楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

尾鷲シーサイドビュー クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

尾鷲シーサイドビューのクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.75
  • アンケート件数:307件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス5.00
  • 立地3.75
  • 部屋4.50
  • 設備・アメニティ4.75
  • 風呂4.00
  • 食事5.00
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

73件中 41~60件表示

総合4

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2014年07月07日 22:47:27

直前の予約でしたが、宿泊できました。宿の前が、すぐ海なので、部屋からも風呂からもシーサイドビューでした。
部屋もきれいでしたが、洗面所とトイレがやや狭く感じました。
朝食は品数も多くあり、満腹になりました。
ただ、館内の案内図が無かったので、有れば良かったです。熊野古道にも近く、機会があれば利用したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
その他
宿泊年月
2014年07月
尾鷲シーサイドビュー 2014年07月12日 23:26:14

高速道路がつながり、交通便が良くなり、素泊まり
のお客様が多くご利用頂き嬉しく思います。
太郎坂、次郎坂や八鬼山など世界遺産も近くです。是非熊野古道散策の折には、ご宿泊して頂けます様に、宜しくお願いします。ご宿泊ご利用頂きまして有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【1泊朝食付】 ビジネスに!観光に!気軽に夕食無しプランです♪ (現金特価)
ご利用のお部屋
【ビジネス和室(海側8畳/山側9畳/山側7畳半)】

総合4

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2014年04月30日 14:48:00

初めてクエ料理を頂きましたが、十分満足いくコースでした。
部屋でゆっくり食事を取れる点も良いポイントかと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2014年03月
尾鷲シーサイドビュー 2014年05月06日 22:02:07

お料理をお運びするのにドアの外がバタバタとしていてお客様にご迷惑をお掛けしていたのではと心配していましたが、クエ料理を喜んで頂いたご様子で安心しました。是非又お越し頂けます様に。ご宿泊ご利用頂きまして有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
天然クエフルコース  (現金決済特典)
ご利用のお部屋
【【海側和室8畳】2名様に程良いこじんまりとしたお部屋】

総合4

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2014年04月27日 10:49:29

待望のクエ料理とてもよっかたです。味 歯ごたえ共満足しました。
二人で分けて食するのでもう少し欲しいと思うところで終わりでした。
次回は一人 一人前にしたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
友達
宿泊年月
2014年04月
尾鷲シーサイドビュー 2014年05月06日 21:56:36

会席とのお勧めプランでしたが、クエのあら煮や唐揚げを男性お二人様には小分けして頂くには量的に物足りないかも分かりませんね(-.-)。是非今度お越し頂ける機会が御座いましたらクエ料理を
2人前お願いします。でももう少し食したいと思って頂けるだけで嬉しいです。ご宿泊ご利用頂きまして有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【天然クエコース一人前】と【会席コース一人前】のわがままプラン♪ (現金決済特典)
ご利用のお部屋
【【海側和室8畳】2名様に程良いこじんまりとしたお部屋】

総合4

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2014年01月02日 21:24:38

設備の古さは否めないけれど、水周りなど要所要所は清潔で、所々、女将さんはじめ女性スタッフの方々の女性らしい細やかな気遣いが感じられ、十分に快適でした。
食事もおいしかった。土地柄、魚が美味しいのは勿論ですが、変化のある味付け、火の入り加減も良く、食材の良さだけに頼っていない美味しい料理でした。年末年始で、夜には年越しそば、朝にはお雑煮やおせち風のメニューを盛り込むなど、旅行先で新年を迎えているんだなという雰囲気も味わえました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年12月
尾鷲シーサイドビュー 2014年01月05日 23:33:03

今年は穏やかなお正月でした。尾鷲には美味しい種類の魚が多く、板さんが全て手作りで頑張ってくれています。お客様に料理を喜んで頂く言葉は何より嬉しい励みだと思います。3日は少し波があり遊覧船を楽しんで頂けなかったのが残念でしたが、又季節を変えてお料理を楽しみに訪れて頂けます様に。ご宿泊ご利用頂きまして有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【天然クエフルコース一人前】と【会席コース一人前】のわがままプラン♪  (現金決済特典)
ご利用のお部屋
【【海側和室8畳】2名様に程良いこじんまりとしたお部屋】

総合4

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2013年11月01日 12:06:14

7/27(日) 1泊
予定より早くホテルに着きましたが、すぐに対応していただきました。
ホテルの方は優しげで、親しみやすかったです。
古い建物でしたが、清潔感があり 窓からの景色は静かなうち海でのんびりできました。
お風呂場も清潔感がありました。風呂温度も調度良く海を眺めての快適な時間でした。
食事も海の幸たっぷり、手作りの味はまずまずでした。
一つ残念に思ったのは、部屋の入り口が狭すぎて使いにくかった点です。

