総合4
投稿者さんの 湯らくの宿 のしろ のクチコミ
- 投稿者さん 2012年07月17日 10:51:38
-
炭酸泉も岩盤浴も久しぶりだったので、満喫しました。
炭酸もう少し強くてもよかったかなあと思います。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年07月
- 湯らくの宿 のしろ 2012年07月17日 12:09:47
-
この度は「湯らくの宿のしろ」をご利用いただき誠に有り難うございます。
炭酸泉と岩盤浴を満喫していただけたようで何よりでございました。
岩盤浴の良いところは体に無理なく、ゆっくりとたくさんの汗を流せるところでございます。日頃の疲れを癒すことが出来れば幸いでございます。
これからますます暑くなりますが、お体ご自愛下さいませ。
またのご来館を心からお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- ワンランクアップ(白神和膳)の一泊二食つきプラン
- ご利用のお部屋
- 【洋室 ツイン】
総合5
hiro....さんの 湯らくの宿 のしろ のクチコミ
- hiro....さん [30代/男性] 2012年05月11日 15:54:55
-
GWに妻と、一泊しました。
こじんまりしてて、少し古さを感じるホテルですが、従業員の対応等、満足できるホテルだと思います。
のんびりできる立地ですし、値段も手頃でしたので、また機会があれば利用したいと思っています。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年04月
- 湯らくの宿 のしろ 2012年05月12日 16:42:52
-
この度は「湯らくの宿のしろ」をご利用いただき誠に有り難うございました。
数々のお褒めのお言葉をいただき従業員一同喜んでおります。
ご宿泊者の方には岩盤浴を半額の500円で提供していますので、機会がありましたら岩盤浴もお試し下さい!気持ちの良い汗を流すことが出来ます。
またのご来館を心からお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 充実の一泊二食つき 安心プラン
- ご利用のお部屋
- 【洋室 ツイン】
総合3
投稿者さんの 湯らくの宿 のしろ のクチコミ
- 投稿者さん 2012年01月28日 21:52:46
-
年始2日に泊まりました。風呂が日帰りの客と共用なのですが、
もう少し、脱衣場がきれいにしてあると良かったです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2012年01月
- 湯らくの宿 のしろ 2012年01月29日 13:00:25
-
クチコミをご投稿いただき誠にありがとうございます。
脱衣場の清掃が行き届かなかったため、ご不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
現在、改善のために床を張り替え、スタッフ一同で清掃へ力を入れております。
お客様の貴重なお声を参考に、より快適に過ごせる旅館になるよう努力致しますので、能代へお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ。
今後も何卒よろしくお願い致します。
まだまだ寒さが続くようですのでお体ご自愛下さいませ。
この度はご宿泊いただき誠にありがとうございました。
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳】
総合4
アンコヤ コウチャンさんの 湯らくの宿 のしろ のクチコミ
- アンコヤ コウチャンさん [70代/男性] 2011年11月29日 11:39:12
-
従業員の皆さんの接客態度が良く、送迎も ひと駅先まで迎えに来てくれ、フロントの女性も良く、部屋も広く、お風呂も清潔で、又、春に白神山地へ来る予定なので、今度は車で行きたいと思っております。
帰りも送ってくれた運転手さん有難うございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年11月
- 湯らくの宿 のしろ 2011年11月29日 13:28:40
-
当館をご利用いただき誠に有り難うございます。
接客や送迎と数々のお褒めのお言葉をいただき、従業員一同嬉しく思っております。
春の白神山地も良いものです。
お車で来られる際は十分お気を付けてお越し下さいませ。
これからますます寒くなってきますので、体調を崩さぬようご自愛下さい。
