楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

楽天トラベルトップ

上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) クチコミ・感想・情報

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル)のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.43
  • アンケート件数:209件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.79
  • 立地4.43
  • 部屋4.07
  • 設備・アメニティ4.36
  • 風呂4.14
  • 食事4.57
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

111件中 81~100件表示

部屋4

デルマリンクスさんの 上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) のクチコミ

デルマリンクスさん [50代/男性] 2016年08月18日 22:19:56

昨年の夏に宿泊させていただき、とても良い印象でしたので今年もお世話になりました。ゆったりした雰囲気でスタッフの方々にとても親切に対応していただき、上質な時間を過ごすことができたと思います。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) 2016年08月19日 15:24:58

昨年に引き続き今年も当ホテルをご利用いただきありがとうございます。今年もお寛ぎいただき、ご満足いただけましたようで大変嬉しい限りです。
昨年今年と夏にお越しいただきましたが、機会がございましたら紅葉の綺麗な秋の上高地へもお越しください。あと1カ月もすれば紅葉が始まります。

お客様のまたのお越しをスタッフ一同お待ちしております。
この度はお褒めのご投稿ありがとうございます。

ご利用の宿泊プラン
【2016】1泊2食~スタンダードステイ
ご利用のお部屋
【上高地の絶景と梓川を望む【ツインルーム/天然温泉】】

部屋4

ryouginnyamaさんの 上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) のクチコミ

ryouginnyamaさん [50代/男性] 2016年08月12日 16:07:11

夕食後、館長さんに、土星を望遠鏡で見せていただけました。
夜の星が都会では見れない感動でした。
またその館長さんは朝5時にフロントに立ってお見えでした。
大正池へ行って帰ってきたら、山の日のスタッフとして
お出かけされるところでした。
ホテルマン姿、望遠鏡の解説姿、上高地行事のスタッフ姿
同じ館長さんを8時間の間に3回も違う姿でお目にかかり
本当に頭の下がる思いでした。
また、館長さんにお会いするために伺いたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年08月
上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) 2016年08月16日 08:59:27

この度は当ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
ご宿泊の皆様に上高地の星空を楽しんでいただけるよう、星空が見える夜はできうる限り外に出て、思い出に残る夜になるようお手伝いを
させていただいております。今回土星を見ていただき、感動していただけた事は大変うれしく思います。
山の日記念大会に早朝からスタッフとして参加しておりました。少々疲れましたが、皇太子殿下御一家と共に記念式典をお祝いできました事をうれしく思います。これをきっかけに全国の皆様が上高地に興味を持っていただき、上高地を訪れていただければ何よりでございます。
お客様と夜、早朝、昼と時と場所と服装を違えて3回お会いできたのも何かのご縁を感じます。
是非当ホテルにお越しください。次にお越しいただく時は今回とは違う星空をご案内させて下さい。またお会いできる日を楽しみにしております。
ご投稿ありがとうございました。

上高地ルミエスタホテル
館長こと 総支配人 百瀬 信

ご利用の宿泊プラン
【2016】1泊2食~スタンダードステイ
ご利用のお部屋
【上高地の絶景と梓川を望む【和室10畳/天然温泉】】

部屋4

投稿者さんの 上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2016年06月22日 09:34:14

ホテルの玄関を入ると、ロビーや廊下、大浴場、部屋の中も館内全てが
アロマの香りで癒されました。

夕方から朝までロビーにはコーヒーや紅茶のサービスがあり、
散策から帰って部屋に戻るまでの時間、ほっとしたひと時が楽しめました。

お食事はフレンチのコースで地元のものを使ったお料理でした。
どれもとてもおいしく、給仕の方やソムリエの方も気さくで
感じが良かったです。

また上高地に行く際には必ずリピートしたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年06月
上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) 2016年06月23日 21:14:42

この度は当ホテルにご宿泊いただき誠にありがとうございます。
上高地の散策は満喫できましたでしょうか。
ロビーのフリードリンクは温かいお飲物は夕方16時から翌朝7時、冷たいお飲物は夕方16時から夜7時までご用意しております。散策帰りの一息の一助になれてご用意の甲斐がございます。

食事もご満足いただいたご様子で、レストランスタッフ、シェフ一同大変うれしく、また励みとなります。今後より一層皆様においしいと感じていただける料理と接遇を心掛けて参ります。