翌日、社長さんといけすでお会いでき、「九絵」のこと、熊野古道、伊勢神宮のお参りの仕方を聞くことができて よかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年10月
尾鷲シーサイドビュー 2013年11月07日 22:23:59

のんびりとお泊りして頂いた様子で良かったです。平成2年にオープンしましてから23年になります。改装を重ねて常にお客様が快適に過ごして頂けます様に心掛けていますがまだまだ行き届かない点が多くご感想頂くことはとても嬉しく今度はどの様にすればと勉強になります。遠い所からのお越し有難う御座いました。今度は是非クエ鍋や熊野古道を楽しんでいただければと思います。

総合4

Bvlgari2010さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

Bvlgari2010さん [30代/男性] 2013年09月14日 12:42:45

2013/09/11に宿泊しました。
受付の際に女将さんから丁寧にお風呂の入替えの説明をして頂き、夕食の際も仲居さんに女将さんが同行され「お部屋が狭くて申し訳ございません。」の気配りのお一言!!シーサイドビューだけでも癒されるのに、更なるお心配りに心が癒されました。また、今回のプランの料理は熊野古道会席でしたので、クエ料理は含まれておりませんでしたが、どうしても食してみたかったため、当日に追加注文(薄造り&唐揚げ)しました。甘みや奥深さがあって、美味しいの一言でした。最後はお腹一杯でしたが。。。(笑)

P.S
今回は、強行スケジュール且つ、格安プランでの宿泊であったため、遊覧船への乗船などもできませんでしたので、また機会があれば、ユックリと伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年09月
尾鷲シーサイドビュー 2013年09月18日 22:43:56

いつもお客様のお言葉を大切に勉強させて頂いています。クエ料理も美味しいとの事嬉しいです。今日も丸々とした20キロのクエが入りました。遊覧船は台風の波が出ていましてお勧め出来ませんでしたが是非今度はクエ雑炊や遊覧サービスや桟橋での釣りなどお楽しみくださいます様に。。ご宿泊ご利用頂きまして有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【現金特価】 熊野古道会席が9,980円!でお部屋食♪
ご利用のお部屋
【海が見える和室】

総合4

r34たかさんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

r34たかさん [50代/男性] 2013年08月28日 19:06:44

掃除がゆき届いています。
食事も思ったより美味しいです。
温泉でもあれば本当に良いのですが。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2013年08月
尾鷲シーサイドビュー 2013年09月01日 23:05:15

少し前までは奈良県北山の不動の天然温泉を二か所のお風呂に利用していたのですが往復三時間は運転手さんも続かなくて。今は最初からのアルカリ性人口温泉に戻っています。いつも尾鷲に温泉があればと願って来ましたが無いものねだりです。これから高速道路開通と共に今まで以上にお客様にお料理を喜んで頂ける宿になりたいと思っています。ご宿泊ご利用頂きまして有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【秋得】 熊野古道会席が9,980円!でお部屋食♪   (現金特価)
ご利用のお部屋
【海が見える和室】

総合4

RYU0973さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

RYU0973さん [30代/女性] 2013年07月01日 18:33:14

清潔感のあるお料理の凄く美味しいホテルでした。風呂は男風呂は広く快適で、女風呂は少し狭かったですが許容範囲です。尾鷲にこのようなところがあるなんて全く期待していなかったので感動でした。高速がつながれば観光客は格段に増えると思います。
小さなホテルでリーズナブルに高級旅館なみのサービスを体験でき嬉しかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
その他
同伴者
その他
宿泊年月
2013年06月
尾鷲シーサイドビュー 2013年07月12日 22:38:30

お客様から宿のご感想や意見を頂くととても嬉しく勉強や励みになります。全ての部屋が広いわけでは有りませんし、立地的にも不便ですが尾鷲を訪れて頂いて地元素材の美味しさを楽しんでもらえればと。今が旬の鱧やゼラチンたっぷりのウツボ料理など一年通して喜んで頂けますように頑張りたいと思っています。ご宿泊ご利用頂きまして有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
天然魚介類会席 伊勢海老付  (現金決済特典)
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