またのご来館を心からお待ち申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- ワンランクアップ(白神和膳)の一泊二食つきプラン
- ご利用のお部屋
- 【洋室 ツイン】
総合4
投稿者さんの 湯らくの宿 のしろ のクチコミ
- 投稿者さん 2011年11月07日 16:23:59
-
遅く到着したけど心良い対応 ありがとうございました。温泉のお湯も良かったです。また利用させていただきたく存じます。
- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年11月
- 湯らくの宿 のしろ 2011年11月07日 17:13:23
-
この度は湯らくの宿のしろをご利用頂き誠に有り難うございます。
温泉も気に入って頂けたようで何よりでございました。
天然温泉ですのでつるつるとしたお湯で、皆さまにも好評でございます。
ぜひまた日頃の疲れを癒しにお立ち寄り下さいませ。
またのご来館を心からお待ちしております。
クチコミ投稿、有り難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 朝食付 平日限定 【いつもお疲れ様です!】ビジネスおすすめプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳】
総合4
投稿者さんの 湯らくの宿 のしろ のクチコミ
- 投稿者さん 2011年10月12日 20:20:16
-
白神山地散策して、道すがら宿泊することになりました。宿はアットホーム感があり、心置きなく旅の疲れを癒すことが出来ました。温泉風呂、食事も大変満足でした。部屋も良かったのですが床が鴬張り?なのか、ギシギシ鳴るのは、ちょっと引きました。トータル評価は、満足です。機会があればまた寄らせていただきます。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年10月
- 湯らくの宿 のしろ 2011年10月13日 16:53:37
-
当館をご利用頂き誠にありがとうございました。
たくさんのお褒めのお言葉を頂き有り難うございます。
またのご来館を社員一同心からお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 充実の一泊二食つき 安心プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳】
総合3
20015510さんの 湯らくの宿 のしろ のクチコミ
- 20015510さん [50代/男性] 2011年09月17日 16:32:21
-
宿は空いていて良かった。
全体的に普通でした。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年09月
- 湯らくの宿 のしろ 2011年09月17日 17:32:51
-
ご宿泊並びにクチコミ投稿、誠にありがとうございます。
能代の気温は寒くなかったでしょうか?
今年はいつもより日中は暑く、夜と朝方は寒くなっておりますので
気温差に体調を崩されてしまわないか心配でございます。
まだまだ暑い日が続きますがお体をご自愛下さいませ。
またのご来館を心からお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 二食付 【いつもお疲れ様です!】 ビジネスおすすめプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳】
総合4
投稿者さんの 湯らくの宿 のしろ のクチコミ
- 投稿者さん 2011年09月11日 22:16:39
-
8/11に1泊で利用させていただきました
送迎も随時対応とのコトで、時間を気にするコトなく行けました
温泉も日替わりだったので、2種類に入浴(夜と翌日の朝)し、岩盤浴も大変気に入りました
チェックアウトが電車の時間の関係で早かったのですが(7:20)快く対応してくれ且つ、駅までの送迎もしてくれたのでとても助かりました
また機会があったら利用したいです♪- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年08月
- 湯らくの宿 のしろ 2011年09月12日 11:27:42
-
この度は「湯らくの宿 のしろ」をご利用いただきありがとうございます。
駅からですと当館まで歩いて来るには少々無理がございますので、電車などで来られるお客様にはご不便をおかけしております。
送迎は当日でも受付しておりますので、ご連絡下さい!
