるので大丈夫でした。ホテルの方からのそのあたりの案内もありましたのでかなり安心して現地に向かうことが出来ました。
部屋もとても広く清潔でとても良かったです。
また嵐山にいく際には利用したいなとおもいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ホテル嵐山 2009年12月11日 10:19:24

ビジネスホテル嵐山にご宿泊頂きまして、誠に有難うございます。
看板に関しましては、まずは古い看板を撤去し、只今新たな看板を作成中でございます。多くのお客様に多大な迷惑をお掛けしており本当に申し訳ありません。その中で、楽天さんの写真が役にたたれたというコメントを頂けたことで私共もほっとしました。
嵐山では四季折々、色々な催し物を行っております。また嵐山にお越しになられる事がございましたら、是非当ホテルをご利用下さい。またのお越しをスタッフ一同心よりお待ちしております。

ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合4

kuusann3671さんの ホテル嵐山 のクチコミ

kuusann3671さん [50代/男性] 2009年10月20日 21:27:14

他の人の指摘があったように看板で迷いました。食事は美味しかったですし、ドリンクサービスは嬉しかったです。部屋は広くて渡月橋が見えて良かったのですが、お風呂のドアが入り口側に開くので、部屋側のカーペットがせめてお風呂のドアが開くあたりまであったら・・・と思いました。 でもまた機会があったら泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年10月
ホテル嵐山 2009年12月11日 10:40:48

この度は当ホテルにご宿泊頂き、誠に有難うございます。お客様には看板のせいで迷わせてしまいまして、本当に申し訳ありませんでした。看板に関しましては、古い看板を撤去致しました。只今新しい看板を作成中でございます。
お部屋では窮屈な思いをさせてしまいまして、重ね重ね申し訳ありません。そのような中で、また泊まりたいというコメントを頂きまして、スタッフ一同本当にうれしく思います。これからも更に内容を充実させ、一人でも多くのお客様に喜んで頂けるように改善していこうと考えております。
またのご来館を、心よりお待ちしております。

ご利用の宿泊プラン
朝食・夕食(野立弁当)プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

総合4

投稿者さんの ホテル嵐山 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月22日 15:15:52

9月20日から一泊お世話になりました。
部屋から渡月橋を見ることができ、阪急の駅前にコンビニもあり、立地に関しては申し分ありませんでした。

しかし、他の方も書かれているように、お店の看板が分かりづらく迷ってしまいました。
止めておけば問題ないのですが、やはり就寝時に冷蔵庫の音が気になりました。

ホテルの方は一生懸命対応してくださり、満足のいく宿泊でした。

また機会があれば、利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ホテル嵐山 2009年10月20日 10:27:04

この度は当ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
看板の件につきましてお客様がお困りにならない様にするためにどうすればいいか現在検討中でございます。ご迷惑をかけ誠に申し訳ございません。

ご利用のお部屋
【ダブルルームタイプ】

総合4

投稿者さんの ホテル嵐山 のクチコミ

投稿者さん 2009年09月18日 11:28:13

JRなどから渡月橋を渡る場合の目印が建物には「マギーなんとか」
と大きく書いているので、違う宿かと思い大変遠回りして探すことに。
あれは、消しておいたほうがゲストの混乱を防ぐでしょう。

2食付の夕食はお弁当で、京都らしさはないです、美味しいですけど。
生ビールサービスは嬉しかったです。
朝は日本伝統式といえるでしょう。コーヒーはいただけます。

お部屋は橋がみえて、川瀬の音も聞こえ、なかなかよいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
ホテル嵐山 2009年10月20日 10:31:32

この度は当ホテルをご利用いただき誠にありがとうございます。
看板は他のお客様からもご指摘があり現在検討中でございます。誠に申し訳ございません。

ご利用の宿泊プラン
朝食・夕食付きプラン
ご利用のお部屋
【ダブルルームタイプ】

268件中 241~260件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