楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾鷲シーサイドビュー クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾鷲シーサイドビューのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:307件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地3.75
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.75
  • 風呂4.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

177件中 161~177件表示

総合5

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2010年10月11日 23:05:24

とっても女将さんをはじめ皆さんに良くしてもらい、クエも美味しくて、とても満足でした。
運悪く記録的豪雨になりましたが、ピンクの浴衣に少し気分転換になりました(笑)
細かい気遣いがとても嬉しかったです。
また、遊びに行きたいと思いますので、そのときは よろしくお願いします。

【ご利用の宿泊プラン】
天然クエコース
海の見える和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年10月
尾鷲シーサイドビュー 2010年10月12日 21:42:55

大変な日でしたね。尾鷲の雨には慣れていますが今回はちょっとビックリです。どの道も通行止めで台風なら分るのですが予測できない事態に、時間がすごく長く感じるられる一日でした。お客様はもっと長く感じられたでしょうね。翌日には雨も上がり散歩もされたみたいで一安心しました。いつか遊覧船にも乗ってみて下さいね。ご宿泊頂きまして有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
天然クエコース
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

総合5

mhama123さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

mhama123さん [20代/女性] 2010年08月16日 23:39:27

すごく良かったです!細部まで心のこもったおもてなしをしてもらいました。
地元のお勧めスポットも教えてもらって、満喫しました。熊野古道の平安時代の道がある、太郎二郎坂は頂上から港を一望できるスポットがあったり、木の根がはった道があったり、苔のある石畳は気持ちよく歩けました。季節的に、暑かったです。
三木里ビーチは、水がとてもきれいで人も少なくてのんびりできました。
釣り人にお弁当を配るジェットボートもとてもよかったです。天気が良ければ洞窟にもいけるようですが、今回は天気があまり良くなかったのが残念でした。
普段味わうことのできない、自然の中のお宿でした。
お料理は、大変おいしかったです。中でもグレと鮎はおいしかった!
部屋からの眺めも、海も山も見えて、すごくいいです。
また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
恋人
宿泊年月
2010年08月
尾鷲シーサイドビュー 2010年08月20日 21:17:34

那智の滝見学が思わぬ展開になりました。女将に振り回されたのではと心配しておりましたが、とても喜んで頂いた様子で、よかったです。楽しい時間はあっと言う間に過ぎるのですね。何にもない所でも、こんなに嬉しいメッセージを沢山頂いて、又行きたいと思ってもらえるだけでも感謝して居ります、有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
天然魚介類会席
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

総合5

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2010年08月16日 00:31:10

お盆休みを利用して白浜の別荘→こちらの旅館へ…。結構な移動で疲れましたが、こちらの旅館に決めて正解でした。女将さんをはじめ従業員の方も皆さん気さくで優しく気持ち良く過ごせました。お部屋も広く御飯も美味しく温泉も24時間いつでも入れて最高!(でも夜は大浴場が暗くて少し怖かったです)朝食後は無料で綺麗な海を遊覧でき楽しかったです。海が荒れていて、ずぶ濡れになりましたが(笑)旅館に帰ってからも『お風呂に入って帰ってイイですよ』と言っていただき気持ち良く帰れました。ありがとうございました。また行きたいです!


【ご利用の宿泊プラン】
【祝!オープン20周年特別企画】天然魚介類会席とクエ鍋が味わえるよくばりプラン♪
海の見える和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
尾鷲シーサイドビュー 2010年08月19日 23:55:27

お部屋お食事お風呂と喜んで頂いて有難う御座いました。遊覧サービスは皆様楽しみにして頂いていますが天候によっては出れない日もあります。今回出船できて良かったですね。又いつかご家族様に逢える日を楽しみにして居ります。ご宿泊ご利用有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【祝!オープン20周年特別企画】天然魚介類会席とクエ鍋が味わえるよくばりプラン♪
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

総合5

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2010年08月11日 07:29:52

静かな入り江の奥にあって眺望はすばらしかったです.食事はバラエティに富んでいて品数豊富,とても美味しく,おまけに部屋食にして下さって最高でした.施設の規模はそれほど大きくないですが,きれいでした.お風呂は内風呂だけで,露天風呂があると完璧なのになぁと思いましたが,こればかりは仕方ないですね.お風呂や脱衣場が全面ガラスで海が丸見え,海の釣り客からも丸見えみたいな感じでしたが,見えないガラスになってるんでしょうか?男は別にいいんですが,妻が気にしておりました.また機会があったら宿泊したいと思いました.