岩盤浴と温泉もお気に召して頂けたようで私共も大変嬉しく思います。
また能代へ来る際は是非お越し下さいませ。
またのご来館を心からお待ちしております。
ご宿泊並びにクチコミ投稿、誠にありがとうございました。
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳】
総合1
楽天14140607さんの 湯らくの宿 のしろ のクチコミ
- 楽天14140607さん [50代/男性] 2011年08月23日 23:44:05
-
いらっしゃいませの言葉もなく、人を迎え入れる事もなく。
こんなところは、初めでした。
お客様に対する気持ち、お客様のしてほしい事は、進んで行うなど、何も感じられなかった。
うるさい子供がいるのは、しょうがないが、苦情が出ないように工夫が感じれらない。
直接、苦情をその家族にしましたが、いった方もいい思いもしなかった。
食事の時も後ろの方に体があたるなど、狭い、嫌な思いをした。
ホームページは普通であるが、実際泊まって残念な結果であった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2011年08月
- 湯らくの宿 のしろ 2011年08月24日 11:08:09
-
湯らくの宿のしろの支配人 石山でございます。
お客様からの貴重なお言葉、有り難うございます。
お出迎えからお食事、そして館内でのお心遣いなどお客様をお迎えしての
おもてなしが出来ていなかったこと支配人としての指導力不足を痛感しております。
せっかくのお休みをゆっくりと過ごして頂けなかった事、本当に申し訳ございませんでした。
今後は小さな事でも常にお客様の目線で考え行動するおもてなしの基本の心を再確認し
これからの営業に繋げて参ります。
今後、ご来館の時には素晴らしいおもてなしの接客でお迎え致したいと思いますので、どうかまたご指導かたがたご来館して頂けますように心からお願い致します。
- ご利用の宿泊プラン
- 【いつもお疲れ様です!】 二食付ビジネスおすすめプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳】
総合2
投稿者さんの 湯らくの宿 のしろ のクチコミ
- 投稿者さん 2011年08月19日 14:23:31
-
朝食付きのプランで予約したはずが朝食は付かないと言われました。
【ご利用の宿泊プラン】
平日限定【いつもお疲れ様です!】 朝食付 ビジネスおすすめプラン
和室7.5畳- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2011年08月
- 湯らくの宿 のしろ 2011年08月22日 12:23:24
-
当館をご利用頂き誠にありがとうございます。
この度は朝食の件で大変ご迷惑をおかけ致しまして誠に申し訳ございません。
十分チェックをし、予約確認をしていますが行き届かぬ点があったようで何卒お許し下さい。
今後はこのようなことが無いよう、注意していく所存でございます。
大変不快な思いをさせてしまい大変申し訳ございませんでした。
これからもより一層良い旅館になるよう努力致します。
またのご来館を心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 平日限定【いつもお疲れ様です!】 朝食付 ビジネスおすすめプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳】
総合4
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 湯らくの宿 のしろ のクチコミ
- 投稿者さん 2011年01月11日 00:58:42
-
地鶏もきりたんぽの鍋も大変おいしかったです。
岩盤浴も綺麗な施設でした。
施設の方も親切な方が多く、仲間が風邪を引いて食事ができなかった朝食も、
特別におにぎりをにぎってくれたりしてくれて、親身でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 仕事仲間
- 宿泊年月
- 2011年01月
- 湯らくの宿 のしろ 2011年01月11日 11:27:33
-
この度は当館をご利用いただき誠に有り難うございます。
数々のお褒めのお言葉をいただき大変恐縮です。
秋田名物「きりたんぽ鍋」に岩盤浴と当館を満喫されたようですね。
岩盤浴はいかがでしたでしょうか?
