楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.20
  • アンケート件数:288件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.00
  • 立地4.20
  • 部屋3.87
  • 設備・アメニティ3.64
  • 風呂4.40
  • 食事3.89

総合2

2人中1人の方が参考になったと投票しています。

SINKさんの 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 のクチコミ

SINKさん [40代/男性] 2017-10-24 09:52:10

10月21日から6名で宿泊しました。
今回は、義理の母が長野の実家にお墓参りのため約20年ぶりの帰郷で、
その実家からも近いのでこちらに宿泊させて頂きました。

感想としては、非常にがっかりしました。
まず、チェックイン時に部屋まで案内されなかったこと。
これに関しては、人手不足等で仕方ないとは思うのですが、
私の今までの経験上、案内されなかった記憶がありません。

結局自分たちで部屋まで行き、
夕食まで多少時間があったので先に入浴しようとなった時に、
浴衣は2名分だけ、アメニティー類が全くないことに気付き、
フロントへ連絡を入れ、女性の中居さんが持ってきたのですが、
大した謝罪もなく置いていきました。
宿泊人数は前から把握しているのに何故といった感じです。

一番がっかりさせられたのが、
朝食時に、義母が味噌汁の味が酸っぱい事に気付き、
義姉が中居さんに確認したところ、
その中居さんは事もあろうに、義姉のおたまで
味噌汁を試飲し、「これは大丈夫ですね」と言いました。
呆気に取られましたが、確かに味噌汁が悪くなっていたのではなく、
味噌か食材によるものだとは思うのですが、
その対応に驚きました。
更に朝食後、エレベーターで部屋に戻ろうとした時に、
エレベーター近くの厨房から、
「味噌汁の味変じゃないわよね、おかしなこと言って」
とまるでお客がいないかのように大きな声で話しているのが聞こえました。
まるで私たちがクレーマーのような言い方です。

あまりにもプロ意識に乏しく、
お客様を心からもてなそうという気持ちの欠片も感じられず、
不愉快な気持ちだけが残りました。
そして「味噌汁の味を私が言いださなければ」と
義母を心苦しくさせてしまい、非常に悲しくなりました。

チェックアウト時に私達の前の方が、
同様に味噌汁の事をフロントに告げていたらしく、
慌てて女性のマネージャーが出てきて丁寧に対応されていました。
結局そのマネージャーは私達にも謝罪する事になったのですが。
その対応に関しては、評価は出来ますが、
他のスタッフの対応に関しては不愉快な思いが消えません。

私達が宿泊する事は恐らくもうないでしょうが、
今後宿泊される方の為にも、是非改善して頂きたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

評価
  • 総合2
  • サービス1
  • 立地4
  • 部屋3
  • 設備・アメニティ1
  • 風呂4
  • 食事3
旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年10月
上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 2017-10-27 17:54:23

この度は当館にお越しいただき誠にありがとうございます。

先日は大変申し訳ございませんでした。
あの後、各部署の従業員より各自が今回の件でどう対応したのかを確認いたしました。

朝食の件に関してましては、
何時に、誰がという詳細まで確認をしたのですが、お恥ずかしいことにサービスのプロとしての対応を自らの判断で行なったものが誰一人としておらず、現場責任者として私の教育不足であり、すべて私の責任です。

 また何よりも、義理のお母さまとのせっかくのご旅行であったにもかかわらず、不快なお気持ちにしてしまいました事、心よりお詫びいたします。大変申し訳ございませんでした。

 今回の件に関しまして
お客様の旅に対しての思い、旅館に対しての期待にしっかり応えられるよう責任をもった判断と行動ができるよう、従業員一人一人におもてなしの気持ちを再認識させます。

 本当にこの度は申し訳ございませんでした。


 
 湯本 柏屋 総支配人 渋沢

ご利用の宿泊プラン
【おすすめ1泊2食】《青龍》『牛ハラミ陶板焼』と『若鶏のみぞれ鍋』と『特製豚の角煮』
ご利用のお部屋
【10畳以上のくつろぎの和室★2食付き★《現金特価》】