やす94さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

やす94さん [50代/男性] 2013年01月22日 20:34:47

くえ料理が目的の利用でした。クエと女将さんの明るい接客に大満足!!部屋もきれいで、2人には十分の広さでした。ただ、スタッフの方に少し残念な思いもありました。ホテルに到着してすぐ、何の説明もなくキャリーバッグのキャスターを雑巾で拭かれた事(びっくりしていたら、畳の部屋なのでと説明していただきました。先に言ってほしかったな・・・)夕食のお給仕の際に部屋の襖を開けたまま出て行かれたこと。細かい事でゴメンなさい。クエ料理と女将さんが最高だったので、もう一度利用したいと思ったのであえてコメントしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2013年01月
尾鷲シーサイドビュー 2013年02月08日 22:22:48

細かいことのお言葉はとてもありがたいです。早速明くる日から従業員の人と説明の足りない反省と共に勉強会でした!(^^)!お話して頂いて良かったです。毎年美味しいくえ料理を提供出来ますように頑張りたいと思います。是非再度ご利用していただける日を楽しみにお待ちして居ります。ご宿泊ご利用有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
天然クエコース
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

総合4

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2012年08月07日 19:17:20

8月4日に北欧の友達と一緒に宿泊しました。
彼らも私たちもこちらの夕食の豪華さには大感激でした。北欧の友は日本の魚料理をとても楽しみにしていたようで、魚も煮付けも豪華な刺身盛り合わせもすべて堪能していました。
日本の大浴場もお気に入りでした。願わくば お湯がもう少しぬる目だとありがたかったです。
楽しい旅になりました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年08月
尾鷲シーサイドビュー 2012年08月20日 21:15:08

外国のお客様にも魚料理を楽しんで頂いた様子嬉しく思います。台風で海が荒れていなければ、遊覧船に乗って頂けたのに少し心残りでした。でも明るい笑顔で、身体一杯に喜びを表現してもらえる事はとても感激します。お風呂は夏の間少し温度下げました(*^_^*)。ご宿泊ご利用頂きまして有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
天然魚介類会席
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

総合4

りんか940さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

りんか940さん [40代/女性] 2012年01月07日 21:30:38

元旦に宿泊しました。玄関から部屋の隅々まで清掃が行き来とどいていて綺麗にしていてとても気持ち良く過ごせました。特に部屋の洗面所の排水口と広間の廊下がピカピカで感心しました。夕食の時女将か自ら具材を鍋に入れてくれて天然クエの説明を親切にして頂き、全品美味しく頂けたのと女将のクエ料理の自信が伝わりこの宿を選んで良かったです。ただ夕食が美味しかったので朝食も期待してしまったのか、ありきたりだったので少し残念でした。でも全体の感想として又利用したいと思うしお薦めできる宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2012年01月
尾鷲シーサイドビュー 2012年01月11日 11:23:59

今年は穏やかなお正月を迎えられ、お客様からの感想も沢山頂きましてとても嬉しいです。朝食もより一層ご期待に添えますように工夫していきたいと思いますのでどうかよろしくお願い致します。ご宿泊ご利用頂きまして有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【早割】【お正月がお得♪】 天然クエフルコース
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

総合4

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2011年09月11日 10:33:45

紀伊半島を回る予定でしたが、台風のため予定を変更して、こちらの宿にお世話になりました。部屋からの景色はすばらしくゆっくり寛げました。夕食は量が多すぎるほどで、何とか食べきったという具合です。味もおいしく頂け満足しました。お風呂は、特別広いという訳ではありませんが、浴槽からの眺めも良かったです。ただ、男性風呂の窓が開かないため、浴室自体がサウナ状態で、のぼせてしまいます。お湯の温度も高いので、湯船でゆっくりは出来ませんでした。総合的には満足しています。機会があればまた利用したい宿です。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
尾鷲シーサイドビュー 2011年09月20日 22:08:12

今年は台風も多く特に雨の被害が心配です。お風呂では寛いで頂けなくご迷惑お掛けしました。やっと空調の整備も済みまして換気が改良されたと思います。又いつか皆様でお越しいただければ嬉しく思います。ご宿泊ご利用頂きまして有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
天然魚介類会席
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

総合4

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2011年06月24日 07:42:07

食事が食べきれないほどたくさんあって非常に満足しました。お風呂の泉質も大変気に入りました。また利用させていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
ビジネス
同伴者
一人
宿泊年月
2011年06月
尾鷲シーサイドビュー 2011年06月25日 00:16:56

ご宿泊ご利用頂きまして有難う御座いました。再度のご予約はとても嬉しいです。今後共お引き立ての程宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【ビジネスプラン】平日限定! ♪1泊2食付で8,900円♪
ご利用のお部屋
【海が見える和室】

