16件中 1~16件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
投稿者さんの 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2024年05月27日 22:49:12
-
お湯は最高ですが、全て古すぎでリフォームが必要
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2024年05月
- 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 2025年01月27日 17:54:42
-
この度は当館にお越しいただき誠にありがとうございます。
温泉にご満足頂けたようで大変嬉しく思います。
源泉かけ流しで当館の泉質は大変良いとお声を聞きます。
また昭和より続く当館は、定期的に館内のリフォームをしております。お気に召さない箇所がございました事真摯に受け止め、今後の当館運営に反映させて頂けたら幸いです。
また機会がございましたら是非当館に足をお運び頂けたらと思います。
この度はご宿泊ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【アメニティなしだからお得★素泊り】湯本の名湯 100%源泉かけ流しの天然温泉と~姉妹宿の湯めぐり~
- ご利用のお部屋
- 【【8畳~10畳】お部屋指定なし(トイレ付)】
総合2
投稿者さんの 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2023年03月09日 12:55:31
-
・昭和の古い旅館で、設備も古く、WiFiはロビーでしか使えません。若者の旅行者はほぼいません。若者にはおすすめしません。
・湯めぐりできるのは、良かったですが、1つ1つの温泉はとても狭いです。
・部屋にゴキブリが出ました。5階の温泉にはハチらしき虫もいました。ストーブは使い始めすぐエラーになってました。
・部屋のお湯は出ないし、ドライヤーもわざわざロビーまで借りに行かないといけないです。湯巡りかばんも人数分はありませんでした。コンセントはたくさんありました。
・食事の説明も不十分すぎました。お品書きが欲しいです。ドリンクは追加料金が発生するものなので、ご注意を!確認されず、頼んでしまった。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 友達
- 宿泊年月
- 2023年03月
- 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 2025年02月04日 17:03:52
-
この度は当館にお越しいただき誠にありがとうございます。
Wi-fiは現在ではお部屋でもご使用いただけるように修理いたしました。
ご不便をおかけして申し訳ございませんでした。
また諸々の不備でございました事、重ねてお詫び致します。
真摯に受け止め、今後の当館運営の参考にさせて頂きます。
この度はご宿泊ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【信州牛を味わう】『信州ブランド信州牛の陶板焼き』付き会席★姉妹館の湯めぐり
- ご利用のお部屋
- 【【踏み込み6畳+本間15畳】2間続きの和室】
総合2
可愛いずーみんさんの 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 のクチコミ
- 可愛いずーみんさん [50代/男性] 2022年10月30日 11:32:09
-
お風呂は本当に素晴らしかったですが、食事は冷えた物が、かなりあり、部屋は古いのはしょうがないが、部屋に埃がかなりありました。人件費を抑えるためなのはわかりますが、もう少し全体的に丁寧な対応をしたほが良いです。これでは、値段は高いです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2022年10月
- 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 2023年01月20日 07:35:22
-
この度は当館にお越しいただきありがとうございます。
今後このような事が無いように確認いたします。
勝手ではございますが、また機会がございましたら当館をご利用いただければと思います。
その時は心からのご奉仕を行いたいと思います。
- ご利用の宿泊プラン
- 【信州牛を味わう】『信州ブランド信州牛の陶板焼き』付き会席★姉妹館の湯めぐり
- ご利用のお部屋
- 【【踏み込み6畳+本間15畳】2間続きの和室】
総合2
投稿者さんの 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2022年09月12日 09:14:10
-
宿泊プランにはきのこと鴨の旨味たっぷりって書いてあるのに、鱈の鍋で全然違うお鍋が出ていました。また、角煮は冷え切っていて脂が白くなっていました。
鍋も温めが弱いので、ほぼ生の白菜と鱈を食べて生臭かったです。次の日あたらないか心配になりました...。
一階の脱衣所(女性用)の時計は全然合ってなく、露天風呂の壁際にある照明は切れていて暗闇で露天風呂に入りました。
浴衣は置いてあったのがLLサイズで
明らかに大き過ぎ。気がついたのが遅い時間だったのでそのまま着ました。