この度は新緑の綺麗な時期にお越しいただきましたが、季節を変えられて新たな上高地の魅力を発見にまたお越し頂ければと存じます。
次回のお越しをスタッフ一同お待ち申し上げております。

ご利用の宿泊プラン
【ソムリエ特選ワイン付】ソムリエ厳選のグラスワインが3杯ついてお得な価格!
ご利用のお部屋
【上高地の絶景と梓川を望む【ツインルーム/天然温泉】】

部屋4

デルマリンクスさんの 上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) のクチコミ

デルマリンクスさん [50代/男性] 2015年09月29日 16:39:09

初めて宿泊させていただきました。とても清潔感のあるホテルです。帰りの日が雨でチェックアウト後にゆっくりしていたらスタッフの方が悪天候のためかこれからの予定を聞いてくださって、タクシーを玄関まで手配していただきました。ありがとうございました。一つだけ、部屋の浴室のシャワーヘッドが可動性のものであれば嬉しいです。
また宿泊させていただきたいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【ランチ&12:00チェックアウト付!】上高地温泉のリゾートホテルでのんびりと過ごす休日
ご利用のお部屋
【源泉かけ流し展望風呂付ツインルーム】

部屋4

009OKさんの 上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) のクチコミ

009OKさん [50代/男性] 2015年09月15日 16:36:37

一人でも宿泊できて良かったです。また、部屋もより景色のいいところを用意してくれる配慮がありました。温泉も良かったし、ロビーでくつろげる雰囲気がありました。上高地に泊まる時にまた行きたいホテルです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2015年09月
ご利用の宿泊プラン
【早割45】【ポイント5倍】早めのご予約で「スタンダードステイ」プランがお得に!
ご利用のお部屋
【上高地の絶景と梓川を望む【ツインルーム/天然温泉】】

部屋4

投稿者さんの 上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年11月26日 02:08:50

上高地がそろそろ閉山という時に行きました。いつも山に登っているので、こんな時期は初めて、今回は温泉とフレンチのコースということで、とても楽しみでした。ホテルの人たちは皆、きちんとしたスーツ姿で高級な感じがしたので、こんな山の格好でいいのかと一瞬気後れしました。それを見すかしたというわけでもないでしょうが、案内の人が、私の重い荷物をかついだまま、登山の方も多いですよという話から始まって、今年の紅葉の様子やホテル内の説明をとても親切丁寧にしてくれました。当たり前のことかもしれませんが、食事の時間から風呂の清掃時間を避けて入ってほしいこと、館内はレストラン以外はパジャマでよいこと、スリッパはレストランで履いてもよいことなど、何も質問しなくてよいほど話してくれました。部屋は2階で、川沿いの、いつも歩きながら見る景色を部屋の中から見られて、ずっとここにいたい気分でした。食事も一人でしたが、レストランの広さとか照明の感じから気後れすることもなく、窓際の席にしてもらえて食事を楽しむことができました。温泉もちょうどよい熱さで長いこと入っていました。本当に今回このホテルに泊まってよかったです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年11月
ご利用の宿泊プラン
【プレゼント MYSELF】一人旅・上高地で過ごす優雅な休日【おひとりさま】
ご利用のお部屋
【上高地の絶景と梓川を望む【和室10畳/天然温泉】】

部屋4

投稿者さんの 上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年09月24日 01:52:09

休日宿泊で宿泊客も多かったのですが、スタッフの方の対応がよく、気持ちよく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
【連泊割】自然の中で過ごすお洒落な休日【涼風を感じる上高地】【涼】 
ご利用のお部屋
【上高地の絶景と梓川を望む【ツインルーム/天然温泉】】

部屋4

投稿者さんの 上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2012年09月24日 01:50:43

平日宿泊のためか、お客さんの数も適度で、スタッフの方の気配りがきいており、大変気持ちよく過ごせました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2012年09月
ご利用の宿泊プラン
【スタンダードステイ】上高地をより満喫する上高地温泉と上高地フレンチ♪夏得
ご利用のお部屋
【上高地の絶景と梓川を望む【ツインルーム/天然温泉】】

部屋4

温泉ダイバーさんの 上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) のクチコミ

温泉ダイバーさん [50代/男性] 2011年11月07日 11:41:47

上高地の自然の中で、温泉が楽しめて、各地のワインと美味しいフランス料理が楽しめてすてきなホテルでした。ホテル内でソムリエがいるレストランなので、今度はワイン仲間を誘って泊ってみたいですね。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
メインをチョイス♪ グルメ&リゾート満喫プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

