楽天トラベル

宿・航空券・ツアー予約

こちらの宿泊施設は楽天トラベルボーナスプログラム対象で、お客様の国内宿泊回数に応じてポイントアップが適用されます。また楽天トラベルへサービス利用料を支払うことにより、原則同条件の他の施設よりも上位に表示されています。(ヘルプページ参照)

心を整える宿 風景館のクチコミ・お客さまの声

総合評価
  • 4.57
  • アンケート件数:658件
評価内訳
項目別の評価
  • サービス4.49
  • 立地4.24
  • 部屋3.97
  • 設備・アメニティ4.32
  • 風呂4.43
  • 食事4.62
宿泊年月
キーワード
同伴者
年代
性別

絞り込む

絞り込みを解除

[並びかえ]

27件中 21~27件表示

部屋2

投稿者さんの 心を整える宿 風景館 のクチコミ

投稿者さん 2017年07月03日 22:36:56

山の中にあるホテルなので仕方ないのですが、廊下やお風呂場の壁に蛾が止まってたりしてちょっと落ち着けませんでした。
お部屋の網戸が破けていたり、うっすら穴があいているような感じのところがありました。直して頂けたら・・網戸にして夜風を楽しめたかなと思います。
テーブルが以前の使用したコップのあとやホコリがついていて、清掃されているか心配になりました。
旅館の方はみなさん穏やかでいい方でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年06月
心を整える宿 風景館 2017年07月04日 12:42:57

この度は風景館にご宿泊をいただきまして誠にありがとうございました。ご滞在中には当館の不行き届きにより失礼を申し上げましたことを心よりお詫び申し上げます。ご指摘をいただきました網戸の補修、掃除の徹底、しっかりと対応改善をして参りたいと思います。本当に申し訳ございません。お客様から頂戴するお声のひとつひとつを大切に精進して参りたいと思います。山田温泉も梅雨明けと当時に短い夏が始まります。渓谷を渡る爽やかな風と点在する滝が涼を届けます。どうかまた機会がございましたらそれぞれの季節、四季折々の自然美溢れる山田温泉にお出かけいただければ幸いでございます。ご宿泊、ご投稿誠にありがとうございました。風景館館主関谷小一郎

ご利用の宿泊プラン
【直前割】そうだ温泉に行こう!ご夕食は地産地消にこだわった「信州ハーブ鶏鍋」 
ご利用のお部屋
【【本館・和室10畳】眺望抜群!松川渓谷ビュー【禁煙】】

部屋2

ポポンタ0784さんの 心を整える宿 風景館 のクチコミ

ポポンタ0784さん [60代/女性] 2017年02月20日 16:13:31

2月の豪雪の頃に宿泊しました。
 雪見の温泉旅館が希望でしたので、露天風呂からの雪景色は大満足でした。
ただし、露天風呂への階段は雪が多すぎて、手すりが雪に埋まっており、かなり危険でした。安全対策が必要だと感じました。
貸し切り風呂は良かったです。
 部屋の暖房設備が故障しており、ストーブでした。消火して、就寝しましたが、夜半に寒くて目覚めてしまい、衣類を重ね着するはめに。掛敷一枚ずつでは寒いです。
 お料理は量も丁度良く、おいしくいただきました。朝のコーヒータイムも楽しかったです。
 露天風呂がもっと安全に行けたら、おすすめの宿です。あと暖房の故障直して下さい。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2017年02月
心を整える宿 風景館 2017年03月28日 00:16:00

この度は風景館をご利用くださいまして誠にありがとうございました。ご滞在中には暖房器具の故障により大変に失礼をいたしました。本当に申し訳ございませんでした。夜中に寒い思いをさせてしまい、配慮が不足しておりましたことを深く反省しております。今後はしっかりと施設の管理に努めて参ります。何卒お許しくださいますようお願い申し上げます。また、今年は豪雪により仙人風呂への通路が雪に埋まり、行き来にご心配をおかけしてしまいました。重ねてお詫び申し上げます。今度は屋根をかけるなどの安全対策を講じて参りたいと思います。今しばらくお時間を下さいませ。頂戴いたしました貴重なご意見に感謝申し上げます。どうかまた機会がございましたら四季折々の山田温泉にもお出かけいただければ幸いでございます。ご宿泊、ご投稿誠にありがとうございました。風景館館主 関谷小一郎