総合4

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2010年11月03日 15:04:17

建物自体は古めですが、トイレやテレビなどの設備は新しく、掃除もきちんとされていて清潔感があります。従業員の方々も皆さん気さくで感じがいいです。
オフシーズンの平日の夜の宿泊だったので、お客さんが少なかった?のか、ご夫婦で一緒にお風呂に入ってもらって構いませんよ~と言われ一緒に入っちゃいました。ただ、ちょっとお湯が熱めかなと思いました。
また泊まりたいと思える宿です。

【ご利用の宿泊プラン】
【朝食プラン】観光に!ビジネスに!お得な平日限定プラン
海が見える和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年11月
尾鷲シーサイドビュー 2010年11月03日 23:00:33

お客様をお迎えして、21年目になります。行き届かない面も沢山あると思いますが、これからもお客様からのお言葉を励みにして頑張りたいと思っています。今月9日10日の2日間お休みさせて頂いて少しですが内装工事を予定しています。どうか今度とも宜しくお願い致します、ご宿泊頂きまして有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【朝食プラン】観光に!ビジネスに!お得な平日限定プラン
ご利用のお部屋
【海が見える和室】

総合4

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2010年10月12日 18:03:00

50代の友人と3人で久々の旅行で熊野古道を歩こうとやってきました。1日歩いて宿に5時半にチェックイン。女将さんが昨日の大雨で通行止めになったことなどいろいろお話をしてくださって丁寧な応対をされました。東の角部屋に通され室内もきれいな部屋に通されました。早速風呂に入ろうと準備をしていたとき、女中さんが来てお食事は何時にされますか?と聞かれたので6時半にしてくださいといったところ、「えっ」といって変な顔をされました。「6時半じゃだめなの」と言ったところ言いにくそうにしていたので友人が「じゃ6時ならいいの?」と言ったところ「できれば」と言うのでじゃあ「6時で・・・」となったわけですが、女中さんお早く帰りたいのが見えてしまって「じゃあ食事の時間を聞かなければいいのに」と残念でした。もっと遅くチェックインしたらどうだったのかな? 本当はもっとゆっくり風呂に入って、涼みながらビールを一杯とやりたかったのですが、一気に食事に突入です。食事の途中で女将さんが来て、クエなべの食べ方を丁寧に説明してくれて、とても一生懸命な気持ちが伝わりました。食事は量もほどほどでお酒の肴の刺身やクエなべ、まつたけの土瓶蒸しもありとてもおいしくいただけました。翌日無料サービスで45人乗りの磯船で海に連れてってくれるとのことで7時の朝食となりました。翌日磯釣りのお客さんにお弁当を配達に行くための船に乗せてもらい、湾外のあちこちの磯に張り付いている釣キチに絶妙な船の操作でお弁当とお茶を投げ渡すところを見ることができ楽しい時間をすごせました。風呂上りの水の用意や予備のバスタオルなど細かいところに気が行き届き、宿の一生懸命お客さんを満足させようという気持ちが伝わり良い旅になりました。今度はおじいちゃんたちも連れてクエなべを食べに来たいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年10月
尾鷲シーサイドビュー 2010年10月13日 00:24:16

お天気や交通事情が不安定な日に遠い所お越し戴きましたのに、宿の配慮が行き届かなくお客様が不愉快な思いを感じました事、お詫びします、申し訳有りませんでした。楽しい旅に少しでも影を落としてしまいとても残念です。これからもより一層努力を重ねたいと思いますのでどうか宜しくお願い致します。ご宿泊頂きまして有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【祝!オープン20周年特別企画】天然魚介類会席とクエ鍋が味わえるよくばりプラン♪
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

総合4

ぐーふS/Fさんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

ぐーふS/Fさん [20代/男性] 2010年10月12日 12:58:40

妻と2人で新宮からの帰りに一泊しました。

道中対向車が無くとても不安になりましたが、気さくな女将さんが迎えてくれ、また妊婦ということで気を使っていただきました。
お料理もクエやグレなど地のものをふんだん使ってあり2人してひーひー言いながら楽しめました。
また桟橋から釣りも楽しませてもらい、そこから見上げた星空はレビュー通りの見事な星空でした。
釣ったカサゴをご厚意で造っていただいき、幸せな時間を過ごすことができました。
女将さんをはじめスタッフの方に感謝です♪

子供がある程度大きくなったらまた行こうと思います♪


【ご利用の宿泊プラン】
◆2名様限定◆ 【クエコース一人前】と【会席コース一人前】のわがままプラン♪
海の見える和室

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2010年10月
尾鷲シーサイドビュー 2010年10月12日 22:03:56