部屋4

投稿者さんの 上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2011年10月19日 08:53:37

全てに満足させていただきました。特に朝食バイキングはただ品数を多くするのではなく、和洋のバランスをうまく揃えられ、1品1品がきちんと調理されている印象で、大変美味しくいただきました。もちろん夕食はパーフェクトです。
ただ303号室の窓枠の隅に、うっすらと蜘蛛の巣が張っていましたので部屋ポイントだけを4点としましたが、減点にはできないほど素晴らしく過ごさせていただきました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
上高地をちょっと欲張りに! スパ&リゾート満喫プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

部屋4

投稿者さんの 上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2011年10月15日 22:11:00

川沿いでせせらぎの音が聞こえます。心休まりました。
紅葉はちょうど見頃という感じでしょうか。良かったです。

バスターミナルとかっぱ橋から少し離れているため、ホテルの前を通る観光客も静かな方が多く、日中ホテルにいるときでも静かに過ごせました。

ホテルのスタッフの方の対応はとても丁寧でよかったです。客の視点で考えてくれていると感じました。客があまり居ない時間帯にも一所懸命に働いている姿に心を打たれました。
レストランの食事はとても満足でした。
出発間際に買ったお弁当「かっぱの昼飯」 は電車の中でいただきました。おいしゅうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
一人
宿泊年月
2011年10月
ご利用の宿泊プラン
上高地を満喫できたと評判のスタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

部屋4

投稿者さんの 上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2011年10月02日 10:19:46

表銀座登山帰りに利用しました。源泉かけ流しの温泉はとてもありがたかったです。夕食は優しい味のフレンチでした。登山靴しかなかったのですが、スリッパでもOKとのことでこれもありがたかったです。景色や温泉、料理だけでなく、アットホームな雰囲気もとてもよかったです。特にスタッフTさんのお心遣いと笑顔には身も心も癒されました。ありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年09月
上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) 2011年10月02日 14:52:21

登山帰りにご宿泊いただきまして誠にありがとうございます。 場所柄、登山靴の方も沢山いらっしゃいますので、館内はレストランも含め、スリッパでおくつろぎいただけます。
お客様からの山のお話や、旅の話を聞くのは私たちの楽しみでもあります。また是非お聞かせ下さい。次回のご来館を楽しみにお待ちしております。
スタッフTでした。

ご利用の宿泊プラン
【秋得★室数限定☆】智恵子の9月_満天の星空を眺めながら・・
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

部屋4

投稿者さんの 上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2011年08月22日 09:23:47

8月1日に宿泊しました。

主人が仕事で都合がつかず、初めての子供(小3男子)との二人旅でした。
子供は、初のフレンチ料理なので、少しドキドキしましたが、
子供も小学生用コースをおいしくいただきました。

温泉もあり、とても、気持ちよかったです。

あいにくの天気でしたので、星空は見られなかったですが、
とても気持ちのよい上高地の旅を楽しめました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) 2011年10月02日 13:55:28

この度はご利用いただきましてありがとうございます。
上高地清水屋ホテルでお子様の夏休みの思い出を作っていただいたことに感謝いたします。
お子様にも、ご家族様にも上高地ライフをご満喫いただけるようこれからも努力してまいります。
またのご来館お待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
メインをチョイス♪ グルメ&リゾート満喫プラン
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2011年05月10日 12:18:25

先日、家族で宿泊させていただきましたが、

チェックインからホテルを出るまで、とてもすばらしい接客・心遣いでした。

夜、食後に少し外へ出るとすっときて星を説明して下さったり、チェックアウトの際に写真をとってくださったり、何気ない気遣いがすばらしかったです。

お食事も大変おいしく、サーブもとても丁寧でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年05月
上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) 2011年05月13日 22:48:20

上高地の宿泊に清水屋ホテルをお選びいただきましてありがとうございます。
ご滞在にご満足いただけたことを、私どももたいへん嬉しく思います。
大自然に抱かれた上高地を満喫していただき、贅沢な時間をお過ごしいただくお手伝いをこれからも目指してゆきたいと思います。
またのご来館をお待ちいたしております。

ご利用の宿泊プラン
上高地開山謝恩  ~ GW直後だけの10日間限定プラン
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