ご利用の宿泊プラン
【ポイント10倍】当館人気No.1の【贅沢ご飯プラン】がポイントUP!山田温泉で心癒す旅 【温泉】
ご利用のお部屋
【【本館・和室10畳】眺望抜群!松川渓谷ビュー【禁煙】】

部屋2

投稿者さんの 心を整える宿 風景館 のクチコミ

投稿者さん 2016年07月21日 21:55:16

何よりもお風呂がよかったです。
仙人露天岩風呂なんてここでしか入れないと思います。
150段の階段は大変ですが、上を見ると緑が、下をのぞき込むと渓流が見えてとてもきれいでした。
7月中旬に行ったので大丈夫でしたが、冬は露天にたどり着くのに勇気がいりそうですが。

お部屋や旅館自体は少しレトロな感じですが、掃除は行き届いていて不快感は全くありませんでしたが、部屋に時計がなかったのでTVで時間を確認したり、コンセントがあまりなかったところは少し不自由でした。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2016年07月
ご利用の宿泊プラン
2015年人気宿決定版【ポイント10倍】≪レイトアウト&特典満載≫貸切露天付【おもてなし】
ご利用のお部屋
【【本館・禁煙】眺望抜群:松川渓谷ビュー(和室10畳)】

部屋2

投稿者さんの 心を整える宿 風景館 のクチコミ

投稿者さん 2015年08月13日 00:06:22

ファミリープランで子供と一緒に宿泊しました。部屋にも大浴場にもヘビーグッズや備品があり、本当に助かりました。食事も個室でゆっくりと食べられたし、すごく美味しかったです!ただひとつ残念だったのは部屋です。旧館だったので古いのは覚悟してましたが…入った時の臭いもきつく、さらに大きな虫が多発生!夏の山中なので多少は仕方ないとは思いますが、さすがに子供を寝かせるのには不安でした。部屋を変えてもらいたいとも言えず、ゆっくり寝る事もできませんでした。温泉や食事は良かったのにすごく残念でした。何か対策を考えた方がいいと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2015年08月
心を整える宿 風景館 2015年08月16日 23:25:48

この度はご家族でのご旅行に風景館をご利用下さいまして誠にありがとうございました。ご滞在中にはご不快な思いで御気分を害されたことと思います。山間の温泉地であるがゆえに、虫の発生も心配をしておりました。また松川から上る湿気が、一部の建物にこもることがございます。日頃より注意して換気、除湿にあたっておりますが、今回の事態を重く受け止め、しっかりと対応をして参りたいと思います。お子様をお連れのご旅行で不安な思いをされたことと思います。どうかお許し下さいませ。本当に申し訳ございませんでした。早速、しっかりと対策を講じて参ります。どうか今後の風景館にご期待をいただき、機会がございましたら四季折々の松川渓谷へもお出かけいただければ幸いでございます。ありがたいご投稿と貴重なご意見誠にありがとうございました。風景館館主 関谷小一郎

ご利用の宿泊プラン
夏限定【ファミリー】歓迎♪夏を楽しむうれしい特典と家族でのんびり無料貸切風呂
ご利用のお部屋
【【温玉荘】松川渓谷ビュー(昔懐かしい純和風木造和室10畳)】

部屋2

◆◇ひろちょまま◇◆さんの 心を整える宿 風景館 のクチコミ

◆◇ひろちょまま◇◆さん [40代/女性] 2011年08月27日 23:23:40

8月22日に家族3人で宿泊しました。
夏の終わりかけで暑いかなと思いましたが、
思い切って囲炉裏で炉端焼きプランにしました。

夕食は、本館の道向こうの建物でいただきました。
囲炉裏は3つだけだったので囲炉裏間は広くなっており、
隣の方とぶつかるようなこともなかったです。
一度に3組だけなので、炉端焼き以外の天ぷらや焼きおにぎりが
できたての状態で出てきました。
なにより嬉しかったのは、子供に対して優しく接していただいたこと。
焼きおにぎりなど子供の分を先に用意していただき、ありがとうございました。