お部屋は清潔で、温泉のお湯は良いので非常に残念でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2022年09月
- 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 2023年01月20日 07:21:08
-
この度は当館にお越しいただきありがとうございます。
ご満足いただけるサービスができなかったこと大変申し訳ございませんでした。
お食事に関しても、内容とう精査し今後は改善いたします。
- ご利用の宿泊プラン
- 【お得な味覚】きのこと鴨のうまみたっぷり♪旬のお鍋と季節の釜めし付き竜神会席★好姉妹館の湯めぐり
- ご利用のお部屋
- 【【8畳~10畳】お部屋指定なし(トイレ付)】
総合2
投稿者さんの 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2021年10月17日 22:01:54
-
食事がひどかった。
食事会場に1番早い時間行ったがテーブルの上にはすでに冷めた天ぷらや茶碗蒸しが置いてあった
煮物も冷めていて美味しくない
朝食もおかずの種類が少なく貧相。- 旅行の目的
- その他
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2021年09月
- 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 2021年11月25日 22:40:49
-
この度は誠に申し訳ございませんでした。
お叱りを真摯に受け止め、サービス業の基本を徹底したいと反省しております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【お得な1泊2食】《竜神会席》『旬鍋』『特製豚角煮』『釜めし』他お得会席全9品&姉妹館湯めぐり
- ご利用のお部屋
- 【【和室でゆっくりのんびり】10畳以上の広さ♪和室で寛ぎの時】
総合2
てつや2619さんの 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 のクチコミ
- てつや2619さん [40代/男性] 2020年11月20日 20:36:45
-
すき焼きは小間切れ2枚。バラバラの肉を合わせた感じ。えのきには血がついていた。天ぷらは冷たく、一番上の天ぷらを箸でつまむとみんなくっついてきた。温め直してもらったが全く美味しくなかった。天ぷらは暖かい状態で食べるものです。夕飯については、これを国産牛すき焼きとプラン名にしないほうが良い。すき焼きプランで小間切れ2枚を期待する人はいません。すき焼きを期待して予約したお客様には大変失礼になります。昨今の事情はわかりますが、1人旅で13000円近くの価格設定、GOTOで割引があるとは言え、このレベルの夕飯を提供するとはひどすぎました。お風呂は最高でしたが、私は2度と宿泊しません。すき焼きがメインのプランを売っているのに、なぜ小間切れ2枚なんでしょうか?旅館なのに、天ぷらを温め直してと言われて本当に温め直して提供してくるとは思いませんでした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 一人
- 宿泊年月
- 2020年11月
- 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 2021年04月16日 11:15:31
-
過日は当館をご利用頂きまして、誠にありがとうございます。
その際私共の至らぬ為に多大なるご迷惑をおかけいたしましたこと、心よりお詫び申し上げます。
本当に申し訳ございませんでした。
- ご利用の宿泊プラン
- 【ちょっと贅沢】湯本の名湯&霜降り国産牛すきやき鍋付き会席★姉妹館の湯めぐり
- ご利用のお部屋
- 【【和室でゆっくりのんびり】10畳以上の広さ♪和室で寛ぎの時】
総合2
投稿者さんの 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2020年09月14日 20:58:02
-
旅館の急なトラブルでグループ会社の旅館に泊まったため残念でした。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年09月
- 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 2020年10月26日 12:17:10
-
この度はお風呂のボイラーの故障のためお客様にはご迷惑をおかけしましたこと心よりお詫びいたします。大変申し訳ございませんでした。
また快く宿変更受け入れていただき感謝いたします。またの機会がございましたら当館をご利用いただきますようお願い申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 【お得★1日5室】朝食付3000円~★湯本の名湯をゆっくり満喫♪コンビニ・飲食店徒歩1分
- ご利用のお部屋
- 【1日5室限定お得客室】
総合2
2人中2人の方が参考になったと投票しています。
橋姫Qさんの 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 のクチコミ
- 橋姫Qさん [60代/女性] 2020年02月09日 11:10:07
-