部屋4

makigami-riderさんの 上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) のクチコミ

makigami-riderさん [40代/女性] 2010年12月19日 21:11:01

サービスの良さで5点満点です。
時節柄、チェックイン時点に何時から寒くなる、暗くなる等教えていただき、初の上高地の私達にはありがたかったです。
宿泊当日は、日本シリーズの延長戦があり、眠気に勝てず最後まで観戦できませんでした(翌朝の朝刊にも記事なし)が、翌朝フロントの方に尋ねたところ、嫌な顔もせず野球好きな別のスタッフの方をお連れいただき、経緯を説明していただきました。
食事、お風呂とも、トレッキングで疲れた身体をほぐしてくれ、翌日も早朝から活動することができました。
機会があれば、また利用したいと思います。
お世話になりました。また宜しくお願い致します。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
友達
宿泊年月
2010年11月
上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) 2010年12月23日 12:19:35

初めてお越しいただいた上高地の中で私ども清水屋ホテルをお選びいただきまして、誠にありがとうございました。
お住まいの地よりも、寒くなるのも暗くなるのも相当に早く感じられた事かと思いますが、園内の散策等を充分に堪能していただけましたでしょうか。
お客様の関心のあるものには、同じ気持ちと視線で私共スタッフも接していきたいと思っております。
今は冬期休業中で雪篭りをしておりますが、春にはまた満面の笑顔でお客様をお迎えしようと皆で張り切っております。
どうぞ来年もお会いできますことを楽しみにしております。ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
ソムリエ厳選信州産ワインと美食ディナーの夕べ
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

部屋4

ぱしびぃさんの 上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) のクチコミ

ぱしびぃさん [50代/男性] 2010年06月23日 23:39:54

6月18日、チェックインタイムより早めに着いてしまったのですが部屋の用意は出来ていますとのことでチェックインさせていただきました。散策に出ようとすると小雨がぱらぱら。ホテルの傘をお使い下さいとのことで青と白のツートンの傘をお借りし、まだ新緑が残る上高地を「雨に唄えば」気分で楽しみました。部屋からの景色はすばらしいし、フルコースの洋食の食事、スタッフの笑顔のもてなしもなかなかのもの、そして露天風呂があるだけでなく部屋のバスタブまで温泉という贅沢さ。妻もいたく気に入っておりました。バス停まで少し距離がありますがその分静かさが楽しめると思います。季節を変えてリピートしたい宿となりました。余談ですがホテルのイメージは上高地帝国ホテルがクルーズ客船の「飛鳥Ⅱ」「にっぽん丸」で清水屋ホテルは「ぱしふぃっくびいなす」のようだねと二人の意見が一致しました。「ぱしびぃ」ファンの方には特におすすめです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年06月
上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) 2010年06月25日 11:35:47

この度は清水屋ホテルをご利用いただきまして誠に有難うございました。又、身に余る賛辞まで頂戴し厚く御礼申し上げます。
清水屋ホテルは平成2年に古い木造の建物から鉄筋の建物に建て直し現在に至っております。既に20年が経過致しハード面では時代遅れが否めず近代的なホテルとは違いお客様にご不便をおかけ致していることと思います。
しかしながらソフト面においてはお客に癒しと安らぎがご提供出来ますようスタッフ一同頑張っております。小さなホテルならではの家庭的、家族的なサービスをホテルのコンセプトとさせていただいておりますので上高地の第2の我が家としてご利用いただければと思います。
次回のご来館を心よりお待ち致しております。

ご利用の宿泊プラン
お得な!6月限定プラン ~ 初夏を先取り
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

部屋4

投稿者さんの 上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月25日 14:13:20

老親と三人姉妹の初めての一泊旅行でお世話になりました。お天気にも恵まれ上高地の景色、空気、お料理、ワイン、地ビール‥どれもこれも本当に素晴らしくてとてもいい記念になりました。大病後の父と脚の不自由な母なので歩く事ができなかったのですが、スタッフの方々にはいろいろご親切に、またご配慮をいただき、心から感謝いたしております。次回は是非(私の)子供達と一緒にお世話になれたらと思います。本当にありがとうございました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) 2009年08月25日 16:27:19

ご利用いただき誠にありがとうございました。
素晴らしい記念旅行のお手伝いができましたこと
スタッフ一同大変嬉しく思います。
次回は、お子様とご一緒に是非お越しくださいませ。
スタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。

ご利用の宿泊プラン
上高地を満喫できたと評判のスタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年08月02日 22:57:52