体に負担をかけずに汗を流し、スッキリした気分になります。
日帰りのお客様にも好評でございます。
まだまだ寒い日が続きますが、体調に気をつけてお過ごし下さい。
またのご来館を心からお待ちしております。
クチコミ投稿、誠に有り難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- きりたんぽ鍋セットプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳】
総合5
仁井田太郎さんの 湯らくの宿 のしろ のクチコミ
- 仁井田太郎さん [50代/男性] 2011年01月03日 15:31:55
-
大晦日から新年2日までお世話になりました。食事がおいしいのと,スタッフの心温まる対応に感謝でした
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年12月
- 湯らくの宿 のしろ 2011年01月03日 16:39:38
-
ご宿泊並びにクチコミ投稿誠に有り難うございます。
数々のお褒めのお言葉ありがとうございます。
お料理もお口に合ったようで何よりでございました。
料理は地元のものを使っておりまして、
季節によってもまた料理内容がが違ってきます。
別の宿泊プランにはきりたんぽ鍋付きプランもご準備しておりますので、
機会がありましたら、ぜひご賞味下さいませ。
またお会いできる日を楽しみにお待ちしております。
この度は当館をご利用いただき誠に有り難うございました。
- ご利用の宿泊プラン
- ツーランクアップ(日本海和膳)の一泊二食つきプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳】
総合5
仁井田太郎さんの 湯らくの宿 のしろ のクチコミ
- 仁井田太郎さん [50代/男性] 2011年01月02日 19:55:15
-
12月31日~1月2日までお世話になりました。年老いた両親に少しでも楽に年越しをしてもらおうと思って。ぎりぎりでしたがお願いしました。電話でお話して,食事を部屋食にしてもらったり,様々な無理なお願いを快く対応していただいたりして,大変ありがたかったです。食事もおいしく4食とも全員大満足でした。量が年寄りには多かったのですが,同行した高校生の息子が全員分も全て平らげました。お風呂、特に岩盤浴はあの価格で十分楽しめました。3世代6人で本当にゆっくりとした時間が過ごせました。年越しそばもおいしく,私の父は次の日の昼,またその次の昼もそばを食べて,最後にそばのお土産まで買って帰りました。能代は,父が現職時代3度も赴任した場所で,私も近くの向能代で生まれました。かつて住んでいたところをみんなで巡り楽しい時間を過ごしました。これからも機会があったら利用させていただきます。ありがとうございました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年12月
- 湯らくの宿 のしろ 2011年01月03日 11:16:07
-
この度は「湯らくの宿のしろ」をご利用いただき誠に有り難うございます。
お料理にお風呂に岩盤とたくさんのお褒めのお言葉をいただき恐縮でございます。
当館は古い二階建てなため、エレベーターがついていなく大変ご迷惑をおかけ致しました。
また何かございましたら、お気軽にご相談下さい。
お料理も満足して頂けたようで良かったです。
おそばは麺業者さんから取り寄せているものになっておりまして、いつでもご準備しております。
能代へ来る機会がありましたらお立ち寄り下さい。
楽しくゆっくりとしたお時間を過ごしていただけたようで何よりでございます。
またのご来館を心よりお待ちしております。
ご宿泊並びクチコミ投稿ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- ツーランクアップ(日本海和膳)の一泊二食つきプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳】
総合3
旅好きの年金者さんの 湯らくの宿 のしろ のクチコミ
- 旅好きの年金者さん [60代/男性] 2010年10月24日 18:23:15
-
食事でふぐの揚げ物は、大変美味しく良かった。
風呂は、両方にサウナが欲しい。
ツインのベットのお部屋は、充分広く良いが、テレビがデジタルになっているので、BSデジタルも受信して欲しい。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年10月
- 湯らくの宿 のしろ 2010年10月25日 11:39:36
-
この度は湯らくの宿のしろをご利用いただき誠に有り難うございます。
白神和膳についていますふぐの唐揚げがお口にあったようで何よりでございました。
お食事は温かいものは温かくお出しするように心がけております。
唐揚げや天ぷらももちろん揚げたてをお出ししております。