2回目の利用でした。大きな宴会があり、それがもとで全てが台無しでした。温泉は2か所あります。1階は熱めの透明な温泉。5階は温めの濁り温泉。寒かったので1階に行きたかったのですが、宴会組の大騒ぎ。5階で我慢。夕食は宴会場と同部屋。パネルで仕切られてはいるものの、声は筒抜け。カラオケまで始まっちゃいます。個人の食事を別の部屋で用意できないものか?食事の時間を聞くときに一言あってもよいものを。宴会場と同じ部屋で食事をとったのは初めてです。本当に配慮が足りない。極めつけは睡眠。宴会を終えた子供のような大人たちが大声で騒ぎまくる。壁が薄いのか?廊下で騒いでいるのか?定かではないが、午前3時ごろまで続いていたかな?全然眠れません。せっかく広めのおそらく前回より良いお部屋のようでしたが、残念ながらくつろげませんでした。おまけに宴会宿泊者が多かったせいでしょうか?部屋のドアには宿泊者の名前が。修学旅行でも今はプライバシー保護でやらないとか。ビックリしました。地元のお客さんを大切にすることはいいのですが、正直「泊まらなければよかった。」という気持ちでした。宴会があるときには宿泊者に知らせるべきです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2020年02月
- 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 2020年03月25日 10:15:22
-
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。
またこの度は当館の配慮が足らずせっかくのご旅行を台無しにしてしまったこと深くお詫びいたします。大変申し訳ございませんでした。
宴会時の対応などを見直し、同じようなことが起こらないよう努めます。
大変申し訳ございませんでした。
- ご利用の宿泊プラン
- ★楽天限定1泊2食付★新春企画♪『地酒』と『馬刺し』をサービス≪湯めぐりと信州の味覚≫
- ご利用のお部屋
- 【【和室でゆっくりのんびり】10畳以上の広さ♪和室で寛ぎの時】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2019年01月04日 23:27:45
-
家族で宿泊しました。私は煙草を吸わないので部屋に入るなり煙草の匂いがするのがすぐわかりました。洗面所に灰が落ちてました。掃除見落としなのか、掃除の方が吸ったのか不明ですが気持ちいいものではありません。料理も何の説明もなくただ並べてるだけの女中さん。金額的にこんなものかと自分で諦めの気持ちです。
- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2019年01月
- 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 2019年01月12日 09:27:15
-
この度は当館にお越しいただき誠にありがとうございます。お部屋の清掃の件でご不快なお気持ちにさせてしまいました事心よりお詫び申し上げます。大変申し訳ございませんでした。清掃スタッフに喫煙者はおりませんので、清掃時の見落としが原因かと思います。お客様に直接かかわる事のない清掃スタッフなのでもっと責任と緊張感を持って取り組むよう指導していた矢先でのことで、私の指導不足を痛感しております。
今後同じような事がない様再度徹底して行ってまいります。
誠に申し訳ございませんでした。
- ご利用の宿泊プラン
- 【おすすめ1泊2食】《青龍》『牛ハラミ陶板焼』と『若鶏鍋』と『特製豚の角煮』
- ご利用のお部屋
- 【【和室でゆっくりのんびり】10畳以上の広さ♪和室で寛ぎの時】
総合2
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
st.ruruさんの 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 のクチコミ
- st.ruruさん [40代/女性] 2018年09月27日 23:18:01
-
朱雀のアワビとハラミのプランで宿泊。
残念でした。薄っぺらいハラミが2枚、殻を剥かれたアワビが切られており、サイトの写真とは雲泥の差。
名物鶏鍋ではなく、何かのツミレとミニホタテが一つづつ入った鍋。
季節の釜飯はアサリと油揚げで、季節感無し。詐欺。。。
中居さんには「貧相ですよね。。。」と逆に言われる始末。
会議で話し合うとは言われたものの、もう行かないので改善はどうでも良くなった宿でした。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2018年09月
- 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 2018年11月18日 09:04:33
-
この度は当館をご利用いただき誠にありがとうございます。お料理の面でご満足いただけず、誠に申し訳ございませんでした。
板場、仲居の管理不足、すべて私の責任、各部門で改善を行いました。まだまだ色々完全していかなくてはならない事も多いですが、一つ一つ工夫とアイディアで良くしていき、次は行ってもいいかなと思って頂けるような旅館になれるようかんばります。貴重な時間を台無しにしてしまった事深くお詫びいたします。
誠に申し訳ございませんでした。
霜月 吉日 若女将
- ご利用の宿泊プラン
- 【贅沢1泊2食】《朱雀》『あわび&牛ハラミ陶板焼き』と『若鶏鍋』と『特製豚の角煮』
- ご利用のお部屋
- 【10畳以上のくつろぎの和室★2食付き★《現金特価》】
総合2