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年07月
尾鷲シーサイドビュー 2010年08月14日 23:35:56

ご宿泊頂きまして有難う御座いました。喜んで頂いたご様子でとても嬉しく思います。お風呂は浴槽の方は半分だけフイルムを張っています。明るい時はフイルムの方、暗くなりますと、張ってない方へと、ご利用していただけると安心かと思います。脱衣場にはロールカーテンが。説明不足で申し訳ありませんでした。いつか、またご利用していただける日を楽しみにして居ります。

ご利用の宿泊プラン
【楽天のみの得々プラン!】【夏休み特別企画!】黒潮会席を10,500円で♪
ご利用のお部屋
【海が見える和室】

総合5

nobu5297さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

nobu5297さん [40代/男性] 2010年07月09日 12:24:48

静かで落ち着きのある宿で、隠れ宿的。まったりできました。一泊朝食付きの利用でしたが、今度は夕食付きを利用したいと思います。かなり期待できるような…

【ご利用の宿泊プラン】
【朝食プラン】観光に!ビジネスに!お得な平日限定プラン
海が見える和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2010年07月
尾鷲シーサイドビュー 2010年07月21日 13:22:07

お客様には、喜んで頂きまして有難う御座いました。静か過ぎるくらい周りには、何にもなく、後ろは海、前は縄文時代の土器が発見された飛鳥神社だけと言う、一軒宿です。今度、ご宿泊のご予定がございましたら是非、お食事を。小さな宿ですが、どうかよろしくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【朝食プラン】観光に!ビジネスに!お得な平日限定プラン
ご利用のお部屋
【海が見える和室】

総合5

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2010年05月08日 23:37:01

遊覧が決め手で宿泊しました。
みなさんご親切で、部屋もキレイで眺めがよく、お料理もと~っても美味しかったです。
城山公園で朝日を見たり、巨木だらけの飛鳥神社や熊野古道など徒歩圏に見所があり立地もステキだと思います。
お風呂が24時間入れるのもありがたかったです!が、深夜女湯に男性が入ってらしたので入口にもっと分かりやすい目印があってもいいかもしれません。
今度はクエのコースで、また利用させていただきたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年04月
尾鷲シーサイドビュー 2010年05月12日 22:38:22

窓から見える湾内の海の透明度、城山の朝日や遊覧での柱状節理の岩肌など、素敵な写真で宿の周辺を皆様に伝えていただいて有難う御座いました。感謝します。熊野古道はいかがでしたか?又いつかお写真見せて下さいね。お風呂の目印は今月の始めに改良しました。ご安心下さい。クエ料理でのお越しをお待ちして居ります。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【4/1~4/30期間限定】【1日3組限定】天然魚介類会席 9,800円♪♪
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

総合5

shu3419さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

shu3419さん [50代/男性] 2010年05月06日 14:12:57

広い角部屋を利用させて頂き窓からの景色がとてもよかったです            料理も豪華でとても満足致しました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
尾鷲シーサイドビュー 2010年05月06日 18:58:26

オートバイのお客様ですね。油を入れに行かれご苦労様でした。お料理やお部屋も喜んで頂いたご様子でよかったです。小さな宿ですが、これからも努力を重ねて行きたいと思いますので今後共宜しくお願い致します。ご宿泊頂きまして有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
天然魚介類会席
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

総合5

KOFUMAさんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

KOFUMAさん [40代/男性] 2010年05月05日 22:39:59

海の上に部屋があるような感じで、気分が良かったです。
クエは今まで食べたことがなく、漠然と楽しみにしていたのですが、女将さん(国生さゆり似)が丁寧に説明して下さいました。
お味は、さすがはフグよりもおいしいと言われるだけのことはありました。
女将さんの粋な計らいの朝のイベントがとても楽しかったです!
是非また行きたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年05月
尾鷲シーサイドビュー 2010年05月06日 18:33:32

遊覧から、帰ってきたときの子供さんの笑顔で、喜んでくれている様子がよく分りました。私達の嬉しい瞬間です。クエ料理の話になりますとお喋りな女将さんがより一層早口になるのが難点ですね。これからの季節は桟橋で、小アジや平アジなど釣れ出します。ご家族様で楽しんでいただけたらと思います。ご宿泊頂きまして有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
天然クエ鍋コース
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

総合5

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2010年05月03日 19:14:29

女将さんをはじめ、スタッフの方々の行き届いたサービスに久しぶりにゆっくりとした時間を過ごすことが出来ました。

料理は文句なしにとてもおいしかったです。
温泉はもちろんのこと、漁船での遊覧サービスも最高でした。パフォーマンスもおもしろかったです!