いつも登山の際に素通りするだけだった上高地にはじめて泊まりました。
折角なので良い宿をと思って予約しましたが大正解だったと思います。

はじめに少し(人によっては)マイナス面
(と思われるかもしれない)を書かせていただきます。
これは上高地という、自然が財産(環境保護第一)である
一級の国立公園内という立地を思えば個人的には全く
問題ありません。念のため。

・ハンドタオルだけでなくバスタオルも
 浴場に置いてあるほうが便利
・部屋に冷房が無い
(→実際必要ないくらい涼しい。人によっては必要とされるかも)
・バス停からの送迎がない

でも上述の些細なことを補ってあまりあるほど
すばらしい宿泊となりました。
・窓からの眺めがすばらしい。河童橋付近からは全容が見えない
 六百山と霞沢岳が梓川を前景として広がり、新鮮な景色。
・温泉が良い。露天風呂があることに感動。しかも一晩中入れる。
・料理が美味しい。フランス料理のコースを頂きましたが
 味もさることながら量が丁度良い。なにより感心したのは、
 同時に20組くらいの宿泊客が夕食を摂っていたのに、料理が
 運ばれてくるタイミングも遅すぎず早すぎず。
 すべてに目を行き届かせている感じがした。
・レストランの窓が梓川方向は全面ガラス張りで景色も楽しめる。
・スタッフの方々の笑顔と挨拶が快い。

帝国ホテルの鬱蒼とした重厚な感じとはまた違った、
涼やかで明るい感じのよいホテルだと思います。
次も是非寄せていただきます。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) 2009年08月03日 18:05:26

弊ホテルをご利用いただき、誠にありがとうございます。 また、今回は投稿ありがとうございます。
マイナス面と思われる3点でございますが、お客様がおっしゃる通り、「自然が財産」という「国立公園」の中で自然環境に配慮したサービスが必須となってしまい、お客様にご不便をかける場面もございます。
(反面、お褒めいただいたように「景色」や「温泉」といった上高地ならではの自然の恵みもいただいております)
私どもスタッフも自然の恵みに感謝しながらよりよいサービスをめざしていけたらと思っております。

ご利用の宿泊プラン
上高地を満喫できたと評判のスタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月29日 09:53:08

梅雨のなか土曜日に宿泊さらてもらいました。全面に川と山を臨む立地はすばらしかった。窓を開けると涼しい風が入いるし,夜は蛍もみることができたし,美味しい料理もあって選択が正しかったと満足しました。紅葉のとき再び来たいとの思いでホテルを後にしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) 2009年07月29日 12:11:09

この度はご宿泊をいただきましてありがとうございました。
梅雨空が続き散策等にはご不便をお掛けしたかと思いますが、お部屋からの景色をはじめ上高地ならではの爽やかさを感じていただけ何よりでございました。
今は深緑一色の風景ですが、秋にはカラマツの葉が黄金色に染まりまた違った表情をお楽しみいただけます。
またお出かけいただけます様、お待ち申し上げております。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
上高地を満喫できたと評判のスタンダードプラン♪
ご利用のお部屋
【和室】

部屋4

投稿者さんの 上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) のクチコミ

投稿者さん 2009年07月15日 22:26:49

最初は天気がよくないと困るなと思っていましたが、最初は雨や風が強く、次の日は晴れで、いろいろな上高地が経験できてよかった。長靴を貸してくれたり、びしょびしょになった靴を乾かしてくれるなど、細やかな対応をしていただきありがたかったです。料理はもちろんのこと、地場産のワインもおいしく、十分に楽しめました。機会があれば、また泊まりたいです。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年07月
上高地ルミエスタホテル(旧:上高地清水屋ホテル) 2009年07月17日 15:39:14

この度はご宿泊をいただきましてありがとうございました。
晴れ渡った真っ青な空や、雨の中のしっとりとした情緒など、上高地の自然をそのまま満喫をいただけましたご様子 何よりでございました。
長野県はブドウの産地でもありますので質の高い美味しいワインが沢山ございます。
秋にはカラマツの葉が黄金色に染まり、全く違った表情をお楽しみいただけます。
是非またお出かけ下さいませ。
ありがとうございました。

ご利用の宿泊プラン
夏休み直前! 5日間限定お値打ちプラン♪
ご利用のお部屋
【ツインルーム】

111件中 81~100件表示