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
SINKさんの 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 のクチコミ
- SINKさん [40代/男性] 2017年10月24日 09:52:10
-
10月21日から6名で宿泊しました。
今回は、義理の母が長野の実家にお墓参りのため約20年ぶりの帰郷で、
その実家からも近いのでこちらに宿泊させて頂きました。
感想としては、非常にがっかりしました。
まず、チェックイン時に部屋まで案内されなかったこと。
これに関しては、人手不足等で仕方ないとは思うのですが、
私の今までの経験上、案内されなかった記憶がありません。
結局自分たちで部屋まで行き、
夕食まで多少時間があったので先に入浴しようとなった時に、
浴衣は2名分だけ、アメニティー類が全くないことに気付き、
フロントへ連絡を入れ、女性の中居さんが持ってきたのですが、
大した謝罪もなく置いていきました。
宿泊人数は前から把握しているのに何故といった感じです。
一番がっかりさせられたのが、
朝食時に、義母が味噌汁の味が酸っぱい事に気付き、
義姉が中居さんに確認したところ、
その中居さんは事もあろうに、義姉のおたまで
味噌汁を試飲し、「これは大丈夫ですね」と言いました。
呆気に取られましたが、確かに味噌汁が悪くなっていたのではなく、
味噌か食材によるものだとは思うのですが、
その対応に驚きました。
更に朝食後、エレベーターで部屋に戻ろうとした時に、
エレベーター近くの厨房から、
「味噌汁の味変じゃないわよね、おかしなこと言って」
とまるでお客がいないかのように大きな声で話しているのが聞こえました。
まるで私たちがクレーマーのような言い方です。
あまりにもプロ意識に乏しく、
お客様を心からもてなそうという気持ちの欠片も感じられず、
不愉快な気持ちだけが残りました。
そして「味噌汁の味を私が言いださなければ」と
義母を心苦しくさせてしまい、非常に悲しくなりました。
チェックアウト時に私達の前の方が、
同様に味噌汁の事をフロントに告げていたらしく、
慌てて女性のマネージャーが出てきて丁寧に対応されていました。
結局そのマネージャーは私達にも謝罪する事になったのですが。
その対応に関しては、評価は出来ますが、
他のスタッフの対応に関しては不愉快な思いが消えません。
私達が宿泊する事は恐らくもうないでしょうが、
今後宿泊される方の為にも、是非改善して頂きたいです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2017年10月
- 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 2017年10月27日 17:54:23
-
この度は当館にお越しいただき誠にありがとうございます。
先日は大変申し訳ございませんでした。
あの後、各部署の従業員より各自が今回の件でどう対応したのかを確認いたしました。
朝食の件に関してましては、
何時に、誰がという詳細まで確認をしたのですが、お恥ずかしいことにサービスのプロとしての対応を自らの判断で行なったものが誰一人としておらず、現場責任者として私の教育不足であり、すべて私の責任です。
また何よりも、義理のお母さまとのせっかくのご旅行であったにもかかわらず、不快なお気持ちにしてしまいました事、心よりお詫びいたします。大変申し訳ございませんでした。
今回の件に関しまして
お客様の旅に対しての思い、旅館に対しての期待にしっかり応えられるよう責任をもった判断と行動ができるよう、従業員一人一人におもてなしの気持ちを再認識させます。
本当にこの度は申し訳ございませんでした。
湯本 柏屋 総支配人 渋沢
- ご利用の宿泊プラン
- 【おすすめ1泊2食】《青龍》『牛ハラミ陶板焼』と『若鶏のみぞれ鍋』と『特製豚の角煮』
- ご利用のお部屋
- 【10畳以上のくつろぎの和室★2食付き★《現金特価》】
総合2
2人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年10月17日 08:09:29
-
水しかでませんよ。
部屋のお風呂はお湯が出ず、シャワーさえ浴びることができず使えなかった。他のお客さんも同様に言っていた。
使えないならそのように表記しておくべき。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年10月
- 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 2016年10月30日 16:43:21
-
この度は当館にお越しいただき誠にありがとうございます。お風呂のお湯についてのご説明が無く、ご不便をおかけしてしまい大変申し訳ございませんでした。
今後はこのような事が無いように心してまいります。貴重なご意見ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- 【温泉宿で素泊り】湯色を変える100%源泉かけ流しの自慢の温泉【現金特価】
- ご利用のお部屋
- 【湯本柏屋 1泊朝食または素泊まり客室《現金特価》】
総合2
投稿者さんの 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2016年10月03日 15:31:40
-
ポイントの引き忘れと、金額の訂正分を変更して下さり良かったです。