朝食にもただの卵焼きではなく、朴葉を熱してその上に卵と朴葉みそを
まぜたものを流しこんだ卵焼きをいただきました。おいしかったです。
種類は少ないけれどサラダバーがありました。

建物はとにかく古い。
廊下や部屋も昔の旅館といった感じでした。
気をつかって花をここそこに飾ってはありますが、部屋の掛け軸のシミや
畳の軋みなどはいただけなかったです。
部屋にエアコンが設置してありましたが、壊れていたのか?不調なのか?
いくら温度設定しても元に戻ってしまい暑いままでした。
古い建物なので仕方ないと言われればそれまでなのですが、
洗面所の排水溝の汚れやトイレの臭いが気になりました。

お風呂は、時間の関係で私は館内の大浴場しか入れなかったのですが、
夫と子供は仙人露天風呂に入りました。
雨上がりだったので露天風呂に行くまでの階段が滑りそうで怖かったと
言っていました。
お風呂自体は野趣あふれる感じで満足したようです。

他の宿では体験したことがなかったことがひとつ。
部屋に3つカゴがあり、各々にバスタオル・タオル・歯ブラシが
セットされていました。
そのカゴに着替えを入れてお風呂に行けて、
脱衣所でもそのままカゴが置けたのでいちいち道具を揃えることなく
お風呂にスッと行けたのは良かったと思います。

翌朝、渓谷の貸切露天風呂に家族で入りました。
雨が降っていたのですが、お風呂に屋根がついていたので
雨はそれほど気になりませんでした。
かえって山が程よくけむっていて風情があり、良かったと思います。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2011年08月
ご利用の宿泊プラン
【夏得】【ポイント10倍】古民家風囲炉裏で【田舎流儀の炉端焼き】渓谷の貸切露天30分付!
ご利用のお部屋
【【温玉荘】松川渓谷眺望の昔懐かしい純和室10畳・トイレ付き】

部屋2

投稿者さんの 心を整える宿 風景館 のクチコミ

投稿者さん 2010年03月25日 23:03:35

お風呂は、湯の花が浮いており、温泉って感じがしました。

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

旅行の目的
レジャー
同伴者
家族
宿泊年月
2010年03月
ご利用の宿泊プラン
【~3/31迄限定!】≪1泊2食≫ダイニングでお得にいただく海鮮炭火焼♪【田舎流儀の炉端焼きごはん】
ご利用のお部屋
【【温玉荘】松川渓谷眺望の昔懐かしい純和室10畳・トイレ付き】

部屋2

投稿者さんの 心を整える宿 風景館 のクチコミ

投稿者さん 2009年08月19日 11:10:36

2名でお世話になりました。
渓谷側という事で自分で希望して部屋を選択しましたが、
西日で部屋がサウナの様になっていました。
クーラーがきかず、外で散歩して過ごしました。
他の方が書き込みされているように、古いがきれいにしているのだと
分かりました。また、夕食も美味しく頂きました。
また、お風呂も宿の中、外で入浴施設があり、楽しめました。
7月にオープンしたという貸切風呂も渓流の涼しい風が上まで届き、
とても良かったです。
クーラーの件以外は思っていたよりよかったです。
もしかすると、自然の中でゆっくり足湯につかったりと
自然を満喫するにはちょうど良かったのかもしれません(笑)

レビューを評価してください

このレビューは参考になりましたか?

不適切なレビューを報告する

宿泊年月
2009年08月
ご利用の宿泊プラン
★お肌が気になる貴方へ!ロングステイ&湯三昧プラン★≪1泊2食≫信州地鶏鍋♪【田舎流儀の晩ごはん】
ご利用のお部屋
【【温玉荘】松川渓谷眺望の和室10畳】

27件中 21~27件表示

宿泊プラン一覧

ホテル・旅行のクチコミTOPへ