桟橋で皆さんが釣るお魚の中では大きい方で、新鮮な内にと、お造りに。女将さんは出来る範囲で何でもお手伝いします♪。奥様の体調はいかがでしたか?無事に赤ちゃんが生まれますように。子供さんと逢える日を楽しみにしています。ご宿泊頂きまして有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
◆2名様限定◆ 【クエコース一人前】と【会席コース一人前】のわがままプラン♪
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

総合4

1人中1人の方が参考になったと投票しています。

WONBATさんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

WONBATさん [40代/男性] 2010年09月21日 07:33:54

豪雨の後、9月17日に宿泊しました
到着が10時過ぎになり、真っ暗で何も見えませんでしたけど、朝起きたら、きれい過ぎる湾の風景に驚き、思わずシャッターを切りました
お風呂や部屋、食堂あらゆるところから、湾を見て時間を過ごせ、気持ちよかったです
釣りをする人は、ボートも貸してもらえるので、更に楽しみがありますね
熊野古道の伊勢路散策の足場にもいいです

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年09月
尾鷲シーサイドビュー 2010年09月30日 23:46:02

暗くなりますと周りは本当に真っ暗ですね。ネオンも無いですしでもお天気が良い日の☆空はとても綺麗なんですよ。いつもお客様から宿の様子を丁寧に説明していただいて有り難く思っています。遠い所からお越し頂きまして有難うございました。

ご利用の宿泊プラン
【朝食プラン】観光に!ビジネスに!お得な平日限定プラン
ご利用のお部屋
【海が見える和室】

総合4

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2010年08月23日 11:03:34

家族で料理を期待して宿泊しましたが、お刺身がちょっと寂しかったです。口コミではすごいとあったので期待しすぎたのかもしれません。
でも、珍しい日本のはもや追加で注文したクエはとてもおいしかったです。
遊覧船も乗せていただき、迫力のある海に子供はとても喜んでいました。
宿のいたるところに細やかな心使いがしてあり、今度はクエづくしに挑戦したいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年08月
尾鷲シーサイドビュー 2010年08月24日 20:27:50

ご家族様でのご宿泊有難う御座いました。お造りの量がお客様のご期待に添えなかった事は、こちらの配慮が行き届かず申し訳ありませんでした。是非今度お越し頂ける日がございましたら、クエづくし料理1名様と磯会席1名様で色々なお料理を楽しんでいただけたらと思います。遊覧船や宿に対するお喜びの声には感謝して居ります。小さな宿ですがどうか今後共宜しくお願い致します。

ご利用の宿泊プラン
【楽天限定】子供料金半額!!の夏得ファミリープラン
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

総合4

投稿者さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

投稿者さん 2010年08月13日 23:57:38

クエは初めてでしたが、とてもおいしかったです。
とても静かなところで、ゆっくりと時間と過ごせました。

お勧めの熊野古道として次郎坂太郎坂を紹介してもらい、ホテルに車を止めさせてもらった上に、峠までの往復(2時間)後、シャワーを利用させてもらいました。

また利用したいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2010年08月
尾鷲シーサイドビュー 2010年08月15日 23:55:26

クエフルコースの説明もいつもの調子で、お喋りが多く、お部屋を出る時は、お客様はどう思われただろうかと、心配しています。でも美味しかったとの声が聞けますと、心配もどこかへ消えてしまうほど嬉しいものです。有難う御座いました。暑い日の古道散策もお疲れ様でした。まだまだ良いコースが沢山あります、いつか又ご利用していただけます様に。ご宿泊有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
天然クエフルコース
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

総合4

飛鳥6475さんの 尾鷲シーサイドビュー のクチコミ

飛鳥6475さん [50代/男性] 2010年04月11日 13:11:51

4/3日に前日予約でお世話になりました、海の上にたたずむ少し小ぶりなホテルで
館内は清掃も行き届いているし、大浴場も有り食事も安いプランでしたが
たっぷりと頂きました、女将さんをはじめ従業員の方々も大変親切で気持ち
良く泊まらせて頂きました、最後はお見送りまでして頂き大変恐縮いたしております
又機会が御座いましたら宜しくお願いします、真心を有難う御座いました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年04月
尾鷲シーサイドビュー 2010年04月18日 09:24:32

とても喜んで戴いたご様子で嬉しく思います。お客様のお言葉で勉強させて頂いたり、励みになったり、反省したりといつも感謝の気持ちで拝見しています。本当に小さな宿ですがこれからも、努力を重ねて行きたいと思いますので宜しくお願い致します。有難う御座いました。

ご利用の宿泊プラン
【4/1~4/30期間限定】【1日3組限定】天然魚介類会席 9,800円♪♪
ご利用のお部屋
【海の見える和室】

73件中 41~60件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