お風呂はサウナと炭酸泉と日替わりになっておりまして、炭酸泉のファンの方もいらっしゃいます。
朝になりますと浴室が交替しておりますので、夜入浴し朝も入浴しますと、二種類のお風呂が楽しめます。
テレビはご不便をお掛けして大変申し訳ございませんでした。
ただいま本社で検討しております。
貴重なご意見を有り難うございました。
またのご来館を心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- ワンランクアップ(白神和膳)の一泊二食つきプラン
- ご利用のお部屋
- 【洋室 ツイン】
総合4
よっしー116さんの 湯らくの宿 のしろ のクチコミ
- よっしー116さん [50代/男性] 2010年10月23日 09:01:23
-
今回、夫婦で白神山地を巡る旅の前泊地として利用させていただきました。
事前にネットで調べ、内容面と価格面のバランスで選択しましたが、全体として、旅館・ホテルというよりは、公共の宿といった感じでしたが、満足いくものでした。
事前にお願いしていた事項もきちんと対応していただいていて、また、スタッフの方々も、皆、にこやかに親切に対応していただきました。
ありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年10月
- 湯らくの宿 のしろ 2010年10月23日 16:37:46
-
この度は、ご宿泊並び投稿誠にありがとうございました。
至らぬ点もあったと思いますが、お褒めの言葉を頂き大変嬉しく思っております。
これからも、お客様にご満足頂けるよう、従業員一同努力致して参ります。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- ツーランクアップ(日本海和膳)の一泊二食つきプラン
- ご利用のお部屋
- 【洋室 ツイン】
総合5
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
よっち6546さんの 湯らくの宿 のしろ のクチコミ
- よっち6546さん [50代/女性] 2010年10月22日 21:15:53
-
遠くて足がない場所におりましたが、問い合わせたら希望の場所に送迎してくださったので立地は不便を感じませんでした。
食事は家庭的なお袋の味がかえってシンプルで懐かしく、あたたかくておいしかったです。おひつごとテーブルにおいてくださったのでおかわりも気兼ねなく出来ました。
お風呂もよく、前日はサウナ、翌朝には炭酸泉を楽しめました。
岩盤浴はほとんど貸し切り状態でゆっくり気持ちよく利用できました。
スタッフの方もみんな親切で、サービスも良かったです。
予約時は若干割高な気がしましたが、利用してみて満足出来、とても気に入ってしまいました。
能代には頻繁にでかけるので近々また予約を入れさせていただきます。- 旅行の目的
- ビジネス
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年10月
- 湯らくの宿 のしろ 2010年10月23日 16:12:57
-
この度は、ご宿泊並びに投稿誠にありがとうございました。
数々のお褒め頂き、従業員一同大変喜んでおります。
あきたこまちをお腹いっぱい召し上がって頂きたい為、おひつでお出ししておりますので、喜んで頂けて大変嬉しいです。
温泉・岩盤浴も満喫していただけて良かったです。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております
- ご利用の宿泊プラン
- 平日限定!一泊朝食付きに話題の岩盤浴をセットにした、すっきり、さわやかプラン!!
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳】
総合4
投稿者さんの 湯らくの宿 のしろ のクチコミ
- 投稿者さん 2010年08月22日 20:47:43
-
設備の関係で無理なのは分かりますが、冷房が効きすぎでした。一番弱でも、冷えすぎです。切るとすぐに暑くなります。長袖の服を準備していればよかったのですが。お風呂は温泉で、人気があるのか結構お客さんが来ていました。食事はごく普通のようですが、幾らか素材が良いこと、暖かい物は暖かいという完全作り置きでないところが良かったです。今回のフロントの係は優しかったです。お世話になりました。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年08月
- 湯らくの宿 のしろ 2010年08月23日 09:29:28
-
ご宿泊並びにご投稿誠に有り難うございました。
支配人の熊谷でございます。
冷房冷えすぎの件、大変ご迷惑をおかけ致し、誠に申し訳ございませんでした。
全館冷暖房システムで、お部屋での温度の調節が効かない方式の為、現在、部屋毎の冷暖房システムの検討中でございます。
誠に申し訳ございませんでした。
また、温泉や料理、フロント係等をお褒め頂き、有り難うございます。