いつもは、また同じ所へ行きたいとはあまり思わないのですが、ここはまた”行きたい”って思いました。

追伸、熊野古道の甫母峠は結局頂上まで登ってしまいました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
尾鷲シーサイドビュー 2010年05月06日 18:13:09

喜んで頂いたお話ばかりで、とても嬉しく、これからもより一層頑張る意欲が湧いてきます。小さな宿なりの、おもてなしの努力を積み重ねて行きたいと思っています。古道は何処まで行かれたのかなーと思っていました。頂上までご苦労さまでした。今度もし山を越えられましたら、お迎えに行きますね。いつかお逢い出来る日を楽しみにして居ります。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【4/1~4/30期間限定】【1日3組限定】天然魚介類会席 9,800円♪♪
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

総合5

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2010年03月30日 12:04:14

お食事は、あたたかいものは温かく、冷たいものは冷たく出てきておいしくいただきました。量もちょうどよかったし、おさしみがとても美味しかった。
部屋も気持ちよく、快適に過ごせました。
後から電車できた息子を駅まで迎えにいってもらったり、女将さんが気さくな方でとてもよかったです。
名古屋からはちょっと遠かったのですが、また行きたい宿です。

浴場は海に面していて眺めがとてもよかったのですが、あのガラスは外からは見えないようになっているのでしょうか?すぐの海には漁師の方とかがいて、ちょっと不安でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
尾鷲シーサイドビュー 2010年04月02日 23:09:02

仲良しご家族様でしたね。馬越峠はいかがでしたでしょうか?尾鷲の町は見えましたか?今度機会が御座いましたら、太郎坂、次郎坂にも登って見て下さい。平安時代の石畳も風情がありますよ。浴場のお話有難うございました。早速皆様の不安を取り除く対処させて頂いていますのでご安心下さい。遠方からのご宿泊有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【楽天のみの得々プラン!】熊野古道会席 ご好評につき期間限定にて延長決定! 
ご利用のお部屋
【海が見える和室】

総合5

masuyochanさんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

masuyochanさん [40代/女性] 2010年02月16日 14:48:02

本当の「おもてなし」を受けた気がしました。食事のことで後から変更(一人前だけくえフルコースへ)など頼みましたが、個別に対応して下さって、本当に美味しい料理を盛りだくさん頂きました。お刺身も新しいし、煮魚も焼き魚も揚げ物も、全部とにかく美味しかったです。量もたっぷりで、お腹いっぱいになりました。くえも初めて食べました。最後の雑炊まで美味しかったです。
それから、高級なホテルに泊まってもバスタオルなどは連泊しないと新しい物が貰えないことが多いですよね。でもここでは、一泊二日でしたが、朝ご飯の後、お部屋までわざわざ新しい物を持ってきて下さいました。(翌日も使うつもりで部屋に干してました。)無料で遊覧船(釣り客にお弁当を渡しに行くついでの船ですが)にも乗せて頂いて、それもすごく楽しかったです。大阪からだったので少し遠いのですが、必ず「もう一度行きたい宿」です!
宿の方も全員、すごく親切でした。女将さんは美人さんだし、ご主人も優しかったし、従業員さんもすごく丁寧な方ばかりでした。本当にオススメの宿です!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年02月
尾鷲シーサイドビュー 2010年02月18日 19:43:35

お客様の笑顔一杯のお顔が思い出されます。良かった、喜んで頂けてと、私達の方が感謝しています。小さな宿なりにと従業員の皆様と一緒に、これからも努力して行きたいと思いますので、宜しくお願い致します。ご宿泊頂きまして有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
天然魚介類会席 伊勢海老付
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

総合5

koppeさんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

koppeさん [50代/男性] 2009年12月01日 12:04:58

クエはやっぱり最高でした。煮たり、焼いたり、生だったり、私にとって一番は鍋でした。言うことなし。部屋も広くきれいでした。お世話になりました。女将さんは写真より美しかった。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
尾鷲シーサイドビュー 2009年12月06日 00:44:43

クエ料理を喜んでいただく事が、私にとっては一番(*^_^*)。特に雑炊にはこだわっていますので嬉しい限りです。小さな宿ですので皆様に広いお部屋をご用意出来ないのですが、お客様の人数などによりまして配慮させて頂いています。又是非いらして頂けます様に、ご宿泊有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
天然クエフルコース
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

総合5

宗無名3692さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

宗無名3692さん [60代/男性] 2009年11月15日 16:06:26

突然の紀勢線の運休に思案していると、宿のご主人が、こともなげに(と、私は確信しています)、「古道の入口まで送っていってあげますよ」の一声。かなりの距離をマイカーに乗せて戴き、おまけに車の中での会話も絶賛!30㎏も痩せられたとか!その中で、隠れ古道の話も…(ご本人の名誉のために言っておきますと、秘密は教えては貰えませんでした)。お陰で、そぼふる雨の中の松本峠越えはとても味わい深いものでした。なにもかも、尾鷲シーサイドビューさん有難うございました。来年の、曽根次郎坂太郎坂越えの節もヨロシくお願いします。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年11月
尾鷲シーサイドビュー 2009年11月18日 00:25:12