女将さんの手紙まで同封下さり嬉しかったです。
対応にかなりがっかりしていましたので、少し落ち着きました。
気を遣ってくださりありがとうございました。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2016年09月
- 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 2016年10月21日 21:40:59
-
この度は当館にお越しいただき誠にありがとうございます。ポイントの引き忘れなど、対応につきましても失礼をしてしまい大変申し訳ございませんでした。
このようなお言葉を頂戴いただけたこと、恐縮です。
お近くへお越しの際はまた是非お立ち寄りください。
心よりお待ちしております。
- ご利用の宿泊プラン
- 【おすすめ1泊2食】《青龍》『牛ハラミ陶板焼』と『若鶏とキノコの秋鍋』と『松茸釜飯』
- ご利用のお部屋
- 【【現金特価】「お部屋おまかせ」お得なご宿泊】
総合2
3人中2人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2015年11月04日 15:23:20
-
去年の同じプランで宿泊した時は、最初からお布団も引いてあり(帰るまで) お食事も直ぐ前の部屋で のんびりでとても気に入ったので同プランにしましたら… お布団を引いて無くて慌てて引くは、食事も大部屋(宴会場)でした。朝は、部屋には勝手に入って来るは
朝食の間にお布団は片付けるはで… 全く、プランと違いガッカリしました。もう二度と使わないです。- 旅行の目的
- レジャー
- 同伴者
- 家族
- 宿泊年月
- 2015年11月
- 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 2015年11月04日 17:02:49
-
ご利用くださいましてありがとうございます。当方に不手際があり、不快な思いをさせてしまいました事、お詫び申し上げます。今後このような事の無いよう頑張りますのでよろしくお願い申し上げます。ありがとうございました。
- ご利用の宿泊プラン
- お布団そのまま!誰にも邪魔されずにずっとのんびり♪
- ご利用のお部屋
- 【和室(広縁、バス・トイレ付き)*b】
総合2
1人中1人の方が参考になったと投票しています。
投稿者さんの 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 のクチコミ
- 投稿者さん 2009年10月09日 12:40:04
-
従業員の感じは、田舎のおばちゃん的でいいのですが、何と言っても、設備が古い!折角の展望風呂も、掃除が行き届いていないし…。温泉の質はいいのに残念だ。源泉掛け流しのせいにしてはいけないと思う。笹屋などは、綺麗に保っている。後、部屋のお風呂に「シャンプー&石鹸等」が置いていなかった。訳あって、部屋風呂使用するつもりで、値段を考慮して申し込んだのに…。食事も、品数が多ければいいというものでは無いと思う。折角の信州の秋なのだから、もう少し季節感を出して工夫して欲しい。相対的に、この宿で、あの値段では高いと思う
- 宿泊年月
- 2009年09月
- 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 2009年10月11日 12:03:35
-
先日はご利用いただきまして、誠に有難うございました。又、温泉の質をお気に入りいただきまして有難うございます。当館の温泉は硫黄泉で少し濃い目です。毎日掃除はしていても年中止まる事無く出ておりますのでカランの腐食やガラスへの温泉成分の付着がありますがご指摘の点を参考に今以上に喜んでいただける宿を目指し頑張りますので、是非次回も当館をご利用下さいますよう、よろしくお願い申し上げます。
- ご利用の宿泊プラン
- 温泉三昧の旅♪リーズナブル&お得な1泊2食付☆
- ご利用のお部屋
- 【和室(広縁、バス・トイレ付き)】
16件中 1~16件表示
- [ 1 | 全 1 ページ ]
総合2
やっぱりデムーロでさんの 上山田温泉 一宿一飯の湯坊 旬樹庵 湯本 柏屋 のクチコミ
親戚の見舞いや法事でこのグループ旅館を何度も利用しています。これからもこちらに来る度に利用しようと思っていますが、部屋のトイレの壁についているホコリは不潔感が残りました。大浴場の蛇口、シャワーから出る水がなかなかお湯に変わらず大変困りました。大山田温泉は非常に素晴らしい景観にある素晴らしい立地で今後再開発が必ずある筈です。いい日本旅館を目指して頂きたい。
レビューを評価してください
このレビューは参考になりましたか?
不適切なレビューを報告する
この度は当館にご宿泊いただきありがとうございました。
何度もご利用頂いているとの事、誠にありがとうございます。大変嬉しく存じます。
またお部屋及びお風呂に関するご指摘ありがとうございました。
トイレの壁の件に関しては再度お部屋をチェックさせて頂きます。
大浴場のお湯はチェックイン前にはチェックしておりますが、配管が長いため時間が経つとまた少し出し続けて頂く事が必要になります。
お手数ですが、40度前後に目盛りをあわせて頂き少し出しっぱなしにして頂ければ幸いです。
上山田は川と山に囲まれた土地となっております。
河辺でお散歩などは心が癒されるのではないでしょうか。
スタッフ一同、より良い旅館を目指し精進して参ります。
この度はご宿泊ありがとうございました。
またのお越しお待ちしております。