まだまだ、改善しなければならない点が多く、
今後もお客様にご満足頂けるよう、従業員一同努力致して参ります。
この度は、大変ご迷惑をおかけ致しました。
またのご来館を心よりお待ち申し上げております。
暑さまもまだまだ続きますので、お体ご自愛下さいませ。
- ご利用の宿泊プラン
- 充実の一泊二食つき 安心プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳】
総合3
投稿者さんの 湯らくの宿 のしろ のクチコミ
- 投稿者さん 2010年08月17日 13:13:13
-
温泉は大変良かったです。サービスも良かったです。食事をもう少し良くしていただけると良いと思います。
能代に行った際は、また利用させていただきます。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2010年08月
- 湯らくの宿 のしろ 2010年08月17日 19:53:43
-
ご宿泊並びにご投稿誠に有り難うございました。
支配人の熊谷でございます。
温泉やサービスについての過分なお褒めのお言葉を頂き、恐縮致しております。
また、料理についての御指摘ありがとうございます。料理の中身については季節毎に変化をつけつつ、ご満足頂けるよう工夫をしているつもりですが、まだまだいたらぬ点があり大変ご迷惑をおかけ致しました。今後とも料理長と打ち合わせをし
ご満足頂けるよう工夫して参ります。
是非とも再度のご来館をお持ち申し上げております。
秋から冬の名物『きりたんぽ鍋』をご用意致しまして、従業員一同お待ち申し上げております。
- ご利用の宿泊プラン
- 充実の一泊二食つき 安心プラン
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳】
総合2
投稿者さんの 湯らくの宿 のしろ のクチコミ
- 投稿者さん 2010年08月10日 11:16:52
-
フロントの方の対応が暖かく、部屋の古さもご愛嬌と旅気分満喫してました。けれども期待の夕食にかなりガッカリしました。海の物はあまり得意でないので、“白神”御膳なら山の幸も堪能出来るのではないかと思ってましたが、茶碗蒸しまでアサリ入り、メインも煮魚、フグの姿揚げなんて何処が白神?地元野菜も期待したのに魚尽くし~これでは”日本海“です。ワンランクアップの食事の内容をきちんと書いて欲しいです。残してばかりで結局コンビニに走りました。とってもとっても残念でした。
【ご利用の宿泊プラン】
ワンランクアップ(白神和膳)の一泊二食つきプラン
和室7.5畳- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2010年08月
- 湯らくの宿 のしろ 2010年08月11日 11:16:42
-
この度は、ご宿泊並びにご投稿誠にありがとうございました。支配人の熊谷でございます。夕食についてのおしかり、誠にありがとうございます。魚料理が苦手とのこと、大変申し訳ございませんでした。能代市は日本海沿岸にあり、海の幸をなるべく多くという考え方でお出し致しておりました。また、今の時期は、山の幸も少なく、当館農園の自家製きゅうりや白神キャベツ、白神ねぎ等しかお出しできませんでした。
また、ネーミングについても紛らわしい呼び名で誤解をお与えし、申し訳ございませんでした。標準が『はまなす』次が『白神』さらに『日本海』と花、山、海とだんだん大きさを感じられるようにネーミングしておりました。
尚、御指摘の様に、料理のおおまかな中身の記載もするように致したいと考えております。
いずれに致しましても、お口に合わない料理で大変申し訳ございませんでした。
これに懲りませず、次回は是非事前にご要望頂ければ、お口に合わせてお出しできるように努力して参ります。この度は、誠に申し訳ございませんでした。
- ご利用の宿泊プラン
- ワンランクアップ(白神和膳)の一泊二食つきプラン
- ご利用のお部屋
- 【和室7.5畳】
総合5
yamayama6202さんの 湯らくの宿 のしろ のクチコミ
7/18に、仕事が終わってレンタカーで能代に行き宿泊しました。
時間がかかって遅くなったのですが、フロントの方(20歳代ではない方)が
丁寧に対応していただき、気持ちよくチェックイン。
岩盤浴の説明なども丁寧にしていただき、気持ちよく宿泊できました。
夕食は、刺身、すき焼き、てんぷらで満足。
温泉と岩盤浴を満喫しました。
またいきたいと思います
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度はご宿泊並びにクチコミ投稿していただき誠に有り難うございます。
フロントスタッフへのお褒めのお言葉ありがとうございます。
お客様からいただいたお言葉を受け止め、快適にお過ごしいただけるようにこれからも努力致します。
御夕食もお口にあったようで何よりでございました。
また能代へお越しの際はぜひお立ち寄り下さいませ。
またのご来館を心からお待ちしております。