雨が多い尾鷲方面のいつもの事です、道は通行止め、電車はストップなんてお客様には考えられない事ですよねヽ(^o^)丿。旦那様のお話に快く?耳を傾けていただいて有難う御座いました。なによりも無事に熊野古道散策できました事が嬉しいです。来年を楽しみにお待ちして居ります。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】年内のみの得々プラン!熊野古道会席
ご利用のお部屋
【海が見える和室】

総合5

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2009年09月24日 11:30:26

景色も良くてクエほか料理も非常においしかったです
ありがとうございました

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年09月
尾鷲シーサイドビュー 2009年09月28日 23:11:21

遠い所から、お越し頂きまして有難う居御座いました。当日は連休日の始めで、高速道路が混んでいまして大変でしたね。お薦めのお料理内容変更にも、心地良いお返事をしていただき又美味しかったとのお声も聞けました事、感謝しています。

ご利用の宿泊プラン
天然クエ鍋コース
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

総合5

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2009年08月10日 10:28:13

8月1日に宿泊しました。車が無かったので駅から送って頂き、次の日は尾鷲市中心部に仕事があったので、なんと車で送って頂きました。本当に助かりました。周りに飛鳥神社という7,8000年前からの神社があるなど、歴史的にも価値のあるところという説明をして頂きました。

お刺身のすばらしいこと。量も全く食べきれないくらいで申し訳ないくらいでした。くえ、が有名らしく宿に着いてから一品だけ追加して食しました。くえのコースでなくても大満足です。東京に帰ってからも自慢しています。

海が目の前で、しかもものすごく美しく幻想的な入り江でした。尾鷲のものすごい雨も体験しました。怖いですが、遠くの街や海が雨で全く見えなくなるくらいでした。くえ料理が目的でなくても、また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
尾鷲シーサイドビュー 2009年08月17日 14:45:20

今年は、雨が多い年でジメジメして、お客様も散歩も出来ず、楽しんで頂けないのではと心配していましたが、それが幻想的だとの表現、有難う御座います。でもこの日はすごい雨でしたね。私達は慣れていますが(●^o^●)。尾鷲の言葉で「お弁当忘れても、傘忘れるな」って言われています。弁論大会はいかがでしたか?遠い所から、お疲れ様でした。

ご利用の宿泊プラン
天然魚介類会席
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

総合5

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2009年08月09日 21:47:01

8月7日に宿泊しました。東京からの小2の息子と3人の旅路です。2年連続でお世話になりましたが、相変わらずお刺身は最高です。嫁も普段お刺身は食べませんが、今回もお刺身はたいらげました。
[私の好きなところ]
 ⇒料理が美味しい
  周りの景色が抜群
  風呂が広い。
  目の前の海でサビキ釣りができ、子供も大喜び。
[ここはちょっと]
 ⇒まわりにコンビニがない。(というか町にない(笑))
  
笑顔でご対応いただいた女将さん、仲居さん。来年も行きますのでその節はどうぞ宜しくお願いいたします!!

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
尾鷲シーサイドビュー 2009年08月17日 14:10:40

沢山のお宿さんの中から、再度のご宿泊との事、嬉しい限りです。有難う御座います。館内の設備などは、ご希望に添えない点も沢山有ると思いますが、周りの景色がカバーしてくれているんですね。桟橋での釣り、成果は?女将さんに余裕が無かったんでしょうね、ごめんなさい。来年は小アジのから揚げをヽ(^o^)丿。楽しみに待っています。

ご利用の宿泊プラン
天然魚介類会席 伊勢海老付
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

総合5

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2009年04月28日 20:28:21

4月26日に宿泊しました。部屋からの眺望は絶景で、とても心が癒されました。お料理の種類や量は我々には少し多めでしたが、どれもとても美味しかったので、たいらげることができました。お風呂は清潔で眺めも良く、とても気持ち良かったです。翌日は熊野古道を散策するのにホテルに車をおかせて頂いたのですが、宿の方の御好意で散策後にも、入浴させて頂き、お陰さまで疲れもとれて、爽快な気分で帰宅することができました。宿の方の細やかな気配りに大変感激いたしました。またぜひ伺いたいと思っております。

【ご利用の宿泊プラン】
天然魚介類会席
海の見える和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年04月
尾鷲シーサイドビュー 2009年04月30日 23:17:32

ご宿泊有難う御座いました。太郎坂、次郎坂は如何でしたか?お料理、お風呂、部屋など喜んで戴いたかしらと気に留めていましたら、嬉しい口コミを戴きました。有難う御座います。全ての面で中々お客様に満足していただける事は難しいですが、お客様のお声を励みにして日々努力したいと思っています。

ご利用の宿泊プラン
天然魚介類会席
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

177件中 161~177件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